忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アルバイト商戦


…いや、商戦とは何か違う気もする。


まぁ、他のゲームと違って、お遣いするのがなぜか重要なこのゲーム。アルバイトという形でNPCの希望を叶えて報酬を貰う仕組みだけど、各NPCによって開始終了時間が違っていたりとか。当然時間の重なっているNPCもいるわけで、効率よく回るにはどうすればー、とかいろいろ考えるわけですね。と言いながら、私自身はアルバイトとかゲームでまで働きたくないのでほとんどやらないわけですけど(笑)




そんな私が(暇で暇でどうしようもなくて)アルバイトする場合、大抵次のルーチンになってるわけです。あ、ティルコネイル村ね。





朝6時:ヒーラーの家


朝7時:近郊(羊飼い) or その他(何)


12時:聖堂ボランティア or 鍛冶屋





まずヒーラーの家は理由は簡単。この時間はこれしかないから。別件で薬草学の関係で序盤から続けていたので、慣れちゃったというのもありますね。内容は2種類で、配達か羊毛刈りに限られているようです。羊毛刈りの場合は、時間が余ったら(大抵余るけど)余分に刈り取っておきます。


次にすぐ朝7時のアルバイトの受付に。ここで、ヒーラーの家で羊の毛を刈り取って居た場合は迷わずに羊飼いのところへ。何故なら、ここは羊の毛の刈り取り以外にないから。手間は省こう、うん。巧くいけば、それから同じ時間のアルバイトに行くのも可能。


12時のはもう気分次第。聖堂ボランティアは人がうじゃうじゃいるので、気分的に疲れていたら鍛冶屋でさくっと配達受けておしまい。気合が入ってれば聖堂へ行ってアルバイト争奪合戦に参加。収集だから面倒だけど祝福ポーションこれが一番確実に入手できるからなぁ…。


調べてみると、終盤で上級とかになると羊の毛を30個とか要求されるらしい。5個単位で4x4の場所を使うから、全部で6箇所…?


まあ、アルバイトなんて真剣にやってると眠くなってくるので私は滅多にやりません。普段働いてるのに、何が哀しくてゲームでまで働かなきゃいけないのかと(ry


PR

やっぱり考え直しとか


いろいろ考えてたけど、魔法は削ったほうがいいかも、と思ってきた。いや、Fランクぐらい(要するに使える程度)ならいいかもだけど。代わりに上げたいのが、裁縫だったりします。服作りね。


裁縫と、その材料を作成するのに必要な紡織。実は両者ともランクを上げるとDexが上昇するわけですよ。だったら、弓師として無駄のない割り振りになるんじゃないかしら、と。服作ってみたいのもありますし。魔法は強いけど、あれを伸ばすと自分の中で弓が疎かになりそうというちょっとした恐怖感もあるのです。


似たような感じでDex使う生産スキルに鍛冶もあるけど…うーんうーん。やっぱり裁縫のがいいかな。自分で好きな服作りたい。というか、好きな色の服を作りたい。うん。でも裁縫ってAP3づつ消費していくんだよなぁ…。


まぁ、こうやって悩んでる時期が一番楽しいのかもしれないね(笑)


あー…楽器演奏もDexボーナスなんだ…。音楽関係は知識や作曲がIntで、楽器演奏がDexみたいね。余裕があれば取ってみようと思うけどやっぱり余裕がなさそうな現実。うーん(笑)


あー。でもやっぱり魔法ががが…(苦笑)



うー。


最近、忙しいけど暇。なんだか中途半端。というか、急激に忙しくなって、急に暇になったり。ずっと、ばたばたと落ち着かない感じ。恒常的な業務というのがないから、仕方ないんですけどね…。目の前のトラブルを全力で解決し続けるのが私の仕事だから。



Fact or Fiction



ななみです、まったり嘘について考察。


ゆかりんは極端というか部分で全体を見るって感じの意見多いので、嘘なら、嘘は絶対ダメだ!って姿勢とか頑張れって言葉の一つの意味から、すべての頑張れって言葉を否定したりとかそういう傾向強いので、自分のちょっと別意見を言ってみます。ゆかりんの言ってることは納得するんで反論はしないんですが、嘘について全部が全部、嘘はダメだーってとらえなくてもいいんじゃないかなーと、思うわけですよ。


嘘って、自分のための嘘と相手のための嘘の二通りあって、自分のための嘘はいつか人を傷つけてしまうからやめたほうがいいというのは賛成。でも、相手のためにつく嘘って、一見相手の本音が見えなくてそれを後で知るのが傷つくことに感じますが、そこの奥にあるホントは”思いやり”なんですよね。それが相手のために嘘をつくっていうこと。



拍手に頂いた内容ですが、ここに。


確かに私は極端だと思う。その理由は少しだけ反論すると、「些細な事から人を大きく傷つける」というのが私は一番怖いんです。傷つけるのも、傷つけられるのも。だから常に過剰に反応するように書いてると思う。誤解されてたらごめんなさい。


でもやっぱり、嘘は嘘だと思うの。どんな思いやりがあったとしても、嘘である事には変わりないの。単純に嘘を付くんじゃない、と言われるかもしれないけれど、やっぱり相手に嘘を付く、隠してる事には変わりないわけですよ。そして、それが判明する…バレた時に、相手がどう思うか。「嘘付かれた…」というのと「思いやってくれてたんだ」という2種類に分かれると思う。こればかりは、相手の受け取り方次第だからどちらが正しいとも言えないね。


でも、だからこそ、「これは相手を思いやっての嘘なんだから構わないんだ」なんて発想にはなって欲しくないわけです、私は。そうなると、この嘘はOKでこの嘘はNG、という線引きをしなきゃいけない。その線引きというのは、結局嘘を付くその人自身であり、都合のいいように線を引くことで結局は「自分のため」の嘘と大差のない事になっちゃうわけですよ。


人を信じたい、信じられたいなら嘘を付くのはNGだと思う。このスタンスは私は変えないと思う。


あと、私は別に頑張れという言葉を否定しているわけじゃないです。ただ、それに対して含んでいる意味からあらぬ誤解を与える可能性があるよ、と言いたかったわけです。回りくどい言い方で真意が伝わらないのは、私が書き手として未熟だからです。ごめんなさい…。



プリーストって一応聖職者だよね。


もうほとんど興味なくなってるけど、支援プリーストに関して。


先に断っておくけれど、ハイプリーストはここでは除外。メディタとアスムの存在は考慮してません。転生までしてるぐらいの人に私ごときの解説というか説明なんていう必要もないですし、私自身が身をもって体験したわけではない部分なので割愛します。


で。もはや散々語りつくされた感があるけれど、支援プリーストの基本はInt。これは支援の基本となるスキルであるヒールがInt依存であり、また万物の行動基盤であるSPがIntによって増減して回復速度を左右するから。スキルの利用が行動の基盤となる以上はIntを伸ばさないのは間違っている。古くはカンストが基本、現在では若干抑え気味にするのが主流であっても、もっとも大切なステータスである事には変わりがない。


それが故に、サブステと呼ばれる考えがあるのですね。Vitだとか、Dexだとか、Agiだとか。この部分を大きく考えて語る事が多いのはこれによって特色が分かれるからだけど、所詮はサブステなんです。あくまでメインとなるのはInt。この部分を飛ばして考えると痛い目にあうので要注意。


そして、サブステですが、その役割は何か。実際に支援をする行為には必要ないわけですね。一撃で落ちない為のMHPを確保するVit、攻撃を避ける事によって安定性を高める為のAgi。Dexは詠唱速度向上によって若干は支援行為に影響するかもですけど。


逆に言うと、サブステを生かす行動というのは想像がつくと思います。Vit振ってるだけでプリ壁って思われるのも変だけど、Dex支援だから一切敵抱えちゃいけないという考えも変だと思います。


でも私はプリ壁大嫌い。そんな光景を見続けてきて嫌気が差したからマビノギが受け入れられるのかもしれないです。



PHPとか。


PHPでも勉強してみようかなとか。少し思った。ライセンスは持ってるから、家に1台用意してWindows2000 Serverで環境を1台作ろうかな。まだ何も調べてないんだけど、PHPってIISだよね…?教えて偉い人っ



買っちゃった


あれだけ言っておきながら、結局カイトじゃなくてラウンドシールド買っちゃいました。とりあえず持ってるだけで違うかなーというのと、やっぱり稼ぐなら狩りしながら遊んで稼ぎたい。うん。


…というのは建前で、実際は「ダンバートンに行こうと思ってムーンゲートに乗ったら、間違っててバンホールに飛んだ」のが原因なんですけどね!


ぼーっとしてても仕方なかったし、武器屋で眺めてると紫のいい感じのラウンドシールドだったので銀行からお金下ろしてさくっと。ナカナカいい感じです。持ってるだけで、ディフェンス状態でかなりダメージ抑えられますね。何度か行ってみたけど、大きい蜘蛛も普通にディフェンスだけで倒せそう。というか倒せる。毎度毎度、死ぬのはスタミナ補給に間違ってマナポーションを…って何度間違えれば気が済むんだ私っ


アルビ下級出たけど、もう行かない。うん(笑)。ちょうどInt殴りな以下略がログインしてたので、「行くなら案内するぜい」と言って放り込んで来ました。うゆー。


あとレベル上がったので、アタックをFからEに戻すのと併せてAPを確保。これでレンジアタックをDにしてみました。前より照準はやーいです。ロングボウの近距離照準速度と併せて、なかなか使い勝手はよくなってきています。



目標


カイトシールドのためにお金を貯めよう計画。その値段は昨日書いたとおり、約57kG。祝福ポーションを500G/個で売り払う計算としても114個必要。初級ボランティアだと1回で4個なので、29回のボランティアをこなす必要が。結構きついような…と思ったけど、29回と考えると不可能でもない気がしてきた。


と、ここでもう1つのアルバイトも織り交ぜてみることも考えよう。それはヒーラーと羊飼い。両者共に羊の毛を刈り取る作業。しかし毎回刈り取っていては移動時間も含めて勿体無い。というわけで、ここで邪道(?)な方策を考えてみる。


そう、2垢2PC。アルバイトは基本的に夜の間は何もないわけです。この時間の間、2垢目のキャラで羊の毛を刈り取ればそれなりに時間削減できるのではないかしら、と。また所持している毛の数に余裕があれば、そのキャラでもアルバイトを受ければ良い訳ですし。移動距離がほとんどないので可能な手段ですね。使うPCは遅いしレベルも上げる予定ないからスタミナの関係で常時毛刈りが出来るわけじゃないと思いますけどね。


1度これでやってみようかと思います。どうなることやら!



Fact or Fiction...2



ななみです、二回目です。


嘘は嘘なんだと思う、ということについて。


嘘はダメだとしたら、何も言わない、ということは嘘に含まれないからしていいっていうことなんだろうか?相手にとっては、嘘もごまかしも言われないことも、すべて傷つくのは一緒。嘘をつかないことを選択すると、言わないでいるという場合がすごく多くなる、だって嘘をつけないのだから。こいつむかつく、そう思ったとき、そんなことないですよという嘘をつかない場合、言わないという方法をとらないと社会じゃ通用するはずがない。ただこれが社会でなく個人の感情の関係の話になると言わないのも嘘をつくのも、相手にとって違いがあるのだろうか?結局本心は何も伝わってこないのだから。


それなら嘘をつくのも言わないのも変わらない。だったらこの場合どうしたらいいか?って考えると


だって正直に言ったら傷つけることを知って、それでも本心を隠さずにいられるのかな。



長文というか何度も続くのならコメントにしてください…(苦笑)


結局は、どっちも理想なんですよね。両極端に話をしても、どちらも悪いというわけですよ。そんなのは判ってる。


けれど私は、(前日分で書いたと思うけど)「~~だから嘘をついてもいい」という考え方が物すごく嫌いなわけです。嘘をつく善悪ではなく、「~~だから」という条件判断が画一的に定まったものではなく個人の判断に基づくのが気に入らない。


最終的にこれは、自分の逃げ道に使われてしまう事が多いんですよ。私も含めて、人間は弱い生き物です。意思なんてものはアテになりません。保身に走ることを悪いことだとは思わないのですが、その結果他人を傷つける可能性の非常に高い行為が「嘘」だという事を言いたかったんです。


少し関係話はずれるけど、こんなフレーズとか。



なるべくなら なるべくなら


嘘はない方がいい


嘘は言わない そう 心に決めて


嘘をつき続けて 俺生きている


(RUN by Tsuyoshi Nagabuchi)




アルビ紀行


倉庫に溜まっていた、蜘蛛の糸を細い糸に変換してみたり。2垢出して、PT組むことで(わずかだけど)成功率を上げて…でも40%に届かないのね(苦笑)。まぁ不良在庫というかいっぱい溜まってどうしようもないので、全部変換すると共にスキルの練習練習。ついでに、2垢目が手持ちにしていた羊毛も全部太い糸に。これも成功率低いなぁ…。


生産を全部終えて、手持ちに余裕が出来たのでアルビソロとか。ああ、そうそう。最後にBossの部屋に全員いないと宝箱開ける権利発生しないんですね。私覚えた!…というか最初知らなかった。マナハーブと魔法の粉を求めてぶらりぶらり。平均すると1周すると1個づつ出る計算なのかな。簡単に言えば10個欲しければ10周しろということですね(笑)。その間、必ずエンチャントスクロールが出て微妙に困ったり。Goodが出たので、効果微妙だけど何もないよりいいかーと普段使ってる剣と弓に付けてみることに。見事にエンチャント成功。そして消費される魔法の粉。あれ?私なに集めに来てたんだっけ?(汗)


結局、3周ほどソロでぶらぶらして、白蜘蛛退治のクエストが残り5匹程度だったので墓場で残りを埋めることに。そこで知り合いからメッセが届いたのでアルビ祭壇前で集合ーと。同時にInt殴りのえろい人からも同時にメッセ。この人祭壇横でAFKしてたから見てたんだけどね!


3周する間に、アルビ下級の通行証を入手していたので3人で行くことに。いや私ここ連日通行証拾ってる気がするけど。いったん別れて物資調達した後、合流して出陣。さり気なくいつものスカートではなく鎧に着替えていたり。最近痩せてきてるので、見栄えもナカナカですよ。


しかし、私と知り合いが死ぬ死ぬ。ホントよく死ぬ。1部屋に1回死んでるんじゃないかってぐらい死ぬ(笑)。コウモリ巻き込んでさくっと死んだりとか。蜘蛛はなんとかなるんだけどねっ。コウモリの負傷率が高く、しかも私まだ実は応急手当取ってないので二人にまかせっきり。えうっ。途中のくまーで全滅したりしつつ。タゲの移動が把握しきれてなかったのが敗因。というか全般的に経験不足だわはー。足引っ張りまくりで申し訳ない。



そして、最後のBoss戦……を観戦してる図(笑)。いやちゃんと取り巻きは倒してましたよ。そんなこんなで、3人で無事に脱出。お疲れ様ーっ。レベルも19になりました。



なんか、


今まで得た知識とか経験とか。私のプリーストとしての…3年ぐらいになるのかな。思ったことや心構えとか経験談とか。全部まとめようと思ったけど、なんだか上記の件でやる気なくなっちゃった。



いろいろ考えてたのが馬鹿みたいっていうか。


こんな私でも真剣にどうすれば役に立つのかを考えてた。それなりに場数は踏んだし経験もあるはずだから、それで助言とかするわけですよ。今は離れているとは言っても、やっぱり私にとって一番であり、常にプリーストという視点から物事を見てきた。支援だけでなく、殴りだってやった。そして、最終的に出した結論がやはり前日の「Intが一番大事」なわけです。人の持論云々は正直どうでもよくて、考えを抜きにして性能として考えた場合の最優先すべきステータスがIntだ、とでも言いましょうか。


まあ、それでも考え方は人それぞれで、私の知り合いの友達(遠いね)にもLv70でDexカンストしちゃった支援(?)プリな人とか居ました。その人はそういう信念で、足りないSPとIntを常に気にしながらの狩りだよー、と言ってました。うん、そういう信念と、その中で頑張る姿勢は私はとっても素敵だと思う。スタンダードから外れてるのは自覚してるわけですしね。


だから、そのIntで抑えて頑張るというのなら、影ながら応援したいなと思っていたわけです。変な言い方すると、他人事ながら楽しみにしていたわけです。「どうせ途中でやめるんでしょー」という思いはありましたが、それでもその道を歩む事を楽しみにしていたんです。


それを、他人の意見でころっと曲げるのは、正直言って失望です。とか書くと勘違いされそうだけど、別に私は自分の意見を取り入れられなかったから言ってるわけじゃないですよ。





そんな事だったらその人にステータスからスキルから全部決めてもらえばいいじゃなーい。前述したけれど、ステータスの骨格に信念を持ちながら、それをあっさりと覆すほどの意見を出す人が居るんだったらすべて委ねればいいじゃないと思った。やりたい事とかやりたいようにとか言い訳にしか見えなーい。





ROしかしてない頃は何とも思わなかったけど、他を知識ではなく経験として受け入れるとROって生ぬるいなぁ…というのが本音。


ちなみに崑崙程度で余裕だからプリでも余裕、というのは違う。かなり違う。そんな事言ってるようでは聖職者失格ですよー。自分では何も出来ていない事を失念するのは悪い事でーす。


はぁ…。そんなに意思が弱いとは思わなかった。それじゃ、「引退してもいいの?してもいいならするよ?!」と言ってたあの人と一緒だよ…



エンチャントとアカウント


最近、ゆっくりとしたペースだけどアルビ一般を一人でぶらぶらすることが多かったり。お陰で無駄にエンチャントスクロールが出るわけですよ。しかし、毎回エンチャンターなあの人に頼むのもアレだし、それほど価値がある物でもないし、そもそも出た時に必ず居ないしとか。そんなわけで、結局適当に自分でエンチャントして遊んで、成功しちゃって扱いに困るの繰り返しなんですね(笑)


しかし、これするにもスクロールだけあればいい、というわけでもなく。結局他のを集める為に、やっぱりアルビ周回して。そしてまたスクロールが手に入って…の繰り返し。本当はマナハーブが欲しいんですけどね(苦笑)


…と、ここまで書いて思った。裁縫で簡単な服作って、それにエンチャントして燃やせばいいのかな。ちょうど2キャラ目(2垢目?)を裁縫専門にしようかと思ってたので、そこで服作ってエンチャントして燃やして…の繰り返しになるのかな?エンチャントの練習&裁縫の練習になり、燃やすことでExp獲得出来るなぁと思ってるんですけど、不必要なエンチャントって他に使い道あるんでしょうか。


よし、2垢目課金しようか。うん。月4000円でも、ROよりずっと安いよ(苦笑)。アカウントさえ毎月課金してれば、キャラはその中で(キャラ単位で作るときにお金払えば)ある程度の数は作れて維持できるからね…。



生産系をまとめてみよう。


どのステが関係してくるのか、まとめてみた。自分用メモ。




・紡織


ランクおよびDex依存。ランク上昇に伴いDex(+2~+3)上昇。


・裁縫


ランク依存。ランク上昇に伴いDex(+1)上昇。





・薬草学


ランク依存。ランク上昇に伴いInt上昇。


・ポーション調合


ランク依存。ランク上昇に伴いInt(+2)上昇。





・精錬


Dex依存。ランク上昇に伴いDex(+1)上昇。


・鍛冶


ランク依存。ランク上昇に伴いInt(+1)・Dex(+1)上昇。





・釣り


ランク依存。ランク上昇に伴い色々(Will、Dex、Str、スタミナ)上昇


・料理


ランク依存?。ランク上昇に伴いInt(+1)上昇





・音楽的知識


依存なし。ランク上昇に伴いInt(+5)上昇


・作曲


依存なし。ランク上昇に伴いInt(+5)上昇


・楽器演奏


ランク依存。ランク上昇に伴いDex(+1)上昇。





こうしてみると、主に生産系スキルで上昇するのはDexとInt。どちらを使うかで取る生産スキルを選べばいいのではないかしら。と思った。


生産ではないので含めてはないけれど、Intを利用するエンチャントに関して音楽スキルの伸びがすごいですね。Dexは紡績が一歩抜きん出ていますね。必要なAPが少ないのも利点でしょう。弓師では紡績と精錬を上げて、その高Dexを無駄にしないのが賢いやり方?



その道を志した時。Vitと対人の功罪。


それは、まだβ2のころ。私がラグナロクオンラインというものを手にとって、まだ数日の話。友達と、ああでもない、こーでもないと話すのが楽しい時期…今の私にとってのマビノギと同じような状態ですね。


その友達も同じくアコライトをやっていて、二人でよく話していたものです。当時はカードもほとんど未実装で精錬なんて持っての外、何よりもまずIntカンストだけれどもそれ以前にプリーストという存在そのものが需要過多。そんな中、Intのサブステについて語っていた私達はある意味時代を先取りしていたのかもしれない。


そこで私が出した結論が、後の人生を決めることになる、Int-Agi支援特化という形です。支援特化として支援に徹するのであれば、支援すべき対象からその生存を心配されてはならない。そういう考えでした。人として、殲滅能力を持たない対象がいくら大丈夫であったとしても、ダメージを受け続けるのは精神衛生上好ましくない。そう考えたわけです。


そして時代は移り変わっています。今では、当時の考えなど通用しないほど状況も変わっています。けれども、精神衛生上好ましくないという考えは今でも私の中に根付いているのです。これを押し付ける気は毛頭ありませんけどね。


それでもやはり、育成途中に常に感じるのは、このゲームにおけるヒールの存在です。詠唱がなくディレイは0.5秒ぐらい?の優秀スキル。連打すると、回復量が2000の人は秒間4000ダメージを受けない限り落ちないのです。あの世界に、秒間4000を与えてくる対象がどれぐらい存在していますか?


つまり受けるダメージに対しての回復効率が良すぎるわけです。そしてほぼ無尽蔵に沸いて出てくるSP。これでVitをサブステに選ぶというのは、潜在的キャパシティを増やしているだけであるわけです。





はっきりと言うと、システムが既に壊れている事は誰しもが認めているけれども目を背けている部分だと思います。状態異常への耐性が容易ではなく、そのクセに状態異常からの回復がVit依存である。耐性が容易でないからVitで回復軽減をしなければならない。だから対人はVitがないとだめ。


そう。対人したい→Vitに振らなければいけない、という現実。これに疑問を持たないのであれば今一度考え直さなければならないと思います。やりたい事な何でしょうか。対人ですか?それとも耐性を付けたいのですか?対人セージを見ていると、何度見ても本末転倒に感じてしまいます。


というわけで、オチもなくここで話は打ち切り!(ぇー。



課金切れめも


Wiz・Dex支援垢が6月19日。鳥のいる男垢が6月20日。殴りプリメイン垢が6月26日までとなっています。その先の課金予定は、今のところ3つのアカウントすべてに対してありません。アイテム整理等もせずに課金切れを迎える予定です。


と、連絡というか告知だけしておこう。



特化と汎用


話をプリーストに限定して話すとしても、Gvに於ける支援(型)プリーストの役割は2つあります。それは、前線支援の不沈空母Vit系結界師のDex系です。この2つは相容れる存在ではありません(Dex-Vitなんてのを作るのなら話は変わりますが、それはそれで最重要ステータスであるIntを削る必要があります)。


欲張りたいならせめて転生してください。これが、兄のしたい事をすべて汲み取った上で、あなたの妹が提示する最適解です。出来るかどうかは私は知らないけどっ。目標なんだから、それぐらい欲張ってもいいんじゃないかな!



お財布


ROだと気にしない事なんですが、お金に関して。マビノギでは、お金も物として扱います。どういう意味かというと、お金は金貨であって、物として存在しています。1000Gを1つの単位としてインベントリの中を占有するわけです。このインベントリは予め決められたサイズしかなく、また銀行の倉庫に預けることが出来ます。銀行にお金を預けると物ではなくお金として扱われますが、一定額以上は手数料として差っ引かれます。


しかし手持ちで管理しようとすると、10kGを手元に持つだけで10個分のアイテム領域を消費するわけです。そこで欲しくなるのが、お財布です。この世界には10kまで入るお財布と50kまで入るお財布があります。これは決められたサイズを占有しますがその中にお金を決められた金額まで自由に出し入れ出来るというアイテムです。扱いは手持ちと同様です。


とりあえず私は(お金がなかったのもあるので)10k分のお財布は既に購入済みなんですが、最近50kのお財布が欲しくなって来ています。いや別にお金が余ってるからというのではなく、金貨拾って10kを超えると徐々にインベントリを圧迫されるのが何だかイヤなだけですが。


じゃあ買えばいいじゃないかと言われそうですが、50kお財布のお値段は10k近くです。これはほぼ私の全所持金に近いわけでして。仮に今購入すると、お財布を買ってお金がなくなるという笑えない状況になります。さてどうしましょう…。



薬剤師への道


そうそう。前述のアルビ下級で途中のグリーンハーブからベースハーブを取るのに成功したので薬草学を練習からFに上げる準備だけできました。AP5が捻出できればの話ですけどね!


というわけでハーブ採集とかどうしようかと考え中。今から集めておいても、実際にポーション作成する段階だと大量に必要になりそうだし、とか。しかし集めるにも、薬草学を取ってフィールドで採集できるベースハーブはともかく、他のハーブはダンジョンで集めなきゃいけないのね。アルビ通常にはハーブがないので、もっとも手ごろで難易度の低い所でキア通常になるのかしら。なかなか難儀なところですね…。


…しかし薬草学を取らないとフィールドから採取出来ないし、ハーブからの採取成功率は薬草学ランク依存だから採取試行の回数が決まっている以上は勿体無いし、と…。でもそれ以上にAP5が勿体無いという意見もありますけどね(笑)



習性とか


私は割と勘違いされやすい部分があるけれど、実はあんまり「挑戦」というものをゲーム内でもやらない方だったりします。ただその分、同じ事を繰り返したりー、とか。ROでもずっと階段篭りとか出来たのは、それに見合う見返りがあるのも当然ですがこのような根底があるからですね。いや、Str-Luk殴りの某ギルメンには到底敵いませんけど


だから一人でアルビをぐるぐるー、とか。ずっと灰色オオカミと遊んでたりー、とか。案外挑戦心がないので、新しい事にナカナカ挑戦しないんですよね。ちょっと悪い部分かも。


そういう意味で、私がROを一旦離れてマビノギに手を出したというのは、物すごく大きな事だったんですよ。何だかんだ言いながらずっと続けていたのも、前述のような面がありましたから。でも、だからこそ、手を出した以上は自分が満足するまで突き詰めたい。納得する形の、あの世界での私の分身を育て上げたい。そう、思うわけです。



寂しい。


最近なんだか、すごく寂しいです。


こんな時に、ふっと。何も言わずに抱きしめてくれたあの人の事を思い出します。あれはもう、何年前だろう…。普通だった私が、前後不覚に取り乱して言葉どおり「壊れちゃった」私になっても、何も言わずに抱きしめてくれた人。普通に生活できるまで、ずっとずっと見守ってくれていた人。そして、この世から遠く離れて行っちゃった人。


そして、後を追うことを禁じられた私。私がどんな状況でも、常に心に灯し続けている「遺言」。ここでは語りませんが、とても哀しい事。でも、とても強い事。私の、最後の心の拠所。


…こんな私を抱きしめてくれる人なんて、もう居ないね…



はじめてのキア下級


通行証があったので、某青い人と一緒に行くことに。というか連れて行ってもらうことに(笑)。とりあえず行く前に、キア下級だとハーブ生えてるねーという話になって。ちょうど土曜日で年齢上がってAP増えてたんですよ、ええ。次にFB覚えたかったので、それに必要なAPを確認して…やっちゃいました。



はい、もう後には戻れません。地獄の道へようこそ(笑)。


お互い何度も死んだりしながら、無事に脱出とか。いや私役に立ちませんけど。私が1匹倒す間に3匹程倒してたり。いろいろ練習不足だ。



100人切り…匹?


知り合いと二人で、キア通常とか。無理。無理すぎ(笑)。ディフェンスしても瀕死、失敗したら一撃で二人とも即死とか楽しすぎる。うん、無理。


というわけで、何しようか、と言ってるとこんなクエストする事に。



コヨーテ退治をしたかったらしいので付き合う事に。いや、コヨーテ強いけど。うん、まあ、強いけど、確かにオオカミみたいだけど。動きも対処も。だから、無理じゃないんだけど、そうじゃなくてだなぁ。


…なんで100匹なのよこれ?(苦笑)。他のクエストって大抵10匹か30匹でしょうに。むーむー。


いろいろ文句言いながら、結局やりましたよっ



ぜぇはぁって感じです。もう二度とやらね(笑)



ぼんやり


某人が課金切れ(というか無料期間切れ)になってからほとんど一人です。寂しー。


1人でする事もあれだったので、graniteの釣りスキルをFに上げて自動で釣りしてました。そして吊り上げるPTクエストをYukaringで消化してたり…とか。うん、黒蜘蛛退治とか無理だけどね!!


やる事なくても、次々とPTクエスト吊り上げるのでなかなか忙しかったり。むしろ吊り上げるのが早すぎて、いくつかクエスト捨てる事にも。釣り上げるクエストは通常より若干報酬が高いのでいい感じ。灰色オオカミの魔符収集とか吊り上げたけど、これ期間ないからお徳でしたっ(でもすぐにクリアできたけど…)。


途中で釣りに飽きて…というか忙しすぎて、またのんびりアルビ周回とか。10周ほどした時点で、エンチャントが溜まったけど某青い人がいなかったので売るに売れず。どうしようかと悩んでch1へ行ってみると買取してる人が居たので迷わず売却。その直後にログインする青い人…(笑)。その後また6周ほどしてた私は、きっと悪くない。


…これだけ周回して、マナハーブが2つだけってどういう事ですかね。



エモーション…というか表情


このゲーム、割と…というか無駄に表情が多いわけでして。羊の毛を刈り取った時の無駄にオーバーな喜び方は有名かもしれませんね。まあ、あれはスキル成功するたびにあのオーバーリアクションしてくれるわけですが…(笑)


しかし、それ以外にも、何気ない部分でも結構表情変わったりするんですよ。とりあえず一例とかSS撮ってみたり。






弓を構えてる通常状態。戦闘状態ですね。






頑張って照準合わせてます。実際の画面では、射程距離に応じて命中率を表す数字がどんどん上がっていってるところ。






射程距離を相手が離れるとこうなります(笑)




≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog