忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.1143 「ペッカ紀行」 ≫ [1137] [1138] [1140] [1141] [1142] [1143] [1144] [1145] [1146] [1147] [1148]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ペッカ紀行

水曜日、ポーション回復量が増加する日です。先日の関係もあって、ログインしたらペッカ祭壇でした。もともと今日、ギルメンのG3ペッカを手伝う予定でもあったので丁度良かったのもあるのですが、まだ時間ではなかったのでする事もなくてセンマイ平原をぶらぶらしてました。思えばファイアボルトマスター取るのにここに篭りっきりだったなぁ…とか無駄に感慨深くなりましたね。あの時終わった頃は、正直くまー見たくありませんでした。そのくせ終わってアルビ中級行ってた私はMかもしれない。

で、ペッカです。まあ5人、途中で1人落ちて4人だったのでスムーズに。弓特化らしい助っ人の人が本当に弓しか扱えなくて、それを知らなかったので途中まで苦労しましたが。どうせ弓しか出来ないんだ、と考えれば楽になりました。最近なんだか特化職の人を少しづつ敬遠してるような気がします(苦笑)

終わってなんだか皆落ちる感じで。ギルメンも今日は誰も居ないなあ、と思って元生産キャラが鍛冶を少しだけ取ってたので、なんとなく耐久+3ツルハシとか作ってました。基本耐久10+3に改造で+10なので耐久23になるツルハシです。こういう、無駄に熱いところが好きだったりします。バイトに使ってる鎌も実は鍛冶+改造品ですし…(笑)

そのツルハシを初めとする採集器具ですが、ショーン式というのが実装されるらしく。特定の鉱石が採集されやすくなったり、採集速度が上がったりとあるようです。また採集時の耐久の減りが通常の攻撃時のような緩やかな減りに変更されるらしく、今から製錬上げる人は結構掘りやすくなるのではないでしょうか。特定鉱石の採集は効果が何となく罠な気がしなくもないですが、採集速度は速くなるのは嬉しいですね。まあ耐久の減りが遅くなるのが一番嬉しいのが皮肉な現実かもしれませんが。柄交換→pickaxe_easy_grip(*3)→ショーン式各種、というのがお決まりになるのでしょうかね。


そういえば、水曜日と言えばアドバンスドアイテムが回復速度向上ポーションの日でした。来週のミルトレ為に少し数を確保しておこうと思って、珍しく水曜日に全キャラでアドバンスド回収してきました。



うん、やりすぎた。邪魔だ…w


以下、撮ってたけど掲載してなかったSSをまとめて引っ張ってきてみました。

▽つづきはこちら



5月29日、銀行に溜まっていたティルコネイルでしか換金できない魔符の交換です。私は普段ダンバートンでしか交換しないので、このようにダンバートンにない交換の魔符はかなり溜まってしまいます。特にゴブリンは、製錬を上げている際にバリで拾ったものが大部分でしょうか。160枚とか溜めすぎだと我ながら思いました。





両方とも6月4日、ミルトレ中のHugeですね。お財布が溢れる主な原因でもあります(苦笑)



6月8日、キア上級での光景。弓を上げていて良かったと感じられる場面の1つですね。魔法のみの以前だと、どうしても突っ込まないと射程距離が足りず、策敵範囲に入って反応される事が多かったと思います。釣りではなく、ARだけでそのまま倒せてしまうのも強みではあります。



6月9日。そのキア上級でのHuge。IBを詠唱してる様子から、まだ敵の反応があって必死に拾ってる最中でしょう。必死なのにSS撮ってるのもどうかと思いますが。
PR

●Thanks Comments

あれ・・・ゴブ魔符クエってカムガンが売ってたような・・・

From 【lint】 ||2006.06.15 10:51編集

Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚) えぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!?

早く言ってよ…!


そもそも魔符クエスト売ってる事すら知らなかったよ…。最近PTクエストすら買わないからなぁ…。。。

From 【ゆーな】 ||2006.06.15 10:53編集

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ マビノギ今後の予定 |PageTop| ブロック地域決勝 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog