忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.1370 「フレッタ」 ≫ [1365] [1366] [1367] [1368] [1369] [1370] [1371] [1372] [1373] [1374] [1375]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


フレッタ

ついに、というか。ようやく、というか。



フレッタ式が入りましたよーっ

覚えている人はよく見れば判ると思いますが、実は鎧ごと新しいものにしています。今まで使っていたのは初めて作ってよく判っていなかったこともあって(育成過程で必要だったという事もありますが)防御重視改造だったんですよね。目的が中級突破のために必要だったわけで、紙防御の私には低Atkと言えども中級の複数タゲを同時に受けるのはそれだけで自殺行為だったのです。

しかし時は移り変わり、中級程度ならミルでくるっと回れば一閃できるぐらいにはなっています。同時に相手にするのが上級であり、またそれ以上の敵という事にもなってきました。つまり保護が重要になってきています。当初の私の考えが、ようやく追いついてきたという事でもあります。時代を先取りしていたわけですね(?)。また、防御はディフェンスで上げる事が出来るけれど、保護を上げる事は出来ないという制約もあります。

とりあえず何が言いたいかというと。

鎧の銀行保管料高すぎですよ、ってことです。


こんな風に、色々準備しています。某氏から、復帰したらー、とバオル最終に誘われている事もありますしね。もっと必要そうなのは、私自身の腕かもしれませんが(汗

▽つづきはこちら

でも一番必要なのは、ちゃんと課金する事かもしれませんね!

お互いに、ね。
PR

●Thanks Comments

カッキーン!

zzz

From 【ちぇる】 ||2006.11.30 15:33編集

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ 絵日記 |PageTop| 刺身包丁 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog