忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.91 「エンチャントとアカウント」 ≫ [86] [83] [87] [85] [84] [91] [97] [99] [98] [94] [95]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


エンチャントとアカウント


最近、ゆっくりとしたペースだけどアルビ一般を一人でぶらぶらすることが多かったり。お陰で無駄にエンチャントスクロールが出るわけですよ。しかし、毎回エンチャンターなあの人に頼むのもアレだし、それほど価値がある物でもないし、そもそも出た時に必ず居ないしとか。そんなわけで、結局適当に自分でエンチャントして遊んで、成功しちゃって扱いに困るの繰り返しなんですね(笑)


しかし、これするにもスクロールだけあればいい、というわけでもなく。結局他のを集める為に、やっぱりアルビ周回して。そしてまたスクロールが手に入って…の繰り返し。本当はマナハーブが欲しいんですけどね(苦笑)


…と、ここまで書いて思った。裁縫で簡単な服作って、それにエンチャントして燃やせばいいのかな。ちょうど2キャラ目(2垢目?)を裁縫専門にしようかと思ってたので、そこで服作ってエンチャントして燃やして…の繰り返しになるのかな?エンチャントの練習&裁縫の練習になり、燃やすことでExp獲得出来るなぁと思ってるんですけど、不必要なエンチャントって他に使い道あるんでしょうか。


よし、2垢目課金しようか。うん。月4000円でも、ROよりずっと安いよ(苦笑)。アカウントさえ毎月課金してれば、キャラはその中で(キャラ単位で作るときにお金払えば)ある程度の数は作れて維持できるからね…。


PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ Fact or Fiction...2 |PageTop| その道を志した時。Vitと対人の功罪。 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog