忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.68 「はじめてのだんじょん。そして、茨の道への扉を開く」 ≫ [57] [53] [55] [56] [63] [68] [74] [73] [70] [72] [71]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


はじめてのだんじょん。そして、茨の道への扉を開く


さて…何度か話している通り、私がこの世界で目指すのは3つの方向なわけです。「弓師」「魔法師」「薬剤師」ですね。前2つはとりあえず出来るところにはなったので、最後の条件を満たす為にいろいろと。


まずヒーラーのバイトを10回受けて成功させて、ポーション調合の前提となる薬草学のクエストを発生。どんな内容だろう、と見てみると…キアダンジョンでハーブを取って来い、との事。一人では…今の私では、どう考えても無理っぽい(笑)


よく考えてみるとこの世界でもInt殴りなあの人に話すると、後で手伝ってあげるーとの事なのでありがたく手伝ってもらうことに。一緒にオオカミと遊んでた知り合いも誘って、3人で行ってみることに。激しく場違いというか戦力外な2人(笑)


持つもの持って、3人でごーごー。途中で何度か(何度も?)死んだり、2度ほど全滅したりしたけど。まだまだ弱いけど、いろいろと手段だけは持ってるのでなかなか楽しかったです。2人ともありがとーですよー。あ、無事にクエストのハーブも取れましたし!


ゴーレムも倒して、帰還。いったん解散して、私はクエスト完了させる事に。これで、薬草学がようやく練習ランクになりました。練習からランクFにするだけでAP5使うとか考えられない…(苦笑)


銀行の倉庫見ると魔符が溜まってたので、クエスト完了させてそのお金でヒール覚えてみたり。マナ消費激しいから、今の私じゃ1回しか使えないのが判明。うーん…(苦笑)


PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ 衣替え |PageTop| やっぱり、ちょっと ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog