ふと思った事。それは露店。
2005.06.06 |Category … マビノギ
私、このゲームでそういえば物の値段(相場)とか全然知らないんですよね。大抵某苺さんに聞いちゃうし、欲しいって言われても言い値でしか売らないし。そういう信用信頼できる人ならこれでいいんだけど、よく考えてみると知らないと(ゲームを続けるにあたっては)問題になる場面というのがあるんじゃないかしら、と。
で、なぜ知らないかと言うと…早い話が目にしないんですよ。人のもっとも多いch1へ行けば判るのかもしれないけれど、私は普段ch6にしか居ないわけでして。システム上露店というのはあるらしいんですが、見たことがない。何故だ。別に人が少なくても居ないというわけじゃないんだから、露店ぐらいch6にあってもいいんじゃないのか。
…そう思ってた。ちゃんと方法を知るまでは。
まず、露店を出すには、課金形態の1つであるエクストラストレージサービスを受けていなければいけない。このサービスの中に含まれている。なんだか変な話だけど、そうなっているらしいから仕方ない…んだろう。
そして、露店を出す為に必要な物というのがあるわけで。まず、アイテムカバンというのが必要になります。早い話が、このカバンの中身に値段をつけて売るわけですね。ROで言うとカートに値します。
…が、このカバンがお値段37k。800z前後で借りることの出来るカートサービスなんて相手になりません。あ、このカバン使うにも前述のサービスが必要。というか、これのために必要なのかな。
あと、露店を出すには許可が必要です。どこでも出せるわけじゃありません。しかも出せる場所も決まってます。この許可証が、およそ4kです。ちなみに露店を出す地域によって必要な許可証が決まっています。切ない世の中ですね。
更に言うとこの許可証、「露店を閉じた際に、1つでも物が売れていると再利用不可能」だそうで。10G売って露店閉じちゃうと、売り上げ10Gで収益は……考えなかった事にしましょう。
…こんな感じで、マビノギにおける露店というのはかなりROとは異なっています。というか、あからさまに敷居を高くしてる気がする。放置露店でのサーバー負担軽減の為かなぁ…。
あ、10Gってギガじゃなくてゴールドだからね!(わかってる