忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.1451 「鳥の巣」 ≫ [1446] [1447] [1448] [1449] [1450] [1451] [1452] [1453] [1454] [1455] [1456]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


鳥の巣

362 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/23 02:30 ID:KcSJ/4JV0
話がそれてごめんなさい。。。
83鳥やってるんですが、ジュピ臨時行ってみようと思うのですが、鳥の枠が埋まるのが速くて
いつもいけないので、自分で募集して見ようと思うんですが、ジュビ臨時のベストメンバーPT構成教えて欲しいです。

363 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/23 02:36 ID:fNv1/nKg0
LK2
廃プリ3
SGWIZ1
Lov廃WIZ1
ニヨセット
ブラギ
これで時給3M↑でるんじゃないかね?


最初見たときは、これ釣りだと思ってたんだけど…続きを見ると、普通に真剣な話らしい。何だかこれを見てると、昔のアコ臨時募集とか思い出すんだけど。

まだアコライトを育てるのが厳しい時代(今はどう考えてもアマツソロのが早いしね…)。自分をレベル下限にして二次職のみで募集するという臨時が多数出現、いろいろと非難を浴びて割と自粛するという傾向に。

この雷鳥スレの流れって、それと似たようなものなんじゃないのかな。



というか、これ純粋に素朴な質問なんだけど…こういう面子での雷鳥って、一体何なんだろ。言い方が悪いかもしれないけど、居ても居なくても一緒……じゃない、居るだけでいいって存在なんじゃないかな。いや、私こういうの参加した事ないから、どういう動きするのかとかは全然知らないから、見当違いかもしれないけどね。

鳥の枠がすぐに埋まるという発言からも、逆に考えると非常に楽に稼げるからすぐに埋まるんじゃないのかな、と思う私は素直に考えられてないのかもしれません。

…と思ったら、そのすぐ後にこんな書き込みが。

397 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/23 23:37 ID:l33UdnzY0
で、ここは何のスレ?

398 :(^ー^*)ノ〜さん :07/01/24 00:17 ID:xYbosUyD0
雷鳥がいかにうまい汁を吸うか語るスレ


…まあアコプリスレのが酷いけどね。ただどうしても、自分が経験してるからか支援の精神的疲労を考えると同情してしまう私。
PR

●Thanks Comments

ok、自他共に認めるじゅぴ厨の私が解説しよう。

LK2
廃プリ3
SGWIZ1
Lov廃WIZ1
ニヨセット
ブラギ

ニヨを前提とする場合、基本的にはニヨを固定した定点狩りになる。その拠点にLKがヴェナートをかき集めてくるわけだけど、ただSGにぶつけるんじゃ集める数の多さもあってLov魔にタゲが流れて即死するんだよね。
そこで、できれば献身、いなければニヨの手前でターゲットを一点に集中するための壁役が必要になる。まあ、これはLKが上手く動けるなら、ニヨの1セル前で立ち止まればいいだけなのだけど、ヒットストップでそこまで調節するのはなかなか厳しいと思う。で、これを含めるとPT枠が11なので、LKがもう一人いると回転が多くなってさらに時給があがる…のだが。
おそらくその回転で行くと、Wiz陣のSPは枯渇すると思う。プリは3体制で臨めば間に合うかもしれないけれど。それを解消するために、プリを1枠削ってS4Uの踊を入れるのがchaosでは一般的。これならSGうちっぱなしでもSPはもつし、プリがブラギ速度でヒール連打してもそうそう切れない。
居るだけでいい、と言ってしまえばそれまでだけど、居ないと困る、のは確か。最低でも、ブラギ役と4U役はいないと困る。ニヨは居なくてもいいけどいたら効率が断然違う。という感じ。

まあ、演奏してる雷鳥は確かに楽にレベル上げてるように見える。ちゃんとやる人は矢撃ちで共闘いれたりアイテム拾ったりする(これが案外面倒な作業)から、結局中の人次第だと思うよ。本当に演奏しかしない雷鳥はだめぽ(笑
それと、ジュピ臨の支援プリはそこまで精神的疲労もないと思う。少なくとも移動狩りより断然楽。これも人によって動く範囲が違うから一概には言えないけどね。

てか、ジュピ臨より生体の雷鳥の方が酷いと思うよ。

From 【ちぇる】 ||2007.01.24 17:07編集

仕事行く前の一言(ぇ

固定狩りとは、懐かしい言葉が・・・
サーバーにもよるのでしょうけど
Tyrでは、生体3とGH室内ぐらいしか見かけないような気がしますねぇ

ちなみに、知り合いがジュピで2.5Mほど出せるそうですが
構成はこんな感じ

ブラギ鳥
ハイプリ2
教授1
スナ2
金剛チャンプ(エドガ靴装備)(死

勿論移動狩りです
まぁ、ハイプリ1とか
スナ1とかでも可能ですね

From 【稲な人】URL2007.01.25 07:03編集

>ちぇるる
私は認めない!(?

まあ、でも…他から見たら、楽って見えるんじゃないかなぁ。


>ゆいな さん
エドガ靴って何…無限インデュア?
移動云々よりも、ニヨの有無で移動の有無が決まっている気も。というかその構成だと教授の有無が。

そして私は臨時どころかPT狩りそのものが未実装。

From 【ゆーな】URL2007.01.25 10:56編集

エドガはないわウィンドウォーク!!

From 【ちぇる】 ||2007.01.25 11:44編集

鳥は他の職と違ってブラギが神スキルだからいくらでも需要がある。
ブラギがあるかないかで安定性が段違いになるしね。
これはWIZでも言えることでSGが強すぎるから↑の構成は廃WIZじゃなくてもなんとかなる。

逆に素プリはアスムないからダメぽ

From 【NONAME】 ||2007.01.26 13:51編集

実際は転生職はアスム支援用のハイプリ一人だけいれば、片方のプリはブレスヒールに回ればいいだけだし、素プリ1含めて他は非転生職でも構成できるのがジュピの強みじゃないかな…。釣りはアサでも素v騎士でもできる。まあ転生の方が安定するのは確かだけどね。

From 【ちぇる】 ||2007.01.26 15:06編集

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ 不思議なメダル |PageTop| こんにちわプリースト ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog