銀ソロ事情
2005.10.11 |Category … マビノギ
先日の銀珠ソロ日記。もはやアルベイにも人がほとんど居らず、閑散とした模様。
1回目:箱部屋ライトガーゴイルに当たる。空けた瞬間から5匹に囲まれているという壮絶な状態。3匹倒したところでデッドリーになりながら、横の「!」状態のガーゴイルからIB詠唱される。切りかかるわけにもいかないので、ヤケクソのウィンドミルで詠唱は潰すものの、本命の相手から素直に切られて(何故かミルの範囲外だったよorz)死亡。
2回目:箱部屋。くちち相手に調子に乗っていると、2連目でライトガーゴイル登場。調子に乗っていたのでHP半分マナほぼなし、しかもど真ん中で囲まれていて反応遅れて何も出来ずに死亡。
どうやら箱部屋でラットマン4匹の場合、次はライトガーゴイルらしい。ゆかり覚えた。
3回目:ずんずん進むと箱部屋からラットマン4匹登場。つい叩こうかと思うも、先ほどの記憶がよみがえる。素直にログアウトして危険超回避。
4回目:前述の通り、ベアウルフいっぱい出してみたり。レベル上がって、次の部屋進んでみたら箱からライトガーゴイル出てきたのは御愛嬌。位置取り悪くなかったので、何とか倒して撃破。眠かったのでここで落ちー。
うん、1回も最後まで行かなかったなぁ。
1回目:箱部屋ライトガーゴイルに当たる。空けた瞬間から5匹に囲まれているという壮絶な状態。3匹倒したところでデッドリーになりながら、横の「!」状態のガーゴイルからIB詠唱される。切りかかるわけにもいかないので、ヤケクソのウィンドミルで詠唱は潰すものの、本命の相手から素直に切られて(何故かミルの範囲外だったよorz)死亡。
2回目:箱部屋。くちち相手に調子に乗っていると、2連目でライトガーゴイル登場。調子に乗っていたのでHP半分マナほぼなし、しかもど真ん中で囲まれていて反応遅れて何も出来ずに死亡。
どうやら箱部屋でラットマン4匹の場合、次はライトガーゴイルらしい。ゆかり覚えた。
3回目:ずんずん進むと箱部屋からラットマン4匹登場。つい叩こうかと思うも、先ほどの記憶がよみがえる。素直にログアウトして危険超回避。
4回目:前述の通り、ベアウルフいっぱい出してみたり。レベル上がって、次の部屋進んでみたら箱からライトガーゴイル出てきたのは御愛嬌。位置取り悪くなかったので、何とか倒して撃破。眠かったのでここで落ちー。
うん、1回も最後まで行かなかったなぁ。
PR
外部記憶媒体
2005.10.12 |Category … PCまわり
昨今のように多数のPCを利用するようになると、そのデータの相互利用に関して考えなければいけなくなると思う。私の場合、自宅では数台レベルでしかないけれど、それでも「あー、このファイルあっちのPCにもって行きたいなあ」という事態に陥ったときの悩みはここ数年抱え続けている問題でもあったり。
古くはFD…フロッピーディスクを使っていたのは当然の話なんだけれど、容量的に厳しかったり、また私はノートPCで固められている家庭なので最近はドライブそのものがなかったり…。
そんなわけで、恒常的に使うものは簡易NAS(Network Attached Storage:ネットワークに直接接続する形式のストレージデバイス)を利用しているのだけれど、「ちょっと」これを持って行きたい、とかの場合にわざわざネットワークに上げるのは手間な場合もあったりして。また、ネットワークにつないでいない機器の場合は別の手段が必要だったりと、なかなか巧くいかないものです。
そういう場合、最近だとメモリの価格低下も手伝ってUSBメモリが非常に入手しやすくなっています。一応、私も1本だけ手元に持ってはいるのですが、実は私が普段使っているのはUSBメモリではありません。
コンパクトフラッシュ(CF)です。使い勝手はUSBメモリと比べると微妙だけれど、PCカードアダプタに刺す事で通常のPCMCIA(PCカード)スロットに使う事が出来るし、何よりもUSBメモリと違って外部に出っ張らない形状になるのが微妙に便利だったりします。限られた空間だと、意外とあのUSBから5cmほど出っ張るのは考え物だったりするのですよ。そして、私の場合ZAURUSの存在があります。あれはUSBがないので、必然的にCFとなっちゃうわけでして。
本来なら、CFはノートPC以外では利用が手間(通常はPCMCIAなんてないので)なのですが、私の場合「使っているすべてがノートPC」という特殊(?)環境でこの問題は自然とカバーできてしまいました。
で、私の使ってるコンパクトフラッシュ。実は32MBしかないんですよ。主な利用用途はファイル転送…は最近実はほとんどNASで済ませちゃうので、サイトのソースやblogの原本(私は一旦テキストで作ってからblogに流しています)でそれほど容量使ってなかったつもりなんですが、先日気づくと残り300kBになっていました。文章だけなら十分なのですが、サイトのソース=blogに使うSSを含んでいるので、これじゃちょっとピンチ気味。予想外の出費になりそうです…
古くはFD…フロッピーディスクを使っていたのは当然の話なんだけれど、容量的に厳しかったり、また私はノートPCで固められている家庭なので最近はドライブそのものがなかったり…。
そんなわけで、恒常的に使うものは簡易NAS(Network Attached Storage:ネットワークに直接接続する形式のストレージデバイス)を利用しているのだけれど、「ちょっと」これを持って行きたい、とかの場合にわざわざネットワークに上げるのは手間な場合もあったりして。また、ネットワークにつないでいない機器の場合は別の手段が必要だったりと、なかなか巧くいかないものです。
そういう場合、最近だとメモリの価格低下も手伝ってUSBメモリが非常に入手しやすくなっています。一応、私も1本だけ手元に持ってはいるのですが、実は私が普段使っているのはUSBメモリではありません。
コンパクトフラッシュ(CF)です。使い勝手はUSBメモリと比べると微妙だけれど、PCカードアダプタに刺す事で通常のPCMCIA(PCカード)スロットに使う事が出来るし、何よりもUSBメモリと違って外部に出っ張らない形状になるのが微妙に便利だったりします。限られた空間だと、意外とあのUSBから5cmほど出っ張るのは考え物だったりするのですよ。そして、私の場合ZAURUSの存在があります。あれはUSBがないので、必然的にCFとなっちゃうわけでして。
本来なら、CFはノートPC以外では利用が手間(通常はPCMCIAなんてないので)なのですが、私の場合「使っているすべてがノートPC」という特殊(?)環境でこの問題は自然とカバーできてしまいました。
で、私の使ってるコンパクトフラッシュ。実は32MBしかないんですよ。主な利用用途はファイル転送…は最近実はほとんどNASで済ませちゃうので、サイトのソースやblogの原本(私は一旦テキストで作ってからblogに流しています)でそれほど容量使ってなかったつもりなんですが、先日気づくと残り300kBになっていました。文章だけなら十分なのですが、サイトのソース=blogに使うSSを含んでいるので、これじゃちょっとピンチ気味。予想外の出費になりそうです…
くまー
2005.10.12 |Category … マビノギ
相変わらずゆかりはあの世で銀ソロ中。ソロっていうか、他に知り合い誰もあの世に居ないんですけど…(苦笑)
しかし、なんとも妙に死ぬ。通産5回目のデスペナ貰ったところで(その度に倉庫キャラの大容量祝福使って)、なんだか落ち込んできたのでギルメンがくまー狩りに行くというので恋奈で一緒に行く事に。
いや、なんでくまー?って感じだけど、まあいいやw
場所はセンマイ平原というので、以前兄の手伝いしたままフィアードで落ちていて好都合。物資はあの世暮らしのゆかりの為に、常にペットに持たせていたのでこれも問題なし。なんだ、私準備ばっちりじゃん(ぇー
とりあえず1人の人が来ていたので合流すると、全身真っ赤な私に対して真っ青なその人。謎にペアルックとか言いながら合流待ってると、次に来た人がまたもや赤いクロスベルトレザー。ここはクロスベルトレザーなくまーですね、とか思いながらとりあえず3人でくまーくまー。
しかし、なんとも妙に死ぬ。通産5回目のデスペナ貰ったところで(その度に倉庫キャラの大容量祝福使って)、なんだか落ち込んできたのでギルメンがくまー狩りに行くというので恋奈で一緒に行く事に。
いや、なんでくまー?って感じだけど、まあいいやw
場所はセンマイ平原というので、以前兄の手伝いしたままフィアードで落ちていて好都合。物資はあの世暮らしのゆかりの為に、常にペットに持たせていたのでこれも問題なし。なんだ、私準備ばっちりじゃん(ぇー
とりあえず1人の人が来ていたので合流すると、全身真っ赤な私に対して真っ青なその人。謎にペアルックとか言いながら合流待ってると、次に来た人がまたもや赤いクロスベルトレザー。ここはクロスベルトレザーなくまーですね、とか思いながらとりあえず3人でくまーくまー。
ご冥福をお祈り致します
2005.10.12 |Category … PCまわり
現在でもその名前を記憶にとどめている人は決して少なくないと思いますが、MS-DOS環境でのファイル管理ツールの代表格とも言える「FD」の作者、出射厚氏が昨年11月に脳腫瘍の為に逝去なされている…という情報を今になって耳にしました。
今まで十数年PCを触り続けてきている私ですが、そもそもの発端はこのFDにあったと思います。今でこそファイルシステムの概念が理解できておりコマンドラインレベルでの操作も別段問題ないですが、その前提にFDでどうなっているかを視覚的に確認できたのが前提だったと思います。
今でも「FDライク」なファイラーは、「なくても出来るけれどあったら便利」という、私の中でツールに対する一番の理想像となっています。
改めて、ご冥福をお祈り致します。
今まで十数年PCを触り続けてきている私ですが、そもそもの発端はこのFDにあったと思います。今でこそファイルシステムの概念が理解できておりコマンドラインレベルでの操作も別段問題ないですが、その前提にFDでどうなっているかを視覚的に確認できたのが前提だったと思います。
今でも「FDライク」なファイラーは、「なくても出来るけれどあったら便利」という、私の中でツールに対する一番の理想像となっています。
改めて、ご冥福をお祈り致します。
微妙な気持ち
2005.10.12 |Category … 想い
以下、よくわかんない気持ちの内面なので、深く突っ込まれたり、冷静に指摘されたりすると矛盾した事言い出すかも知れないことを予め明記しておきます。
昔からですが、情緒不安定です。別に私は、自分が1番とかそういう気持ちは特にないと思うし、1番になりたいという気持ちも持っていないんです。むしろ、目立たずにひっそりと暮らしたい地味ーなタイプ。
でも、なんだろう。知人が他の人を褒めてるのを見て、その部分が自分に共通する部分だったりすると物すごく自分が否定されてるようで不安になるの。念の為に言っておくけど、嫉妬なんかじゃないよ。
多分、というか絶対。言った人には、そんなことを意図してないのはわかってるんだけど。なんだか、自分はダメだー、って言われてるように感じちゃう。不安要素に包まれて生活しているからか、ふとしたそのような拍子に自分の中で何かが爆発しちゃうんでしょうね。
昔からですが、情緒不安定です。別に私は、自分が1番とかそういう気持ちは特にないと思うし、1番になりたいという気持ちも持っていないんです。むしろ、目立たずにひっそりと暮らしたい地味ーなタイプ。
でも、なんだろう。知人が他の人を褒めてるのを見て、その部分が自分に共通する部分だったりすると物すごく自分が否定されてるようで不安になるの。念の為に言っておくけど、嫉妬なんかじゃないよ。
多分、というか絶対。言った人には、そんなことを意図してないのはわかってるんだけど。なんだか、自分はダメだー、って言われてるように感じちゃう。不安要素に包まれて生活しているからか、ふとしたそのような拍子に自分の中で何かが爆発しちゃうんでしょうね。
追記。
2005.10.12 |Category … マビノギ
まあ、誰も見てないだろうけど、一応下の記事の追記。
私にも非はあったと思う。そりゃもう、少しじゃすまないほどの。
私だって人間だし、当然感情だってある。思惑だってある。ポジティブな時もあればネガティブな時もある。それを際限なく放出している部分は、私の悪いところだと思う。
潮時だとか何だとか言わないで、その時々に注意でも何でもすればいいのにね。事ある毎に注意とかしてると、嫌な奴だと思われるのが嫌だからかな。逆らったら切るよー、と権力振りかざさないと、何も言えないからなのかな。
「仕向ける」なんて幹部(と言っておこう)が裏でこそこそ言ってるギルドが、初心者推奨だかなんだか知らないけど名乗るんじゃねーよ。
開き直るつもりはありませんが、少なくとも人から一言二言言われて、それですっぱりと治る性格だとは思えないのでお望みどおり「自主退社」でも何でもしておきます。
何をやっても許されるなんてことは思っていません。けれど、これをやるのは許されない、というのも知らされていません。詭弁だとでも何とでも言ってくれて結構ですが、方向性も何も告げられないと判らないのが普通でしょう。
思惑だけで伝わることなんて、本人が思っているほど多くはないのです。当然だと思っていても、それは思っていることであって、そのことを当然だと思っていない人に伝える手段としては成り立っていないのです。
嫌われている事はずっと前から気づいてはいました。数名、顕著に態度に出る方が居られましたからね…。口では、ギルチャ風に表現すると「そんなことないよー」というのでしょうかね。
色々噛み合わなかったのが、偶然なのか意図的なのかわかりません。それが原因でネガティブ方向に向いていったんでしょう。別に用意していただいた文章なんて公表してもらわなくても結構ですし、そんな馬鹿げた文章作ることに頭使うぐらいなら他の事に使ってください。
私にも非はあったと思う。そりゃもう、少しじゃすまないほどの。
私だって人間だし、当然感情だってある。思惑だってある。ポジティブな時もあればネガティブな時もある。それを際限なく放出している部分は、私の悪いところだと思う。
潮時だとか何だとか言わないで、その時々に注意でも何でもすればいいのにね。事ある毎に注意とかしてると、嫌な奴だと思われるのが嫌だからかな。逆らったら切るよー、と権力振りかざさないと、何も言えないからなのかな。
「仕向ける」なんて幹部(と言っておこう)が裏でこそこそ言ってるギルドが、初心者推奨だかなんだか知らないけど名乗るんじゃねーよ。
開き直るつもりはありませんが、少なくとも人から一言二言言われて、それですっぱりと治る性格だとは思えないのでお望みどおり「自主退社」でも何でもしておきます。
何をやっても許されるなんてことは思っていません。けれど、これをやるのは許されない、というのも知らされていません。詭弁だとでも何とでも言ってくれて結構ですが、方向性も何も告げられないと判らないのが普通でしょう。
思惑だけで伝わることなんて、本人が思っているほど多くはないのです。当然だと思っていても、それは思っていることであって、そのことを当然だと思っていない人に伝える手段としては成り立っていないのです。
嫌われている事はずっと前から気づいてはいました。数名、顕著に態度に出る方が居られましたからね…。口では、ギルチャ風に表現すると「そんなことないよー」というのでしょうかね。
色々噛み合わなかったのが、偶然なのか意図的なのかわかりません。それが原因でネガティブ方向に向いていったんでしょう。別に用意していただいた文章なんて公表してもらわなくても結構ですし、そんな馬鹿げた文章作ることに頭使うぐらいなら他の事に使ってください。
人生いろいろ。ネットゲームいろいろ
2005.10.13 |Category … 雑記
私が手を出したネットゲーム一覧
ラグナロクオンライン
β2開始直後から。
30キャラ近くを作ったり消したり。Lv96殴りプリとLv86お馬鹿Wizが中心に。
アスガルド
ROのβ2終了から正式サービス開始の1週間の間、2日ほどやった記憶があるようなないような。何をすればいいのかさっぱりで、面白みを感じる前にやる気なくした。
アクエリアンエイジオンライン
正確にはMMOじゃないけど。ちょっと期待してたけど、現実は土曜の夜の接続時間が一桁とかそんな状態。
大航海時代
無料期間だけ何回かやったかも。面白かった部分はあるけど、1人でやる気になれずその度に放置したような。
マビノギ
ROで色々あったり、また中だるみになって手を出して今に至る。
色々やってるように見えて、実は私が手を出したのってこれだけなんですね。また、これにハンゲームとか含めても両手で足りる数だと思います。
とりあえず、チャットに関しては見た目も機能もROが一番でしたね。文字入力欄が狭い(文字数制限が厳しい)以外は、PTやギルドチャットへの発言も違和感なく出来、マビノギと比べると雲泥の差があります。おしゃべりする為だけに課金するのはもったいないけど、それもありかなあ、と思わせるぐらいの出来だと思う。ベッドも多いしね。
とりあえず言える事は、複数のネットゲームに専念(専念とは言わないか)できる人が私は羨ましいです。不器用なので1つしか集中できない…
ラグナロクオンライン
β2開始直後から。
30キャラ近くを作ったり消したり。Lv96殴りプリとLv86お馬鹿Wizが中心に。
アスガルド
ROのβ2終了から正式サービス開始の1週間の間、2日ほどやった記憶があるようなないような。何をすればいいのかさっぱりで、面白みを感じる前にやる気なくした。
アクエリアンエイジオンライン
正確にはMMOじゃないけど。ちょっと期待してたけど、現実は土曜の夜の接続時間が一桁とかそんな状態。
大航海時代
無料期間だけ何回かやったかも。面白かった部分はあるけど、1人でやる気になれずその度に放置したような。
マビノギ
ROで色々あったり、また中だるみになって手を出して今に至る。
色々やってるように見えて、実は私が手を出したのってこれだけなんですね。また、これにハンゲームとか含めても両手で足りる数だと思います。
とりあえず、チャットに関しては見た目も機能もROが一番でしたね。文字入力欄が狭い(文字数制限が厳しい)以外は、PTやギルドチャットへの発言も違和感なく出来、マビノギと比べると雲泥の差があります。おしゃべりする為だけに課金するのはもったいないけど、それもありかなあ、と思わせるぐらいの出来だと思う。
とりあえず言える事は、複数のネットゲームに専念(専念とは言わないか)できる人が私は羨ましいです。不器用なので1つしか集中できない…
毒舌
2005.10.13 |Category … 雑記
毒舌の意味は知ってるけど。プロフィールに書いてるのを、純粋に捉えられても困る部分あるけどなぁ(笑)
事の発端は、私がTyr鯖で付けられていたギルドでの職位が元。「毒舌暴走役立たず娘」だったかな。
実際そういう部分が、私の会話の中にあるのは事実なのでこう名乗っている(?)だけかな。blogで毒舌吐いたところで面白くもなんとも無いし、反応ないからつまんない(論点が違う)
事の発端は、私がTyr鯖で付けられていたギルドでの職位が元。「毒舌暴走役立たず娘」だったかな。
実際そういう部分が、私の会話の中にあるのは事実なのでこう名乗っている(?)だけかな。blogで毒舌吐いたところで面白くもなんとも無いし、反応ないからつまんない(論点が違う)
テンプレート編集とか何とか
2005.10.13 |Category … Admin
ちょっと煩雑になってきたのでテンプレート変更して気分一新しようとしたけれど、プレビューで見てみると既存のテンプレートに自分で変更加えすぎてて、再度手を加えるのが困難なぐらいになっていたので断念…
既存のまま使い続けるのが、もっとも柔軟だという皮肉だなぁ。
まあ、デザインはblogの顔でもあるので、当面はこのままいこー。
既存のまま使い続けるのが、もっとも柔軟だという皮肉だなぁ。
まあ、デザインはblogの顔でもあるので、当面はこのままいこー。
[mixi] 足あと1000人目はこの方です!
2005.10.14 |Category … mixi
佐倉 ゆかりさん、こんにちは。
mixiからのお知らせです。ゆかり さんのページ全体のアクセス数が1000アクセスを超えました。記念すべき1000アクセス目の訪問者はへろちー さんでした!
というわけで、1000人目は兄でしたー。
らいとにんぐらいとにんぐ
2005.10.14 |Category … マビノギ
今計算して気付いたんですが、LBってランクFから6にするまでAP57も使うんですね。
となるわけで、加齢で得られるAPが11。よって必要なレベルは…46?
これは流石に無理w
2回の転生に分けることも考えないとダメかも。
魔法には、近接スキルみたいなAP還元クエストがないから結構厳しいですね。特にLBなんて、ランク英字でAP5、数字になるとAP8だし。一律だからある程度まで上げるのですら結構つらいー。
ちなみにLBの後は、Dex上げたいと思ってたりします。最近どうも魔法ダメージのバランスがDexに依存するという説が有力になってきているので、LBカウンターの威力向上にもつながるかなーと考えてます。AP使わないけど労力使う紡績と、AP使うけど楽で戦力にもなるレンジアタックの二者択一かなぁ。紡績はYukaringでやってるから、あんまりやりたくないなーとか思っております。
あと、近接織り交ぜていてStrもちょっと欲しいなあと思うことあります。が、デッドリー予定の私はこれ以上アタック上げられないし、ジャイアントは使えない。ここでさり気なく候補に出てきたのが、ウィンドミルと休憩と釣り(笑)
しかしAPきついなー、という事でボツりそう。むしろサンダー上げていってマナ増やすほうが安定するかなあ。FBLでInt上げるのも魅力的かも。AP効率考えたらネタでしかないかなあ…(苦笑)
蛇足だけど個人的に、サンダーとファイアボールは覚えてみたいけど実用には耐えないと思ってる。特に私みたいに、魔法と近接を織り交ぜるタイプだとどうしても、ね。
純魔法師ではないので、魔法一辺倒じゃないのがゆかりのスタイル。これを巧く生かせればなーと思って毎日練習の日々です。
15歳→(AP+3)→16歳→(AP+2)→17歳→(AP+2)→18歳→(AP+2)→19歳→(AP+2)→20歳
となるわけで、加齢で得られるAPが11。よって必要なレベルは…46?
これは流石に無理w
2回の転生に分けることも考えないとダメかも。
魔法には、近接スキルみたいなAP還元クエストがないから結構厳しいですね。特にLBなんて、ランク英字でAP5、数字になるとAP8だし。一律だからある程度まで上げるのですら結構つらいー。
ちなみにLBの後は、Dex上げたいと思ってたりします。最近どうも魔法ダメージのバランスがDexに依存するという説が有力になってきているので、LBカウンターの威力向上にもつながるかなーと考えてます。AP使わないけど労力使う紡績と、AP使うけど楽で戦力にもなるレンジアタックの二者択一かなぁ。紡績はYukaringでやってるから、あんまりやりたくないなーとか思っております。
あと、近接織り交ぜていてStrもちょっと欲しいなあと思うことあります。が、デッドリー予定の私はこれ以上アタック上げられないし、ジャイアントは使えない。ここでさり気なく候補に出てきたのが、ウィンドミルと休憩と釣り(笑)
しかしAPきついなー、という事でボツりそう。むしろサンダー上げていってマナ増やすほうが安定するかなあ。FBLでInt上げるのも魅力的かも。AP効率考えたらネタでしかないかなあ…(苦笑)
蛇足だけど個人的に、サンダーとファイアボールは覚えてみたいけど実用には耐えないと思ってる。特に私みたいに、魔法と近接を織り交ぜるタイプだとどうしても、ね。
純魔法師ではないので、魔法一辺倒じゃないのがゆかりのスタイル。これを巧く生かせればなーと思って毎日練習の日々です。
とうたつー
2005.10.14 |Category … マビノギ
先日の話ですが、

ぜえはあ。
なんとか目標達成です。もっと余裕だと思ったけど、最後のほうはなんだかベアウルフ見るのも嫌になってきたかなぁ(苦笑)
ともあれ、これでLv40になって当初の目標は達成。今週末に転生するか、来週にするか。今まだ15歳なので、今週16歳になって転生するより17歳になってから転生したほうがいいかなあ、とか。あるいは16歳で転生して、20歳まで4週間掛けて頑張ってついでに(ついで?)賢明とろうかなあ、とか。
色々考えてるけど、多分実際は転生したいからするー、とか言ってやってそう。
この後、1週間の銀珠暮らしで出たFBLの5pと6pを使ってエンチャントのトレーニング上げ。総数120枚ほどでした。マナたりねーよ…(苦笑)

ぜえはあ。
なんとか目標達成です。もっと余裕だと思ったけど、最後のほうはなんだかベアウルフ見るのも嫌になってきたかなぁ(苦笑)
ともあれ、これでLv40になって当初の目標は達成。今週末に転生するか、来週にするか。今まだ15歳なので、今週16歳になって転生するより17歳になってから転生したほうがいいかなあ、とか。あるいは16歳で転生して、20歳まで4週間掛けて頑張ってついでに(ついで?)賢明とろうかなあ、とか。
色々考えてるけど、多分実際は転生したいからするー、とか言ってやってそう。
この後、1週間の銀珠暮らしで出たFBLの5pと6pを使ってエンチャントのトレーニング上げ。総数120枚ほどでした。マナたりねーよ…(苦笑)
やーいサボりサボり
2005.10.17 |Category … 雑記
1日空いちゃいましたが、サボってたわけじゃないですよ!
というのは、朝からお出かけして友達とぶらぶら。その後夜から徹夜でカラオケというコースだったのです。今回も一応歌った曲目とか控えていたんですが、さすがにちょっと勘弁してくださいな内容だったのでとりあえず非公開にしておきます…っ
とりあえず、もすかうは難しかった、うん(苦笑)
…これだけだと言い訳記事だな。でも謝らない!(何
というのは、朝からお出かけして友達とぶらぶら。その後夜から徹夜でカラオケというコースだったのです。今回も一応歌った曲目とか控えていたんですが、さすがにちょっと勘弁してくださいな内容だったのでとりあえず非公開にしておきます…っ
とりあえず、もすかうは難しかった、うん(苦笑)
…これだけだと言い訳記事だな。でも謝らない!(何
釣りオンライン
2005.10.17 |Category … マビノギ
久しぶりに、兄(in ネカフェ)とぶらぶら。
その後釣りの話になって、やってみよー、という事で一緒にイメンマハの畔で釣り糸ぶらーん。

ここはいい釣りギルドですね(苦笑)
初心者服なのは、ハングリーのタイトル取るためだったり。別に欲しいわけじゃないけど、取れる機会あるからなんとなく取っておこうかなあ、とか。
その後、壮絶に寝落ち…というか考えてみれば2日ほど寝てないなあ、とか。ネカフェからつないでる兄と居ながら寝落ちする私はいい度胸だと思う。
…ごめんなさい_| ̄|○|||
その後釣りの話になって、やってみよー、という事で一緒にイメンマハの畔で釣り糸ぶらーん。

ここはいい釣りギルドですね(苦笑)
初心者服なのは、ハングリーのタイトル取るためだったり。別に欲しいわけじゃないけど、取れる機会あるからなんとなく取っておこうかなあ、とか。
その後、壮絶に寝落ち…というか考えてみれば2日ほど寝てないなあ、とか。ネカフェからつないでる兄と居ながら寝落ちする私はいい度胸だと思う。
…ごめんなさい_| ̄|○|||
見栄っぱり。
2005.10.17 |Category … 想い
寝る直前に、寝落ちしてる間に連絡貰った人にメッセで謝罪とか。そのまま、すぐに寝ることが出来ないのは私の悪い部分かなぁ。まあ、寝起きだったのですぐに寝る気分になれなかったというのもあるけど。
そこで、いろいろ話して。昔の話して、ちょっと久しぶりにあの子に連絡してみようかなぁ、とか思ってみるも連絡先わかんなくなってたり。
ちょっぴり議論っぽい事してたのに、途中で涙が止まんなくなって。起きてたけど、全然反応できなくなって。文字の流れるのを見ることしか出来なくて。
結局、落ち着いたのはその3時間ぐらい後だったのかな…。
だから、今ここで。
ごめんなさい。
そこで、いろいろ話して。昔の話して、ちょっと久しぶりにあの子に連絡してみようかなぁ、とか思ってみるも連絡先わかんなくなってたり。
ちょっぴり議論っぽい事してたのに、途中で涙が止まんなくなって。起きてたけど、全然反応できなくなって。文字の流れるのを見ることしか出来なくて。
結局、落ち着いたのはその3時間ぐらい後だったのかな…。
だから、今ここで。
ごめんなさい。
謎の図面
2005.10.18 |Category … マビノギ
軽くキア通常でハーブ抜き……に2時間。明らかに集中力掛けてるのが目に見えてわかる。こりゃダンジョンもぐれないなあ、と。
兄も居ないしFLメッセ見てもみんな生産日で忙しそうだったので、なんとなくセンマイ平原でぶらぶら。くまーくまー。

…なんか黒ヒグマが落とした図面拾ってみたけど…未実装なのかな
軽く読む限り、ライトヘテロカイトシールド?
兄も居ないしFLメッセ見てもみんな生産日で忙しそうだったので、なんとなくセンマイ平原でぶらぶら。くまーくまー。

…なんか黒ヒグマが落とした図面拾ってみたけど…未実装なのかな
軽く読む限り、ライトヘテロカイトシールド?
久しぶりに小説ー
2005.10.18 |Category … 雑記
炎天の生に帰す、異神の右腕
氷天の死に返す、骸神の左腕
法の神との契約により命じる
秩序を持って、その姿を具現せよ
少し前…と言っても、もう数年前なのかな。少し前から(私にしては珍しく)買って読み続けていた「武官弁護士エル・ウィン」の続き買って来ました。タイトルからして最終巻かなーと思ったら、やはりそのようで。楽しみではあるものの、長年読み続けてきたものが終わっちゃうとなると一抹の寂しさというか何と言うか…。
まあ、最後(最期?)は何と言うか、序盤とは全然違う雰囲気というかスケールというか。これだめだろう、というのが本音(笑)。
ただ、読んでてふっと思ったんですが……私、これの前の巻読んでないかも(死)
涙の切れ味
2005.10.19 |Category … 想い
涙は、癒すモノなのだろうか。それとも、傷つけるものなのだろうか。最近、何気なくふっと思うことがあります。もちろん、答えの出る話ではないので自分の中でぐるぐる回って終結するんですけど。
最近、自分の涙を見ながら、これは人を癒すモノなのか傷つけるモノなのか悩む事があります。でも、なんだか、涙が人を癒すとか変な話ですよね。ああ、でも、考えを治させるきっかけとしての役割という意味なら、あながち外れてるとも言いがたいのかなぁ、とか何とかかんとか。
こんな、どーでもいいような事を泣きながら考えるぐらいダメっぽいらしいです。
まあ、現実は枕元を濡らすモノなのですが(身も蓋もない)。
最近、自分の涙を見ながら、これは人を癒すモノなのか傷つけるモノなのか悩む事があります。でも、なんだか、涙が人を癒すとか変な話ですよね。ああ、でも、考えを治させるきっかけとしての役割という意味なら、あながち外れてるとも言いがたいのかなぁ、とか何とかかんとか。
こんな、どーでもいいような事を泣きながら考えるぐらいダメっぽいらしいです。
まあ、現実は枕元を濡らすモノなのですが(身も蓋もない)。
さっきゅんソロ(チョット違う)
2005.10.19 |Category … マビノギ
他に行くアテもなかったので、久しぶりにラビ通常ソロしてました。グラディウスのモーション変わってちょっとだけ安定感なくなったなー、とか思いつつ。
今回の目標は、極力カウンターの使用回数を減らすこと。スケルトン系も積極的に殴りに行けばどうなるのかを自分の中で試してみたかったわけですね。色々試行錯誤しつつ、自分の中で1つの戦略として組み立てられたらいいなーというわけです。
反応前は適当に3打入れるのが安定。先に反応されたら、IB当ててカウンターで一旦飛ばしたほうがよさそう。
飛んだ後、光って突っ込んできたらスマッシュなので何も考えずにも一度殴る。ほんとに何も考えないで殴ってた(笑)
光ってその場で止まったら、少し距離取ってIB詠唱。距離取るのはディフェンスだった場合に間に合わないから。早めに判断できて、IBが数字ランクなら2発溜めて打ち込んでもいいかも。その後はカウンター。
問題は、光らなかったとき。ずっと、これの対処に戸惑っていましたが、よく考えてみると何もしてないわけですよ相手。なので何も考えないでがんがん殴る。
…とやってると、メタルスケルトンはミル使ってくるので何度もデッドリーなりました(苦笑)
まー、いろいろやってるとナオ全部使い切っちゃったわけですが(苦笑)
で、久しぶりのさっきゅん。とりあえずFB5チャージして、逃げようと思ったけどふと思う。「この移動速度だと連射できるんじゃ?」と。よし、死んでもいいからやってみよー、とやってみた。うまくいったΣ
多分、速度的には数字ランクだと出来るんじゃないかな。威力的にはランク6のInt160で1チャージ連射でマナP使わずに倒せるぐらいでした。これ楽でいいかもw
今回の目標は、極力カウンターの使用回数を減らすこと。スケルトン系も積極的に殴りに行けばどうなるのかを自分の中で試してみたかったわけですね。色々試行錯誤しつつ、自分の中で1つの戦略として組み立てられたらいいなーというわけです。
反応前は適当に3打入れるのが安定。先に反応されたら、IB当ててカウンターで一旦飛ばしたほうがよさそう。
飛んだ後、光って突っ込んできたらスマッシュなので何も考えずにも一度殴る。ほんとに何も考えないで殴ってた(笑)
光ってその場で止まったら、少し距離取ってIB詠唱。距離取るのはディフェンスだった場合に間に合わないから。早めに判断できて、IBが数字ランクなら2発溜めて打ち込んでもいいかも。その後はカウンター。
問題は、光らなかったとき。ずっと、これの対処に戸惑っていましたが、よく考えてみると何もしてないわけですよ相手。なので何も考えないでがんがん殴る。
…とやってると、メタルスケルトンはミル使ってくるので何度もデッドリーなりました(苦笑)
まー、いろいろやってるとナオ全部使い切っちゃったわけですが(苦笑)
で、久しぶりのさっきゅん。とりあえずFB5チャージして、逃げようと思ったけどふと思う。「この移動速度だと連射できるんじゃ?」と。よし、死んでもいいからやってみよー、とやってみた。うまくいったΣ
多分、速度的には数字ランクだと出来るんじゃないかな。威力的にはランク6のInt160で1チャージ連射でマナP使わずに倒せるぐらいでした。これ楽でいいかもw
マス上3人→ペア
2005.10.20 |Category … マビノギ
なんとなくch1をぶらぶら。サキュバスのドロップするブラックユースポーションが50kで売られてるのを見て、これは嘘だろー、と思ったけど他に露天ないから判断できなかったり。高すぎだよね?
ぶらぶらしてると、コボルト木の棒が売ってたので値段をチェック。そしてマスDへ(あれ?
何か出ないかなー、とIBオンラインしてたけど木の棒出ず。代わりにマス上級無制限なんて出てもうね…。
ぼーっとしてると、某うさぎ氏(何)が退席中からオンラインになったので声掛けてみる。どうやらアルビ周回で通行証狙いだそうなので、だったらマスに…!、と(笑)。さすがに2人はきついねー、ということでログインした直後の元ギルメンに声掛けたり。そんなわけで3人でマス上級へごーごー。
しかし、元ギルメンがなにやら調子悪いらしく。回線の調子なのかな。私も結構重いなー、と感じてたんだけど、その人はかなり調子が酷いらしく。普段とは考えられない動きを繰り返して何度も死んじゃったり…。
突然その人がふらふら動き出して、回線調子悪くて反応遅れてるのかなー、というところでお手洗い休憩して。戻ってきたら……その人落ちてるーっ
仕方ない、という事で残りを2人で進む事に。いやしかしここ、ペアだと普通にめちゃくちゃきついです。お互い残りナオ復活1回というところで、とにかく数減らすのを中心に遣り合ってました。この人結構フォロー巧くて、何度も助けられたかなぁ…(汗)
一度全滅しちゃって、カイト落としてたらしいので私が女神像まで戻ったり。結構終盤に近かったので、道のりながーい。敵相手にしてると気にしないけど、結構頑張ってきたんだなあ、とか感慨にふけりつつ。Boss部屋は、2人いれば1:1になるのでそれまでのが嘘のように余裕でした。ふぉー。
報酬は、その人が名誉ESだったかな。名誉自体は欲しいけど、アクセサリの下地ないから今は無理…
ぶらぶらしてると、コボルト木の棒が売ってたので値段をチェック。そしてマスDへ(あれ?
何か出ないかなー、とIBオンラインしてたけど木の棒出ず。代わりにマス上級無制限なんて出てもうね…。
ぼーっとしてると、某うさぎ氏(何)が退席中からオンラインになったので声掛けてみる。どうやらアルビ周回で通行証狙いだそうなので、だったらマスに…!、と(笑)。さすがに2人はきついねー、ということでログインした直後の元ギルメンに声掛けたり。そんなわけで3人でマス上級へごーごー。
しかし、元ギルメンがなにやら調子悪いらしく。回線の調子なのかな。私も結構重いなー、と感じてたんだけど、その人はかなり調子が酷いらしく。普段とは考えられない動きを繰り返して何度も死んじゃったり…。
突然その人がふらふら動き出して、回線調子悪くて反応遅れてるのかなー、というところでお手洗い休憩して。戻ってきたら……その人落ちてるーっ
仕方ない、という事で残りを2人で進む事に。いやしかしここ、ペアだと普通にめちゃくちゃきついです。お互い残りナオ復活1回というところで、とにかく数減らすのを中心に遣り合ってました。この人結構フォロー巧くて、何度も助けられたかなぁ…(汗)
一度全滅しちゃって、カイト落としてたらしいので私が女神像まで戻ったり。結構終盤に近かったので、道のりながーい。敵相手にしてると気にしないけど、結構頑張ってきたんだなあ、とか感慨にふけりつつ。Boss部屋は、2人いれば1:1になるのでそれまでのが嘘のように余裕でした。ふぉー。
報酬は、その人が名誉ESだったかな。名誉自体は欲しいけど、アクセサリの下地ないから今は無理…