中級って胸きゅん
2006.01.17 |Category … マビノギ
それで、当時面倒を見てくれていた青い人らに連れられて、アルビ下級に連れて行ってもらったりとか。その時に報酬で、細心な短剣が出たんですよね。当時エンチャントに関して詳しくはなかったものの、青い人の影響である程度は知識にあった私は、これを見ていいなーと思ったわけです。
しかしこれ、発動条件がナカナカ厳しい。スマッシュ・ライトニングボルト・アローリボルバーの3つのスキルを上げて初めてすべての効果が現れるという代物。オマケに当時はアローリボルバー未実装。
これを見て、よしアローリボルバー取るぞーと意気込んだ私。その時、誰に言われたのか失念したのですが、「まあ精精頑張れ」みたいなことを言われたんですよね。
なんだか、むきーとなって。まあ、その日はその人と揉めたくなかったし、私が新参なのは事実だし、それ以上に眠かったし(何)でそのまま引き下がったわけです。
その当時、多分当時の彼から聞いた、アローリボルバーはクエストで取得する、という旨しか知らなかったと思います。
それから日が経って。不確定ながら、アローリボルバーの取得条件というか方法とかを断片的に情報が集まっていって。10個のページと呼ばれるものを集めるんだー、とか。しかし、そのページを落とす敵は見たことのない名前がずらり並んでいたわけです。そう、アローリボルバーのページ獲得には、それまで未体験だったアルビ中級やフィアード中級への挑戦が必要不可欠だったわけです。
いろいろ噂には聞いていた中級ダンジョン。敵はすべて複数タゲ、常時複数相手が基本というこれまでのダンジョンでの常識とはかけ離れた場所。そこを攻略するのに、Yukaringでは力不足と感じて。そうして生まれた、恋奈のコンセプト。
それは、耐えて殲滅する。他ゲームの役割分担を適用すると、タンク。ROだとVit騎士に近いんだけど、あちらはプリのが耐えれるという頭のおかしいゲームなので除外。
とにかく、耐える事。そして耐えながら殲滅する事。自分が複数の敵をひきつける事で、味方の人間をフリーにして全滅を避ける。あるいは、すべてを1人で突破していく。ただ、その目的の為にスキル構成が為されて、そして現在進行形で実現し、徐々に洗練されて行っています。
また途中より、中級4人というダンジョンの存在を知る事になりました。これを知った時、自分の中で恋奈のコンセプトでは物足りない、あるいは力不足になる可能性があると判断。まったくの別方向でのアプローチとして、ゆかりが設計されました。それは徹底した射撃火力の充実。目の前の敵を持てる限りの火力で粉砕し、素早く援護射撃の体勢に移る事。4人という多人数仕様だからこその考え。
こちらも、まだ中級仕様とはとても言えないものの、そのコンセプトに関しては徐々に目的を達成しつつあります。現にフルチャージFBから繰り出される火力は中級の9割以上の敵を一撃で倒す事が可能であり、そこから即座に援護射撃に回れるのはまさにコンセプト通り。実際はなかなか巧くいきませんけど;;
そんな、中級への挑戦の為に生まれた2人。今では、ファイアボールは9pまで到達し、アローリボルバーは7pまで到達しています。別段、これらお金で買えないわけではありませんし、買える位のお金は私は持っています。それでも、買っちゃうとつまらないので、何となくその過程を楽しみたいです。
サンダーの最期の4pを自力で手に入れるのを諦めたのは、ひとえに楽しくなかったから。やっぱり、ダンジョンはみんなでワイワイ回るのが楽しいですよ。
性に合わないという人も当然出てきますが、それもまた出会い。多人数専用ダンジョンというのを疎ましく思ったこともありますが、否応なく人と関わる場面を作ってくれる場所でもあります。これらの1つ1つを大事にしていけたらな、と今は思っています。少しは前向きに考えられるようになったのも、余裕が出来ている証拠なのかな。
●Thanks Comments
中級とかメンツが足りなければ呼んでくださいね
容赦なく呼ぶ!(落ち着け
後半は知らないけど、
今のところ、
プレイヤー一人一人の無力感がとても楽しい。
助け合わなきゃ倒せない、なんて、
最高だねー。
昨日はオーガ戦士5匹を倒すのに、
5人で1時間半くらいかかりましt
微妙にマビノギ復帰気味な青い人デス。
キア中級二人を主体に回っていマス。
時々赤黒ラゴ様にどつかれて死線彷徨いマス。
時々青クチチにスマッシュ喰らって生ける屍になりマス。
IB4になりました。マナむっちゃ食うけど楽しいデス。
半年のブランクでへたれてるのが自分でも解ってしまい哀しいデス。とほほ。
あ、あと私信。細心な短剣が残ってたんで要るならあげるお。
IB4SUGEEEEEEEE
お互いマナ不足への道を歩みましょう。メインウェポンがLBの私のが絶対消費激しいけどw
細心、あり難いけど今は使う必要はない(というか使えない)ので大丈夫ですー。ありがとー。というかむしろ、今の細心の値段、知ってますか?(笑)
#多分、未抽出で60kほどしてたと思ふ
暇だったら誘って誘って。クチチ
wikiによるとIB4の消費は3.0/2.85/2.7/2.45/1.9…ということなんだけど、そもそもIBは基本的に2〜3チャージの繰り返しなので効率悪いこと悪いこと。
とりあえず最大マナを増やすためにマジックマスタリをBにしましたよ。
>細心
( д ) ゚ ゚
たしか3〜4本あったはず…
FB連打(マナ消費6)やLB連打(マナ消費4)が日常の私にとっては、それぐらい、それぐらい…(うるる
しかしIB2〜3発分をLB1発で補えるので、そう考えると複数チャージ前提のIBは苦しいのかなぁ
細心は、アルビ下級の報酬が増えてハズレが増えてるので、ねえ。何気に最近通行証も出ない。もともと、アルビ下級って普段倒す敵から通行証出ないからねえ…。