忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.413 「道士、道師、導士、導師」 ≫ [405] [408] [407] [409] [410] [413] [423] [422] [421] [424] [426]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


道士、道師、導士、導師


なんていうか、すっごいカテゴリに困る話なので雑記としてます。俗に言う「魔法使い」を格好よく言う場合に魔道士などと言う場合があります。しかし、実際にはタイトルのように4通り見かけられるのではないでしょうか。


以下、私の仮定を多分に含んでいますので決して鵜呑みにはしないで下さい。





まず、この4つの称号が同時に出現する事は恐らくないと思います。仮に4つ同時に出現する場合は、道士をもっとも下位として、導師をもっとも上位とする位置づけになるのではないでしょうか。「道」は魔術の中に於いてその道を歩む者であり、「導」は字の通り導く者。また、その中で個々人が「士」であり上に立つべき者が「師」となります。


また一般的に魔術は魔道の一種とされ、魔術士と呼ばれる類はさらに下位に当たる事が多いと思われます。


何が言いたいかというと、誰かこの辺の情報まとめて、うん。


PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ ルンダルンダ |PageTop| んー。 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog