忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Category 「 マビノギ」 ≫ [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


突然のルンダ下級

なんとなく(?)ゆかりの作曲を落とそうかなー、とか。しかし完全に落としちゃうのも淋しいので、代わりに華美で音楽関係をまとめてとろうと思ったんですね。とりあえず音楽知識を上げようと、くまーを撲殺。1匹目で空箱出たのでフレッタへ。夜だったので、時間かかるなーと思ったら雪セレ両名と遭遇。なんかPTに拉致されたんだけど、そのPTの名前が


「何もしないPT」


何もしないのかよww

とりあえずフレッタのクエストこなして、チケットはゲット。その後雑談してると、突然セレさんが立ち上がってルンダ下級行くぞーとかいう事に。なんか1人、2〜3日前に始めたばかりの人が混じってる気がするんですけど…w

さすがに華美じゃ物資も何もないので、ゆかりに変更。ログインしたらルンダ祭壇でした。何この行く気満々の配置。


実はさり気なくルンダ下級って久しぶり。どうも下級は通常と上級の陰に隠れてイマイチ存在感がが。というか、ルンダ下級って何が旨みなんだろう。ナオのコート…??

まあ、暇だしごーごー、と。面子は近接1弓1魔法2に前述の初心者さんの5人。うち、魔法音楽使う準備してるのが2人とか、どう考えても間違ってます(笑)


で、まあ、行ったんですが…なんだか死にすぎ。自分のミスで死んだのは1回。純粋に魔法アタックする際に距離間違い(というか位置ずれ)。回避不能な状況は1回。レンジャー+ノール+フライングソード抱えてちゃ無理。5秒ほど粘ったのが私にとっては奇跡に近い。

しかし残りの2〜3回の死因がよくわからない。ミスしてるわけでも、運が悪いとかそういうわけでもないのに。なんだかイライラしつつ終了…。

テンポが悪く、乗れなかったのが原因かなぁ…。
PR

マビノギの戦闘

mixiで多大に勘違いしている人が居たようなので、こちらで徒然なるままに。

マビノギが段々と戦闘寄りになっていっている。βの頃はそうでもなかった。

というのが主張のようだけれど、それはすべてを見えていない視野だからそう思えるだけではないのかしら、と。確かにROから見ると生産の面が珍しいところもあってクローズアップされがちだけれど、実際UO等から見ると別段珍しいというわけでもないのが一般的な解釈。

そして、戦闘面でも別にそちらへ「寄っている」わけではない。ただ「一切戦闘をせず」過ごす事が可能であるのと同様、「一切生産をせず」生活する事も可能です。無論、どちらが正しいわけでも、またどちらが偉いわけでもないですし、どちらがエリンの世界の生き方として模範的であるとも言えません。

厳密に言うと、ジェネレーションシナリオ進めてる人が「エリンの人々」にとっての英雄的な扱いとなるので、「正しいこと」なのかもしれませんけどね。それはここでは触れません。


βの頃というのは私は未経験なので、経験者の方(此処だと青い人や姫乃ちゃん、みゅりさん…とか?)に委ねるしかないのですが、私の知っている限りの情報では特に戦闘面で「足りない」部分があったとは思っていません。ただ、そこまで手が回らないか、あるいは進めていなかったか。そういう問題ではないでしょうか。

その当時は戦闘戦術の研究も進んでいなかったかもしれません。けれど、今と同様のことが不可能かと言われるとそんな事はないでしょう。確かにパラディンはありませんでしたが、これはジェネレーションシナリオの報酬であるので考慮から外しましょうね。

ぶっちゃけ2打ミルだって凍結だって魔法カウンターだって、すべてβの頃から可能な戦略だったはずです。マビノギの戦闘面での部分ってほとんど進歩してないし。実はダンジョンだって、あんまり実装されてないし。そういう面では、戦闘以外の部分のがアップデートの度に追加されてるのがマビノギだと思うのね。


何となく、戦闘しないでバイトしたりして過ごしているのが正しい、的な意図を文面から感じたので戦闘民族の1人として反論してみました。あくまで私の解釈なので、その点は御了承を。

蛇足ですが、戦闘を一切しないのであれば生産なんてロクに出来ません。戦闘を一切しないで最高級革5枚集めようと思ったら、どれだけの月日が必要なんでしょうね。ましてそれだって他人から購入するという手段であって、その元は誰かが戦闘で入手してきている物に過ぎないというオチ。


まあ、だらだらと書いたけど、ヒトコトで言うとですね。

自分でその世界を満喫してないのに評価するんじゃねー

って事です。

突然ですが→結婚しました

突然ですが、本日結婚します。
場所は通常通り(?)イメンマハになります。

時間は21時より、ch5にて行います。
急な話ですいません。

FLでログインしていた方には招待状を御渡しさせて頂きました。


というわけで、みんなから「急すぎ」と言われながら、式挙げました。



なんていうか、その、ネタになりそうなSSってのは結構あったんですよ。「頭から煙をもわもわ出してる人」とか「ムービー進行中、ずっと武器持ち替えしてるせわしない人」とか。

時間切れで、裸で追い出される新郎新婦とか。


問題は…ごちゃごちゃ過ぎて、名前消すと意味がわからなくなりました。といぅわけで、ほとんど没。今回はクライアントのSS撮影ではなく、右クリック感知型のSS撮影ツール(?)使ってました(一瞬止まるからね)。なので没SS残っておりませぬー。



ss20060128-02.jpg


お忙しいところをありがとうございましたっ

▼ つづきはこちら

イロイロ書きたいことはあるけども…?

あまり気分も優れないし、ちょっぴり忙しいので簡潔に。



31日の22時より結婚式を行うと宣言している方へ。

人(私)の結婚式に来て、自分(その人)の結婚式招待状をばら撒くのは、いかがなものかと。

少しは常識を考えて欲しいと思いました。



それでは、お幸せに。

▼ つづきはこちら

新婚旅行…?

といぅわけでもないんですが。あ、日曜日の話です。

式終えてそのまま寝落ちしている旦那と、それを放置して寝る嫁。初日からすごい事になってますね(笑)


まあ、そんなわけで結構2人とも朝早い目覚めでした。とりあえずゲート開いてたし、性転換転生したので鎧買いたいーとの事でバンホールへ。1時間ほど色待ちして妥協してた気がします(笑)

私は日曜日が終わると転生する予定だったので、それまでに1つだけでいいからレベル上げたいなーというのがありまして。とりあえず「始まりはバリにあり」の法則にしたがって、通行証求めてバリ通常へ。トレーニングの為にオーガ戦士相手にFB連打してる旦那を横目で見つ…つ…あ、死んでる(?)

歩いていくのが面倒だったので(何)PT羽で起こしつつ、バリ・ラヴィの下級通行証をゲット。2人ともラヴィは若干苦手(というかだるい)なのと移動するのが面倒なのでバリ下級へ。そして、中に入って、最初のスイッチを叩いた時に気付いてしまった。


褐色グレムリンが Weakestだ


ちょ…熟練もたまらないとか何これ…と。インベントリを見ると、先ほどのバリ通常で(何故か)拾った木の棒が。しかも1回死んでナオ復活使ったから祝福されてるよ(笑)

というわけで



こうなりました(ぇー。

このレベルになって、木の棒使う事になるなんて想いもしませんでしたよ(笑)


ゴルゴンの時に、旦那はパラなれない事に気付いて慌てて変身したりーの。宝箱は敵を全部出したりーの。お約束のように最後は大理石だったりーの(苦笑)

とりゃえずここでキア下級を追加でゲット。


この後どうする?と話しながら、ゲートがイメンマハだったのでルンダへ。2人とも通行証の存在を完全に無視し始めています。なんだかルンダ楽になったなー、と思いながらLBどーん。上級無制限を2枚ゲット。

誰誘おうか、と話していると「以前2人で行って1部屋目で死んだのでリベンジしたい」とか言い出すし。まあ2周する元気は流石にないだろう、と思って2人で行ってみる事に。1部屋目はスケルトン2匹で、あっけなくリベンジは終了しました…w

次の部屋が黒くまーネズミ6匹(8?)部屋で、実は初めてで横たわってる旦那を尻目にLB連打して乗り切ったのはなんともはや。マナたりねーよ(汗)


祭壇戻って面子集め。さやちゃんに声掛けた後、暇そうにしているはずと断定して某パンダな人を捕まえて完了。しかしこの時点では、弓にとってこんなにきつい場所だとは思わなかった。黒くまーてNS持ってるのね……正直すまんかったorz

2回ほどご飯休憩挟みつつ、無事(無事?)終了。ルンダ祭壇でずっとおしゃべりしてたけど、旦那がお仕事行くというのでダンバートンへ戻り戻り。そのままさやちゃんと雑談続けてたり。途中でゆきから意味わかんないメッセ来たけど…よく判らないのがなんともはや。言いたい事ははっきり言って欲しいなーとか思ってたら…ログアウトされた(苦笑)


寝る直前に、モリアンでアドバンスド回収。してるつもりが何故か必死にバイトしてる私は何だろう。あと、思い出して(忘れてた)転生させておきました。見た目ほとんど変わってませんが冬プレミアム使ってます。変更点は…気付く人はいなさそうだ(笑)

今回は、実はLv1上げたらSoOが溜まるという状況だったんですが…Exp100ぐらいの敵は、フィールドでは軒並みWeaあるいはWeakestであることに気付かされました。アルビ入ってLv2にしてSoO上げたー。


今回の転生の目的は、ようやく重い腰を上げて「あのスキル」を上げようと思います。現在AP10、当面目標Lv35、加齢で+14の59なのでランクB、Lv37ぐらいまで頑張ればランクAかな。とりあえず9までは上げたい。

さて、何のスキルでしょうね?(笑)

未知への渇望?

いや、渇望というほどでもないんですけど。

最近、中級に手を出すようになってから、行っていない場所というのが急激に減った気がします。また同時に、誘って頂いたり、逆に誘えるような方が増えたりと人間関係でも余裕が出来たのかな。今までのように「4人用だけど、どうせ人数足りないからいいやー」という理由で行くのを断念する事は今では滅多になくなりました。

そんな状況の中、未だに足を踏み入れた事がないのが、フィアード中級4人用だったりします。そもそもこれ、私は通行証を見たことすら実はありません。

一応フィアード通常の宝箱からも稀に出るそうですが、アルビと違って1周するのにそれなりに時間が掛かるので何度もチャレンジするのはつらいですね…。一度1人用は訪れた事がありますが、出なかったのです。4人用って、やはり1人用から連鎖させるのが手っ取り早いんでしょうかね…?

そろそろFBLの10pを入手しようと思っていたのですが、それ以前に通行証に四苦八苦しそうです(苦笑)



そういえばセイレーンも行った事ないなァ。私鎧使ってないからインプとかあんまり興味も(少なくとも今は)なくて、危険な思いをして行きたいって思わないんですよねー。

誰か一緒に行きませ...って1人用か(汗)


てゆーかFBL10pって、最近モノがないですね。買い取りは見かけても、売りチャットを見ることがなくなった気がします。

ぶらぶら

旦那からもらったステディーリュート。銀行に入れておくのも場所がきつかったので、木曜日じゃないけれど抽出する事に。無事に抽出できたんですが、これってランクAなんですね…無理して木曜日待ったほうが良かったかも。

しかし、そう言っても仕方ないので貼り付け貼り付け。



ががーん...


気に入ってたのに…。

気を取り直して、別の予備に置いてあったボリュームベレーに貼り付け。白指定の在庫なくなっちゃった…。


ふっと中級行きたくなったので、某氏の結婚式を華麗にスルーしつつフィアードへ。1部屋目でラビ下級をゲット。しかし食指が動かなかったのと目的と異なるので、そのままスルーして次へ。ベアウルフからは予定通りアルビ中級2人をゲット。フィアード中級出なければ、これで遊びに行くかなーとか予定を自分の中で立てつつ。

ジャッカル1匹に殴り殺されました。あひゃ。油断したら軽く死ねる紙防御だぜー。


復活するのも面倒だったので、そのままダンバートンへ戻り。銀行でぼけーとしてると、さやちゃんからG3ペッカのお誘い(?)が。する事もなかったし久しぶりに行ってみたかったので、蜜蝋でイメンマハへ飛んでセンマイへ…行こうとしたら、思いっきり道間違って聖堂の方へ突っ込んでいきました。普段なら「間違ったー」で問題ないんですが…


華麗にスルーしたはずの結婚式やってるよ!Σ


そそくさと後退してセンマイへ。人数が多いと聞いてビクビクしていたんですが、チャンネル移動して祭壇で見た人々は…なんと、半年振りに再会の燐ちゃんとその一同(?)でした。懐かしー。

…てゆーかこの面子で8人でG3ペッカとか余裕すぎるだろー、とこんな暴挙をした私は思ってたんですが、やっぱり余裕でした。1時間も掛からなかったような…。


道中の様子。



(ちょっと見づらいですが)私以外、どう見ても鎧を身に纏っています。すっごい仲間はずれ(笑)。燐ちゃん曰く「ゆかり姫」だそうな(苦笑)

終わってダンバートンへ送ってもらい、夜さんの演奏をぼんやり聴きつつ。なんとも素晴らしい選曲で惚れ惚れしてました(笑)




…あれ?
私、中級行く為にフィアード行ってたんじゃなかったっけ…?

中級三昧

ひとしきりアドバンスド回収し終えた後、昨日の(自分的)リベンジという事で中級いきてー、とかとか。先日の失敗を踏まえて(?)ゆかりではなく恋奈でフィアードへ。

…向かってる途中で旦那から「アルビ2人あるけど行く?」と。あーん、何なの、この考えを見透かされたかのような提案(笑)

慌てて引き戻して、一緒にアルビへ飛んでごーごー。

思えば旦那と恋奈で遊ぶのって、まだTributeが現役(?)時代以来かもしれない。当時はまだ明確な方向性の決まってないキャラだったなー、とか。私自身、実は2人用というのは以前にさやちゃんと来て以来なので結構不安。何しろ前回は、実は殲滅をほとんど任せていた(というより弓の殲滅に追いつかなかった)ので…(苦笑)

そんな不安をよそに突入。なんだか配置運にも助けられたりしつつ、結構楽な感じ。旦那は基本的にHP減るとヒーリングしてくれるタイプなので、あまりミルを使わないように極力抑えつつ(恋奈は無駄にHPが多いので…)。途中、巨大白くもを「痛くないんじゃない?」という言葉にだまされてディフェンスしてみたら、やっぱり痛かったとか(何)

最後のBossも配置はいい感じ。終始1:1を維持して楽にクリア。この後お仕事でいけない旦那が4人用を2枚拾って、予定のない私が1枚も拾わないのは何ともはや(苦笑)


見送った後、2人用が手元にあったので某氏を誘って再び2人用へ。今度は、初めてゆかりで挑戦してみました。恋奈と比べると、圧倒的な殲滅力と圧倒的な防御力のなさ(苦笑)が目立つんですが、一度やってみたいなーと思ってたわけでして。まー実際はイロイロと助けられつつ。私の知り合いの中で、近接に関してこの人の上を行く人が見当たりません…(笑)

遠くからLB、人を盾にしてLB(酷)、さり気なく2チャージで援護射撃とかしたりしつつ、奇跡的に一度も死なずにBoss部屋へ。最悪パラるかー、と思ってたけれど今回も配置はいい感じで。順番に処理して、最後の方に残ったライカンスロープを処理するのに面倒だからとパラ化してさくっと。そのまま某氏が相手していた最後のゴルゴンの側で佇んでると…


デッドリーだったので殴られて死にました(死)


一度もタゲってなかったから平気だと思ったんだけどなぁ。最後の最後でオチを忘れない私…(苦笑)


その後引き続き2人でキア中級へ。実は私にとって、最近はアルビより怖かったりします。何しろ敵の攻撃力が高いので、青ラットマンや赤黒ラゴデッサなんかは殴られると「余裕で」即死するんですよね。先手を取れれば倒すのも楽ですが、先手取られると間違いなく死にます。そして一番の問題は……


すいません3F入った辺りから半分以上寝てました(死)


いゃ、なんだか気分悪かったので、手持ちのお薬飲んだのがマズかったのかな…とか…。極端に口数へってたからバレてたかもしれないけど、申し訳ないです。というか普段が喋りすぎですか?(笑)

#私はダンジョン内でも歩きながらずっと喋ってます。
#うるさい奴です(死)


報酬は何かメイス引いたような気がするけど…忘れました。破滅だったかな。

そんな、中級しか行っていない日でした(苦笑)


この後、お風呂に入って少し目が覚めたんですが、某氏からピンクカイトもらいつつーの雑談したり。しばし喋って、露店出して寝るーと別れたのはいいんですが…

設定してる最中に、我慢できないぐらいの睡魔が。なんとか2垢目の露店は値段設定したんですが、1垢目は露店キャラを出してる最中にギブアップ。

ちなみに朝起きて確認すると、2垢目の露店が「アンプル」と書く部分が「案おうる」になってました。全然だめだー。


更に言うと、なにやら接続切れて露天落ちちゃってました。半年近く使いまわしていた露店許可証ともお別れです。後で、もらったピンクカイトも含めてSS撮影してこよう。毎週、アンプルと蜜蝋しか売っていなかった許可証ですが、多分1M近くはあったはずっ

思ったことを、ぐだぐだと

愚痴というか、内容のない文章なので読み飛ばして貰って構わない内容なんですが…。

事実上活動は一切していないのですが、実はまだマスターを別キャラにする事で、ギルド「Tribute」は存在しています。50人ほど格納できる状態だったのかな。さり気なく無駄にギルドレベル高いですよ(笑)


このギルド、どうしましょうか。すごく悩んでいます。

こだわらないけれど、こだわりたい。集団だけれど、あくまで個人でいたい。そんな、微妙なラインを保ち続ける事の出来る「集団」でありたいと私は思っています。「同じギルドなんだから一緒に行動しなきゃダメ」ではなくて「せっかく手軽に呼びかけられる距離にいるんだから、一番最初に声掛ける相手になれれば」ぐらいの感覚。それがTribute。簡単に言うと、深く考えないで今を一緒に楽しむ人たちの集団。



これが当初のTributeの、私の中での設計思想。去年の8月頃のはてな日記に掲載したものです。出来れば、このような思想のギルドさんがあるのなら…と思ってはいたんですけどね。


本音を言うと、知り合いを出来る限り誘ってこの中でコミュニティ作ればいいんじゃ、と思ったこともありました。当然、実際にはそう巧くいくとは思っていませんし、巧くいっても良い結果を残せるとも思っていません。私は、今は亡きぱぱのような器ではないのです(勝手に殺すな)。私には「・・時・・」は作れません。

現在、私にはそこそこの数の「遊べる知り合い」は居ます。これは前述どおり。でもこれは恐らく、ギルド等で普段顔を合わせていないから遊べるんではないか、という怖い部分もあったりします。まぁ某雪氏とか頻繁に顔あわせすぎな気もしますけど(笑)


でも、やっぱり淋しいって思うことあるんですよね。特に最近、時折モリアン鯖へ遊びに行ったりアドバンス回収したりする際にギルチャで少しお話とかしたりするんですけど、ルエリに戻ると例えようのない寂しさとか感じます。


一度、どこかにお世話になってみた方がいいんでしょうか…。腰を落ち着けるかは別として、なんだか怖がって逃げてるだけ、な気もしてきました…。

▼ つづきはこちら

累積とか

最近、微妙に累積レベルとか気になる年頃です。というのも、私がマビノギに来るきっかけであった某ゆき氏から、時折微妙に比べられたりーとか。もともと2人のプレイスタイルや生い立ちが違うので単純な比較は出来ないんですけどね(苦笑)

先方はプレイ開始が私より数週間早く、またギルド所属故か早くから各地を旅しレベルも常に私よりは上がっていたでしょう。対して私は、1人でふらふらする事が多く転生までに目標としているのがLv30と低めだったのもあります。

そもそも、私の1stはYukaringであり、ゆかりはキャラ作成は2番目で育成度合いでは3番目なんですよ。ずっと1st一筋で育てていたというわけでもないんですよ。Yukaringをある程度、次に恋奈をある程度育てて、ゆかりはその後でした。


…こんな2人の累積レベルを比べて意味があるんでしょうか?(笑)


ちなみに私は、しばしば累積を低く見られます。「見たところ累積150ぐらいだから同じぐらいだねー♪」とか言われた時は、普通に泣きそうになりましたよ(苦笑)

確かに私は魔法寄り近接で、よほど「きつい場所」でない限りは近接をメインに戦法を構築します。あるいは、適度に手を抜いても大丈夫だなーと思ったらまず魔法使いません。だってマナもったいない。

なので、それだけを見られているとその程度に見えるのも仕方ないのかなー、とか何とか。何しろ近接だと私はミルとカウンターとクリティカルしか数字まで至っているスキルはありません。もとより魔法を絡めての近接という思考なのですから。まあディフェンスぐらい欲しいとは思うけどなー(死)


そんな私の累積レベルは……

▼ つづきはこちら

銀行の中身

けっこー他人の銀行って興味あるものです。某ゆき氏の口車に乗せられて、改めて自分の銀行を撮ってみました。整理が下手なのがバレバレで恥ずかしいんですが…。

▼ つづきはこちら

理想型

旦那がG2進めてるわけですが、お仕事から帰る途中に携帯に理想型みつかんねーという叫びのメールが。とりあえず帰宅して、オースティン理想型であるさゆりを銀行に設置してご飯。戻った後、アイラ理想型であるgraniteでダンバートンの理想型終了。

実はティルコ終わってない、との事なので一番埋めやすいピルアス(?)のを調べたけど…さり気なく「25〜35歳で知識人持ち」のキャラが居なかった私。25〜30歳ならいるんですが、知識人持ってなかったんですよね。じゃあどうしようか、と相談した結果、私が無料垢でアリサ理想型を作る事に(笑)

お金とか服は用意してもらうとして、その間にキャラ作成。調べてみると、どうも10歳くまーを取らなきゃいけないらしい。ウレイドの森で待ち合わせして、試しにフィニッシュだけ入れてみた…けど、取れない。どうも最大功労者でないとダメなようだ。どうしよう。このキャラカウンターやミルどころか、ディフェンスすら(むしろ休憩すら)持ってないよwww

仕方なしに、旦那がIB役になって2人がかりでIBアタック。無事タイトルゲットして、理想型の役目終えてこのキャラ終了(早)

そのまま旦那はダンバートンの…というか取り忘れていたクリステルのメモを取りにいって、その間にアカウント変えてゆかりでバンホールで待つことに。この時、昔憧れていた(色恋方面の意味じゃなくてね)人から突然FL登録されている事に気付いたり。迷わずぽちっと押して、旦那待ち。

到着後、説明しながらバンホール終了。それから…数時間?ほどFLで相談受けたりーの、旦那と馬鹿話したりーの、メッセで相談受けたりーの。イメンマハの理想型どうしよう、とか相談もしつつ。

そんな事を話しながら、ふっと理想型スレを眺めてるとルエリ3chにアイディン理想型を設置してくれている人が居る事を発見。それを伝えて蜜蝋押し付けて、先にいってもらう。ゴードンは最近イメンマハに移住したYukaringが普段からポポスカートだったので、それで埋めてもらって。最後に旦那が、Dex10ぐらいあればデルン理想型こなせるという話なので蒸しトウモロコシを渡して無事終了。潜入の際に作ったのがこんなところで役に立つとはー。

というわけで、1日で理想型終了。スレで設置してくれてた人が居なかったら終わらなかったなー。残りもがんばれ!

▼ つづきはこちら

いままでの こと

そういえば結婚したような気もするので(酷)、エリンに来てから今までのことを振り返ってみよう。

以下、恐らく個人名出しまくるので隠しておくぜ!

▼ つづきはこちら

zzz

眠いので簡潔に。



先日の露店許可証の最期、です。


製錬はじめました。Dexのためなのか、お金稼ぎのためなのかは不明です。ただFBLの10pが手に入らず、何かしてないと気がすまないだけという話もあるかもしれませんね。


おやすみ言ってメインキャラで遊んでそうな雰囲気なのは、なんだか気分悪いな。
事情はわかったから気をつけるよーに。人の不信感を募らせて得することなんてないよ!


どうでもいいけどmixiで知人(名前は伏せておきましょう)っぽい人が見に来てるんだけど。ID覚えてない・別人…と話は聞いたけれど、マイミク見てると本人にしか思えません…。偶然共通の知り合いがいたという事なんでしょうか…。

フレンドリスト

人によって違うと思うんですが、FL登録ってどのような時に行いますか?

まずマビノギは、ROと違ってメンバーリストでギルメンのログイン状況が確認できません。その部分を補う為にFL登録する、という遣い方があると思います(私もその使い方でした)。

それ以外では…もともとの知り合い、とか。仲良くなった人、とか。いろんな登録する基準を各々持ってると思うんですよね。

私はそれ以外に、一緒に遊んだ人を一部の例外除いて登録させてもらっています。私は知り合いと遊ぶ時に、その知り合いの友達、等が一緒になるという場合が非常に多いわけです。当然初対面なわけですが、これも何かの縁、と思っていますし、正直言って引っ込み思案で居るとずっと1人なので…。

極一部、の内容は割愛。御想像にお任せします。


当然、そんな調子なので…一度一緒になってそれっきり、特に会話も交わすこともない人、というのも多いです。かなり居ます(笑)。どれぐらいの人数が適量、っていうのはないとは思うんですが、私は…



こんな感じ。知っている人がいたらニヨニヨしてて下さい。特定禁止だよ!


ちなみに、私のグループ分けは結構適当(になってきた)。旧Tribute関係(=身内)、日常的に交流のある(誘う誘われる関係の)人、そうでもない人、モリアンな人。どこかのギルドに入ったときは、そのギルドメンバー専用のグループを作ります。脱退したら、日常的な交流の有無によって2つに振り分けるという感じかな?

イロイロと細かく分けた事もあったけれど、最終的には今の形に落ち着いています。整理された分類と、使いやすい分類って違うものですね、やっぱり。

ふぁんたじーらいふ

浩康さんから、楽しい楽しいってのが溢れてる、と言われてましたが。



突然、こんな事を言われるぐらい楽しいですよ(笑)

さり気なく、反省している、で締める辺りが可愛らしいです。


さて、製錬始めてます。と言っても、そんな本格的にするつもりもあまりなくて、適度に掘りながら遊べればいいかなーとかいう程度だったりするんですけどね。そもそも生産を本格的に出来るほど、私に根気があるとは思えません(笑)

というのを某氏に話していると、改造ツルハシあげるとの事なのでありがたくもらっちゃいました。



私の中で「改造ツルハシ=耐久増加」だったんですが、何故かフル改造されてます(笑)


その某氏に誘われて、久しぶりにラヴィ下級へ。



いや、そのPT名は、ちょっと…w

フィアード中級4人!

オーガ戦士からフィアード中級の1人用が出たので、恋奈で行ってました。4部屋目で(間違って)完全回復Pを連打しちゃって、いきなりポーション中毒のピンチとか楽しすぎます。

ヒーリングと休憩で何とか乗り切って、、、



初めて見た通行証。


これは行くしか、と思って声掛けるとみんなあの世とか寂しすぎ(苦笑)

なんとか来てくれた人で遊びに行くことにー。



私以外みんなご飯中です(笑)


結局2回ほど死にました。
ちなみに、使ったライフPは0本です!

…だって使う前に必ず死ぬんだものー。HP100を甘く見ちゃいけませんー(苦笑)

あと微妙に位置ずれで射程外れてたりしたのが痛かったかなぁ。

必ずIBから入る

とは以前の記事にした話であり、旦那から昔言われた話。

実はコレ、私は無意識だったんですよ。何時の頃からか、気付けば必ずIB溜めて…つまりはカウンター主体の戦い方になってしまってたんですね。当時よく訪れていたのがラヴィだったというのもあるかもしれませんけど。

(もう今は存在しないけど)以前、旦那が自身のblogに記載していた通り、マビノギの敵の大多数はIBを当てると「馬鹿に」なります。それがもう、面白いぐらい。1発目でターゲット状態になり、2発目でアタック誘発される。何この馬鹿加減。

しかしこの戦略は、時間単位ダメージ的には非常に微妙です。当然、普通にアタック3打してる方が与えるダメージは(普通は)高いのです。いゃ、中にはLB2発→カウンター、のがダメージ高かったりするキャラもいますけど…ってゆかりだ。


あと当然ながら、これってすごい作業的。ついでに言うと、必然か偶然かは別として、複数タゲ状態になった時の対処ができない。近接キャラではその性能を生かせない、等々。戦略を否定するわけではないけれど、決して特徴を生かせてないと気付かされたわけですね。


当然ながら、IBで入る事=悪、ではないのです。ただそれを生かせるキャラでもないのに、それで始めるのは勿体無い、というのを教えられた事件(?)でした。


それからキャラ性能を生かせる戦い方、を追求するようになったと思います。ショックはショックだったけれど、それをバネにできて今の私が居ると思っているので、感謝。


記事と関係ないし、これ書くべきか書かざるべきか、休み中(いや私お仕事だったけど)ずっと悩んでたんだけど…

▼ つづきはこちら

あらたな たくらみ

思いは突然の風と共に。

新たな方向性を模索すべく。

邪な考えにより。

魔法師として新たな道を切り開く。




そのために・・・

▼ つづきはこちら

フィアード1人に初挑戦…?

オーガ戦士から(また)フィアード1人用が出たので、ゆかりで行ってみました。前述の通りHPは100ちょっと。殴られたら森イノシシ1匹ですら瀕死です。くまーとかベアウルフは即死確定。2匹だと生き残れる見込みが何処にもありません。

が、先日4人用で試して気づいたのが、ほとんどの敵がLB一撃だったんですよ。そして1人用って、だいたい3匹ぐらいしか出ないから、即座に1匹落とせば1:2に持ち込めて、詠唱間に合えば1:1になるから実は何とかなるかも?と思ってたんですよね。

思ったら即実行が私のスタイル、ということで行ってみました。

予想通り、箱開け前にLB準備で即発射、のスタイルで大体何とかなるようです。さすがにくまー2匹はパラ化しましたが…。それでもミスしたり位置ずれで遅れたりして、殴られると即死なのは相変わらず。

死んだのは、青ベアウルフ3匹。さすがにこれは、魔法師のゆかりでは無茶でした。ナオ復活使おうかと思ったけど、一旦女神像まで戻ってFBフルチャージから2匹に減らして対処したけど…ちょっと不満の残る結果に。

あと、3段沸きの最後でウッドジャッカル3匹が足元に出た時も死んだけど…これはどうしょうもないと諦める(苦笑)

報酬は名誉木刀でした。もういらないなあ…(苦笑)

ランク1? 2?

当方、ゆかりはFBをランク1まで、LBをランク2まで上げている身であるが故に、このランクに関する質問とか相談を受ける事が結構多かったりします。詳細というか設計時点での考えはG3前に記事にしたんだけどねー、とか内心思いつつ答えてます(笑)

IBは論外(苦笑)として、論点になるのがFBとLBなわけです。ここでは、「どちらかをランク1にする場合」と限定して話を進めてみましょう。


ライトニングボルト

ランク1
ダメージ:40〜150
消費マナ:5

ランク2
ダメージ:32〜140
消費マナ:4


ファイアボルト

ランク1
ダメージ:60〜120
消費マナ:6

ランク2
ダメージ:55〜95
消費マナ:5


とりあえずデータとして出してみました。

まずスキル性質として、私がもっとも重要視する部分として最大ダメージあります。クリティカルに乗せる値は最大ダメージの値となるので、ランクを上げる事でこの部分が影響してきます。故にクリティカルのランクも必要ですが、それはまた別の話としましょう。

ここで見てみると、LBは10の差、FBは25の差があります。

この時点で既にFBのランクを1にする事のアドバンテージがあるのですが、さらにFBにはチャージを重ねることでのダメージ倍率というのがあります。5チャージする事を考えると、ランク2の275〜475と比べ、ランク1では300〜600となります。差が125と大きく開きます。

このように、LBの一撃も必要でしょうが、FBの一撃の重要性はもっと大きいのです。


上記の考えを踏まえ、私はFB1・LB2としています。不満はまったくありません。マナリフレクタLv3の相手をFBカウンターする際に、無駄にマナ消費する事ぐらいでしょうか(苦笑)

かんかん、かんかん

書き忘れ…というかSSアップし忘れて書けなかった月曜日の話。


平均40レベルで転生しても、7,8回ぐらいかかるんですけど!(笑)



えろいお姉さまのゆうさんにこんな捕捉されたので、気合入れてレベル上げようと思いました。



レベル…上げ…?


いや現実逃避してるんじゃなくてですね(笑)

製錬上げてDex確保しないと、やっぱりLBのダメージばらつきが多くて計算できなくてむきー、な場面が多くてですね。なので、紡織よりは精神的に楽(?)な製錬を頑張ろうと思ってるわけです。

が、製錬はCから失敗しないとランクアップできないという変なトレーニング内容なんですが…私ですら鉄インゴットの成功率が60%近くあるんですよね。

何が言いたいかというとですね。


月曜日にするモノじゃなかった!


泣く泣く、掘るだけ掘ってペットに詰め込んでました。

日が変わって、さて製錬しようという時に某氏と話していて、ちょっとした装備を貸してもらえるようなので借りてみました。



…なんだこれー。

失敗率を高める為にDex下げるものとしては、すごい優秀なのかなー。チョット興味が沸いて、どこで拾えるのか聞いてみると「図書館w」と。無理ーorz

コレを借りた結果、…



チョットみづらいですが、Dex0に(苦笑)


それでも50%近く成功率あった気がするけどね…。

製錬とか中級とか。

最近、製錬と中級しかしてない気がしますが…

相変わらず製錬です。と言っても、そればかりだと1人っきりだし飽きちゃうので、ログインしてから「アドバンスド回収→バリ通常を1周→製錬→どこか遊びに」というパターンになりそうです。幸い、バリ通常を1周すればどこかの通行証が出る確率が非常に高いので、次にどこへ行くか考えやすいというのもありますね。

そんなわけで、実践してみようと上記のことをやってみました。

いつもどおりツルハシ2本を持ってバリへ。ダンジョン生成も、いつもの塩&砂糖で。これは何時の頃か、アルビ周回していた際に人とかぶるのが嫌で、食料品2つを交互に使うようになったというワケですね。今でも時々、通常ダンジョンを周回する際はこの2つだったりします。見つけても後ろから襲いに来ないように!

道中の敵は、もはやゆかりでは雑魚扱い。1匹だとLBでどーん。複数にタゲられたら、LB複数チャージでまとめてどーん。もはや戦略も何もありません。インプは複数だとIB連打、単体だとミルスマッシュ。まさにルーチンワーク(苦笑)

必然的に力の入るのはチャットだったりするのですが(ぇ?)、昨日は日曜の出来事のごたごたとかでナカナカ機嫌が悪かったわけでして。必要最小限…というか、私の「そういう部分」を判っている人以外とは極力会話しないようにー、とか。


カンカンと掘りながら、ペットのインベントリに鉱石を詰めていって。道中でキア中級1人を2枚、最後のオーガ戦士からアルビ中級1人を1枚。最後の宝箱からバリ下級を1枚。あの世で通行証を出そうとしていた旦那から、バリ下級・キア下級・ラビ下級があるとの連絡を受けつつ。

とりあえず製錬製錬。特にかかしも何も装備使わないで、失敗7回稼げたけど…失敗して喜んでいいのか悲しんでいいのか、すごく微妙な気持ちになるトレーニングですねこれ。


で、通行証はいろいろあったんですが、なんだかアルビ中級4人に行きたい気分だったので、その旨を伝えて。私は単身アルビ中級1人へ、旦那は銀珠で2人用を出してきてもらう事に。今思えば、ここで2人用持ってきてもらうのを待ってればよかっt...

とりあえず適当に準備して、アルビ祭壇へ。さすがに1人用だと恋奈のが安定してるからいいだろうなぁ…と思いながら、旦那と話しながら祭壇に通行証をぽとり。そして、ふっと我に返る。


ちょwwwこれキャラ違うwww


引き返すのも癪なので、そのままゆかりで進む事に。実はフィアードよりも、攻撃力は低いので耐えれるもののタフなので一撃で落とせなかったり。特にダイヤウルフが、一撃で落とせないどころか3〜4発必要なのに殴られると一撃で落ちるので厄介な事この上なかったり。途中から、扉前にペット待機させたりと結構必死。

むしろ、Boss部屋入った瞬間に赤黒くも5匹とか。迷うことなくパラ化…(苦笑)。結局4人用は出ず、途中で旦那が2人用を出していたというのでそちらへ行く事に。

今度こそ恋奈になって、2人でさくさく。最後のBossも配置がいいと楽だね。配置悪いと悪夢だけど(苦笑)


で…4人用が出たんですが…既に0時近くと時間が遅い。なんとか1周できるかな?と思ったけれど、面子が揃わない。旦那のFL欄は恐らくお察し(苦笑)なので、私のFLに頼る事になるんですが…誘える区分に居る人がいない。1人は別の4人用に、もう1人は……明らかに寝落ち(苦笑)

仕方ないので、アルビなら2人用から割と高い確率で出せるから諦めるかーと。その後はなんだかアルビ通常の中でごにょごにょ。


話しててメイド服がどーのとかいう話になってて、じゃあエレノア見に行こうとか。運良く(悪く?)イメンマハがゲートだったので、飛んでいって……白とピンクだったのでエレノアフリル買っちゃいました…(汗)

実はこれ…インベントリ見て初めて気付いたんですが…


ゆかりの衣装で、初めてのロングスカートでした。


今までインベントリサイズとか気にしてたから、どうしてもショート(というかミニ?)が多かったんですねえ…。

思わぬ臨時収入とかー

いつもどおり製錬…というか採掘してます。時間単位で掘るだけなら1Fループがいいと思うんですが、私はその後にどこへ行こうか、というのも考えたいので必ずオーガ戦士まで倒すわけです。そして報酬のハンマーが精霊の餌になって、そのお陰でIntばかり上がってるわけですが(苦笑)

で、まあ、いつもどおりオーガ戦士の相手してたわけですが。何か巻物状のモノが落ちてたんですよね。ああ、また図面かぁ、と思って拾い上げてみると…



ちょwwwランク7www...orz

落胆するのはまだ早い、そもそも私は鎧使ってないじゃないか。

悩んでる暇があるなら売ってしまえ、と思って急いで2垢目で露店を稼動開始。値段は想像付かなかったので、公式の取引を参照…したら履歴がないでやんの。

ふっと、以前によく通りすがっているY氏のblogで暗黒の値が5で2回とかいうネタ(ネタ?)を見た気がしたので、確か値段も書いてたかなぁ…と見に行ったり。売った値段はここでは書きませんが、参考になりました。この場を借りてありがとう。

ついでに旦那がかかしESを買ってきてくれたので、受け取ってブレスレットにエンチャント。値は8だったけど、まあ、細かい数値より数を揃える方が先決なので構わないでしょう。

それを使って、先ほど掘った鉱石を精錬開始。順調に失敗も重ねてランクBへ。当面の目標だったランクAまで、あと1つです。本気になってやり始めると、意外とあっけないですね、ここまでは(笑)


寝る直前、何となく露店をぶらぶら。とりあえずマナPを60個ほど仕入れつつ、眺めているとかかし鎌が8つほどあったのでさっくり購入…したかったけどインベントリの関係で無理ー。

仕方ない、と思って露天の横でおもむろに焚き火を張る私。購入して即抽出とかいう迷惑な事してる奴が通りますよ(死)

結局、微妙に率が悪くて抜けたのは2つでした。さっくりとアクセサリに貼り付けて完成。明日はDex0近い数値での製錬を出来そうです。Dexが上がっちゃったら、かかしの追加導入しようかな。


掲載し忘れなSSとか

先日のアルビ中級へ2人で行ったときの光景なんですが…



初めて見た、赤ハーブ3株。

ものすごく後ろ髪引かれながら、旦那に「見ちゃいけません!」と腕を引っ張られて泣く泣くスルーしました(笑)

バリ篭りの日々。

朝起きて、さっくりと掘り掘り…



というわけで、ひとまず目標達成です。ここで止めるわけじゃないですが、後はぼちぼちと暇な時に掘る程度になるのかな。何だかんだと、バリは魔法師だと楽だし金銭的な稼ぎも悪くないので、行くことにはなると思いますけどね。



…この後、手元に残っていた鉱石使ってランクAのトレーニングしてたんですが、思いっきり計算間違えました。Aって、銀成功失敗を埋めて、銅成功を埋めたら後は鉄で稼いだほうがよさそうですね…。

と言っても、銅の成功6回を埋めるまでに失敗が18回ほど埋まってたので問題ないかー(苦笑)


素Dexが極端に低かったお陰で、ここまで結構楽でした。これ弓師さんとか大変そうだなあ。。。

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog