フレッタ
2006.11.30 |Category … マビノギ
ついに、というか。ようやく、というか。

フレッタ式が入りましたよーっ
覚えている人はよく見れば判ると思いますが、実は鎧ごと新しいものにしています。今まで使っていたのは初めて作ってよく判っていなかったこともあって(育成過程で必要だったという事もありますが)防御重視改造だったんですよね。目的が中級突破のために必要だったわけで、紙防御の私には低Atkと言えども中級の複数タゲを同時に受けるのはそれだけで自殺行為だったのです。
しかし時は移り変わり、中級程度ならミルでくるっと回れば一閃できるぐらいにはなっています。同時に相手にするのが上級であり、またそれ以上の敵という事にもなってきました。つまり保護が重要になってきています。当初の私の考えが、ようやく追いついてきたという事でもあります。時代を先取りしていたわけですね(?)。また、防御はディフェンスで上げる事が出来るけれど、保護を上げる事は出来ないという制約もあります。
とりあえず何が言いたいかというと。
鎧の銀行保管料高すぎですよ、ってことです。
こんな風に、色々準備しています。某氏から、復帰したらー、とバオル最終に誘われている事もありますしね。もっと必要そうなのは、私自身の腕かもしれませんが(汗
フレッタ式が入りましたよーっ
覚えている人はよく見れば判ると思いますが、実は鎧ごと新しいものにしています。今まで使っていたのは初めて作ってよく判っていなかったこともあって(育成過程で必要だったという事もありますが)防御重視改造だったんですよね。目的が中級突破のために必要だったわけで、紙防御の私には低Atkと言えども中級の複数タゲを同時に受けるのはそれだけで自殺行為だったのです。
しかし時は移り変わり、中級程度ならミルでくるっと回れば一閃できるぐらいにはなっています。同時に相手にするのが上級であり、またそれ以上の敵という事にもなってきました。つまり保護が重要になってきています。当初の私の考えが、ようやく追いついてきたという事でもあります。時代を先取りしていたわけですね(?)。また、防御はディフェンスで上げる事が出来るけれど、保護を上げる事は出来ないという制約もあります。
とりあえず何が言いたいかというと。
鎧の銀行保管料高すぎですよ、ってことです。
こんな風に、色々準備しています。某氏から、復帰したらー、とバオル最終に誘われている事もありますしね。もっと必要そうなのは、私自身の腕かもしれませんが(汗
PR
刺身包丁
2006.11.30 |Category … └考察・議題
さて…いつの話でしょうか。私がまだ休止する前からあったので、もうかなり昔の話だとは思います。その頃から微妙にあこがれていた武器の1つに、実は刺身包丁というのがあります。
ドロップではなくクエストでの入手なのですが、それに必要なアイテムの数が不定(運次第)であり、また膨大な数が必要なのでそれほど達成した人は多くないと思われる代物。私の周囲でも、知る限りでは蜜柑な某氏以外には聞いたこともありません。
何となく最近、これが欲しいかなーとか思ってます。
貝10個(回数不定)
魚の尻尾10個(回数不定)
キャンディ10個(回数不定)
かにの甲羅10個(回数不定)
白い皿1個(回数不定)
人魚の心臓100個(3回)
簡単に言うと、人魚の心臓100個を3回要求されて、渡せばクエストクリアなわけです。要求に何が来るかがランダムなので、そのほかはハズレのようなものですね。とりあえず順番に見てみましょう。
貝。伊豆3Fが一番早いと思う。キャラはどれでもいいけれど、恐らくスティル兼用の殴りプリ有利気味。
魚の尻尾。同じく伊豆の4Fでフェンから。場所が場所だけに、殴りプリでは辛そうなのでリンカー有利。スティルは出来ないけれど、普通に数を倒せるし他のレアも十分狙える金銭的優良狩場。経験値は考えてはいけません。
キャンディ。これからの季節はサンタポリンですが、恐らくおもちゃで集めるのがいいでしょう。無属性なのでリンカーよりも殴りプリ有利なわけですが、通常狩りのついでに集めるという意味ではケミが適任かも。
かにの甲羅。恐らく密かに最難関。強い敵じゃないんだけど、単純に生息数が少ない。ココモビーチが最大の生息数でもあるので、これは殴りプリかな。生息数も少ないので、きっちりとスティルもしましょう。ちなみに忘れられがちですが、コモドの記念品商人が販売しています。お好きな方をどうぞ。
白い皿。ペコペコの卵から出るけど、多分買った方が早いかなー…。
そして人魚の心臓。私は製薬材料という事である程度溜め込んでるけど、恐らく(というか限定?)伊豆3Fでオボンヌから。セイントローブが出る事を願って狩り続けましょう。カードが出ても泣かない。
おそらく、すべて500個(白い皿は50個)あれば何とかなりそうなラインだと思います。飽きるまでは頑張ってみましょー。
まあ恋奈の息抜き以上にするつもりはないので、実質アイテム収集はリンカーで専念する事になりそうだけどね。出来る限りリヒタルゼンから動かしたくないし…。
ドロップではなくクエストでの入手なのですが、それに必要なアイテムの数が不定(運次第)であり、また膨大な数が必要なのでそれほど達成した人は多くないと思われる代物。私の周囲でも、知る限りでは蜜柑な某氏以外には聞いたこともありません。
何となく最近、これが欲しいかなーとか思ってます。
貝10個(回数不定)
魚の尻尾10個(回数不定)
キャンディ10個(回数不定)
かにの甲羅10個(回数不定)
白い皿1個(回数不定)
人魚の心臓100個(3回)
簡単に言うと、人魚の心臓100個を3回要求されて、渡せばクエストクリアなわけです。要求に何が来るかがランダムなので、そのほかはハズレのようなものですね。とりあえず順番に見てみましょう。
貝。伊豆3Fが一番早いと思う。キャラはどれでもいいけれど、恐らくスティル兼用の殴りプリ有利気味。
魚の尻尾。同じく伊豆の4Fでフェンから。場所が場所だけに、殴りプリでは辛そうなのでリンカー有利。スティルは出来ないけれど、普通に数を倒せるし他のレアも十分狙える金銭的優良狩場。経験値は考えてはいけません。
キャンディ。これからの季節はサンタポリンですが、恐らくおもちゃで集めるのがいいでしょう。無属性なのでリンカーよりも殴りプリ有利なわけですが、通常狩りのついでに集めるという意味ではケミが適任かも。
かにの甲羅。恐らく密かに最難関。強い敵じゃないんだけど、単純に生息数が少ない。ココモビーチが最大の生息数でもあるので、これは殴りプリかな。生息数も少ないので、きっちりとスティルもしましょう。ちなみに忘れられがちですが、コモドの記念品商人が販売しています。お好きな方をどうぞ。
白い皿。ペコペコの卵から出るけど、多分買った方が早いかなー…。
そして人魚の心臓。私は製薬材料という事である程度溜め込んでるけど、恐らく(というか限定?)伊豆3Fでオボンヌから。セイントローブが出る事を願って狩り続けましょう。カードが出ても泣かない。
おそらく、すべて500個(白い皿は50個)あれば何とかなりそうなラインだと思います。飽きるまでは頑張ってみましょー。
まあ恋奈の息抜き以上にするつもりはないので、実質アイテム収集はリンカーで専念する事になりそうだけどね。出来る限りリヒタルゼンから動かしたくないし…。
だめ
2006.12.01 |Category … RagnarokOnline
なんだか色々とダメ。
432 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/18 19:23 ID:MyN9yjl90
AGI-DEXってネタだろ
製造も中途半端、戦闘も中途半端、何やらせても光るものがない
イグ葉や武器修理の詠唱が早くなったりするだけ
434 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/18 19:35 ID:Sn+J1ohz0
>>432
ミョルもって無詠唱武器修理とかできるぞ?凄いじゃないかいろんな意味で
わーすごいすごいー(ぼうよみ
Web拍手
誰がうまいこと言えと。
432 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/18 19:23 ID:MyN9yjl90
AGI-DEXってネタだろ
製造も中途半端、戦闘も中途半端、何やらせても光るものがない
イグ葉や武器修理の詠唱が早くなったりするだけ
434 :(^ー^*)ノ〜さん :06/11/18 19:35 ID:Sn+J1ohz0
>>432
ミョルもって無詠唱武器修理とかできるぞ?凄いじゃないかいろんな意味で
わーすごいすごいー(ぼうよみ
Web拍手
11/27
12:39 プティットだけに・・・プチッとした感覚ですy。
誰がうまいこと言えと。
127日ぶりの生まれ変わった姿
2006.12.04 |Category … マビノギ
何が起こったか、よく判らないんだ。
通路のミミックをミルで一掃、残った宝箱から"ボスルームキー"を入手。いや取り忘れてるかもしれないけれど、確かにこの目では見てるんだ。
そしてボスルームの前へ行って、扉を開けようとすると何故か開かない扉。インベントリを確認すると、そこにボスルームキーの姿はなく。
頭の中に「??」を浮かべつつ、鍵を取り忘れたかと戻って確認。しかしそこには何もなく。何故だろう、と思いながら再びボスルームのところへ行ってみると、そこには…
通路のミミックをミルで一掃、残った宝箱から"ボスルームキー"を入手。いや取り忘れてるかもしれないけれど、確かにこの目では見てるんだ。
そしてボスルームの前へ行って、扉を開けようとすると何故か開かない扉。インベントリを確認すると、そこにボスルームキーの姿はなく。
頭の中に「??」を浮かべつつ、鍵を取り忘れたかと戻って確認。しかしそこには何もなく。何故だろう、と思いながら再びボスルームのところへ行ってみると、そこには…
殴りアコプリ祭り・12月夜の部
2006.12.04 |Category … RagnarokOnline
アニバーサリー
2006.12.05 |Category … RagnarokOnline
某ソフマップで売っていたので、アニバーサリーパック買ってみました。
・サテライトヘアバンド
各所で大安売りの人気薄装備。でもスロット1でルアフ使用可能、実は意外と悪くない外見、さり気なく低くもないDefと悪いところはなかったりします。が、唯一この重量100という重さがネックか。
・ドレスハット
どう見てもマビノギ1周年ハットです。本当にありがとうございました。
公式絵やドット絵にはない首紐がものすごく微妙。悪いというわけじゃないし、確かにドレスハットとしてはそれが自然な姿なんだろうけれど…なんだか変です。もっとも見た目としてはそれなりに綺麗な感じ。若干Mdef寄りだけれどスロット1があるので応用は利きそうです。
ただし外見に関して、中段装備との兼用には難あり。元々この装備が上段〜中段に掛けてのデザインなので、どうしても場所が被ります。
・バニーヘアバンド
スロットはないけれどAgi+2。DefやMdefもあり、亡者HBの汎用的上位互換と見て間違いはなさそうです。性能も非常に素直な性能。見た目は、我慢が出来るのであれば決して悪くはないです。スロットがあると神でしたが、さすがにありません。
・月夜花帽
攻撃時AS速度増加Lv1な帽子。装備ASなのでSP消費はないのですが、きっちりとHPは持っていかれます。リンカースレでは殴りリンカーにとっての禁止装備(発動するたびにカアヒでSPが持っていかれるため)。密かに上中段占有する事に注意。私はあんまり好きな見た目じゃありませんでした。
残るは天使の忘れ物ですが、こちらは後日実装なのでまた後ほど。
半ば私のトレードマークと化していた大きなリボンですが、転生すると明らかに似合わなくなる(色が同化する)事もあって乗り換え先を考えていました。また、狩り装備として何か欲しかったのも事実です。このレベルになって、まだ狩り装備の頭装備がないってのもおかしな話ですけど。
候補はこのパックの、バニーヘアバンド。そして使い勝手次第で天使の忘れ物。バニーヘアバンドはうまくやれば+7ぐらいまで持っていけそうなので、通常狩り装備になる可能性も秘めてそうです。さすがに+4精練程度のものを常用するのは厳しいので。
バニー常用って性能的に厳しいかなーって思ったんだけど、よく考えると大きなリボンと比べると完全に上位互換なんですよね。
大きなリボン
Def:2/Mdef+3/重量20
バニーヘアバンド
Def:2/Mdef+3/重量20/Agi+2
当面はコレかな。天使があまりに劇的であれば話は変わるかもしれませんが。
・サテライトヘアバンド
各所で大安売りの人気薄装備。でもスロット1でルアフ使用可能、実は意外と悪くない外見、さり気なく低くもないDefと悪いところはなかったりします。が、唯一この重量100という重さがネックか。
・ドレスハット
どう見てもマビノギ1周年ハットです。本当にありがとうございました。
公式絵やドット絵にはない首紐がものすごく微妙。悪いというわけじゃないし、確かにドレスハットとしてはそれが自然な姿なんだろうけれど…なんだか変です。もっとも見た目としてはそれなりに綺麗な感じ。若干Mdef寄りだけれどスロット1があるので応用は利きそうです。
ただし外見に関して、中段装備との兼用には難あり。元々この装備が上段〜中段に掛けてのデザインなので、どうしても場所が被ります。
・バニーヘアバンド
スロットはないけれどAgi+2。DefやMdefもあり、亡者HBの汎用的上位互換と見て間違いはなさそうです。性能も非常に素直な性能。見た目は、我慢が出来るのであれば決して悪くはないです。スロットがあると神でしたが、さすがにありません。
・月夜花帽
攻撃時AS速度増加Lv1な帽子。装備ASなのでSP消費はないのですが、きっちりとHPは持っていかれます。リンカースレでは殴りリンカーにとっての禁止装備(発動するたびにカアヒでSPが持っていかれるため)。密かに上中段占有する事に注意。私はあんまり好きな見た目じゃありませんでした。
残るは天使の忘れ物ですが、こちらは後日実装なのでまた後ほど。
半ば私のトレードマークと化していた大きなリボンですが、転生すると明らかに似合わなくなる(色が同化する)事もあって乗り換え先を考えていました。また、狩り装備として何か欲しかったのも事実です。このレベルになって、まだ狩り装備の頭装備がないってのもおかしな話ですけど。
候補はこのパックの、バニーヘアバンド。そして使い勝手次第で天使の忘れ物。バニーヘアバンドはうまくやれば+7ぐらいまで持っていけそうなので、通常狩り装備になる可能性も秘めてそうです。さすがに+4精練程度のものを常用するのは厳しいので。
バニー常用って性能的に厳しいかなーって思ったんだけど、よく考えると大きなリボンと比べると完全に上位互換なんですよね。
大きなリボン
Def:2/Mdef+3/重量20
バニーヘアバンド
Def:2/Mdef+3/重量20/Agi+2
当面はコレかな。天使があまりに劇的であれば話は変わるかもしれませんが。
環境考察駄文・女教皇
2006.12.05 |Category … AquarianAge
時代は青。内心はひゃっほーだけど、現実は浮かれている場合じゃない。出る杭は打たれ、強い色はメタられる。それが世の中の現実。
青と言っても、私のようなパーミッション型を作る部類は極少数。一般的には除去とアタッカーを使い分けての形式に。選ばれるのは、側面攻撃のジリアンか、ブレイクスルー&イニシアチブのライオンハートか。
今回追加されたシンクロニシティにより、全体除去は非常に評価が厳しく。全体除去を跳ね返されては元も子もないので当然か。そしてシンクロニシティを有するのも青。除去をパニッシュメント2に頼らざるを得ず、またそのリスクがこれまで以上に非常に大きくなった黒は落ち目。
結果として、青の台頭。それに伴い、対抗勢力である緑の没落は否めない。どちらにしろ精神攻撃を並べられるだけで沈黙しがちな勢力である為、今後の緑は青に当たらない事を祈りながらの戦いになるだろうか。Saga2のように上手い具合に精神攻撃を無効化出来るわけでもないので、その傾向はさらに顕著に。
逆に、青の対抗勢力である赤の有力候補化。Saga3になっても自前で精神攻撃無効化が可能なブレイクが多く、素直にカウンターを持っていて各種ユーティリティを無力化可能。そもそもサイズ的に赤を青は止める事が難しく、型にハマれば一方的な蹂躙ゲーに。
ただし赤の軽ブレイクが攻撃2な為、耐久3のセプチャに受け止められて戦力になり難い。故に殴り手が大型ブレイク一本に絞られる事になり、そこに隙を見出される可能性は高い。
残った2勢力のうち、白も黒と同様に全体除去を有する。が、根本的に"バトルで勝つ為に生まれてきた存在"である某ゴジラを前に据えての絨毯爆撃は相変わらず健在。青の除去が軒並み精神力依存である事は、高精神力な勢力特徴と相まって微妙に有利に。赤と同様、軽ブレイクはお察し下さい。
最後に黄色。何が飛び出てくるかわかりません。馬鹿にしているわけではなく、きっとこれが黄色の今の一番の評価であり、最大のほめ言葉な気がする。
そんな環境で、私の考えるのは2つ。
1つは赤青。摩利支天&弓削遙を前面に据えつつ、シンクロニシティとラブポーションでバトルサポート。苦手な緑は、青のキャラとブレイクで足止めしつつデスルーンで一掃。
もう1つは青単色。ポーラ&ハイプリエステルアイで精神ロックしてデスルーン。あるいは、中浦先生出してデスルーン。個人的には前者のが好きだけど、多分実用的なのは後者。緑に若干寄せて堕落を積めたら完璧。
結論、青主流の環境でのキーポイントはデスルーン。
青と言っても、私のようなパーミッション型を作る部類は極少数。一般的には除去とアタッカーを使い分けての形式に。選ばれるのは、側面攻撃のジリアンか、ブレイクスルー&イニシアチブのライオンハートか。
今回追加されたシンクロニシティにより、全体除去は非常に評価が厳しく。全体除去を跳ね返されては元も子もないので当然か。そしてシンクロニシティを有するのも青。除去をパニッシュメント2に頼らざるを得ず、またそのリスクがこれまで以上に非常に大きくなった黒は落ち目。
結果として、青の台頭。それに伴い、対抗勢力である緑の没落は否めない。どちらにしろ精神攻撃を並べられるだけで沈黙しがちな勢力である為、今後の緑は青に当たらない事を祈りながらの戦いになるだろうか。Saga2のように上手い具合に精神攻撃を無効化出来るわけでもないので、その傾向はさらに顕著に。
逆に、青の対抗勢力である赤の有力候補化。Saga3になっても自前で精神攻撃無効化が可能なブレイクが多く、素直にカウンターを持っていて各種ユーティリティを無力化可能。そもそもサイズ的に赤を青は止める事が難しく、型にハマれば一方的な蹂躙ゲーに。
ただし赤の軽ブレイクが攻撃2な為、耐久3のセプチャに受け止められて戦力になり難い。故に殴り手が大型ブレイク一本に絞られる事になり、そこに隙を見出される可能性は高い。
残った2勢力のうち、白も黒と同様に全体除去を有する。が、根本的に"バトルで勝つ為に生まれてきた存在"である某ゴジラを前に据えての絨毯爆撃は相変わらず健在。青の除去が軒並み精神力依存である事は、高精神力な勢力特徴と相まって微妙に有利に。赤と同様、軽ブレイクはお察し下さい。
最後に黄色。何が飛び出てくるかわかりません。馬鹿にしているわけではなく、きっとこれが黄色の今の一番の評価であり、最大のほめ言葉な気がする。
そんな環境で、私の考えるのは2つ。
1つは赤青。摩利支天&弓削遙を前面に据えつつ、シンクロニシティとラブポーションでバトルサポート。苦手な緑は、青のキャラとブレイクで足止めしつつデスルーンで一掃。
もう1つは青単色。ポーラ&ハイプリエステルアイで精神ロックしてデスルーン。あるいは、中浦先生出してデスルーン。個人的には前者のが好きだけど、多分実用的なのは後者。緑に若干寄せて堕落を積めたら完璧。
結論、青主流の環境でのキーポイントはデスルーン。
熱
2006.12.05 |Category … 想い
ROつないでみれば、理不尽な殺されかたして1時間分をふいにしたり。マビ入ってみたら半休止な人が抜けてたり(責めてないヨ)。パンヤつないでみたらnProtectに怒られたり。。。ってRO起動したままだった…。
そんな事をしている最近ですが、いかがお過ごしでしょうか。
横に書いてある通り、私は割と複数の事を掛け持ちしていますが、同時には出来ない性質のようで。1つの事に打ち込んでしまうと、他の事が全然だめーみたいな。
一時期、あれほど無関心に近くなるまでどうでもよくなっていたラグナロクオンライン。おぼろげだった目標が段々と目に見えてくるに従って、それを達成しないと気が済まないような感覚。
それに反して、マビノギは目標亡くして(いや、あるんだけど)気合がチョット入らない状態。精錬も紡織も2でとまってるので、1に上げてやらないといけないんだけどね。
アルテイル。嫌いになったわけでも飽きたわけでもないんだけど、今はなんだか同じカードゲームでもアクエリの方に頭を使っちゃってる状態。アイデアもあっちがどんどん出てくるわはー。
熱はいつしか冷めるもの。でも決して、冷め切ったままにならない。
そんな事をしている最近ですが、いかがお過ごしでしょうか。
横に書いてある通り、私は割と複数の事を掛け持ちしていますが、同時には出来ない性質のようで。1つの事に打ち込んでしまうと、他の事が全然だめーみたいな。
一時期、あれほど無関心に近くなるまでどうでもよくなっていたラグナロクオンライン。おぼろげだった目標が段々と目に見えてくるに従って、それを達成しないと気が済まないような感覚。
それに反して、マビノギは目標亡くして(いや、あるんだけど)気合がチョット入らない状態。精錬も紡織も2でとまってるので、1に上げてやらないといけないんだけどね。
アルテイル。嫌いになったわけでも飽きたわけでもないんだけど、今はなんだか同じカードゲームでもアクエリの方に頭を使っちゃってる状態。アイデアもあっちがどんどん出てくるわはー。
熱はいつしか冷めるもの。でも決して、冷め切ったままにならない。
記事数
2006.12.05 |Category … 雑記
ふと、自分のblogの記事数をまとめてみた。
2005年9月:63件
2005年10月:73件
2005年11月:62件
2005年12月:61件
2006年1月:81件
2006年2月:71件
2006年3月:62件
2006年4月:74件
2006年5月:62件
2006年6月:51件
2006年7月:49件
2006年8月:45件
2006年9月:35件
2006年10月:41件
2006年11月:26件
こう見ると、最近気が抜けてる気がします。記事が多ければ偉いわけじゃないし、多いから楽しんでもらえてるというわけではないけれど、私の中で最低ラインだった30件を下回った先月は一体どういうこと。
申し訳ないです。
私はblogは閉じない主義なのですが、他の方は割と閉じちゃってるみたいでちょっと残念。読み返して、あんな事もあったなーって感慨に耽るの私は好きなんだけど(笑
2005年9月:63件
2005年10月:73件
2005年11月:62件
2005年12月:61件
2006年1月:81件
2006年2月:71件
2006年3月:62件
2006年4月:74件
2006年5月:62件
2006年6月:51件
2006年7月:49件
2006年8月:45件
2006年9月:35件
2006年10月:41件
2006年11月:26件
こう見ると、最近気が抜けてる気がします。記事が多ければ偉いわけじゃないし、多いから楽しんでもらえてるというわけではないけれど、私の中で最低ラインだった30件を下回った先月は一体どういうこと。
申し訳ないです。
私はblogは閉じない主義なのですが、他の方は割と閉じちゃってるみたいでちょっと残念。読み返して、あんな事もあったなーって感慨に耽るの私は好きなんだけど(笑
GMのblog?
2006.12.05 |Category … アルテイル
運も所業もエロい人の所でちょっと話した、アルテイルのGM関係のblogとか一覧。
立源寺氏(プロデューサー・ゲーム事業部長)
http://ritsugenji.paslog.jp/
御使いA氏(運営スタッフ)
http://messenger-a.paslog.jp/
BeeBee氏(見習いGM・プロデューサー)
http://minaraib.paslog.jp/
モサモサ氏(元新人GM)
http://minarai.paslog.jp/
運営チーム共同
http://alteil-begin.paslog.jp/
…他にもあるのかも。多すぎだーよ。
立源寺氏(プロデューサー・ゲーム事業部長)
http://ritsugenji.paslog.jp/
御使いA氏(運営スタッフ)
http://messenger-a.paslog.jp/
BeeBee氏(見習いGM・プロデューサー)
http://minaraib.paslog.jp/
モサモサ氏(元新人GM)
http://minarai.paslog.jp/
運営チーム共同
http://alteil-begin.paslog.jp/
…他にもあるのかも。多すぎだーよ。
糸巻き巻き 巻き戻り
2006.12.06 |Category … RagnarokOnline
おいおい、待てよみんな。どうしてそんなにクリスタルから物が出るんだい。私なんて日曜日午後〜月曜日終日の間、20匹以上倒してるはずだけど何一つ落としてないよ。
ついでに言うと、装備品だとかカード帖なんて出る事すらないし。なんだか他人の収穫見てると不公平感が自分勝手に募ってくるぜー。
…と、昨日ここまで書いてうpするか悩んでました。そして帰宅したら大幅巻き戻り。いや、さ。メンテでデータぶっ飛ばすってどうなのよ、と。
月曜日に確かメッセもwisも断ち切って必死狩りしたような気がしますが、きっと気のせいでしょう。2垢出してまで続けていた露店の売り上げが消えて、所持金が10Mほど減っていたような気がしますが、きっと気のせいでしょう。某人のクリスタルの収穫も消えたからおあいこー、と思っておきます(性格悪
さて、華麗に忘れ去る事にして、天使の忘れものが実装されたので受け取りに行きました。実際は他のアイテムも私は交換したのが月曜日だったので、受け取りなおしてたりしますが。
動いてるという話を噂には聞いていたのですが、実はイラストもdot絵も見たことがなかったので興味深かったんです。わくわくしながら交換して、装備。
動いてるーっ!

…装備欄でw
動いてないので判るか微妙かもしれませんが、マップ上でぴょんぴょん動いてるのと同様に装備欄でも動いてます。更に言うと(角度を良く見れば判ると思いますが)動く速度は同じなのですが、同期してません。装備欄を見てると気持ち悪くなりそうです。
ちなみにキャラセレ画面でも動いてますw
肝心の性能ですが、普段の状態(Aspd177)で頭装備を変えるだけでAspd178になりました。普通に早いです。見くびっていた性能ですが相当のようです。他に同様な装備がないからそう見えるだけかもしれませんが。
私にとって天使を使う事の一番のメリットは、アチャDOPが10秒ほどで倒せるという事かもしれません。きちんと貼ればニューマ1枚で倒せるようになるので。ただやはりDef1というのは紙で、当たると微妙に痛さを実感します。
ちなみに詠唱速度増加は殆ど実感できませんでした。
Agi+2のバニーヘアバンドか、Agi+1/Aspd+3%の天使の忘れものか。なかなか悩ましい部分ですが、狩り装備は過剰精錬バニーヘアバンドになりそうです。天使もAspdスキーとして手放すわけにいきませんが。
そんなバニーヘアバンドは天使の性能故に手放されている傾向にあるのか、3M以下でちらほら見かけるようになりました。安いものは今からいくつか確保していってます。目標は+7ですが、数を集めると天邪鬼的に1つ目で成功しちゃいそうなのでいろんな意味で悩みどころです。
ごめん、嘘。カートの下の方を昔の領主のマントが埋め尽くしてて入らいだけw
嫉妬ますくのえろい人がやってたので、何となくやってみました。

あ、あれ…。先日作ったような…。
ついでに言うと、装備品だとかカード帖なんて出る事すらないし。なんだか他人の収穫見てると不公平感が自分勝手に募ってくるぜー。
…と、昨日ここまで書いてうpするか悩んでました。そして帰宅したら大幅巻き戻り。いや、さ。メンテでデータぶっ飛ばすってどうなのよ、と。
月曜日に確かメッセもwisも断ち切って必死狩りしたような気がしますが、きっと気のせいでしょう。2垢出してまで続けていた露店の売り上げが消えて、所持金が10Mほど減っていたような気がしますが、きっと気のせいでしょう。某人のクリスタルの収穫も消えたからおあいこー、と思っておきます(性格悪
さて、華麗に忘れ去る事にして、天使の忘れものが実装されたので受け取りに行きました。実際は他のアイテムも私は交換したのが月曜日だったので、受け取りなおしてたりしますが。
動いてるという話を噂には聞いていたのですが、実はイラストもdot絵も見たことがなかったので興味深かったんです。わくわくしながら交換して、装備。
動いてるーっ!
…装備欄でw
動いてないので判るか微妙かもしれませんが、マップ上でぴょんぴょん動いてるのと同様に装備欄でも動いてます。更に言うと(角度を良く見れば判ると思いますが)動く速度は同じなのですが、同期してません。装備欄を見てると気持ち悪くなりそうです。
ちなみにキャラセレ画面でも動いてますw
肝心の性能ですが、普段の状態(Aspd177)で頭装備を変えるだけでAspd178になりました。普通に早いです。見くびっていた性能ですが相当のようです。他に同様な装備がないからそう見えるだけかもしれませんが。
私にとって天使を使う事の一番のメリットは、アチャDOPが10秒ほどで倒せるという事かもしれません。きちんと貼ればニューマ1枚で倒せるようになるので。ただやはりDef1というのは紙で、当たると微妙に痛さを実感します。
ちなみに詠唱速度増加は殆ど実感できませんでした。
Agi+2のバニーヘアバンドか、Agi+1/Aspd+3%の天使の忘れものか。なかなか悩ましい部分ですが、狩り装備は過剰精錬バニーヘアバンドになりそうです。天使もAspdスキーとして手放すわけにいきませんが。
そんなバニーヘアバンドは天使の性能故に手放されている傾向にあるのか、3M以下でちらほら見かけるようになりました。安いものは今からいくつか確保していってます。目標は+7ですが、数を集めると天邪鬼的に1つ目で成功しちゃいそうなのでいろんな意味で悩みどころです。
ごめん、嘘。カートの下の方を昔の領主のマントが埋め尽くしてて入らいだけw
嫉妬ますくのえろい人がやってたので、何となくやってみました。
あ、あれ…。先日作ったような…。
ブラックスミス
2006.12.06 |Category … RagnarokOnline
私は人それぞれかもしれませんが、恐らくプリーストな印象を持っている人が多いと思います。また実際、1stキャラはアコライトであり転職していたのでプリーストでもありますし、それは間違いではありません。
が。実は最初に二次職に転職したのはブラックスミスでした。時はβ2から正式オープンとなる頃合、属性武器の実装と時を同じくしています。どういうことか、Vit-Luk型という当時ではあまり考えられないステ振りでした。ちなみに当時は各種鉱石が非常に高価であった為、鉱石発見は必須スキルとまで言われていた時代です。信じられるかは判りませんが。
もともと商人であるので必要なキャラではあったのですが、その後何かと色々理由があって消したり作ったりを繰り返してました。最近は私のお財布係は全てケミがやっているので、そういう意味ではブラックスミスそのものが私のキャラスロットには居ません。
そんなブラックスミスを再び作ろうかなーとか思ってます。育てるかどうかは微妙ですが、他で得られない爽快感があるのは事実ですし。気晴らし用?かな。
ちなみに作るアカウントは露店用ケミと同じアカウント。即ちDCもOCも要りません。所持カートメマーをフルに取り、鑑定…を取ってもJob32ですね。露店8にでもしますか(何
ステはDex振りからStr一本。補正込み50からAgi振りかな。今回はミートスメルを使うのでパワクリなしでJob補正+ラウドのみでStr達成しなければなりません。転職までは片手剣、転職後は斧予定です。盾を移動させるの面倒だし。
あー。でもそうなるとDC10欲しいかもしれない。スキルはまた考え直しましょう。
今回商人育成で試してみたいのは、ミートスメルの威力。普段ケミでは実感してるのですが、LPなしでどれほど効果があるのか、名実共に身をもって(身銭を持って)感じてみたいというわけです。マゾとか言うな。
そんなクリップオブミートスメル。間違っても日本語に訳しちゃいけません。肉および化け餌使用時の回復量50%増加、動物種族を倒した時に一定確率で肉化け餌ドロップ。アクセサリなので2つ装備可能で効果は重複。2つ装備で回復量100%増加。ドロップ率はおよそ10%なので体感できるかは微妙。
化け餌は回復剤として使うのは微妙ですが、肉と言えばカート職の安価で回復量の大きい回復剤として有名です。その重量から多くは持てず、他職で使うのは難がありますが。それこそカートの威力ってところです。序盤は必要ないと思うので、アニバリング*2で。途中からミートスメルに切り替えようと思います。想像は妄想なり。
ちなみに某所より。
---
428 :(○口○*)さん :05/11/22 17:34 ID:1zh0EO7s
微妙だったらこのスレに持ち込もうと思って作ったブローチオブミートスメル。
あまりに使い勝手がよかったからもう1個作ってしまった。
16Mくらい飛ばしたけど十分に満足できる性能。後悔はしていない。
---
だ、そうです。そこまでする勇気は私にはありません。
話は逸れるけれど、そこで見かけたこの一文。
---
459 :(○口○*)さん :05/11/25 18:30 ID:hEB7069Z
+10フレイムサハリックウィンディーアンダーニースパイク
…いや、本当にあるとは思わなかった。どう使うんだか…。
亀か?亀なのか?
---
デビアスCも真っ青。
強引に話を戻して、恋奈がLv98になったらキャラ作ろうと思います。それまでは専念。
が。実は最初に二次職に転職したのはブラックスミスでした。時はβ2から正式オープンとなる頃合、属性武器の実装と時を同じくしています。どういうことか、Vit-Luk型という当時ではあまり考えられないステ振りでした。ちなみに当時は各種鉱石が非常に高価であった為、鉱石発見は必須スキルとまで言われていた時代です。信じられるかは判りませんが。
もともと商人であるので必要なキャラではあったのですが、その後何かと色々理由があって消したり作ったりを繰り返してました。最近は私のお財布係は全てケミがやっているので、そういう意味ではブラックスミスそのものが私のキャラスロットには居ません。
そんなブラックスミスを再び作ろうかなーとか思ってます。育てるかどうかは微妙ですが、他で得られない爽快感があるのは事実ですし。気晴らし用?かな。
ちなみに作るアカウントは露店用ケミと同じアカウント。即ちDCもOCも要りません。所持カートメマーをフルに取り、鑑定…を取ってもJob32ですね。露店8にでもしますか(何
ステはDex振りからStr一本。補正込み50からAgi振りかな。今回はミートスメルを使うのでパワクリなしでJob補正+ラウドのみでStr達成しなければなりません。転職までは片手剣、転職後は斧予定です。
あー。でもそうなるとDC10欲しいかもしれない。スキルはまた考え直しましょう。
今回商人育成で試してみたいのは、ミートスメルの威力。普段ケミでは実感してるのですが、LPなしでどれほど効果があるのか、名実共に身をもって(身銭を持って)感じてみたいというわけです。マゾとか言うな。
そんなクリップオブミートスメル。間違っても日本語に訳しちゃいけません。肉および化け餌使用時の回復量50%増加、動物種族を倒した時に一定確率で肉化け餌ドロップ。アクセサリなので2つ装備可能で効果は重複。2つ装備で回復量100%増加。ドロップ率はおよそ10%なので体感できるかは微妙。
化け餌は回復剤として使うのは微妙ですが、肉と言えばカート職の安価で回復量の大きい回復剤として有名です。その重量から多くは持てず、他職で使うのは難がありますが。それこそカートの威力ってところです。序盤は必要ないと思うので、アニバリング*2で。途中からミートスメルに切り替えようと思います。想像は妄想なり。
ちなみに某所より。
---
428 :(○口○*)さん :05/11/22 17:34 ID:1zh0EO7s
微妙だったらこのスレに持ち込もうと思って作ったブローチオブミートスメル。
あまりに使い勝手がよかったからもう1個作ってしまった。
16Mくらい飛ばしたけど十分に満足できる性能。後悔はしていない。
---
だ、そうです。そこまでする勇気は私にはありません。
話は逸れるけれど、そこで見かけたこの一文。
---
459 :(○口○*)さん :05/11/25 18:30 ID:hEB7069Z
+10フレイムサハリックウィンディーアンダーニースパイク
…いや、本当にあるとは思わなかった。どう使うんだか…。
亀か?亀なのか?
---
デビアスCも真っ青。
強引に話を戻して、恋奈がLv98になったらキャラ作ろうと思います。それまでは専念。
むきー。
2006.12.06 |Category … RagnarokOnline
課金アイテム
2006.12.06 |Category … └考察・議題
すけべなちぇるさんに、やらないと後ろから羽交い絞めにして(略)って言われたので考察してみます。
・ステータスアップ系
簡単に言うとLv10料理なのですが、効果時間が20分ではなく30分となっています。正直言って、あまり差があるとは思えませんが。差を感じるほど常用するのも問題な気がします。
VitとLukを使う事はないと思います。10個セットで3000SP(300円・単価30円)。
・スキルスクロール系
「ブレッシングLv10」「速度増加Lv10」「アスペルシオLv5」「アスムプティオLv5」「ウィンドウォークLv10」「アドレナリンラッシュLv5」の各6種類。大方は想像通りだったのですが、アスムとウィンドウォークは予想外でした。思わずウィンドウォークの効果を調べましたよ(苦笑)
基本的に2PCで出来る事ばかり。環境があるのであれば不要だと思います。もっともアスムプティオやウィンドウォークの環境を簡単に用意できるワケでもないので、そういう意味では恩恵はある…のでしょうか。
ところでアスペルシオを使うのは、スクロールでもやはり聖水が必要なんでしょうか。聖水を持っていないとスキル使用失敗になったと思うのですが、それでスクロール消滅だったら結構南無い。
お値段はすべて20個セットで、アスペルシオとアスムプティオは1500SP(150円・単価7.5円)、他は1000SP(100円・単価5円)です。常用すると酷い事になります。
・戦闘教範50
取得経験値+50%持続アイテム。Base、Job共に増加だそうで。持続時間が30分でサーバ移動やリログ、死亡で切れない仕様のようです。感覚的には速度ポーションと同時に使う感覚になるのかもしれません。+50%というのがどこに掛かるのかまだ不明ですが、最後に掛かるのかな。
その計算上、単価が高い敵ほど効果が上がる事になります。Exp5000+2500=Exp7500で、Exp3000+1500=Exp4500です。気にしなければ考えなくてもいいと思うのですが。
お値段は10個セットで7500SP(750円・単価75円)です。どれぐらい消費するかは、普段の狩りでの速度ポーションの減りと同じと考えれば判りやすいのではないでしょうか。
恐らく麻薬的効果があるので、ご利用は計画的に。
・生命保険証
効果時間である30分の間、一度だけデスペナを防ぐ。らしい。確かに保険。お金を掛け捨てるあたり、無駄にリアリティありますね。
お値段は10個セットで10000SP(1000円・単価100円)。あんまり使う事はない気がします。使う局面は祭りぐらいでしょうが、そんな事を気にしながら祭りに行っても面白くないでしょうし…。
・濃縮オリデオコン・濃縮エルニウム
精錬成功確率が上昇。通常の鉱石の代わりに使用するものでしょうから、きっと回数は一度のみでしょう。そう考えると、武器研究スキルや武器精錬スキルの効果もそのまま乗る可能性が濃厚なのでBS・WSの優位性は変わりそうもありません。上昇確率に関しては不明ですが、仮に50%だとLv3武器の+7成功率が100%になってしまうのでそれ以下だと思います。
お値段は濃縮オリデオコンが1個7000SP(700円)、濃縮エルニウムが1個10000SP(1000円)。さすがに高いですが、効果が不明なのでまだ評価は出来ません。元より常用するものではありませんし。
・カプラの名刺
カプラ職員を召還できる……らしいです。それ何て銀行チケット。恐らく倉庫が開けるだけなのでしょう。その場にNPCをポツンと召還するものならネタ的に美味しいと思いますが(笑
お値段は10個セットで3000SP(300円・単価30円)。マビノギでの銀行チケットの使い方を考えると、保険で持っておきたいものの1つかもしれません。
・巨大なハエの羽
PTリーダーが使用した際、リーダーがテレポートした後、その場所にPTメンバー全員を集結させます。終結地点のバラバラな場所で有効かもしれませんが、フェイヨン5F以外にそんな場所があるのか知りませんし、今更フェイヨン5Fでそんな事をする必要もないでしょう。それ以前に行かないという話も。
お値段は10個2000SP(200円・単価20円)。正直いらないと思いますが…。
・ジークフリードの証
死亡した際、即座に復活します。ソウルリンカーのカイゼルのようなものでしょうか。デスペナを回避できるわけではないので、どうしてもその場で滞在する必要がある場合のみでしょうか。
お値段は10個10000SP(1000円・単価100円)。職性能とか性格かもしれませんが、私にはちょっと価値が見出せません。
・キラキラスティック
スキルリセット。この一言で全てが片付く、考察する側にとっても優しいアイテム。リザ2のうっかりさんにどうぞ。関係ありませんが、きらきら光る棒とか卑猥ですね。
お値段は1個20000SP(2000円)。人それぞれなので判断は難しいアイテムです。
・凸面鏡
MVPBossの沸き時間を表示。沸いている場合は場所をミニMAP上に表示。基本的にはBoss狩り用かもしれませんが、逆にMVPBossを避けながら狩りをするにも使えるかもしれません。
普段Boss狩りをしない人でも、1つあればギルドイベント等に使えるかもしれませんね。全員がこれを使っていると瞬殺されて姿を見ずに終了という事にもなりそうですが、それはそれで。居るか居ないか判らないところを彷徨うのに比べればいいかもしれません。意外と使い方次第では面白いアイテムかもね。
お値段は10個10000SP(1000円・単価100円)。なお効果時間は10分だけなので要注意。
・ステータスアップ系
簡単に言うとLv10料理なのですが、効果時間が20分ではなく30分となっています。正直言って、あまり差があるとは思えませんが。差を感じるほど常用するのも問題な気がします。
VitとLukを使う事はないと思います。10個セットで3000SP(300円・単価30円)。
・スキルスクロール系
「ブレッシングLv10」「速度増加Lv10」「アスペルシオLv5」「アスムプティオLv5」「ウィンドウォークLv10」「アドレナリンラッシュLv5」の各6種類。大方は想像通りだったのですが、アスムとウィンドウォークは予想外でした。思わずウィンドウォークの効果を調べましたよ(苦笑)
基本的に2PCで出来る事ばかり。環境があるのであれば不要だと思います。もっともアスムプティオやウィンドウォークの環境を簡単に用意できるワケでもないので、そういう意味では恩恵はある…のでしょうか。
ところでアスペルシオを使うのは、スクロールでもやはり聖水が必要なんでしょうか。聖水を持っていないとスキル使用失敗になったと思うのですが、それでスクロール消滅だったら結構南無い。
お値段はすべて20個セットで、アスペルシオとアスムプティオは1500SP(150円・単価7.5円)、他は1000SP(100円・単価5円)です。常用すると酷い事になります。
・戦闘教範50
取得経験値+50%持続アイテム。Base、Job共に増加だそうで。持続時間が30分でサーバ移動やリログ、死亡で切れない仕様のようです。感覚的には速度ポーションと同時に使う感覚になるのかもしれません。+50%というのがどこに掛かるのかまだ不明ですが、最後に掛かるのかな。
その計算上、単価が高い敵ほど効果が上がる事になります。Exp5000+2500=Exp7500で、Exp3000+1500=Exp4500です。気にしなければ考えなくてもいいと思うのですが。
お値段は10個セットで7500SP(750円・単価75円)です。どれぐらい消費するかは、普段の狩りでの速度ポーションの減りと同じと考えれば判りやすいのではないでしょうか。
恐らく麻薬的効果があるので、ご利用は計画的に。
・生命保険証
効果時間である30分の間、一度だけデスペナを防ぐ。らしい。確かに保険。お金を掛け捨てるあたり、無駄にリアリティありますね。
お値段は10個セットで10000SP(1000円・単価100円)。あんまり使う事はない気がします。使う局面は祭りぐらいでしょうが、そんな事を気にしながら祭りに行っても面白くないでしょうし…。
・濃縮オリデオコン・濃縮エルニウム
精錬成功確率が上昇。通常の鉱石の代わりに使用するものでしょうから、きっと回数は一度のみでしょう。そう考えると、武器研究スキルや武器精錬スキルの効果もそのまま乗る可能性が濃厚なのでBS・WSの優位性は変わりそうもありません。上昇確率に関しては不明ですが、仮に50%だとLv3武器の+7成功率が100%になってしまうのでそれ以下だと思います。
お値段は濃縮オリデオコンが1個7000SP(700円)、濃縮エルニウムが1個10000SP(1000円)。さすがに高いですが、効果が不明なのでまだ評価は出来ません。元より常用するものではありませんし。
・カプラの名刺
カプラ職員を召還できる……らしいです。
お値段は10個セットで3000SP(300円・単価30円)。マビノギでの銀行チケットの使い方を考えると、保険で持っておきたいものの1つかもしれません。
・巨大なハエの羽
PTリーダーが使用した際、リーダーがテレポートした後、その場所にPTメンバー全員を集結させます。終結地点のバラバラな場所で有効かもしれませんが、フェイヨン5F以外にそんな場所があるのか知りませんし、今更フェイヨン5Fでそんな事をする必要もないでしょう。それ以前に行かないという話も。
お値段は10個2000SP(200円・単価20円)。正直いらないと思いますが…。
・ジークフリードの証
死亡した際、即座に復活します。ソウルリンカーのカイゼルのようなものでしょうか。デスペナを回避できるわけではないので、どうしてもその場で滞在する必要がある場合のみでしょうか。
お値段は10個10000SP(1000円・単価100円)。職性能とか性格かもしれませんが、私にはちょっと価値が見出せません。
・キラキラスティック
スキルリセット。この一言で全てが片付く、考察する側にとっても優しいアイテム。リザ2のうっかりさんにどうぞ。
お値段は1個20000SP(2000円)。人それぞれなので判断は難しいアイテムです。
・凸面鏡
MVPBossの沸き時間を表示。沸いている場合は場所をミニMAP上に表示。基本的にはBoss狩り用かもしれませんが、逆にMVPBossを避けながら狩りをするにも使えるかもしれません。
普段Boss狩りをしない人でも、1つあればギルドイベント等に使えるかもしれませんね。全員がこれを使っていると瞬殺されて姿を見ずに終了という事にもなりそうですが、それはそれで。居るか居ないか判らないところを彷徨うのに比べればいいかもしれません。意外と使い方次第では面白いアイテムかもね。
お値段は10個10000SP(1000円・単価100円)。なお効果時間は10分だけなので要注意。
鶴の鳴き声
2006.12.07 |Category … RagnarokOnline
メッセを登録してる人は(MSNなら)見れるので知っている事だとは思ってましたが、考えてみるとblogには一切書いていなかった気がします。殴りプリの恋奈、今Lv97の70%を越えたところです。
さて、Lv98になったら商人作ってBSにする、と言っていましたが。相変わらず言った直後に予定変更しているやつですこんばんわ。
とりあえず簡単にスケジュール予定は、商人作って11日までに転職してJobをある程度上げ、12日から恋奈復帰という流れです。
理由は簡単で、先日の"メンテ中にデータ飛ばしちゃった☆てへ"の補填として、12日〜18日がExpドロップ増加期間になっているようなのです。その期間中に、さすがに商人育てるのは賢くないなー、と思っての前後処理ですね。
というわけで急遽商人とBSについて考えてみたりしてます。
まずステータス。Strは効率に直結するステータス。Job補正+6、ヒルトバインディング+1、ラウドボイス+4で+11が保障されている。即ち1桁目を9にしておく事で、装備自由度を残したStr調整が可能。今回はパワクリ等を使う予定がないのでこの方針で、育成途中はステに合わせてStr装備を使う感じに。
DexはBSのJob補正が+12の為、1桁目を8に。目標は素Dex38。IntはSP回復の為に6の倍数で調整を。補正が+2なので、4か10か。戦闘スキルフルブーストでの使い勝手を試してから振っても遅くはないので後回しに。
そして、残りはAgiでしょうか。上げる順番はDex最優先で次にStrを補正込み50程度まで。残りをAgiに振り続けて様子を見ながらInt振り、Agi80前後からStrと同時に振っていく道筋へ。
ちなみにDex、本来であれば18あるいは28が適量だそうですが、既に30超えてるのは秘密です。
スキルは色々迷っているのですが、先日提示した「所持量増加10・プッシュカート10・メマーナイト10」があれば十分。むしろ他のポイントをどうするか悩んでます。ディスカウント9で肉が最安値で購入できるので、そこに振るのもいいかもしれません。同アカウントに商人スキルをMaxまで取っているケミがいるので、露店等は不要。
転職後はヒルトバインディングから武器研究10へ……行ってもいいのですが、ハンマーフォール2→アドレナリンラッシュ5を先に取る方が早いかも。ただ鈍器を持っていないので、その辺は環境と装備との兼ね合いでまた考えます。特化サーベルを振り続けるのなら武器研究を先のがいいですしね。
装備は今のケミ装備をある程度流用します。序盤はおなじみ火マインで、装備できるようになったら特化サーベルを。防具はほとんどプリ装備。商人時代にFlee確保できるほどのAgiを振れないので、イミュン装備で過ごす事になるかと。
名前は今は秘密にしておきます。この鯖で"日向"以外の商人系を育てるのは初めて、とだけ言っておきましょうか。一部の人は知っている名前だと思いますが、知っている可能性のある人でtyrに居るのは……旦那だけかな?
さて、Lv98になったら商人作ってBSにする、と言っていましたが。相変わらず言った直後に予定変更しているやつですこんばんわ。
とりあえず簡単にスケジュール予定は、商人作って11日までに転職してJobをある程度上げ、12日から恋奈復帰という流れです。
理由は簡単で、先日の"メンテ中にデータ飛ばしちゃった☆てへ"の補填として、12日〜18日がExpドロップ増加期間になっているようなのです。その期間中に、さすがに商人育てるのは賢くないなー、と思っての前後処理ですね。
というわけで急遽商人とBSについて考えてみたりしてます。
まずステータス。Strは効率に直結するステータス。Job補正+6、ヒルトバインディング+1、ラウドボイス+4で+11が保障されている。即ち1桁目を9にしておく事で、装備自由度を残したStr調整が可能。今回はパワクリ等を使う予定がないのでこの方針で、育成途中はステに合わせてStr装備を使う感じに。
DexはBSのJob補正が+12の為、1桁目を8に。目標は素Dex38。IntはSP回復の為に6の倍数で調整を。補正が+2なので、4か10か。戦闘スキルフルブーストでの使い勝手を試してから振っても遅くはないので後回しに。
そして、残りはAgiでしょうか。上げる順番はDex最優先で次にStrを補正込み50程度まで。残りをAgiに振り続けて様子を見ながらInt振り、Agi80前後からStrと同時に振っていく道筋へ。
ちなみにDex、本来であれば18あるいは28が適量だそうですが、既に30超えてるのは秘密です。
スキルは色々迷っているのですが、先日提示した「所持量増加10・プッシュカート10・メマーナイト10」があれば十分。むしろ他のポイントをどうするか悩んでます。ディスカウント9で肉が最安値で購入できるので、そこに振るのもいいかもしれません。同アカウントに商人スキルをMaxまで取っているケミがいるので、露店等は不要。
転職後はヒルトバインディングから武器研究10へ……行ってもいいのですが、ハンマーフォール2→アドレナリンラッシュ5を先に取る方が早いかも。ただ鈍器を持っていないので、その辺は環境と装備との兼ね合いでまた考えます。特化サーベルを振り続けるのなら武器研究を先のがいいですしね。
装備は今のケミ装備をある程度流用します。序盤はおなじみ火マインで、装備できるようになったら特化サーベルを。防具はほとんどプリ装備。商人時代にFlee確保できるほどのAgiを振れないので、イミュン装備で過ごす事になるかと。
名前は今は秘密にしておきます。この鯖で"日向"以外の商人系を育てるのは初めて、とだけ言っておきましょうか。一部の人は知っている名前だと思いますが、知っている可能性のある人でtyrに居るのは……旦那だけかな?
えたーなる・あこらいと
2006.12.07 |Category … RagnarokOnline
多くの人にはどうでもいい話かもしれませんが、殴りアコ専の方が引退なされました。鯖は違いますが、私が休止する前にオーラアコとして闊歩されていた方で、情報はいろいろと参考にさせて頂いていました。
ずっと休止していたようですが、正式に引退という流れになったようで。引き金は今回のアイテム課金だそうですが、受け取り方はそれぞれなので生暖かく見守ってもらえたらな、とか内心思ったり思わなかったり。
何はともあれ、お疲れ様でした。
確かtyrにもオーラアコさん2人ほど居たけど、どうなったんだろう?
ずっと休止していたようですが、正式に引退という流れになったようで。引き金は今回のアイテム課金だそうですが、受け取り方はそれぞれなので生暖かく見守ってもらえたらな、とか内心思ったり思わなかったり。
何はともあれ、お疲れ様でした。
確かtyrにもオーラアコさん2人ほど居たけど、どうなったんだろう?
まーちゃんと
2006.12.08 |Category … RagnarokOnline
というわけで商人です。さっくり転職してぽかぽか。序盤は以前から目をつけていた、アユタヤフィールドへ。ここ簡単に言うと、モンク修道院前とそっくりな敵構成なのですよ。若干違うけど、チョコがいないのでのんびり狩れるという利点も。偶然、狩場調査の関係で恋奈がアユタヤのポタを持っていたので飛ばしてびゅーん。
まだVitもAgiもないという攻撃一辺倒なステだったけど、火マイン持ってざくざく。イミュン動物盾で被ダメは20程度なので、プパ着てると死ぬ気がしません。HP減ったら肉を1回使えば200ほど回復。ウサギクリップ最高w
30分ほどでプッシュカート10になったので、カート借りて肉満載で再度出撃。ちなみにカートの前に所持量増加10にしてたので、この時点で自力所持量5800とカート8000というふざけた事になってました。
ここの敵はヨーヨーとスモーキー中心なのですが、スモーキーがさり気なく厄介で。ハイドされるとあぶりだす手段がないなぁ…と思っていたのですが、いいものが倉庫にありました。
それは、サテライトヘアバンドw
どうせスキルもないしショートカットは余りまくってるので、普段はアニバ帽子使ってハイドされたらサテライト持ってルアフ、とやってました。サテライトいいよサテライトw
ここで上がりづらく感じたので、少し放浪。東兄貴はなんだか微妙でしたが防御ステ振ってないのとStrがまだ上げきれてないのがきっと原因。Dex不足でMissも目立ちました。
狩場情報を見ていて、これいけるんじゃないかなぁ、と思ってジュノー↓↑(変な書き方だネ)へ。狙いはラフレシア。Atk大した事ないしカードでたら作れるしこれでいこう、と思ったのですが。
AspdがHAEEEEEEEE
確かに被ダメは三減盾がないとは言え50前後なのですが、一匹倒す頃にはプパ着てHP真っ赤になるぐらいに。正直、一緒に沸くビートル(虫盾で被ダメ80前後)のが痛くない気がします。
というわけで、そのまま南下してメタリンを叩いてみる事に。これが意外と痛い。1匹倒すのに肉3〜5個ペース。でも確かに上がるのも早い気がする。
もっともラフレシアで消費したまま赴いたので余り時間は居られなかった事と、「無属性・無形種族・小型」というステータスが私の特化で何一つ当てはまらないものなので微妙な気分でもんにょり。中型・大型・マミー・4属性しか私は持ってないんですよねぇ。
そんなこんなで、Job30ぐらい。明日には転職できればいいな。名前は後ほど公開予定。知り合いどころか、旦那にも教えてませんし姿見せてません。
まだVitもAgiもないという攻撃一辺倒なステだったけど、火マイン持ってざくざく。イミュン動物盾で被ダメは20程度なので、プパ着てると死ぬ気がしません。HP減ったら肉を1回使えば200ほど回復。ウサギクリップ最高w
30分ほどでプッシュカート10になったので、カート借りて肉満載で再度出撃。ちなみにカートの前に所持量増加10にしてたので、この時点で自力所持量5800とカート8000というふざけた事になってました。
ここの敵はヨーヨーとスモーキー中心なのですが、スモーキーがさり気なく厄介で。ハイドされるとあぶりだす手段がないなぁ…と思っていたのですが、いいものが倉庫にありました。
それは、サテライトヘアバンドw
どうせスキルもないしショートカットは余りまくってるので、普段はアニバ帽子使ってハイドされたらサテライト持ってルアフ、とやってました。サテライトいいよサテライトw
ここで上がりづらく感じたので、少し放浪。東兄貴はなんだか微妙でしたが防御ステ振ってないのとStrがまだ上げきれてないのがきっと原因。Dex不足でMissも目立ちました。
狩場情報を見ていて、これいけるんじゃないかなぁ、と思ってジュノー↓↑(変な書き方だネ)へ。狙いはラフレシア。Atk大した事ないしカードでたら作れるしこれでいこう、と思ったのですが。
AspdがHAEEEEEEEE
確かに被ダメは三減盾がないとは言え50前後なのですが、一匹倒す頃にはプパ着てHP真っ赤になるぐらいに。正直、一緒に沸くビートル(虫盾で被ダメ80前後)のが痛くない気がします。
というわけで、そのまま南下してメタリンを叩いてみる事に。これが意外と痛い。1匹倒すのに肉3〜5個ペース。でも確かに上がるのも早い気がする。
もっともラフレシアで消費したまま赴いたので余り時間は居られなかった事と、「無属性・無形種族・小型」というステータスが私の特化で何一つ当てはまらないものなので微妙な気分でもんにょり。中型・大型・マミー・4属性しか私は持ってないんですよねぇ。
そんなこんなで、Job30ぐらい。明日には転職できればいいな。名前は後ほど公開予定。知り合いどころか、旦那にも教えてませんし姿見せてません。
フレンドリスト
2006.12.08 |Category … マビノギ
マビノギのアップデートで、フレンドリストの簡略化(でしょ、これは)がされてました。もとより非常に高機能な友達登録機能で、当初より他MMOに誇れる部分だったのでチョット残念。昨今のコミュニケーションサーバの不調の原因でもあるので、運営側も断腸を切る思いであったとは思いますけど。
鯖を越えて登録可能。接続状態が識別可能。アカウント単位でのキャラクタ管理。クライアント非接続状態でも公式ページより利用可能なメッセージ送信機能、などなど。チャット機能が使いづらい割に、妙に高機能で印象深かったのですが。
仕方がない、と言えばそれまでですけどね。
いつかは改善されて、以前のような形へリニューアルされる事を期待してます。
とりあえず、フレンドリストはほとんど移行してません。既に登録していた方の、メインキャラ(活動状況の多い方はサブも)のみ移行してます。
が、同じアカウントでも別キャラは別で登録されるんですね。
いっそのこと、MSNプラグインを利用する形に変更とかダメなのかなw
鯖を越えて登録可能。接続状態が識別可能。アカウント単位でのキャラクタ管理。クライアント非接続状態でも公式ページより利用可能なメッセージ送信機能、などなど。チャット機能が使いづらい割に、妙に高機能で印象深かったのですが。
仕方がない、と言えばそれまでですけどね。
いつかは改善されて、以前のような形へリニューアルされる事を期待してます。
とりあえず、フレンドリストはほとんど移行してません。既に登録していた方の、メインキャラ(活動状況の多い方はサブも)のみ移行してます。
が、同じアカウントでも別キャラは別で登録されるんですね。
いっそのこと、MSNプラグインを利用する形に変更とかダメなのかなw
ちょw
2006.12.08 |Category … アルテイル
ime.nuがやたらと反応してるから、tyrとルエリ関係調べたら何も引っかからず疑問符連続。さすがにパンヤはあり得ないだろう、と思って調べてみたらアルテイルかよw
OKOK、面白いから乗ってみる。
OKOK、
いいこと わるいこと
2006.12.08 |Category … 雑記
引きこもってオンラインでのカードゲームしか出来ない人には縁のない話かもしれませんが、カードゲームにはルールとして明文化されていないけれども、やってはいけない事というのが数点あります。当たり前のことがほとんどなのですが、同時に守れて居ない人もほとんどなのが悲しい現実です。
こんなところで私が主張しても広まるかはわからないのですが、改めて認識するという意味で書きまとめてみましょう。ネタがないだけだろう、とか言わない。
・リシャッフルしてはいけない
対戦前、自分がシャッフルした・しないに関わらず、相手に自分のデッキを渡してシャッフルしてもらいます。これは「私は何もデッキに仕込んでいないので、証明するためにシャッフルしてください」という意味を含んでいます。
逆に言うと、相手のシャッフルした自分のデッキを受け取ってから、その並び方を変更してはいけないのです。相手から受け取ってシャッフルするのは、その時点で積み込みなりイカサマをしていると受け取られても文句は言えません。
以前記事にした事がありますが、積み込みからのショットガンシャッフルはランダムになるべく手札が均等になります。これはシャッフルをしていても、立派な積み込みです。この後にシャッフルすれば混ざるのですが、マシンガンシャッフルは容易に巡回できます。同じ枚数を常に均等に掴んでシャッフルすればいいのですから。これはシャッフルしている事になりませんし、「シャッフルしてるからイカサマしていない」と言い張る事は難しいのです。それ故に、最後のシャッフルを相手に委ねる必要があるわけです。
・宣言はきちんとする
・相手の許可を得る
この2つは違うようで似ているのでひとまとめに。当たり前の話なのですが、私の見てきた限りでも出来ていない人は結構居ます。どんな行動をするにしろ、多くのカードゲームで相手には割り込みをする権利があります。割り込みの出来ない行動はさっさと済ませてしまって構いませんが、それ以外に関しては相手が常に割り込む隙間を与えるのが義務です。
また、小声でぼそぼそと宣言する人も時々見かけます。宣言は相手に伝える事が目的なのですから、小声で言っても意味がありません。きちんと伝わるようにしましょう。大声は迷惑なので程ほどに。高笑いは会場から摘み出されて下さいw
あと逆の視点で、イヤホンやヘッドホンをしながらというのは言語道断です。人の聴覚の宿命ですが、自分の声が聞こえない状態できちんと宣言できていると思うほうが間違いです。相手に対する不快感も大きいので、気をつけましょう。難聴の場合などの補聴器などは、その旨を開始前に予め説明する方がいいと思います。面倒ですがお互いの為です。
・筆記用具を用意する
当然ですがフリープレイでは関係ありません。が、大会ではスコアシートを記述するのに必須です。場合によっては、ライフカウンターの使用が禁止された場合にも利用するので持っていて損はないでしょう。ライフ管理の必要がある場合は、白紙も持っておいたほうが安全です。どちらにしても、書くためのものは必須。ボールペン等の消せないものが必要です。
多くの人は守っていますが、それでも割と持っていない人も多いです。その場合は対戦相手に借りる事になるのが一般的だと思うのですが、心情的に嫌な負け方をした相手に貸すのを好ましく思わない人も居る事でしょう。
こんなところで私が主張しても広まるかはわからないのですが、改めて認識するという意味で書きまとめてみましょう。
・リシャッフルしてはいけない
対戦前、自分がシャッフルした・しないに関わらず、相手に自分のデッキを渡してシャッフルしてもらいます。これは「私は何もデッキに仕込んでいないので、証明するためにシャッフルしてください」という意味を含んでいます。
逆に言うと、相手のシャッフルした自分のデッキを受け取ってから、その並び方を変更してはいけないのです。相手から受け取ってシャッフルするのは、その時点で積み込みなりイカサマをしていると受け取られても文句は言えません。
以前記事にした事がありますが、積み込みからのショットガンシャッフルはランダムになるべく手札が均等になります。これはシャッフルをしていても、立派な積み込みです。この後にシャッフルすれば混ざるのですが、マシンガンシャッフルは容易に巡回できます。同じ枚数を常に均等に掴んでシャッフルすればいいのですから。これはシャッフルしている事になりませんし、「シャッフルしてるからイカサマしていない」と言い張る事は難しいのです。それ故に、最後のシャッフルを相手に委ねる必要があるわけです。
・宣言はきちんとする
・相手の許可を得る
この2つは違うようで似ているのでひとまとめに。当たり前の話なのですが、私の見てきた限りでも出来ていない人は結構居ます。どんな行動をするにしろ、多くのカードゲームで相手には割り込みをする権利があります。割り込みの出来ない行動はさっさと済ませてしまって構いませんが、それ以外に関しては相手が常に割り込む隙間を与えるのが義務です。
また、小声でぼそぼそと宣言する人も時々見かけます。宣言は相手に伝える事が目的なのですから、小声で言っても意味がありません。きちんと伝わるようにしましょう。大声は迷惑なので程ほどに。高笑いは会場から摘み出されて下さいw
あと逆の視点で、イヤホンやヘッドホンをしながらというのは言語道断です。人の聴覚の宿命ですが、自分の声が聞こえない状態できちんと宣言できていると思うほうが間違いです。相手に対する不快感も大きいので、気をつけましょう。難聴の場合などの補聴器などは、その旨を開始前に予め説明する方がいいと思います。面倒ですがお互いの為です。
・筆記用具を用意する
当然ですがフリープレイでは関係ありません。が、大会ではスコアシートを記述するのに必須です。場合によっては、ライフカウンターの使用が禁止された場合にも利用するので持っていて損はないでしょう。ライフ管理の必要がある場合は、白紙も持っておいたほうが安全です。どちらにしても、書くためのものは必須。ボールペン等の消せないものが必要です。
多くの人は守っていますが、それでも割と持っていない人も多いです。その場合は対戦相手に借りる事になるのが一般的だと思うのですが、心情的に嫌な負け方をした相手に貸すのを好ましく思わない人も居る事でしょう。
まままままーちゃんと
2006.12.11 |Category … RagnarokOnline
商人です。

初めてクリスタルからS装備なんてものが出ました。S装備量産した挙句にカード帖まで量産しようとしてる某氏を見ていると、なんだか情けない結果ですが8割以上が何もドロップしない私だからしょうがないよね。
結局最後は追い込みで恋奈を出して天津行ってました。支援というよりも壁、むしろ邪魔者排除という役割のが大きいのですが。その辺り、支援では出来ない一反木綿やカブキ忍者、ホロンの駆除を楽に出来る殴りの優位性があるかなーとか少し思ってました。
畳で、タゲられた銃2匹を商人で片付けてカブキ忍者を殴ってたら、通りすがりの廃アコさんからはこんな事を言われるし。

実はCtrlクリックしてて画面見てなかったなんて言えやしない。
そんなわけで、無事に転職しました。
え…名前…?
さあ、どうぞ。
初めてクリスタルからS装備なんてものが出ました。S装備量産した挙句にカード帖まで量産しようとしてる某氏を見ていると、なんだか情けない結果ですが8割以上が何もドロップしない私だからしょうがないよね。
結局最後は追い込みで恋奈を出して天津行ってました。支援というよりも壁、むしろ邪魔者排除という役割のが大きいのですが。その辺り、支援では出来ない一反木綿やカブキ忍者、ホロンの駆除を楽に出来る殴りの優位性があるかなーとか少し思ってました。
畳で、タゲられた銃2匹を商人で片付けてカブキ忍者を殴ってたら、通りすがりの廃アコさんからはこんな事を言われるし。
実はCtrlクリックしてて画面見てなかったなんて言えやしない。
そんなわけで、無事に転職しました。
え…名前…?
さあ、どうぞ。
誓い
2006.12.11 |Category … RagnarokOnline
放浪者
2006.12.11 |Category … マビノギ
ログインしたら、なにやら突然クエストが降ってきました。
詳細は書かないけれど、まあ簡単に言うと「初心者をダンジョンに拉致してあんな事やこんな事をしちゃおう」という、すごくチェルさん向けなクエストでした。今時、新規アカウントでも作らないとこんなの埋まらないのでいろんな陰謀が見え隠れします。"陰謀"で違う変換が最初に出てきたのは秘密です。
まあ、このクエストの関係でティルコ村長に話しかけていたので、その流れで墓場でミルミルミル。アルビ下級通行証を手に入れて、その足で突入。思えばアルビ下級と言えば、最初の頃に良く連れて行ってもらってボロボロになった場所でもあり、そういう意味で私の中では1つの目標みたいな場所でした。
今行ってみると、ミルでほとんど一撃だし、青くまーも1匹しか出ないのでそれほど脅威でもなく…。あっさり30分ほどで終えて、報酬は良くわかんない短剣。
特に通行証は出なかったけれど、丁度フィアードへのムーンゲートが開いたので飛び乗る事に。そしてフィアード通常へ。微妙に硬くて面倒なジャッカルがブロソ二刀でさくさく沈むのですごく楽でした。
が、二刀だとゴルゴン相手が非常に面倒。よく考えてみれば、二刀って一打ミルとか出来ないんですよ。1セットが2打なので。なので、必ずHSでカキーンとされてぐだぐだ。面倒でミル連打してました。報酬は盗賊だったかな。
道中の白蛇からバリ下級が出たので、さらに南下してバリへ。ついでに武器とか修理。掘る準備して1Fは掘ってたけど、途中で面倒になったので普通に通過。色々ストレス溜まってるのに、採掘でストレスためちゃダメよねー。途中の宝箱は、5つ開けてESも敵も出ないという素晴らしさ。ピンポイントで全部避けるんじゃねーよ私w
報酬は確かジャイアント。途中でラゴ様からフィア中級1人用を拾うというレアなことしてました。キア下級出てないのにね(笑)
というわけで、再び舞い戻ってフィア中級。やっぱり二刀強い。LBで今まで倒しきれなかった相手もざくざくと切り刻めます。その分、というワケではないですがHS持ちがやっぱり苦手。二刀でベアウルフ相手にして、一打ミルが使えなくて戸惑ったりしてました。素直に装備切り替えて弓使えばいいのにねw
ここで通行証なくなったので終了。冒険の旅は終わってしまtt(ry
久しぶりにウロウロして楽しんでた気がします。通行証の連鎖があるから、そういう意味ではウルラのダンジョンのが私は好きですねー。
でも2分以上も硬直するのは直して欲しいです。さすがに。自分が止まって敵が動いてるとかROより酷いしw
詳細は書かないけれど、まあ簡単に言うと「初心者をダンジョンに拉致してあんな事やこんな事をしちゃおう」という、すごくチェルさん向けなクエストでした。今時、新規アカウントでも作らないとこんなの埋まらないのでいろんな陰謀が見え隠れします。"陰謀"で違う変換が最初に出てきたのは秘密です。
まあ、このクエストの関係でティルコ村長に話しかけていたので、その流れで墓場でミルミルミル。アルビ下級通行証を手に入れて、その足で突入。思えばアルビ下級と言えば、最初の頃に良く連れて行ってもらってボロボロになった場所でもあり、そういう意味で私の中では1つの目標みたいな場所でした。
今行ってみると、ミルでほとんど一撃だし、青くまーも1匹しか出ないのでそれほど脅威でもなく…。あっさり30分ほどで終えて、報酬は良くわかんない短剣。
特に通行証は出なかったけれど、丁度フィアードへのムーンゲートが開いたので飛び乗る事に。そしてフィアード通常へ。微妙に硬くて面倒なジャッカルがブロソ二刀でさくさく沈むのですごく楽でした。
が、二刀だとゴルゴン相手が非常に面倒。よく考えてみれば、二刀って一打ミルとか出来ないんですよ。1セットが2打なので。なので、必ずHSでカキーンとされてぐだぐだ。面倒でミル連打してました。報酬は盗賊だったかな。
道中の白蛇からバリ下級が出たので、さらに南下してバリへ。ついでに武器とか修理。掘る準備して1Fは掘ってたけど、途中で面倒になったので普通に通過。色々ストレス溜まってるのに、採掘でストレスためちゃダメよねー。途中の宝箱は、5つ開けてESも敵も出ないという素晴らしさ。ピンポイントで全部避けるんじゃねーよ私w
報酬は確かジャイアント。途中でラゴ様からフィア中級1人用を拾うというレアなことしてました。キア下級出てないのにね(笑)
というわけで、再び舞い戻ってフィア中級。やっぱり二刀強い。LBで今まで倒しきれなかった相手もざくざくと切り刻めます。その分、というワケではないですがHS持ちがやっぱり苦手。二刀でベアウルフ相手にして、一打ミルが使えなくて戸惑ったりしてました。素直に装備切り替えて弓使えばいいのにねw
ここで通行証なくなったので終了。冒険の旅は終わってしまtt(ry
久しぶりにウロウロして楽しんでた気がします。通行証の連鎖があるから、そういう意味ではウルラのダンジョンのが私は好きですねー。
でも2分以上も硬直するのは直して欲しいです。さすがに。自分が止まって敵が動いてるとかROより酷いしw
これは酷い。
2006.12.12 |Category … RagnarokOnline
お布団用PC
2006.12.12 |Category … PCまわり
これが無性に欲しい。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/UX1/feat5.html
さり気なく、私の要求するスペックを全て満たしていたりします。
一番の問題は、これがメーカーの想定する持ち歩いての使用ではなく、お布団の中で使う事を想定している私自身でしょうか。
いやでも便利そうじゃない…?
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/UX1/feat5.html
さり気なく、私の要求するスペックを全て満たしていたりします。
一番の問題は、これがメーカーの想定する持ち歩いての使用ではなく、お布団の中で使う事を想定している私自身でしょうか。
いやでも便利そうじゃない…?