忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.1384 「鶴の鳴き声」 ≫ [1379] [1380] [1381] [1382] [1383] [1384] [1385] [1386] [1387] [1388] [1389]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


鶴の鳴き声

メッセを登録してる人は(MSNなら)見れるので知っている事だとは思ってましたが、考えてみるとblogには一切書いていなかった気がします。殴りプリの恋奈、今Lv97の70%を越えたところです。

さて、Lv98になったら商人作ってBSにする、と言っていましたが。相変わらず言った直後に予定変更しているやつですこんばんわ。

とりあえず簡単にスケジュール予定は、商人作って11日までに転職してJobをある程度上げ、12日から恋奈復帰という流れです。

理由は簡単で、先日の"メンテ中にデータ飛ばしちゃった☆てへ"の補填として、12日〜18日がExpドロップ増加期間になっているようなのです。その期間中に、さすがに商人育てるのは賢くないなー、と思っての前後処理ですね。

というわけで急遽商人とBSについて考えてみたりしてます。

まずステータス。Strは効率に直結するステータス。Job補正+6、ヒルトバインディング+1、ラウドボイス+4で+11が保障されている。即ち1桁目を9にしておく事で、装備自由度を残したStr調整が可能。今回はパワクリ等を使う予定がないのでこの方針で、育成途中はステに合わせてStr装備を使う感じに。

DexはBSのJob補正が+12の為、1桁目を8に。目標は素Dex38。IntはSP回復の為に6の倍数で調整を。補正が+2なので、4か10か。戦闘スキルフルブーストでの使い勝手を試してから振っても遅くはないので後回しに。

そして、残りはAgiでしょうか。上げる順番はDex最優先で次にStrを補正込み50程度まで。残りをAgiに振り続けて様子を見ながらInt振り、Agi80前後からStrと同時に振っていく道筋へ。

ちなみにDex、本来であれば18あるいは28が適量だそうですが、既に30超えてるのは秘密です。


スキルは色々迷っているのですが、先日提示した「所持量増加10・プッシュカート10・メマーナイト10」があれば十分。むしろ他のポイントをどうするか悩んでます。ディスカウント9で肉が最安値で購入できるので、そこに振るのもいいかもしれません。同アカウントに商人スキルをMaxまで取っているケミがいるので、露店等は不要。

転職後はヒルトバインディングから武器研究10へ……行ってもいいのですが、ハンマーフォール2→アドレナリンラッシュ5を先に取る方が早いかも。ただ鈍器を持っていないので、その辺は環境と装備との兼ね合いでまた考えます。特化サーベルを振り続けるのなら武器研究を先のがいいですしね。

装備は今のケミ装備をある程度流用します。序盤はおなじみ火マインで、装備できるようになったら特化サーベルを。防具はほとんどプリ装備。商人時代にFlee確保できるほどのAgiを振れないので、イミュン装備で過ごす事になるかと。


名前は今は秘密にしておきます。この鯖で"日向"以外の商人系を育てるのは初めて、とだけ言っておきましょうか。一部の人は知っている名前だと思いますが、知っている可能性のある人でtyrに居るのは……旦那だけかな?
PR

●Thanks Comments

倉木さんですね><

From 【yuki】 ||2006.12.07 14:21編集

一瞬何のことだかわかんなかったけど、麻衣じゃないよw

From 【ゆーな】 ||2006.12.07 14:22編集

鈍器or斧があるなら断然ARだと思うけどねー。VIT型でもあれがあればそれなりのASPDを出せてたし。

やっぱりAGIBSは斧だよ斧。VITの私は鈍器でゴメンナサイzzz

とりあえず羽交い絞めにしておきますね^^

From 【ちぇる】 ||2006.12.07 15:50編集

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ 課金アイテム |PageTop| えたーなる・あこらいと ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog