忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.857 「銀行の中身」 ≫ [852] [853] [854] [855] [856] [857] [858] [859] [860] [861] [862]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


銀行の中身

けっこー他人の銀行って興味あるものです。某ゆき氏の口車に乗せられて、改めて自分の銀行を撮ってみました。整理が下手なのがバレバレで恥ずかしいんですが…。

▽つづきはこちら




魔符倉庫。10スタックになって以来、割とスッキリしています。以前はホントに、びっしり詰まっていました。上のページは、あまり数が出ない類のページです。エンチャントの修練によく使うようなものは、すぐに期限復活できるように別のキャラで手持ちにしてあります。

また通行証の一時置き場でもあったりします。



回復剤置き場……だったはずが、実質マナP置き場になってます。最近補充を怠っているので、ちょっと減りすぎですね。下2段は何となく。色珠は本来は別キャラがすべて保管してるんですが、どうも面倒でここに放り込んでたようです…。



よくわからない消耗品置き場。りんご、PT羽、キャンプファイアキットが主でしょうか。遠隔羽はある程度溜まったら別垢のキャラに渡しているので、今の総数が50枚ほどだったと思います。下の本は、進行中のARとFBL。メガエレメンタルは、どうにかしないと邪魔だーw



祝福と完全回復置き場。最近バイトをサボりがちで祝福の数が減りすぎてます。完全回復は、これ以外に稼動キャラが必ず5本づつと、ペットに10本ほど入れてます。下のエレメンタルは…なんとなくすべて拾って帰ってきたりしてるとこうなりました。貧乏性って怖いわぁ…。



鍛冶用品置き場。基本的にバンホール銀行です。空いている部分は、後述の蜜蝋置き場から溢れた蜜蝋が入ります。また魔法の粉も、ここに20個まで保管するようにしてます。上の図面は、ツインバードキャップだったかな。



装備品とか。と言っても、ほとんど使いません。魔女服の上下はInt装備だけど、ゆかりは既にInt200超えちゃってるので使う事はないかな。しっぽ帽子はすべて「険しい」です。ライトニングワンドは、伝説の女神ワンドですね(笑)



主に裁縫用品置き場。シルク各種と布、あと高級・最高級革。使ってる途中の型紙もここにはいってたりします。画面には映ってませんが、これはゆかりの銀行なので大容量祝福が空いてるスペースに入ってる事もあります。



裁縫用品置き場その2……のはずが、何故か細い糸が大量に(笑)



ハーブ置き場その1です。よく使う、青赤金をここにまとめています。本当は緑も入れたかったんですが、恋奈の銀行なので改造鎧とか場所固定のものがあるので…。しかし木刀は謎だw



ハーブ置き場その2。緑と、滅多に使わないいろんなハーブを上段に。下の木の棒とショートボウは、自分でもよく判ってません。精霊の餌にしようとして、そのまま忘れられてる予感だ(笑)



ゴミ置き場(死)。報酬とかそういうのを、何も考えずにポンポンと突っ込んでます。時折燃やしたり抽出したり餌にしたりしないと、このようにすごい状況に…。3冊の本はすべてエンチャ修練用のもの。ARが1冊と、FBLが2冊ですね。


撮影するの忘れたけれど、もう1キャラ分あります。と言っても、蜜蝋しか入ってない銀行なので撮影するまでもないよね!


改めてみると…酷いですね。穴があったら入りたい気分です(苦笑)
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ 累積とか |PageTop| 理想型 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog