G3終了しました。
2006.02.26 |Category … マビノギ

突然ですが、ずっと止まったままだったG3最後を飾るバオル最終、行ってきました。手伝ってもらったのは知人2名、近接な人と弓な人。えぇ、弓魔法なんて中途半端なのは私ぐらいですよ!・。・゚(ノд`)゚・。・

スイッチ部屋で遊んでみたり。ジャイアントワームは後攻のため、こちらから攻撃しないと殴られたりしないわけなんですが、スイッチ部屋で他に敵が出ないのなら倒す必要もあまりなかったり。というわけで、全部出したりしてたんですが…
…気持ち悪っ…w

何度か全滅しつつ、Boss戦へ。このBossは魔法効かないので私はする事ないんですが(苦笑)、普通に殴ってるよりはいいだろう、という事でARでペチペチやってました。4Fの混合部屋よりも楽だったですね…。
そんなわけで、紆余曲折を経ながらもジェネレーションシナリオすべて終えることが出来ました。G1より通して手伝っていただいた方、本当にありがとう御座いました。
PR
鉱山オンライン
2006.02.27 |Category … マビノギ
朝起きて、華美で演奏のトレーニングとか。LBに回すAPがないとか言いながら演奏上げてる私は根っからの馬鹿かもしれない。そんなわけでようやく演奏Aに。実用段階の演奏6へはまだ遠い。
何となく飽きたので、とりあえず(とりあえず?)バリ通常へ。いろいろ通行証げとー。道中は某氏と謎のエロ会話でした。何であんな会話ばっかりなんだ…w
APの足りない華美になって、バリ下級行ってみようかなーと。ついでに掘る際のインベントリの実験とか。1人じゃどうにも心もとないというか、戦闘ほぼすべてFなのでゴルゴン無理だなーと思って旦那に付き合ってもらったりとか。今にして思えば、クエストは持ってもらえばよかった。クエストと譜面持ったまま採掘するのは無理があるよ…(苦笑)
それから、朝に出ていた通行証でバリ上級2人用とか。ここで2人とも妙にハイテンションになって逆毛語満載。どうにも、チョンチョンのNS発動率に波があるように感じたけど、どうなんだろう。
途中のローストサハギン(?)で更にテンションアップ。無駄に熱い。敵陣放り投げとか、何この爆弾魔(苦笑)
2人とも下調べとか一切しないで突入したんだけど、2人揃って特化ではなく複数の手段持ってるのがいい感じですね。まー器用貧乏が集まっただけと言えばそれまでなんだけどねorz
しかし、Finishをローストサハギンに取られて(?)意外と微妙かも。ゴブリンハンターアーチャーが異常に怖い割に経験値とか高くないので、効率とかだとキアのがいいのかなーとか思いました。
報酬は精霊の餌。
あまりに熱くなりすぎたので、冷ましてもらったりとかしつつその足で、今度はバリ下級に久しぶりにソロで。ここで何をうっかりしたか、手持ちのツルハシを忘れる事態に。ペットに入れてあった16まで削れた改造ツルハシ一本で掘ってたんですが……最後の山を掘り終えると同時に壊れました(汗)
掘った分を製錬して、製錬上げなきゃーと言うさやちゃんと再びバリ下級へ。ほんとバリばっかりだなおい。すでに5Fあたりで両名とも眠さが限界に。さっさとクリアして寝よう、と途中から喋らずハイペースで進んでましたとさ。報酬は、かっこいいむーびーフルショ。
その後、寝るつもりだったけど、製錬し忘れてたのでもぞもぞと製錬。終わって銀行へ預けて……る途中でギブアップ。久しぶりに、完全に記憶に残っていない寝落ちしました。朝起きて画面見てみると、7人ほどの方からFL頂いてた模様で…。返事してる時間もなかったのでそのまま落としました。ごめんなさいっ。
製錬は、まだ鉄が半分行ってません。今の段階では買い取ったりしないで進める予定なので、ものすごーくチマチマと埋めてます。別にこの作業自体は苦じゃないし、バリも嫌いじゃないし通行証目当てで回ってる部分が大きいからいいんだけど…銀行のインゴット置き場がそろそろきつくなってきました。もう1人増やそうかな。
そういえば某ゆきっぽい人へ私信。
ダンバ街中で譜面拾ったんだけど、お嫁さんのものでした(笑)。どうも練習用譜面っぽかったけど、休符だとBGM途切れるから無音譜面(半角空白1つのみ)を薦めてあげてね!
もひとつ、あぬとん&さや両名に私信
先日手伝ってもらった際に出たAR10P、露店で売れてたので小切手で渡します。声掛けてくれたら行くのでよろしくー。
何となく飽きたので、とりあえず(とりあえず?)バリ通常へ。いろいろ通行証げとー。道中は某氏と謎のエロ会話でした。何であんな会話ばっかりなんだ…w
APの足りない華美になって、バリ下級行ってみようかなーと。ついでに掘る際のインベントリの実験とか。1人じゃどうにも心もとないというか、戦闘ほぼすべてFなのでゴルゴン無理だなーと思って旦那に付き合ってもらったりとか。今にして思えば、クエストは持ってもらえばよかった。クエストと譜面持ったまま採掘するのは無理があるよ…(苦笑)
それから、朝に出ていた通行証でバリ上級2人用とか。ここで2人とも妙にハイテンションになって逆毛語満載。どうにも、チョンチョンのNS発動率に波があるように感じたけど、どうなんだろう。
途中のローストサハギン(?)で更にテンションアップ。無駄に熱い。敵陣放り投げとか、何この爆弾魔(苦笑)
2人とも下調べとか一切しないで突入したんだけど、2人揃って特化ではなく複数の手段持ってるのがいい感じですね。まー器用貧乏が集まっただけと言えばそれまでなんだけどねorz
しかし、Finishをローストサハギンに取られて(?)意外と微妙かも。ゴブリンハンターアーチャーが異常に怖い割に経験値とか高くないので、効率とかだとキアのがいいのかなーとか思いました。
報酬は精霊の餌。
掘った分を製錬して、製錬上げなきゃーと言うさやちゃんと再びバリ下級へ。ほんとバリばっかりだなおい。すでに5Fあたりで両名とも眠さが限界に。さっさとクリアして寝よう、と途中から喋らずハイペースで進んでましたとさ。報酬は、かっこいいむーびーフルショ。
その後、寝るつもりだったけど、製錬し忘れてたのでもぞもぞと製錬。終わって銀行へ預けて……る途中でギブアップ。久しぶりに、完全に記憶に残っていない寝落ちしました。朝起きて画面見てみると、7人ほどの方からFL頂いてた模様で…。返事してる時間もなかったのでそのまま落としました。ごめんなさいっ。
製錬は、まだ鉄が半分行ってません。今の段階では買い取ったりしないで進める予定なので、ものすごーくチマチマと埋めてます。別にこの作業自体は苦じゃないし、バリも嫌いじゃないし通行証目当てで回ってる部分が大きいからいいんだけど…銀行のインゴット置き場がそろそろきつくなってきました。
そういえば某ゆきっぽい人へ私信。
ダンバ街中で譜面拾ったんだけど、お嫁さんのものでした(笑)。どうも練習用譜面っぽかったけど、休符だとBGM途切れるから無音譜面(半角空白1つのみ)を薦めてあげてね!
もひとつ、あぬとん&さや両名に私信
先日手伝ってもらった際に出たAR10P、露店で売れてたので小切手で渡します。声掛けてくれたら行くのでよろしくー。
バオル最終を振り返る
2006.02.27 |Category … マビノギ
さらっと軽く書いたので、バオル最終とか。前述の通り、手伝ってもらった人は近接特化な人と弓特化な人だったので、必然的に私は魔法中心に。基本的に3人に対して4匹以上出現するという場面がほとんどだったので、最初に一撃大きなのを入れて数を減らさないときつい場面ー、とかとか。今回は私がFBであり、もう1人スマッシュマスターな人だったので場面に応じて使えたかなーと。
当然のように、基本全部屋FB5段待機から始まったのでマナPの消費がすごいことになっていました。200個以上持って行ったんですが、半分以上使ってたり。足りなくなったら銀行チケ使う覚悟でしたが、これFBLやサンダー使う人だともっとすごい事になるんだろうなー、と…。
一応魔法師の端くれなわけですが、純魔法師でないのが逆によかったかもしれません。特化2人の欠けてる部分を補うー、という役割が出来ていれば自分的に満足。もともと対単体処理だけは自信のもてるキャラなので、そこを活かせてもらえればーというところでした。
最終的に全滅2回ほどだったんですが、死んだ回数は両手で数える事が出来る回数でした。タゲの多くを某氏に持ってもらって極力1:1体制をとらせて貰ったのが大きいんですけど。この部分は、何度もいろんな場所を同行して貰ったりして理解されてるなーとか思いつつ感謝。
思えば、FB・LB・ミルにカウンターと自分の持ってるスキルは全部織り交ぜながら、相当必死でした。弓なんて、Boss戦まで矢が1本も減ってませんでした。最後のBoss戦でぺちぺち撃ってたぐらいでしょうか。まだまだ弓スキルのランクと共に、弓に対する自分の依存度が低いと痛感。怖い局面でどうしても弓ではなく魔法に頼ってしまうのは、これから徐々に変えていかねば。
ちなみに、実はライトメルカの初陣でもあったわけですが、相手の攻撃力があまりに高すぎて効果はまったく実感できませんでした!
そういえばお守り編も進めていたのでG3終了後イメンマハに飛ばされたんですが、アイディンに話しかけても20分ほど画面がぐるぐる回っているだけでした。さすがに不具合だと思ったのでキャンセルしたんですけど。図書館で見れるのであれば、一度見てみましょうかね…。
当然のように、基本全部屋FB5段待機から始まったのでマナPの消費がすごいことになっていました。200個以上持って行ったんですが、半分以上使ってたり。足りなくなったら銀行チケ使う覚悟でしたが、これFBLやサンダー使う人だともっとすごい事になるんだろうなー、と…。
一応魔法師の端くれなわけですが、純魔法師でないのが逆によかったかもしれません。特化2人の欠けてる部分を補うー、という役割が出来ていれば自分的に満足。もともと対単体処理だけは自信のもてるキャラなので、そこを活かせてもらえればーというところでした。
最終的に全滅2回ほどだったんですが、死んだ回数は両手で数える事が出来る回数でした。タゲの多くを某氏に持ってもらって極力1:1体制をとらせて貰ったのが大きいんですけど。この部分は、何度もいろんな場所を同行して貰ったりして理解されてるなーとか思いつつ感謝。
思えば、FB・LB・ミルにカウンターと自分の持ってるスキルは全部織り交ぜながら、相当必死でした。弓なんて、Boss戦まで矢が1本も減ってませんでした。最後のBoss戦でぺちぺち撃ってたぐらいでしょうか。まだまだ弓スキルのランクと共に、弓に対する自分の依存度が低いと痛感。怖い局面でどうしても弓ではなく魔法に頼ってしまうのは、これから徐々に変えていかねば。
ちなみに、実はライトメルカの初陣でもあったわけですが、相手の攻撃力があまりに高すぎて効果はまったく実感できませんでした!
そういえばお守り編も進めていたのでG3終了後イメンマハに飛ばされたんですが、アイディンに話しかけても20分ほど画面がぐるぐる回っているだけでした。さすがに不具合だと思ったのでキャンセルしたんですけど。図書館で見れるのであれば、一度見てみましょうかね…。
はいはい削除っと。
2006.02.27 |Category … マビノギ
なんてゆーか、ねえ…。
返信しておきながらコメント跡形残らず消せる神経が理解できないわね…。
精々、賛同してくれる人だけ集めてお山の大将してて下さいってところかな。
絶縁したいなら、そー言えばいいのに。
※28日追記
こう書いてるにも関わらず、FL飛ばしてきて「これってどういうこと?」と聞いてくる人が居て困りモノです。ただでさえ機嫌悪いと明記してるような状態で聞いてくるって、からかわれてるのかな…。
氏のblogにコメント残す
→管理人よりコメント
→それに対してコメント返す
→気に入らなかったのか3つともコメント削除
この間10分足らず。氏のblogを見てる多くの人には一切気付かれず、聖人君主ぶりは健在している事でしょう。これ以上知りたけりゃ消した人にでも聞いてください。
返信しておきながらコメント跡形残らず消せる神経が理解できないわね…。
精々、賛同してくれる人だけ集めてお山の大将してて下さいってところかな。
絶縁したいなら、そー言えばいいのに。
※28日追記
こう書いてるにも関わらず、FL飛ばしてきて「これってどういうこと?」と聞いてくる人が居て困りモノです。ただでさえ機嫌悪いと明記してるような状態で聞いてくるって、からかわれてるのかな…。
氏のblogにコメント残す
→管理人よりコメント
→それに対してコメント返す
→気に入らなかったのか3つともコメント削除
この間10分足らず。氏のblogを見てる多くの人には一切気付かれず、聖人君主ぶりは健在している事でしょう。これ以上知りたけりゃ消した人にでも聞いてください。
イライラの原因とか
2006.02.28 |Category … マビノギ
いつもどおりアドバンスド回収してたら、ゲートがケオ島に。普段は行動するゆかりは最後に回収するんですが、ふっとセイレーンへの通行証を作ってみたくてゆかりで急遽作ってみました。
と、その道中、ギルドで突然フィア4へ行く人数に入れられる私。まあ、いっか…と思いながら準備するのでしばし待ってもらうことに。実際は準備してた私よりも、別の人のが遅かったりしたわけですが。まあマナPも完全Pも完備ですよ、自信ないから(苦笑)
集まったのは…ホワイトナイト2人にダーク(カオス?)ナイト1人、G2進行中な人が1人。ぶっちゃけ私以外近接です。
まー…一言で言うと、タゲの分担とか下手なPTでした。4匹いるのに2人が1匹殴ってて1人が2匹に殴られてたりー、とか。なんだかROのCtrlクリック厨が頭をよぎったのは私だけでいい。
明らかに1人、スペック不足か何か判らないけどきつそうな人が居たので、そこにフォロー入ったりしつつ…普段の魔法より明らかにヒールでマナ使いつつ(苦笑)。ちょっとマズそうな部分あったから軽く進言したら、死んでも楽しいからいい、とか。
この一言でキレたかもしれない。
別に死ぬのは勝手だし、どうしょうもなくて死ぬ場面だってあるのは判ってるけど。死なないように努力するのって、中級だと自分の為じゃなくて一緒に行ってる人の為だよなあ…とか思いつつ。
まあ、仕方ないかあ…と半ば諦め気味で進んでると、その人がお風呂入るから落ちる、と。
あーもう好きにしてくれ。
その後、気を取り直して3人で進もうか、と言って進んだ次の部屋で1人が回線落ち。だめだー(笑)
なんだかもう、何もかも自分が原因な気になる、いつもの鬱状態に。あんまり人と話したくもなかったので、フィアードで拾ってたバリ下級を1人で黙々と。
久しぶりに、何も言わずにログアウトして寝たかもしれない…。
と、その道中、ギルドで突然フィア4へ行く人数に入れられる私。まあ、いっか…と思いながら準備するのでしばし待ってもらうことに。実際は準備してた私よりも、別の人のが遅かったりしたわけですが。まあマナPも完全Pも完備ですよ、自信ないから(苦笑)
集まったのは…ホワイトナイト2人にダーク(カオス?)ナイト1人、G2進行中な人が1人。ぶっちゃけ私以外近接です。
まー…一言で言うと、タゲの分担とか下手なPTでした。4匹いるのに2人が1匹殴ってて1人が2匹に殴られてたりー、とか。なんだかROのCtrlクリック厨が頭をよぎったのは私だけでいい。
明らかに1人、スペック不足か何か判らないけどきつそうな人が居たので、そこにフォロー入ったりしつつ…普段の魔法より明らかにヒールでマナ使いつつ(苦笑)。ちょっとマズそうな部分あったから軽く進言したら、死んでも楽しいからいい、とか。
この一言でキレたかもしれない。
別に死ぬのは勝手だし、どうしょうもなくて死ぬ場面だってあるのは判ってるけど。死なないように努力するのって、中級だと自分の為じゃなくて一緒に行ってる人の為だよなあ…とか思いつつ。
まあ、仕方ないかあ…と半ば諦め気味で進んでると、その人がお風呂入るから落ちる、と。
あーもう好きにしてくれ。
その後、気を取り直して3人で進もうか、と言って進んだ次の部屋で1人が回線落ち。だめだー(笑)
なんだかもう、何もかも自分が原因な気になる、いつもの鬱状態に。あんまり人と話したくもなかったので、フィアードで拾ってたバリ下級を1人で黙々と。
久しぶりに、何も言わずにログアウトして寝たかもしれない…。
ネリスよりオスラのほうがー。そんなの微妙すぎー
2006.02.28 |Category … マビノギ
本スレより。
489:02/28(火) 10:25 ozoRmVW7 [sage]
正直VIPPERだと安心して参加出来る。
・一人だけ死にまくってるやつが居ると想像してください。
そいつの発言
a また死んだよ。クソゲーだなこりゃ。お前らよくこんなゲームやってるよな。
b ごめん・・・足引っ張ってるよね・・・
c はあっ!?お前らちゃんとフォローしろよ使えねえな。この屑ドモが死ねよ
d うはwwwwwwwww俺テラヨワスwwwwwwwwっうぇっうぇwwwwww
どれがいい?
495:02/28(火) 10:28 XxgJyl6p [sage]
aはならやめろよって思う
bはメンヘラかよって思う
cは腹立つ
dはVIPPERかよって思う
一番いいのは「ごめん、闇に堕ちちゃった」か「ネリスいないと力が出ない」かな
一番いいは別として(笑)、此処見てる人ってどんな感じなんだろう?
私はbかなあ…。bだよなあ…(汗)
489:02/28(火) 10:25 ozoRmVW7 [sage]
正直VIPPERだと安心して参加出来る。
・一人だけ死にまくってるやつが居ると想像してください。
そいつの発言
a また死んだよ。クソゲーだなこりゃ。お前らよくこんなゲームやってるよな。
b ごめん・・・足引っ張ってるよね・・・
c はあっ!?お前らちゃんとフォローしろよ使えねえな。この屑ドモが死ねよ
d うはwwwwwwwww俺テラヨワスwwwwwwwwっうぇっうぇwwwwww
どれがいい?
495:02/28(火) 10:28 XxgJyl6p [sage]
aはならやめろよって思う
bはメンヘラかよって思う
cは腹立つ
dはVIPPERかよって思う
一番いいのは「ごめん、闇に堕ちちゃった」か「ネリスいないと力が出ない」かな
一番いいは別として(笑)、此処見てる人ってどんな感じなんだろう?
私はbかなあ…。bだよなあ…(汗)
似非魔法師の憂鬱
2006.02.28 |Category … マビノギ
サンダーどーん、とする人は理解されるのに
LBオンラインでヒールまでしてるのは理解されない。
普段は割と手を抜く(何もしない、とかじゃなくてマナ的に、ね)私ですが、中級とか上級では躊躇せず攻撃魔法撃ち放ちます。基本的に低年齢なので当然の如く、ある程度マナ強化はしてるのですが、それほどマナが多いわけじゃありません。まぁ100前後なので少ないとも言えませんけど。
昨日なんて「ゆかりさんマナ多いねー」とか言われるし。多くても少なくても回復速度一緒だって事気づかないのかしらね。全部魔法でこなしてる私が、明らかに他の人より消費激しい事も気付いてないのかね…。なんだか、そんな人に必至に飲みながらヒールしてる自分が馬鹿みたいに思えてきたよ。
昔、「ボルトなんてそんなにマナ使わないじゃんww」とか言われた事もありましたねえ…。魔法が全部Fの人にゃ、どれだけ消費してるとか理解できねーだろうけどねえ…。
当然私は近接も持ってるわけで、スタミナとかの関係だって判ってるんですよ。だからこそ、セルフヒールして消耗して欲しくないから他人である私がしてるわけで。でも、ペアじゃないんだったら極力したくないんですよ。4人とか居るんだったら、誰かにほんとはして欲しいんですよ。でも誰もしないから仕方なくしてる。そんな場面ばっかり続くと自棄になりますよ。
昔むかし。まだSP回復公式が変更になる前の、ROでの話。
PTであってもSPは見えないから、という事でサボってるのか回復の為に座ってるのか…という問題がしばしば取り上げられる事がありました。SP回復剤というものが極めて貴重なROではマビノギの比ではなく、自然回復に委ねなければいけなかったわけです。
本当に、理解されないんですよね、見えない部分は。それを経験してる人は、さりげなくその辺りを考慮してくれたりもする。そういう経験があってから、極めなくてもいいからいろんなのを自分で経験したい、って思った次第でした。
マナきついだろうから、無理してヒールしなくていいよ
そう言われたのは、多分1度だけ…というか旦那しか居なかった気がする。言葉に出さなくても、さり気なく配慮してくれる人はそれなりに居た。でもそれ以上に、マナあるんだろうからヒールして当然、という雰囲気の人も居たりしたのは事実。
中級魔法使わないとマナがきついと思われないのが、他人と遊ぶときに私が一番心苦しいところでしょうか。悟られたくないので、いつもマナPは200個以上、完全Pは20個持ち歩いてます。ライフPなんて持ち歩きません。マナライフですよ…。
LBオンラインでヒールまでしてるのは理解されない。
普段は割と手を抜く(何もしない、とかじゃなくてマナ的に、ね)私ですが、中級とか上級では躊躇せず攻撃魔法撃ち放ちます。基本的に低年齢なので当然の如く、ある程度マナ強化はしてるのですが、それほどマナが多いわけじゃありません。まぁ100前後なので少ないとも言えませんけど。
昨日なんて「ゆかりさんマナ多いねー」とか言われるし。多くても少なくても回復速度一緒だって事気づかないのかしらね。全部魔法でこなしてる私が、明らかに他の人より消費激しい事も気付いてないのかね…。なんだか、そんな人に必至に飲みながらヒールしてる自分が馬鹿みたいに思えてきたよ。
昔、「ボルトなんてそんなにマナ使わないじゃんww」とか言われた事もありましたねえ…。魔法が全部Fの人にゃ、どれだけ消費してるとか理解できねーだろうけどねえ…。
当然私は近接も持ってるわけで、スタミナとかの関係だって判ってるんですよ。だからこそ、セルフヒールして消耗して欲しくないから他人である私がしてるわけで。でも、ペアじゃないんだったら極力したくないんですよ。4人とか居るんだったら、誰かにほんとはして欲しいんですよ。でも誰もしないから仕方なくしてる。そんな場面ばっかり続くと自棄になりますよ。
昔むかし。まだSP回復公式が変更になる前の、ROでの話。
PTであってもSPは見えないから、という事でサボってるのか回復の為に座ってるのか…という問題がしばしば取り上げられる事がありました。SP回復剤というものが極めて貴重なROではマビノギの比ではなく、自然回復に委ねなければいけなかったわけです。
本当に、理解されないんですよね、見えない部分は。それを経験してる人は、さりげなくその辺りを考慮してくれたりもする。そういう経験があってから、極めなくてもいいからいろんなのを自分で経験したい、って思った次第でした。
マナきついだろうから、無理してヒールしなくていいよ
そう言われたのは、多分1度だけ…というか旦那しか居なかった気がする。言葉に出さなくても、さり気なく配慮してくれる人はそれなりに居た。でもそれ以上に、マナあるんだろうからヒールして当然、という雰囲気の人も居たりしたのは事実。
中級魔法使わないとマナがきついと思われないのが、他人と遊ぶときに私が一番心苦しいところでしょうか。悟られたくないので、いつもマナPは200個以上、完全Pは20個持ち歩いてます。ライフPなんて持ち歩きません。マナライフですよ…。
ぐだぐだおんりえん
2006.03.01 |Category … マビノギ
ログインしたらバリ下。ぼーっとしてると姫乃ちゃんと遭遇。通行証あるからキア中4でも行きますかー、とか。でも人数集めようとした所で、なんだかばたばた問題発生、というか私巻き込まれてる?
基本的に無関係な第三者なので聞き手なのですが、私が黙って聞いてるはずもなく。言いたい事はちゃんと言うだけ言って、問題の2人で会話してる様子になったようなので部外者はここで離脱。
かと言って行く場所も見当たらなかったので、そのままバリ通常へ。何も準備してないんですけど…(汗)
今までで初めての鉱山の少なさ(1Fに2山、3Fに1山)を経験しつつ、終えて製錬かんかん。鉄がようやく半分突破。そのままバンホールで遭遇した旦那とぼんやり。
…あれ? キア中級どうなったんだろう?(汗)
まー…私じゃなきゃいけない、なんて事ないだろうから、いっか…(苦笑)
その後する事ない…というか、何もする気なかったので、華美で演奏のトレーニングしてたりしました。喋りながら適当にスキル使ってたら、ランク9に…!

…なれるはずがAP足りませんでしたorz
毎度恒例、掲載し忘れSS。

先日にバリ上級行った時に出たもの。おおかみー。しかしこれ邪魔なんですけど…w

旦那を脅す妻の様子。
しかし、他の人が持ってても何とも言われないのに、どうして私が持ってると「黒光りする太くて大きく長い」剣とか言われるんでしょう…orz
基本的に無関係な第三者なので聞き手なのですが、私が黙って聞いてるはずもなく。言いたい事はちゃんと言うだけ言って、問題の2人で会話してる様子になったようなので部外者はここで離脱。
かと言って行く場所も見当たらなかったので、そのままバリ通常へ。何も準備してないんですけど…(汗)
今までで初めての鉱山の少なさ(1Fに2山、3Fに1山)を経験しつつ、終えて製錬かんかん。鉄がようやく半分突破。そのままバンホールで遭遇した旦那とぼんやり。
…あれ? キア中級どうなったんだろう?(汗)
まー…私じゃなきゃいけない、なんて事ないだろうから、いっか…(苦笑)
その後する事ない…というか、何もする気なかったので、華美で演奏のトレーニングしてたりしました。喋りながら適当にスキル使ってたら、ランク9に…!

…なれるはずがAP足りませんでしたorz
毎度恒例、掲載し忘れSS。

先日にバリ上級行った時に出たもの。おおかみー。しかしこれ邪魔なんですけど…w

旦那を脅す妻の様子。
しかし、他の人が持ってても何とも言われないのに、どうして私が持ってると「黒光りする太くて大きく長い」剣とか言われるんでしょう…orz
G1くまー
2006.03.01 |Category … マビノギ
なんだかゆかり育てつつーの、華美を早く使える段階にしないとダメかなーとかいう危機感とかも少しありつつ。焦ってるとロクな事にならないから、慎重に慎重に。
華美はまだLv23で転生するには勿体無いんですが、どうしようかなとか。とりあえずメインクエストである誘惑はこなしちゃってからかな。せめてというか、自分の中で最低Lv25という転生への基準があるので、それは満たさないとダメかなー。そもそもそれ以前に、あと2〜3週で知識人取れるはずなので、それ終わらせてからのがいいかもとか。
あと、採掘に際して必要だと思ってるのが、実はパラディン。御存知の通りスタミナ回復の為。インベントリに余裕を持たせるために食料の携帯数を減らしたい、ってのもあります。バンホールだとイチゴの調達が出来ないので、その部分を解消するという意味もありますね。
しかし私、華美でG1とG2するんでしょうか。まあ少なくともG2は途中までは行かないと、ミスリル鉱山入れないのでせざるを得ないんですけどね。だったらG1も終わらせて女神救出を取った方がいいかなーとか。LB主体の戦い方になるのが想定されるので、やはり女神救出タイトルが欲しいです。
というわけで、久しぶりにWiki見てG1の流れを調べて見てました。貧弱ながらも魔法師としてある程度の力を持っていたゆかりや、近接ヒーラーとして「なんでG1やってなかったの?」と言われた恋奈。この2人と違い、華美はまったく戦闘向いてません。キャラ紹介見てもらえば判るんですが、カウンターがCになってる他は戦闘スキル全部Fです。G1を終わらせてG2するまでに、さすがにLBを5以降にまで上げる予定ですが(G2は全部ソロなので…)G1はこの状態で進んでみたいとも思ってます。
難所(というかダンジョンとか)は以下の通り。
・褐色バリ
・ゴロの指輪(キア下級)
・賢者のメモ(キア通常)
・保存の魔法粉(フィアード通常)
・あの世への通路(黒バリ)
・バインド
・アルベイ黒珠
・アルベイ女神
アルベイ4色はゆかりで集めれば問題ないのでここでは除外。手伝ってもらえる人がいれば何とかなりそうなのがほとんどなのは、G1の特徴でしょうかね。
こうして見てみると、G1ってRPが多いのも併せてマビノギの導入としてすごくよく出来たチュートリアルですね。キャラとして弱かったりしても、使った事がないスキルが使えるー、とかとか。そういえば私、タルラークでLB使ってその強さを知ってゆかりで取ろうと決心したのを思い出しました。道順が長くてクリアだけを考えるとダルいクエストなんですが、こうして視点を変えると非常に出来のいいシナリオだと思います。
まあ、何が言いたいかと言うとですね。
G1する際は手伝って下さい
ということですorz
華美はまだLv23で転生するには勿体無いんですが、どうしようかなとか。とりあえずメインクエストである誘惑はこなしちゃってからかな。せめてというか、自分の中で最低Lv25という転生への基準があるので、それは満たさないとダメかなー。そもそもそれ以前に、あと2〜3週で知識人取れるはずなので、それ終わらせてからのがいいかもとか。
あと、採掘に際して必要だと思ってるのが、実はパラディン。御存知の通りスタミナ回復の為。インベントリに余裕を持たせるために食料の携帯数を減らしたい、ってのもあります。バンホールだとイチゴの調達が出来ないので、その部分を解消するという意味もありますね。
しかし私、華美でG1とG2するんでしょうか。まあ少なくともG2は途中までは行かないと、ミスリル鉱山入れないのでせざるを得ないんですけどね。だったらG1も終わらせて女神救出を取った方がいいかなーとか。LB主体の戦い方になるのが想定されるので、やはり女神救出タイトルが欲しいです。
というわけで、久しぶりにWiki見てG1の流れを調べて見てました。貧弱ながらも魔法師としてある程度の力を持っていたゆかりや、近接ヒーラーとして「なんでG1やってなかったの?」と言われた恋奈。この2人と違い、華美はまったく戦闘向いてません。キャラ紹介見てもらえば判るんですが、カウンターがCになってる他は戦闘スキル全部Fです。G1を終わらせてG2するまでに、さすがにLBを5以降にまで上げる予定ですが(G2は全部ソロなので…)G1はこの状態で進んでみたいとも思ってます。
難所(というかダンジョンとか)は以下の通り。
・褐色バリ
・ゴロの指輪(キア下級)
・賢者のメモ(キア通常)
・保存の魔法粉(フィアード通常)
・あの世への通路(黒バリ)
・バインド
・アルベイ黒珠
・アルベイ女神
アルベイ4色はゆかりで集めれば問題ないのでここでは除外。手伝ってもらえる人がいれば何とかなりそうなのがほとんどなのは、G1の特徴でしょうかね。
こうして見てみると、G1ってRPが多いのも併せてマビノギの導入としてすごくよく出来たチュートリアルですね。キャラとして弱かったりしても、使った事がないスキルが使えるー、とかとか。そういえば私、タルラークでLB使ってその強さを知ってゆかりで取ろうと決心したのを思い出しました。道順が長くてクリアだけを考えるとダルいクエストなんですが、こうして視点を変えると非常に出来のいいシナリオだと思います。
まあ、何が言いたいかと言うとですね。
G1する際は手伝って下さい
ということですorz
ラヴィ!!
2006.03.02 |Category … マビノギ
華美に先日クエストが降ってきていながら、避けて通っていた誘惑クエストしてきました。先日書いたとおり、華美はカウンター以外の戦闘魔法スキルがすべてFなのです。そして、装備も特に重視するという事がなかったので(他のキャラもそれほど重視してませんが…)、このままだと時間が掛かって寝落ちしそう大変だと思って、ゆかりや恋奈から使えそうな装備を移してみました。

すると、何故か最大攻撃力が3桁になりました。メイスつよいぜ(汗)
装備は基本的に、全身を恋奈のFHで。帽子はスタディーでバランス補強。メイスは熟練上げも兼ねて、恋奈の改造途中なメイスを拝借。ついでにクレイモアも持って行くことに。
道中は、まあ…赤骨ですらクリ3回出れば倒せるという感じ。普段と似たようなステータスなので違和感なかったかもです。スキルは低いんですが、その分年齢による加齢ボーナスで今のゆかりと大差ないと感じました。ただやはり、魔法の詠唱が全般的に遅いので、咄嗟に魔法を使おうとする場面での焦りとかはありましたが…。
一番の問題は、サキュバスでした。弓はない、FBも弱い、といった感じで。どうしようか、と思案しても仕方ないのでスマッシュ戦法で。序盤いきなり2回死んで、だめかもーと思いつつも何とか倒してわはー。
ちなみに、ラヴィに行く前はLv23でした。演奏を9に上げる為に必要なAPが4足りなかったので、レベルを2つ上げたかったんですが…サキュバスを倒した時点で、Lv23の98%でして。あぁ、フィールドで補うかなあ、と思ったらクエスト完了の経験値でLv25になりました。わはーわはー。

というわけで、無事(?)に魔法音楽への第一歩ですー。
ここで増加してるのがWillだというのは御愛嬌(苦笑)

すると、何故か最大攻撃力が3桁になりました。メイスつよいぜ(汗)
装備は基本的に、全身を恋奈のFHで。帽子はスタディーでバランス補強。メイスは熟練上げも兼ねて、恋奈の改造途中なメイスを拝借。ついでにクレイモアも持って行くことに。
道中は、まあ…赤骨ですらクリ3回出れば倒せるという感じ。普段と似たようなステータスなので違和感なかったかもです。スキルは低いんですが、その分年齢による加齢ボーナスで今のゆかりと大差ないと感じました。ただやはり、魔法の詠唱が全般的に遅いので、咄嗟に魔法を使おうとする場面での焦りとかはありましたが…。
一番の問題は、サキュバスでした。弓はない、FBも弱い、といった感じで。どうしようか、と思案しても仕方ないのでスマッシュ戦法で。序盤いきなり2回死んで、だめかもーと思いつつも何とか倒してわはー。
ちなみに、ラヴィに行く前はLv23でした。演奏を9に上げる為に必要なAPが4足りなかったので、レベルを2つ上げたかったんですが…サキュバスを倒した時点で、Lv23の98%でして。あぁ、フィールドで補うかなあ、と思ったらクエスト完了の経験値でLv25になりました。わはーわはー。

というわけで、無事(?)に魔法音楽への第一歩ですー。
ここで増加してるのがWillだというのは御愛嬌(苦笑)
エンチャントのお遊び
2006.03.02 |Category … マビノギ
またやっちゃいましたよコイツ。
テントで演奏とかトレーニングしたり、雑談したりー、としてたんですが。話を聞いてると、何やら2時頃からメンテになっちゃうらしく。日付変わって木曜日になってたのもあったし、ゲートがダンバートンだったのもあって、ゆかりをダンバートンへ移動して。折角テント張ってたので、銀行で(売るの面倒で)邪魔になってるものを抽出して遊んでみようかなーとか。
用意したのは以下の通り。全部抽出するつもりじゃなかったけど、それらしいものを全部ペットに移動移動。
ヒーラー木の棒 * 2
FHカワードコレスグローブ * 2
精密なカウンター片手斧(高級武器)* 1
まあ本命(?)は精密とFH。特にFHは華美の装備に貼りたいと思ってたので、これが抜けると一番嬉しかったんですが、世の中って諸行無常ですよね(?)
抜けたのは、ヒーラー2本とカウンター(!)でした。

これがカウンターES。性能は兎も角、ランク8なんてのが何とも哀愁漂います。しかし、よく見てみるとなんだか使ってみたくなって(何)、せっかくだから遊んでみようと思いました。
幸い私はバリ下通いが多いので、レイヴンフルショが大量に銀行にあるわけですよ。大抵、売るの面倒でそのまま投げ込んでオシマイ、なんですけどね。改めて確認してみると4本あったので、1本ぐらい抽出できるだろーと思ってこれを取り出して。ついでに保険(?)の為にその下地になる盗賊とヒーラーも追加で。これらが多分10個ほど。盗賊はゴブリン、ヒーラーはポイズンゴブリンorフライングソードなので、これもバリ篭りの私は大量に持ってたんですね。やっぱり普段は気にしないで放り込んで以下略(苦笑)
まずはこれがなくては始まらないので、レイヴンを抽出……成功。やるしかないかー、と思ってバンホールのキャラでクレイモアを3本ほど購入。ヒーラー貼り付け…成功。勢いでレイヴン貼り付け…一発成功。
さて、やるか…と思ってふと見てみると、なんだか+7/+4とか割と良い数字が付いてたりしました。
何となくこれを潰すのは惜しいなあ、と思って試しにレイヴンをもう1つ抽出すると成功。同じく貼り付け…レイヴンまで無事に成功。値は+5/+2。生贄決定ですね(笑)
まー失敗して全部潰したらblogのネタになるやー、と思って貼り付け挑戦。成功率は木曜エリートで54%ぐらいだったかな?

しゃきーん。
この後、ノリで再びレイヴン抽出したら成功、貼り付けも成功しました。手元に残ったのは、カウンタークレイモアが1本と、レイヴンクレイモアが2本。さり気に置き場所に困ったのはナイショ…(笑)
テントで演奏とかトレーニングしたり、雑談したりー、としてたんですが。話を聞いてると、何やら2時頃からメンテになっちゃうらしく。日付変わって木曜日になってたのもあったし、ゲートがダンバートンだったのもあって、ゆかりをダンバートンへ移動して。折角テント張ってたので、銀行で(売るの面倒で)邪魔になってるものを抽出して遊んでみようかなーとか。
用意したのは以下の通り。全部抽出するつもりじゃなかったけど、それらしいものを全部ペットに移動移動。
ヒーラー木の棒 * 2
FHカワードコレスグローブ * 2
精密なカウンター片手斧(高級武器)* 1
まあ本命(?)は精密とFH。特にFHは華美の装備に貼りたいと思ってたので、これが抜けると一番嬉しかったんですが、世の中って諸行無常ですよね(?)
抜けたのは、ヒーラー2本とカウンター(!)でした。

これがカウンターES。性能は兎も角、ランク8なんてのが何とも哀愁漂います。しかし、よく見てみるとなんだか使ってみたくなって(何)、せっかくだから遊んでみようと思いました。
幸い私はバリ下通いが多いので、レイヴンフルショが大量に銀行にあるわけですよ。大抵、売るの面倒でそのまま投げ込んでオシマイ、なんですけどね。改めて確認してみると4本あったので、1本ぐらい抽出できるだろーと思ってこれを取り出して。ついでに保険(?)の為にその下地になる盗賊とヒーラーも追加で。これらが多分10個ほど。盗賊はゴブリン、ヒーラーはポイズンゴブリンorフライングソードなので、これもバリ篭りの私は大量に持ってたんですね。やっぱり普段は気にしないで放り込んで以下略(苦笑)
まずはこれがなくては始まらないので、レイヴンを抽出……成功。やるしかないかー、と思ってバンホールのキャラでクレイモアを3本ほど購入。ヒーラー貼り付け…成功。勢いでレイヴン貼り付け…一発成功。
さて、やるか…と思ってふと見てみると、なんだか+7/+4とか割と良い数字が付いてたりしました。
何となくこれを潰すのは惜しいなあ、と思って試しにレイヴンをもう1つ抽出すると成功。同じく貼り付け…レイヴンまで無事に成功。値は+5/+2。生贄決定ですね(笑)
まー失敗して全部潰したらblogのネタになるやー、と思って貼り付け挑戦。成功率は木曜エリートで54%ぐらいだったかな?

しゃきーん。
この後、ノリで再びレイヴン抽出したら成功、貼り付けも成功しました。手元に残ったのは、カウンタークレイモアが1本と、レイヴンクレイモアが2本。さり気に置き場所に困ったのはナイショ…(笑)
んー…
2006.03.03 |Category … マビノギ
アドバンス回収して、銀行でぼーっと。
FLで少し旦那と話しつつ、なんだか後押されるように1人で鉱山へ。やっぱり私には1人でツルハシ握ってるのがお似合いって事なのかしら。そんな事をぼんやりと考えつつオーガ戦士をいつもどおり駆除完了。あまりにバリ周回しすぎて、精霊武器のIntばかり上がってる今日この頃。
ダンジョン生成用の塩もコショウもなくなったので、製錬してから銀行(?)前でぼんやりしてるとLintさんに捕まえられる。そのままFLで少しお喋り。ログアウト多いのは1F採掘ループなのかな…やっぱり3Fまで回るより1Fループのがいいのかな…とか思いながらぼんやり。スレ眺めるでもなく、ホントにぼんやり。
ぼーっとしてると、チェルさんに捕捉される。そのまま座って2人でお喋り。でも、あんまり何を話してたのか覚えてないや…ごめん。途中、夜さんが謎のESを捨てて行ったのは覚えてる…(笑)
しばし2人で話してると、目の前に姫乃ちゃん出現。次いでさや・ななみ両名も。いつの間にかバンホール銀行前に集まる人々。
チェルさんの天然っぷり(謎)を見つつ、何となく華美を連れてきて演奏とか。作曲取ってないのがこういう場面で悔やまれる。1人、また1人と寝たりいろいろしつつ、何となくStarDust演奏してると同類な人とお喋りとか。途中で中華ぽいのがうろついて革売ろうとしてたのはこの際無視で。FLにいるけどな!(苦笑)
人が減ってから、旦那から以前の「問題の人」と話して欲しいという要請が。頭の中を「??」が駆け巡ってると、PTに入ればいい、との事。事情はどうであれ、ずっとPT維持して話してた事に落ち込む私。とりあえず先方の言いたい事はほとんど掴めず、こちらの質問にも的を得ない答えが殆どでしたので関係に変化はないのでしょう。詳細は、まあ…書きづらいから後ほどmixiで、かな。
そして、寝る前に回収しようとしていた数キャラ分のアドバンス回収し忘れる私。
こんな調子で削られていく睡眠時間。色々ダメかもしんない。1日3〜4時間しか寝てないのね、よく考えると…。
FLで少し旦那と話しつつ、なんだか後押されるように1人で鉱山へ。やっぱり私には1人でツルハシ握ってるのがお似合いって事なのかしら。そんな事をぼんやりと考えつつオーガ戦士をいつもどおり駆除完了。あまりにバリ周回しすぎて、精霊武器のIntばかり上がってる今日この頃。
ダンジョン生成用の塩もコショウもなくなったので、製錬してから銀行(?)前でぼんやりしてるとLintさんに捕まえられる。そのままFLで少しお喋り。ログアウト多いのは1F採掘ループなのかな…やっぱり3Fまで回るより1Fループのがいいのかな…とか思いながらぼんやり。スレ眺めるでもなく、ホントにぼんやり。
ぼーっとしてると、チェルさんに捕捉される。そのまま座って2人でお喋り。でも、あんまり何を話してたのか覚えてないや…ごめん。途中、夜さんが謎のESを捨てて行ったのは覚えてる…(笑)
しばし2人で話してると、目の前に姫乃ちゃん出現。次いでさや・ななみ両名も。いつの間にかバンホール銀行前に集まる人々。
チェルさんの天然っぷり(謎)を見つつ、何となく華美を連れてきて演奏とか。作曲取ってないのがこういう場面で悔やまれる。1人、また1人と寝たりいろいろしつつ、何となくStarDust演奏してると同類な人とお喋りとか。途中で中華ぽいのがうろついて革売ろうとしてたのはこの際無視で。FLにいるけどな!(苦笑)
人が減ってから、旦那から以前の「問題の人」と話して欲しいという要請が。頭の中を「??」が駆け巡ってると、PTに入ればいい、との事。事情はどうであれ、ずっとPT維持して話してた事に落ち込む私。とりあえず先方の言いたい事はほとんど掴めず、こちらの質問にも的を得ない答えが殆どでしたので関係に変化はないのでしょう。詳細は、まあ…書きづらいから後ほどmixiで、かな。
そして、寝る前に回収しようとしていた数キャラ分のアドバンス回収し忘れる私。
こんな調子で削られていく睡眠時間。色々ダメかもしんない。1日3〜4時間しか寝てないのね、よく考えると…。
金土日ダイジェスト
2006.03.06 |Category … マビノギ
サボってたわけじゃないです。書くのが面倒だっただけなんです。ちょっとした出来心でした。反省なんかしてやんないんだからねっ(誰
先週、自分のを終えたばかりだと言うのに、他人のを手伝ってきました。バオル最終です。もっとも特別な事情でもない限り、手伝ってもらった立場なので断るつもりもありませんでしたが。
ただ、私の中で「近接の鬼」っぽい印象のある某氏に手伝ってもらって、それでも何度か全滅するぐらい必死だったので(単純に他2人が以下略という話もありますけd…)、すごく不安だったんですね。実際、その人にアルゴス2匹とか普通に受け持ってもらいつつ、極力1対1を維持してもらって、の結果ですから。
しかし、今回はそうはいかないかなあ、とか。正直、不安どころじゃなかったり。

不安の現れてるインベントリ。と、臨時補給用ペット。これとは別に、いつもの救急ペットにも回復剤とか入れてます。
で、まあ…結論から言うと、何とかクリアはしたんですけど。
この回復剤、ほとんど全部使い切りました。
ちなみに掛かった時間は5時間近く。全滅回数は覚えてないけど、graniteから使った遠隔羽は18回。なかなか壮絶でした。
上記の事があった翌日、あーねさんのG3ペッカを手伝いに4人で。あれなんか銀行のマナPが隙間だらけだよ?とか思いながらも、まあいいやー、とか。いいのか私。
さすがに4人はつらかったです。特にゴースト戦で、誰か倒れると復活させるのに1人抜けるので2人でミルしてたりとか。2人だとミル最中に殴られる事多かった気がするなぁ。
まー弓使えるのが私だけでごめんなさいっ
その後、旦那とぶらぶら。バリ下で掘った後ルンダ下持ってるというので、ゲートがコイルだったのでいってみよー、と。コイルから走りながら、「ルンダ下自信ある?」「あるあr・・・ねーよwww」とか(誇張あり)。1人誰か呼ぼう、と言った途端にチェルさんログインしたので即召喚。PT名を「寝落ち予防週間」にしてルンダ下へごーごー。
実は弓魔法になってから初めて行ったんですが、ここ弓の存在が重要だなあ、とか。魔法だとフラソとかあるから選択しなきゃいけないんだけど、弓だと近いのを全部撃つだけで終わるんですよね。
で、まあ…寝落ち予防週間なのに、初日からルンダ祭壇で寝落ちしてるチェルさんが…(汗)
バリ下で拾っていたラヴィ下に、華美で行ってみようかなあ、とか。もともと華美はスキル揃ってないので、魔法カウンターのみでこなせるラヴィぐらいしか行けそうにないってのも…。
…と思って準備してると、寝落ちしてたあーねさんが起き上がってるのを発見。少し話した後、G3バリするという事で迷わずついていく事に。私の中では「ラヴィ下級<バリ通常」なんですよ(変
もちろん本人掘るつもり満々です。道中は当然のように苦労もせず。バリ下とキア下を入手するものの、既に0時近かったので掘りながらバリ下は無謀だなあ、とか。
そんなわけで、予定変更して華美でキア下行ってみよう、と。偶然ゲートがキアだったしね!
しかしまあ、お風呂入ってイロイロしてたらなんだか体力使い果たしちゃってぐったり。4部屋進んで限界来たのでダンジョン放置ですぴーZzz...
先週、自分のを終えたばかりだと言うのに、他人のを手伝ってきました。バオル最終です。もっとも特別な事情でもない限り、手伝ってもらった立場なので断るつもりもありませんでしたが。
ただ、私の中で「近接の鬼」っぽい印象のある某氏に手伝ってもらって、それでも何度か全滅するぐらい必死だったので(単純に他2人が以下略という話もありますけd…)、すごく不安だったんですね。実際、その人にアルゴス2匹とか普通に受け持ってもらいつつ、極力1対1を維持してもらって、の結果ですから。
しかし、今回はそうはいかないかなあ、とか。正直、不安どころじゃなかったり。

不安の現れてるインベントリ。と、臨時補給用ペット。これとは別に、いつもの救急ペットにも回復剤とか入れてます。
で、まあ…結論から言うと、何とかクリアはしたんですけど。
この回復剤、ほとんど全部使い切りました。
ちなみに掛かった時間は5時間近く。全滅回数は覚えてないけど、graniteから使った遠隔羽は18回。なかなか壮絶でした。
上記の事があった翌日、あーねさんのG3ペッカを手伝いに4人で。あれなんか銀行のマナPが隙間だらけだよ?とか思いながらも、まあいいやー、とか。いいのか私。
さすがに4人はつらかったです。特にゴースト戦で、誰か倒れると復活させるのに1人抜けるので2人でミルしてたりとか。2人だとミル最中に殴られる事多かった気がするなぁ。
まー弓使えるのが私だけでごめんなさいっ
その後、旦那とぶらぶら。バリ下で掘った後ルンダ下持ってるというので、ゲートがコイルだったのでいってみよー、と。コイルから走りながら、「ルンダ下自信ある?」「あるあr・・・ねーよwww」とか(誇張あり)。1人誰か呼ぼう、と言った途端にチェルさんログインしたので即召喚。PT名を「寝落ち予防週間」にしてルンダ下へごーごー。
実は弓魔法になってから初めて行ったんですが、ここ弓の存在が重要だなあ、とか。魔法だとフラソとかあるから選択しなきゃいけないんだけど、弓だと近いのを全部撃つだけで終わるんですよね。
で、まあ…寝落ち予防週間なのに、初日からルンダ祭壇で寝落ちしてるチェルさんが…(汗)
バリ下で拾っていたラヴィ下に、華美で行ってみようかなあ、とか。もともと華美はスキル揃ってないので、魔法カウンターのみでこなせるラヴィぐらいしか行けそうにないってのも…。
…と思って準備してると、寝落ちしてたあーねさんが起き上がってるのを発見。少し話した後、G3バリするという事で迷わずついていく事に。私の中では「ラヴィ下級<バリ通常」なんですよ(変
もちろん本人掘るつもり満々です。道中は当然のように苦労もせず。バリ下とキア下を入手するものの、既に0時近かったので掘りながらバリ下は無謀だなあ、とか。
そんなわけで、予定変更して華美でキア下行ってみよう、と。偶然ゲートがキアだったしね!
しかしまあ、お風呂入って
のんびりぶらぶら
2006.03.09 |Category … マビノギ
ここ数日、ぼんやりしたり、しょんぼりしたりな毎日。久しぶりにどこか行きたいなあ、とかとかとかとかとかー。
ルンダ通常へ。ルンダ下級、上級3人、ラヴィ下級(汗)の通行証を入手。個人的には上級行ってみたかったけれど、イマイチ乗り気でなかったのでもう一度通常をぐるり。微妙に重くて反応が鈍く、殴りかかってるのに殴ってないとかそんな現象ばかりで死亡が数回。
試しに使ってみたんですが、クロスボウいいですねこれ。走りながらAR入力できるので、機動性がすごく高いです。射程の短さが気になりますが…。
先週、バオル最終お手伝いの際に頂いた(壊れた)2本のガーゴイルソード。修理も出来ずもう使えないので、抽出してみるとデッドリーESが1つ抜けました。少し悩んだものの、先週作ったレイヴンのうち値の微妙な方に上書きして無事成功。デッドリー武器の予備が出来ました。
その後、なんだか旦那と口論というか議論というか。いやホント、議論好きの2人というのも大変なものですよ?(何が
演奏。採掘見習いの華美は、今は自己回復のための魔法音楽を延ばしている最中。なんとか演奏6になってるんですが……会話中に常時F1連打してるので、時々話に身が入ってなくて申し訳ないです。メッセージ入力中にスキル入力できるようになったので、これでも楽になった方なんですけどね…。
ルンダ通常へ。ルンダ下級、上級3人、ラヴィ下級(汗)の通行証を入手。個人的には上級行ってみたかったけれど、イマイチ乗り気でなかったのでもう一度通常をぐるり。微妙に重くて反応が鈍く、殴りかかってるのに殴ってないとかそんな現象ばかりで死亡が数回。
試しに使ってみたんですが、クロスボウいいですねこれ。走りながらAR入力できるので、機動性がすごく高いです。射程の短さが気になりますが…。
先週、バオル最終お手伝いの際に頂いた(壊れた)2本のガーゴイルソード。修理も出来ずもう使えないので、抽出してみるとデッドリーESが1つ抜けました。少し悩んだものの、先週作ったレイヴンのうち値の微妙な方に上書きして無事成功。デッドリー武器の予備が出来ました。
その後、なんだか旦那と口論というか議論というか。いやホント、議論好きの2人というのも大変なものですよ?(何が
演奏。採掘見習いの華美は、今は自己回復のための魔法音楽を延ばしている最中。なんとか演奏6になってるんですが……会話中に常時F1連打してるので、時々話に身が入ってなくて申し訳ないです。メッセージ入力中にスキル入力できるようになったので、これでも楽になった方なんですけどね…。
御報告?
2006.03.09 |Category … マビノギ
報告みたいでアレなので伏せていたわけでもないんですが、単に記事にするの忘れてただけって話もあったりするんですけど。ギルド抜けました。
短い間ですがお世話になりました。こんなとこ見てるかわかりませんが…。
経緯は…まあFLな人なら記述してたので判ると思いますが、mixiの記事を御参考で、ということでお願いします。
代わりと言うわけでもありませんが、Tributeを再び動かしています。一応、私1人では承認出すのが面倒アレなので旦那にサブギルドマスターに就いてもらってますが。
ログインしても1人でぶらぶら。でも時々1人じゃない方がいいなあ。とか、そんな人が気楽に集まれる場所になれたらなぁ、とか思ってます。というか昔からこれは変わってませんね。
寝落ちしても平気なギルドです。きっと。
ギルドストーンはラビダンジョンの裏手あたりです。
短い間ですがお世話になりました。こんなとこ見てるかわかりませんが…。
経緯は…まあFLな人なら記述してたので判ると思いますが、mixiの記事を御参考で、ということでお願いします。
代わりと言うわけでもありませんが、Tributeを再び動かしています。一応、私1人では
ログインしても1人でぶらぶら。でも時々1人じゃない方がいいなあ。とか、そんな人が気楽に集まれる場所になれたらなぁ、とか思ってます。というか昔からこれは変わってませんね。
寝落ちしても平気なギルドです。きっと。
ギルドストーンはラビダンジョンの裏手あたりです。
魔法使いの人に質問
2006.03.09 |Category … マビノギ
ちょいと情報をまとめていて、いろんなサイトさんを見させてもらったりしたんですが…一部で、魔法師としての先駆というか「魔法オンリー」な人として名前のある程度知られている方のblogを見ていて、気になった部分があります。
1)LBよりもIBのがクリティカル率が高い?
2)LBとIBの硬直時間の差(実際どれぐらい違うのか)
3)ワンドを装備していると魔法の射程が延びる?
以下は個人的な見解。
(1)に関しては、魔法使いスレではまったく逆の検証結果になっています。ただ名前を明かしているblogでの発言と、検証結果とはいえ(失礼ながら)匿名での発言という部分があるので判断は難しいところです。最終的には、自分で検証するしかないのかもしれません。
(2)は以前から私も気になっている部分です。硬直時間が違う違うと言われながら、私もそうかなーとは思っていたりはしますが、実際どれぐらい違うのかと問われると首をかしげる部分です。
(3)普段はワンド使わないし持ち替えて比較した事ないからわからないんだけど…これ本当?
さて、どうなるんでしょうか。
1)LBよりもIBのがクリティカル率が高い?
2)LBとIBの硬直時間の差(実際どれぐらい違うのか)
3)ワンドを装備していると魔法の射程が延びる?
以下は個人的な見解。
(1)に関しては、魔法使いスレではまったく逆の検証結果になっています。ただ名前を明かしているblogでの発言と、検証結果とはいえ(失礼ながら)匿名での発言という部分があるので判断は難しいところです。最終的には、自分で検証するしかないのかもしれません。
(2)は以前から私も気になっている部分です。硬直時間が違う違うと言われながら、私もそうかなーとは思っていたりはしますが、実際どれぐらい違うのかと問われると首をかしげる部分です。
(3)普段はワンド使わないし持ち替えて比較した事ないからわからないんだけど…これ本当?
さて、どうなるんでしょうか。
寝落ち強化週間…だそうです
2006.03.10 |Category … マビノギ
さやちゃんが会話に参加した辺りから、壮絶に意識が朦朧としていって…。
気付けば朝でした。おはようございます。
まあ…夜さんからも、頑張って寝落ちしましょうって言われてるし、いいよね!(よくない
実際には、その少し前に寝落ちしそう、というのを軽く話してる人には伝えたんです。その際、「チェルる」という言葉が突然出てきました。3人中2人が意味を説明しなくてもわかっていたので、このまま公用語になりそうです。
華美のアルビRP終わらせました。次は褐色バリですが、さすがに1人で行く自信はないので、誰かに寄生手伝ってもらおう…(汗)
演奏ってどの程度まで上げれば実用段階(?)なんでしょうかね。実戦で使った事ないからよくわからないです。
その後はアルビ中2→中4へ。アルビ中級へ行くPTは数あれど、アローリボルバーの7pを求めて行くPTはこの御時世だと少数かもしれない。面子は近・近弓・近魔・弓魔の4人。なんだか複合ばかりの面子ですね!(苦笑)
何度か行って思ったんですが、今の私ではミルからARにつながりません。いやつながるんだけど、蜘蛛とかの一直線に向かってくる相手に照準までたどり着けません。単純にARのランクが低いからかしら。
それ以外にも、今の私でアルビ中級で弓を使うメリットは、あまり見つかりませんでした。ARで3発分がLB1発分だったりしたので、どうにも安定性を非常に失ってるんですよね。アルビは氷属性が割と多くLBダメージが通りやすいというのもありますけど。どちらかと言うと、弓の出番は他人のフォロー待機でした。連続で打てる上にLBだと放電しちゃうので…。
気付けば朝でした。おはようございます。
まあ…夜さんからも、頑張って寝落ちしましょうって言われてるし、いいよね!(よくない
実際には、その少し前に寝落ちしそう、というのを軽く話してる人には伝えたんです。その際、「チェルる」という言葉が突然出てきました。3人中2人が意味を説明しなくてもわかっていたので、このまま公用語になりそうです。
華美のアルビRP終わらせました。次は褐色バリですが、さすがに1人で行く自信はないので、誰かに
演奏ってどの程度まで上げれば実用段階(?)なんでしょうかね。実戦で使った事ないからよくわからないです。
その後はアルビ中2→中4へ。アルビ中級へ行くPTは数あれど、アローリボルバーの7pを求めて行くPTはこの御時世だと少数かもしれない。面子は近・近弓・近魔・弓魔の4人。なんだか複合ばかりの面子ですね!(苦笑)
何度か行って思ったんですが、今の私ではミルからARにつながりません。いやつながるんだけど、蜘蛛とかの一直線に向かってくる相手に照準までたどり着けません。単純にARのランクが低いからかしら。
それ以外にも、今の私でアルビ中級で弓を使うメリットは、あまり見つかりませんでした。ARで3発分がLB1発分だったりしたので、どうにも安定性を非常に失ってるんですよね。アルビは氷属性が割と多くLBダメージが通りやすいというのもありますけど。どちらかと言うと、弓の出番は他人のフォロー待機でした。連続で打てる上にLBだと放電しちゃうので…。
セイレーン!
2006.03.11 |Category … マビノギ
突然ですが、以前より予てから行きたいと思っていた、ルンダセイレーンへ行ってみました。予定なんて立てておらず、その日の朝に行きたいと思ったからという、いつもどおりの行き当たりばったりな計画です。
通行証は事前に作ってあったので、準備してごーごー。

いつもどおり、これで足りない事ってあるの?と言われそうな準備万端のインベントリ。矢はペットの中に1000本ほど持ち歩いてます。さすがに足りなくなることはないでしょう。

道中(3Fかな?)での遭遇。拳で交流してきました。
肝心のダンジョン全般の難易度ですが、可もなく不可もなく…という感じでした。いゃ結構必死といえば必死だったんですが、詰むような状況はなかったです。ただ、5Fの途中で突然集中力がぷつりと途切れて、1部屋で何度も死んだりーとか。これは反省。
ちなみに3Fで、サハギンファイター相手に弓を5回とも外して殴られて死んでます。だめだーw
あ、死んだ回数は全部で7回。うち5Fで集中力切れた後が4回なので、個人的には十分妥協点です。
まあ、Boss部屋前になんとか到着。
話は前後しますが、実は私は特にクリ特化武器というのを持っていなかったりします。というか、むしろ武器改造なんてここ最近マトモにした事がないのです。出発直前にこの事に気付いて、誰かに借りようかとも思ったけれど、それも何だかなあ、と。
アドバンス回収しながら、ふっとYukaringのカバンを見ると見慣れないブロードソードが1本あったんですよ。何かなーと思って改めて詳細を見ると、昔作ったYukaring専用のクリ特化ブロソ(?)でした。もしかしてコレの出番?と思いながらとりあえずペットのインベントリにぽいっ、と入れておきたわけですね。
というわけで、そのブロソと険しいしっぽ帽子を装備した状態がこんな感じ。

これでいけるのか、初めてなので何とも。
とりあえずナチュラルシールドはあるだろうから、最大射程から矢を打ち込んで……ディフェンスしてればいいらしいので、とりあえずディフェンス…したら相手もディフェンスした。とりあえずスマッシュしてみたら、クリ出てタイトル取って仮面落とした。
…こんな簡単でいいの?(汗)
仮面を取った後のセイレーンは、一切のパッシブディフェンスがなくなるのでLBカウンターで乙。

お疲れさま、っと。

セイレーンから出た後のインベントリ状況。意外と消耗してません。もう少し減らしても大丈夫そうですね。
次は名実ともに無事生還を目指そう。弓関連を強化して、フライングソードをARの4発以内で確殺できればもう少し楽になりそうです。今は5発でようやく、というところなので1発でも外すとミルに頼るしかなくなる現状が…。
通行証は事前に作ってあったので、準備してごーごー。

いつもどおり、これで足りない事ってあるの?と言われそうな準備万端のインベントリ。矢はペットの中に1000本ほど持ち歩いてます。さすがに足りなくなることはないでしょう。

道中(3Fかな?)での遭遇。拳で交流してきました。
肝心のダンジョン全般の難易度ですが、可もなく不可もなく…という感じでした。いゃ結構必死といえば必死だったんですが、詰むような状況はなかったです。ただ、5Fの途中で突然集中力がぷつりと途切れて、1部屋で何度も死んだりーとか。これは反省。
ちなみに3Fで、サハギンファイター相手に弓を5回とも外して殴られて死んでます。だめだーw
あ、死んだ回数は全部で7回。うち5Fで集中力切れた後が4回なので、個人的には十分妥協点です。
まあ、Boss部屋前になんとか到着。
話は前後しますが、実は私は特にクリ特化武器というのを持っていなかったりします。というか、むしろ武器改造なんてここ最近マトモにした事がないのです。出発直前にこの事に気付いて、誰かに借りようかとも思ったけれど、それも何だかなあ、と。
アドバンス回収しながら、ふっとYukaringのカバンを見ると見慣れないブロードソードが1本あったんですよ。何かなーと思って改めて詳細を見ると、昔作ったYukaring専用のクリ特化ブロソ(?)でした。もしかしてコレの出番?と思いながらとりあえずペットのインベントリにぽいっ、と入れておきたわけですね。
というわけで、そのブロソと険しいしっぽ帽子を装備した状態がこんな感じ。

これでいけるのか、初めてなので何とも。
とりあえずナチュラルシールドはあるだろうから、最大射程から矢を打ち込んで……ディフェンスしてればいいらしいので、とりあえずディフェンス…したら相手もディフェンスした。とりあえずスマッシュしてみたら、クリ出てタイトル取って仮面落とした。
…こんな簡単でいいの?(汗)
仮面を取った後のセイレーンは、一切のパッシブディフェンスがなくなるのでLBカウンターで乙。

お疲れさま、っと。

セイレーンから出た後のインベントリ状況。意外と消耗してません。もう少し減らしても大丈夫そうですね。
次は名実ともに無事生還を目指そう。弓関連を強化して、フライングソードをARの4発以内で確殺できればもう少し楽になりそうです。今は5発でようやく、というところなので1発でも外すとミルに頼るしかなくなる現状が…。
秘密商店への扉
2006.03.13 |Category … マビノギ
78 名前: 名無しさん (c)avex/わた 投稿日: 2006/01/18(水) 10:49:53 [ Ht2u3RGo ]
「あ〜、もうこいつウザいわね。
こうなったら、さっさと品物うってどこかへいってもらわなくちゃ」
かくして、秘密商店への扉は開かれる。
どのスレで見たのか忘れちゃったけど、思わず吹き出した。
フレッタとか似合いそう。
「あ〜、もうこいつウザいわね。
こうなったら、さっさと品物うってどこかへいってもらわなくちゃ」
かくして、秘密商店への扉は開かれる。
どのスレで見たのか忘れちゃったけど、思わず吹き出した。
フレッタとか似合いそう。
ぐったり
2006.03.14 |Category … マビノギ
なんだか精神的に参った日。
そもそも仕事帰りが送別会という名の飲み会だったわけで。お酒のまったく飲めない私にとっては、これはお金を払って受けさせられる拷問のようなものなんですよね。それでも付き合いというか、そもそも直接の上長となると不参加というわけにもいかず。
その間に某氏から携帯メールでパンヤのお誘いとか。現場が地下で電波が入らず、確認するの遅れました。改めてごめんなさい。また誘ってね。
帰ってマビノギ。毎度毎度アドバンス回収14キャラは大変だわー、と思ったり。最近モリアン回収するの忘れてます。年齢何歳だろう??
銀行で旦那発見するも、赤さーやさん曰く花粉症でダウン中だとか。気だるかったので隣でぼーっとするのも考えたんですが、気を取り直して華美のG1であるラビ1人RPを進める事に。これ私にとって、G1で一番だるいと感じるRPだったり。道中長いんだよ!
以前であればタルラークつよー、と思ったんですが今は全ての魔法がゆかりのがランク高くなってるんですよね。まあRPなので先に進むのが先決で、ひたすらスイッチ部屋は無視したりとか。さすがにスイッチ部屋のメタルスケルトンを3回外したのが2部屋連続というのは、なかなか怖かったです。逃げ回りながらスイッチ叩いてましたw
最後のさっきゅんは、無駄にFBIBカウンター練習してたりとか。実はまだ巧く出来ない事が多いんです…。
その後御使いで行ったり来たりしていると、日付が変わると同時に頭上に何か流れてくるし…。様子を見にダンバートンへ戻ってみると、逆襲相手が全員ログアウトした様子のりんと氏を発見。とりあえず指差して笑っておきました(?)。
なんか寝るまでに2度ほど降って来たけど、それ以外は平和な睡眠までののんびり時間。
そもそも仕事帰りが送別会という名の飲み会だったわけで。お酒のまったく飲めない私にとっては、これはお金を払って受けさせられる拷問のようなものなんですよね。それでも付き合いというか、そもそも直接の上長となると不参加というわけにもいかず。
その間に某氏から携帯メールでパンヤのお誘いとか。現場が地下で電波が入らず、確認するの遅れました。改めてごめんなさい。また誘ってね。
帰ってマビノギ。毎度毎度アドバンス回収14キャラは大変だわー、と思ったり。最近モリアン回収するの忘れてます。年齢何歳だろう??
銀行で旦那発見するも、赤さーやさん曰く花粉症でダウン中だとか。気だるかったので隣でぼーっとするのも考えたんですが、気を取り直して華美のG1であるラビ1人RPを進める事に。これ私にとって、G1で一番だるいと感じるRPだったり。道中長いんだよ!
以前であればタルラークつよー、と思ったんですが今は全ての魔法がゆかりのがランク高くなってるんですよね。まあRPなので先に進むのが先決で、ひたすらスイッチ部屋は無視したりとか。さすがにスイッチ部屋のメタルスケルトンを3回外したのが2部屋連続というのは、なかなか怖かったです。逃げ回りながらスイッチ叩いてましたw
最後のさっきゅんは、無駄にFBIBカウンター練習してたりとか。実はまだ巧く出来ない事が多いんです…。
その後御使いで行ったり来たりしていると、日付が変わると同時に頭上に何か流れてくるし…。様子を見にダンバートンへ戻ってみると、逆襲相手が全員ログアウトした様子のりんと氏を発見。とりあえず指差して笑っておきました(?)。
なんか寝るまでに2度ほど降って来たけど、それ以外は平和な睡眠までののんびり時間。
かすかな憧れ
2006.03.14 |Category … マビノギ
前々から踏ん切りがつかなかったんですが、先日の話。時折調合PTに参加させてもらうんですが、時々マナ回復の魔法音楽を使ってくれる人が居るんですよね。それを見て、いつもいいなーと。いやまあ何がいいかって言われると難しいんですが、なんだか人のために何かできるってのがすごく羨ましいなーと思ってしまったり。
いや当然自分のマナがないから、と言ってしまえばそれまでなんですが、それでも演奏してる間は自分は調合できないわけじゃないですか。それを差し引いても、なんだかその姿に憧れちゃったんですよね。
別に調合PTに参加させてもらうのは初めてなわけじゃないんだけれど、先日は偶然その演奏してくれていた人の隣で調合していたわけでして。その姿を見ていると、なんだかいいなー…と。
とりあえず必要となるのはAPなわけですが、演奏をFから5まであげるのに必要なAPは50のようです。ここまで上げるとDexが11上がっちゃうので悩んでるのですが、製錬に関してDex10分はメイキングを1つ下げればいいかなとか楽観的に考えてます。それ以上にマナ回復を実戦で(自分で)使えるようになる事の実験という意味合いも。華美で実験しようとしてましたが、やはり実戦投入が遅れていて待ちきれません(苦笑)
ところでBGMを途切れさせない無音譜面は作り方知ってるんですが、魔法音楽用の無音譜面ってどう作るんでしょうか。休符を一杯入れるのかな?
いや当然自分のマナがないから、と言ってしまえばそれまでなんですが、それでも演奏してる間は自分は調合できないわけじゃないですか。それを差し引いても、なんだかその姿に憧れちゃったんですよね。
別に調合PTに参加させてもらうのは初めてなわけじゃないんだけれど、先日は偶然その演奏してくれていた人の隣で調合していたわけでして。その姿を見ていると、なんだかいいなー…と。
とりあえず必要となるのはAPなわけですが、演奏をFから5まであげるのに必要なAPは50のようです。ここまで上げるとDexが11上がっちゃうので悩んでるのですが、製錬に関してDex10分はメイキングを1つ下げればいいかなとか楽観的に考えてます。それ以上にマナ回復を実戦で(自分で)使えるようになる事の実験という意味合いも。華美で実験しようとしてましたが、やはり実戦投入が遅れていて待ちきれません(苦笑)
ところでBGMを途切れさせない無音譜面は作り方知ってるんですが、魔法音楽用の無音譜面ってどう作るんでしょうか。休符を一杯入れるのかな?
戦闘スキル忘却癖
2006.03.15 |Category … マビノギ
すっかり忘れてたんですが、鎧の熟練上げするのを転生前にしようとして、完全に忘れてました。というかセイレーンで熱くなりすぎた…。
さて、そんなわけで、肝心の製錬をサボりながら、他にイロイロ上げてます。
まずフィアードの道中で出たいろんなページを使って溜め込んでたのを復活させて、エンチャント練習とか。気付いたらランクAに。想定外のAP6消費だけど、エンチャントは上げれる時に上げておかないと絶対後悔すると思うんだ…っ
そして演奏を…FからDに(あれ。
…理屈を話すと、実は昔にクエストの為にDぐらいまで上げてた気がするんですよ。それをアントレしていたので、スキル上げると既にトレーニング終了済みだったんですね。
そんなわけで一気に上げて、華美と同様に練習用譜面作りながら上げてます。
他には…何もしてないなぁ。というか今回の転生では、純粋な戦闘力上がらないかも。スキルを一切振らなかった前回よりはマシだけど。製錬がネックだなあ。製錬Aが目標とか言ってた時期が懐かしいですよ…っ
さて、そんなわけで、肝心の製錬をサボりながら、他にイロイロ上げてます。
まずフィアードの道中で出たいろんなページを使って溜め込んでたのを復活させて、エンチャント練習とか。気付いたらランクAに。想定外のAP6消費だけど、エンチャントは上げれる時に上げておかないと絶対後悔すると思うんだ…っ
そして演奏を…FからDに(あれ。
…理屈を話すと、実は昔にクエストの為にDぐらいまで上げてた気がするんですよ。それをアントレしていたので、スキル上げると既にトレーニング終了済みだったんですね。
そんなわけで一気に上げて、華美と同様に練習用譜面作りながら上げてます。
他には…何もしてないなぁ。というか今回の転生では、純粋な戦闘力上がらないかも。スキルを一切振らなかった前回よりはマシだけど。製錬がネックだなあ。製錬Aが目標とか言ってた時期が懐かしいですよ…っ
真っ白な日。
2006.03.15 |Category … マビノギ
ホワイトデーでしたね(とおいめ
恐らく1年中でもっとも、エリンの中に男性が増えて女性が減った日かもしれません。中にはターゲットが逃げ出して嘆いてる人とか居ましたが、やはり大量にフクロウから受け取ってる(=押し付けられてる)人も居ましたね。
私?
こんな「おしとやか」に生きてる私が爆撃なんて受けるはずないじゃないですかー。
恐らく1年中でもっとも、エリンの中に男性が増えて女性が減った日かもしれません。中にはターゲットが逃げ出して嘆いてる人とか居ましたが、やはり大量にフクロウから受け取ってる(=押し付けられてる)人も居ましたね。
私?
こんな「おしとやか」に生きてる私が爆撃なんて受けるはずないじゃないですかー。
サーバ異常?
2006.03.17 |Category … マビノギ
いつもどおりログイン。30分ほどかけてのアドバンス回収。毎度思うけど、いい加減面倒になってきた。その後、華美のG1でお遣いオンライン。期限の切れそうな蜜蝋が手元にあるので、移動は全部蜜蝋で。走るのなんて、ティルコネイルとシドスネッター間ぐらいですよ!
で、折れたトルクまで完了。マス祭壇まで行って、マウラス様だなあ…と思ってるとギルチャの反応がなくなる。いや、正しくは自分の発言すら見えなくなる、かな。メッセで旦那に確認してみると、予想通りコミュニケーション鯖への接続障害だそうで。
このままだとは思わないけど、何とかならないものかしらねえ。β2時代のchaos思い出したよ(苦笑)
で、折れたトルクまで完了。マス祭壇まで行って、マウラス様だなあ…と思ってるとギルチャの反応がなくなる。いや、正しくは自分の発言すら見えなくなる、かな。メッセで旦那に確認してみると、予想通りコミュニケーション鯖への接続障害だそうで。
このままだとは思わないけど、何とかならないものかしらねえ。β2時代のchaos思い出したよ(苦笑)
マビノギのショートカット
2006.03.17 |Category … マビノギ
F1:アローリボルバー
F2:ディフェンス
F3:カウンターアタック
F4:ウィンドミル
F5:スマッシュ
F6:ライトニングボルト
F7:ファイアボルト
F8:アイスボルト
F9:メディテーション
F10:スピリットオブオーダー
F11:ヒーリング
F12:休憩
弓魔法師である事の弊害は、実は手段の多さに於けるショートカットの不足だったりします。私はマグナムショットを持っていないので、1つは余裕があるんですけどね。それでも応急治療が既にショートカットからあふれています。
1〜8の主要戦闘スキルは外せません。アローリボルバーとスマッシュは取捨選択なのですが、装備によってショートカットを選択できないので仕方ないでしょう。こまめにON/OFFを繰り返すのでメディテーションも外すつもりはないです。10のスピリットオブオーダーは外すわけにはいきません。
応急治療はスキル一覧より使うしかないんですかね…。
F2:ディフェンス
F3:カウンターアタック
F4:ウィンドミル
F5:スマッシュ
F6:ライトニングボルト
F7:ファイアボルト
F8:アイスボルト
F9:メディテーション
F10:スピリットオブオーダー
F11:ヒーリング
F12:休憩
弓魔法師である事の弊害は、実は手段の多さに於けるショートカットの不足だったりします。私はマグナムショットを持っていないので、1つは余裕があるんですけどね。それでも応急治療が既にショートカットからあふれています。
1〜8の主要戦闘スキルは外せません。アローリボルバーとスマッシュは取捨選択なのですが、装備によってショートカットを選択できないので仕方ないでしょう。こまめにON/OFFを繰り返すのでメディテーションも外すつもりはないです。10のスピリットオブオーダーは外すわけにはいきません。
応急治療はスキル一覧より使うしかないんですかね…。