忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.1455 「スロットエンチャント」 ≫ [1450] [1451] [1452] [1453] [1454] [1455] [1456] [1457] [1458] [1459] [1460]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スロットエンチャント

手元に大量の領主マントがあるのですが、今現実的に狙っているのはsサークレットという物凄く庶民的なものだったりします。等級はC級、まだ成功率は一切不明。

まず、店売りのスロットなしのサークレットをゲフェン道具屋にて購入すると7,500z。さすがにこのまま購入するのはアレなので、OC10で購入すると5,700zに。ちなみにCDC5だと5,625zになります。この1%=75zをどれだけ重く見るかですが、今の私はCDCローグが既に居ないので今回は考慮外で。

そして、次に少し飛ばして数値のわかっている部分から計算しましょう。防具に+7精錬を施すのに関する成功率は、累計で9.6%です。武器研究の効果は元々入っていないので仕様変更が来ても夜も安心ですね。つまり逆算すればわかりますが、+7精錬を達成するために必要な平均個数は11個です。

次に、肝心のスロットエンチャントの成功率が不明なので、この先は実は何とも言えない絵に描いたお餅状態。とりあえずは成功率30%として計算してみましょう。

30%の場合は必要な素体は4個。1個につき鋼鉄3個と手数料200kが必要なので、鋼鉄12個と手数料800k。

これを11個用意するわけだから、単純にすべて11倍して……素体44個(250,800z)、鋼鉄132個、手数料8,800,000z。


普通に今の値段で+7Sサークレット(15M)購入するのとあんまり変わらないよ!

むしろ本命は、そういう手段があるということで相場が下がる方を狙うのが現実的かもね。お金が有り余ってるのなら手段の1つとしてはいいのかもしれないー。


ちなみにスロットエンチャントの予定が発表されてから、笑えるぐらい領主マントが売りに出されてます。そして当然のごとく、まったく売れている露店を見ません(笑

まーあれはAgi職にはまったく恩恵がない装備だからねい。手数料も高いし成功率も不明だけど微妙そうだし、私もどこまで使うか判らないかなあ。売れるわけがないと思ってるから、試しに露店に並べてみてもやっぱり売れてないしw
PR

●Thanks Comments

お久しぶりのこんばんはーです。
HP移動していたのは知っていたのですが、以前のHP開けるとエラーで止まってしまっていたのでこちらに来られませんでした(エクスプローラー5では見られないHPだったようです。本日OSを98からXPに変えたので見られるようになりました)
転生および転生2次職おめでとうございます。最近私もプリーストさぼっていたのですが(ウィザードやっていました。ただいまLV79です。WIZってINT112越えたあたりで化けますね)
ハイプリにしたくて残っていたスキルポイントでTU10取りました。私もがんばります〜
ツインリボンにティアラはどうですか?
斜め横からだとティアラから花生えているように見えなくもないですよ。

From 【アローラ】 ||2007.01.29 19:38編集

あら、お久しぶりですよ。

しかしIE5で見れないですか。脆弱性の関係ですべてIE6にしちゃっていたので、そこまでは確認できませんでした。申し訳ない。ちなみに私のWizはInt112なんてあるわけもなく。Dexなら119あるんですが…w

TU10は発光最速手段の1つだけれど、個人的にはピラ地下の同職の光景に吐き気したので二度と近寄りたくない場所でもあります。否定はしないけど同じだと思われるのがイヤかなー。

ティアラは…うん、確かにいいんだけど、さ…。
ティアラにスロットつけて、それを+7に精錬するのに期待値いくらかかるんだよ!w

From 【ゆーな】URL2007.01.30 10:26編集

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ ジナイ沼とアコセット |PageTop| "昔の領主"のマントって、言い換えるとぼろマンt ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog