忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.860 「いままでの こと」 ≫ [855] [856] [857] [858] [859] [860] [861] [862] [863] [864] [865]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いままでの こと

そういえば結婚したような気もするので(酷)、エリンに来てから今までのことを振り返ってみよう。

以下、恐らく個人名出しまくるので隠しておくぜ!

▽つづきはこちら



某ゲーム某所でマンネリとか問題とかいろいろ。なんとなく気分的にぐったりしてる時期に、何となく耳に残っていた「マギノビ」というゲームのこと。ご多分に漏れず、私もゲーム名間違って記憶してたのは御愛嬌。早速ダウンロードしてインストール。気分だけでなく風邪で身体もぐったりでした。

課金して開始。サーバを選べと言われてもわかんねえ。聞き覚えのあった「ルエリ」というサーバを選んでみる。昔、青い人のメッセネームにルエリという文字を見たということ。それと…多分、当時の緋夜乃氏のblogでそんな文字を見た気がした。

正直、どうせ1人だろうからどうでもよかったんだけどねw


始めてからも1人だった。何しろ時期が悪い。βからの人は手が届かず、時期が経っているので新規で始める人はほとんど居ない。すごくひとりぼっち。

青い人にイロイロ連れて行ってもらったりした。でも時間が合わなかったりとか、どうしても遊ぶ場所には差が出ちゃうのでなんとも。メッセでそんな事を七海氏に愚痴愚痴。そしてルエリに降り立つ七海氏。

それから2人で遊んだり。また、この時期に絵理氏がエリンに。同時に話すのが手間だという事もあって、ここでギルド「Tribute」を結成。勢い3人で遊ぶ事…は実はあんまりなかった。プレイスタイルの違いから、七海氏と度々の口論。もとより問題解決できる話でもない為、ここで決別。

ギルドに残ったのは2人。この時期から、私の中で「Tribute=2人ギルド」という図式が無意識的に出来上がる。こんな事狙ってたわけじゃないけど(笑)

前後する辺りで、姫乃ちゃんとの出会い。すぐに同類の人間だと知ってお互い苦笑。それと同時に、ゆき氏との縁を切ることに。


世の中はG2実装直前。久しぶりに七海氏と再会。一緒に遊び、お互いのプレイスタイルの違いを再確認。この時言われた「ゆかりんは必ずIBから入る」という言葉は、私のエリン生活で一番のショックでありトラウマに。でも無理して違うスタイルにしようとしても、やっぱり巧くいかずかなり落ち込み。そして再会したのも束の間、例のコメント削除しないと縁を切る事件(?)に。コレにより再び別離。


この時、弓・近接ではない、魔法を極めてみたいと思って「佐倉ゆかり」の育成を開始。3人のメインキャラ級の中でもっとも非力であったこのキャラが、後にメインになるとはこの時点では想像もしていなかった。

G2実装と共に、極端に知り合いが減少。青い人の休止。姫乃ちゃんの半引退。


ふとした寂しさで、ROを少しだけ課金。いつもの場所にいつものみんなが居ない光景。兄ことへろちー氏との再会。そしてへろちー氏のエリン来訪。へろちー氏と絵理氏の口論…というより一方的な批判。そして絵理氏の引退。七誌氏に誘われての、splendorへの加入。初めてのギルド。そこは2ちゃんねる用語の飛び交うギルドでした(笑)

しばしお世話になった後、行き違いより脱退。その後はTributeに戻り、へろちー氏と2人の生活に。イロイロと成長を見守る感覚…でしょうか。色々できる様になるのを見るのは他人事ながら嬉しかった。しかし、再び行き違いにより仲違いに。その際、公式にて募集していた 超初心者 ギルドへ加入。だが実情は肌に合わず、また私の性格を受け入れることのできる状態でなく、過去記事にした感じで脱退。

またもTributeへ戻り、2人に。その後、七海氏との交流回復。マビノギ始めて数ヶ月、初めてあの世の地を踏んだのもこの時期です。そしてその可能性を改めて知り、急ピッチでG1を進めてクリアしたのもこの時期。


何事もなく月日が流れていたのも束の間。世間ではG3実装、スキル開放。早々にスマッシュマスターを取得しているへろちー氏に対し、遅々として進まないトレーニング。それに伴う愚痴。自己嫌悪。そしてすれ違い。mixi解除を皮切りに、事実上の決別。

同時に、身の回りの関係ががらりと変わることに。

完全に離縁していた、ゆき氏との復縁。また、七海氏を通して某所にて出会っていたさーや氏との再会。青い人のエリン復帰。青い人と同伴してきた、これも某所にて出会っていたゆう氏との再会。またmixiにて出会ったラヴィ氏を皮切りに、エリン内での出会いも急速に増えることに。

そして、今までずっと持っていた、ゆき氏への想いの断ち切り。名実共に電撃的だった、七海氏との結婚。

結婚を機会に、少し落ち着けたらいいな…と思ってます。



…などと、今までのエリン生活を人間関係を中心にダラダラと書いてみました。他の人が同じように書く場合、私はその中に名前を記してもらえるんでしょうか。その人にとって、記憶に残るような人間で居られるのかな。

そんな、自分の存在に不安を持っていると思っちゃう今日この頃。
PR

●Thanks Comments

仲違い多くねぇ?w

まぁ、ゆかりだししょうがないとして、
最近は楽しい楽しいって気持ちが、
ブログから溢れてるようで、
よろしゅうござんす。

From 【浩康】 ||2006.02.03 07:12編集

ゆかりんは必ずIBから入る…かっ
ショックかつトラウマにしてしまってごめんなさい!
思い返すと問題発言しまくってて掘り返されるのが怖いぜー(笑)

From 【ななみ】 ||2006.02.03 09:02編集

>ゆかりんは必ずIBから入る
やべえ自分に言われてるみたいだ(笑)←IBスタートがほとんどな人
しかし考えてみたらマビノギはあと1ヵ月半で1年経つのだなあ。とか。
早いものですな。

From 【青い人】 ||2006.02.03 10:48編集

ついに結婚ですか。
おめでとう></

From 【ばど】URL2006.02.04 04:18編集

>ばど さん
記事の題名にも判るように記述してるつもりですが、1週間前の記事ぐらい見れませんか、と。

と、恐らく此処を見ている人の大多数の人の意見を代弁してみよう(苦笑)

From 【ゆかり】URL2006.02.06 01:07編集

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ トラックバック制限 |PageTop| zzz ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog