忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.1346 「10連打とスロットとツンデレ魔女さまと。」 ≫ [1341] [1342] [1343] [1344] [1345] [1346] [1347] [1348] [1349] [1350] [1351]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


10連打とスロットとツンデレ魔女さまと。

ぽこぽこしてたのですが、残り10%ぐらいだったので西兄貴に行って上げてました。これでエスマ10、ようやく10連打になりました。エスマ10だと、見えるダメージ*10が最終ダメージなので追撃の有無を計算しやすくていいですね。

レベルアップ後のブレス入った状態ですが…、



水付与でハイオークにこんな感じ。



火付与だとオークアーチャーでもこうなります。

エスマ10だとエストンとあわせて消費SP110なのですが、追撃を打ち込むことを考えると実はSPお得なんですよねー。


ところで最近、昔の領主のマントを集めてるんですよ。もともとスロットなしのAgi+1がついた(そしてレベル制限Lv40)マフラー、って感じなんですが実装予定のスロットエンチャントでスロットがつく可能性があるようなんですよね。ぱぱ曰く(と人のせいにしてみる)。

そんなわけですが、素でAgi+1があるのでAgi型にはいろいろと可能性が見えてくるんですよ。バフォJrでAgi+4とか。+9に精錬してハイレベルでAgi+2が付いて念属性ペナルティのないウィスパ代わりとか。さすがにこれはTOMですけど。

けれどこれ、実はドロップする敵の居ない箱限定品なんですよね。物が物なので、それほど(今は)高いものではありませんけど。とりあえず最近は見つけ次第(値段次第ですが)購入しています。


そして話はがらっと変わって。悠華さんことツンデレ魔女さんが触れていましたが、オータムチャンスラグくじというのがあったので試しにやってみました。ツン魔女さまは2回やってましたが、私は面倒だったので1回(3個分)だけで。結果はこんな感じに。

▽つづきはこちら

ソンブレロ
古い紫色の箱
古く青い箱


売ってもそれほど大きな金額ではないTyr鯖、もちろん両者共に開ける。

紫箱→未鑑定肩にかけるもの
青箱→未鑑定アクセサリ(リボン型)

OKOK、鑑定できたら勝ち組。

ちなみに、緑の触覚と昔の領主のマントでした。私空気読みすぎ!


悠華さんつながりで、先日の話ですが。



そんなに照れなくてもいいと思います。
お幸せにっ!

そうそう。
既成事実って言葉、ご存知ですよね?(微笑
PR

●Thanks Comments

ツンデレ魔女ゆーな!

ラグくじはソンブレロが良く出るようで露店にあふれておりました byてぃあまっと鯖

From 【ゆーか】URL2006.11.03 19:54編集

>ツナ魔女さま

こちらの鯖でもソンブレロ溢れてました。もともと、それほど人気のある装備というワケでもないですしねえ。麦わら帽子なら、まだ味わいあって好きなんですけど…。

From 【ゆーな】 ||2006.11.06 10:23編集

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ あちこちぶらぶら |PageTop| ひらひら ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog