かすかな憧れ
2006.03.14 |Category … マビノギ
前々から踏ん切りがつかなかったんですが、先日の話。時折調合PTに参加させてもらうんですが、時々マナ回復の魔法音楽を使ってくれる人が居るんですよね。それを見て、いつもいいなーと。いやまあ何がいいかって言われると難しいんですが、なんだか人のために何かできるってのがすごく羨ましいなーと思ってしまったり。
いや当然自分のマナがないから、と言ってしまえばそれまでなんですが、それでも演奏してる間は自分は調合できないわけじゃないですか。それを差し引いても、なんだかその姿に憧れちゃったんですよね。
別に調合PTに参加させてもらうのは初めてなわけじゃないんだけれど、先日は偶然その演奏してくれていた人の隣で調合していたわけでして。その姿を見ていると、なんだかいいなー…と。
とりあえず必要となるのはAPなわけですが、演奏をFから5まであげるのに必要なAPは50のようです。ここまで上げるとDexが11上がっちゃうので悩んでるのですが、製錬に関してDex10分はメイキングを1つ下げればいいかなとか楽観的に考えてます。それ以上にマナ回復を実戦で(自分で)使えるようになる事の実験という意味合いも。華美で実験しようとしてましたが、やはり実戦投入が遅れていて待ちきれません(苦笑)
ところでBGMを途切れさせない無音譜面は作り方知ってるんですが、魔法音楽用の無音譜面ってどう作るんでしょうか。休符を一杯入れるのかな?
いや当然自分のマナがないから、と言ってしまえばそれまでなんですが、それでも演奏してる間は自分は調合できないわけじゃないですか。それを差し引いても、なんだかその姿に憧れちゃったんですよね。
別に調合PTに参加させてもらうのは初めてなわけじゃないんだけれど、先日は偶然その演奏してくれていた人の隣で調合していたわけでして。その姿を見ていると、なんだかいいなー…と。
とりあえず必要となるのはAPなわけですが、演奏をFから5まであげるのに必要なAPは50のようです。ここまで上げるとDexが11上がっちゃうので悩んでるのですが、製錬に関してDex10分はメイキングを1つ下げればいいかなとか楽観的に考えてます。それ以上にマナ回復を実戦で(自分で)使えるようになる事の実験という意味合いも。華美で実験しようとしてましたが、やはり実戦投入が遅れていて待ちきれません(苦笑)
ところでBGMを途切れさせない無音譜面は作り方知ってるんですが、魔法音楽用の無音譜面ってどう作るんでしょうか。休符を一杯入れるのかな?
▽つづきはこちら
後で知ったんですが、この人がウワサのツンデレ魔女さんですか?(殴打
PR
●Thanks Comments
T50L1.rrrrrrrrrrr(以下ずっと休符)
でOK
極限までやるならT50を和音1のほうにいれてしまう手もありますが
そこまでやっても演奏より先に効果のほうが切れる罠
なるほど。ありがとう!
逆に言うと、演奏がいくら長くても効果そのものの限界時間というのもあるということなのかしらねっ
先日の調合PTで演奏してた本人だったりしますが…
のべらぼの祐憂がギルドのツンデレが〜とか言ってますけどあくまでも他称です。
演奏あると喜ぶのは間違いないですが…(ぇ
魔法楽譜の効果時間は最大23分という話です。
>悠華 さん
こんなところまでいらっしゃいませ、というか見つかったΣ
先日はお世話になりました。他称を自分で言っちゃうと認めてる事になると思うんだけど、、、っ
…というか、どこにも悠華さんの名前なかったよねー?(笑)
効果時間は情報ありがとう。しかし23分も演奏してたらスタミナ0どころじゃないな…w
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: