G1日記・その2
2005.10.01 |Category … マビノギ
・9月30日
会社から帰宅して、キア下級からスタート。処理落ちのカクカクオンラインは、もはや既に慣れてる域に。お使いの後、タルラークの1人RPでラビへ。最初、どうせRPだから短いだろうと高をくくっているとなにやらいつものラビと同じような感じに。ギルチャで尋ねてみると3層か4層あるそうな。うーん、と思いつつ頑張って魔法アタックでスケルトン処理してると間違ってカウンターのところに殴りかかってしまう。と、「カウンターアタックを(ry」という文字が画面下に。え?と思ってスキル一覧を見てみると、カウンターが取れるようになってたり。2F以降はカウンター取ったので、急激に楽になったけどラビ1周分だからやっぱりだるいなあ。それから魔族の本関係で壮絶にお使いクエスト。過去に類を見ないペースで蜜蝋を消費。ポーション中毒ならぬ蜜蝋中毒ってのが存在したら、きっとかかっていただろう(笑)
んで、次のRPはマウラス様。うん、様を付けたくなるね、この人は。チェーンキャスティングTUEEEEEEEEEE、と叫ばずにいられない。これぞ魔導師って感じの強さ。ダンジョンがここまでさくさく進めるとは思ってなかったので、極めるとこのようになるんだなあ、と感動。
その後も魔族の書探しは続き、キアから取って来いといわれたところで眠気でギブアップ。何度も行き来させるタルラークに殺意を覚えつつ就寝。
・10月1日
起床。兄をまとうかとも考えたけど、キア通常なら1人で行っても大丈夫だろうと判断。いつもどおりサクサクと打ち落としてクリア。その後もお使いは続き、ティルコ(ダンカン&タルラーク)とダンバートン(クリステル)を行ったり来たり。挙句にバンホールにまで行けとか言われたり。そして最後にフィアードの宝箱からアイテム取って来いと。ここで、G1=パシリの図式に気づく(苦笑)
フィアードはさすがに1人では自信なかったので、兄に手伝ってもらってクリア。途中、通路の宝箱&ミミックのところに、赤くまーがいたりとアクシデントはあったものの、数回の死亡でクリア。夜だったので急いで戻り、RPのためのアイテムを入手。ちゃんと3つ取るのを忘れない私はきっと偉い子だ(何)。そしてRP。ギルドのほうで呼びかけてみて、また手伝ってもらったりとか。以前、前にいたギルドで手伝った事があったのもあって様子を知っていたのが大きかったかも。特に問題もなくクリア。
ここで再接続して女神の夢を見て、ダンカンから妙なRPのアイテムをもらう。2人クエストだったので、兄に手伝ってもらっ…たら私が幽霊になってました(笑)。兄がマウラス様だったので、いい経験になってればいいな!
ここまでくれば後は終盤。クリステルの願いをかなえ…て…って、黒ダイヤウルフってどこー?とか。探すのに手こずって、倒すと次の敵の指定は…ベアウルフ。あの世いったら一杯いるなあ、と思いながら再び兄に手伝ってもらってフィアードへ(苦笑)。もう使うことはないだろうとナオ復活を使いながら(つまり死んだんだね!)何とかクリア。次に指定されたのは……オーガかよwww
うろうろしつつ、探してぷちっと倒して。クリステルからようやく黒魔族通行証をもらう。やっと目的達成、なんとか時間には間に合いました…(苦笑)
…と思って兄と黒バリ行ったら、再接続して女神の夢を見ておらず、必要なキーワードがなくて封印解けなかったのはここだけのお話!
会社から帰宅して、キア下級からスタート。処理落ちのカクカクオンラインは、もはや既に慣れてる域に。お使いの後、タルラークの1人RPでラビへ。最初、どうせRPだから短いだろうと高をくくっているとなにやらいつものラビと同じような感じに。ギルチャで尋ねてみると3層か4層あるそうな。うーん、と思いつつ頑張って魔法アタックでスケルトン処理してると間違ってカウンターのところに殴りかかってしまう。と、「カウンターアタックを(ry」という文字が画面下に。え?と思ってスキル一覧を見てみると、カウンターが取れるようになってたり。2F以降はカウンター取ったので、急激に楽になったけどラビ1周分だからやっぱりだるいなあ。それから魔族の本関係で壮絶にお使いクエスト。過去に類を見ないペースで蜜蝋を消費。ポーション中毒ならぬ蜜蝋中毒ってのが存在したら、きっとかかっていただろう(笑)
んで、次のRPはマウラス様。うん、様を付けたくなるね、この人は。チェーンキャスティングTUEEEEEEEEEE、と叫ばずにいられない。これぞ魔導師って感じの強さ。ダンジョンがここまでさくさく進めるとは思ってなかったので、極めるとこのようになるんだなあ、と感動。
その後も魔族の書探しは続き、キアから取って来いといわれたところで眠気でギブアップ。何度も行き来させるタルラークに殺意を覚えつつ就寝。
・10月1日
起床。兄をまとうかとも考えたけど、キア通常なら1人で行っても大丈夫だろうと判断。いつもどおりサクサクと打ち落としてクリア。その後もお使いは続き、ティルコ(ダンカン&タルラーク)とダンバートン(クリステル)を行ったり来たり。挙句にバンホールにまで行けとか言われたり。そして最後にフィアードの宝箱からアイテム取って来いと。ここで、G1=パシリの図式に気づく(苦笑)
フィアードはさすがに1人では自信なかったので、兄に手伝ってもらってクリア。途中、通路の宝箱&ミミックのところに、赤くまーがいたりとアクシデントはあったものの、数回の死亡でクリア。夜だったので急いで戻り、RPのためのアイテムを入手。ちゃんと3つ取るのを忘れない私はきっと偉い子だ(何)。そしてRP。ギルドのほうで呼びかけてみて、また手伝ってもらったりとか。以前、前にいたギルドで手伝った事があったのもあって様子を知っていたのが大きかったかも。特に問題もなくクリア。
ここで再接続して女神の夢を見て、ダンカンから妙なRPのアイテムをもらう。2人クエストだったので、兄に手伝ってもらっ…たら私が幽霊になってました(笑)。兄がマウラス様だったので、いい経験になってればいいな!
ここまでくれば後は終盤。クリステルの願いをかなえ…て…って、黒ダイヤウルフってどこー?とか。探すのに手こずって、倒すと次の敵の指定は…ベアウルフ。あの世いったら一杯いるなあ、と思いながら再び兄に手伝ってもらってフィアードへ(苦笑)。もう使うことはないだろうとナオ復活を使いながら(つまり死んだんだね!)何とかクリア。次に指定されたのは……オーガかよwww
うろうろしつつ、探してぷちっと倒して。クリステルからようやく黒魔族通行証をもらう。やっと目的達成、なんとか時間には間に合いました…(苦笑)
…と思って兄と黒バリ行ったら、再接続して女神の夢を見ておらず、必要なキーワードがなくて封印解けなかったのはここだけのお話!
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: