忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.1268 「最近のいろいろ」 ≫ [1263] [1264] [1265] [1266] [1267] [1268] [1269] [1270] [1271] [1272] [1273]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近のいろいろ

以前、初めて漁船に行ったときに遭遇したししゃもさんから冗談で「回線安定するまでの安息の地を見つけた?w」って冗談で言われて、一応否定しておいたんですが。

普通に漁船に入り浸ってます。

いや、まぁ…精霊の餌がね。今まで自力ではStrとWillしか上げていなかったので、Socがどうしても低めで。それを補おうと雑多な餌の取れる漁船に行ってるわけです。


暇を見つけては、蜘蛛の糸を拾い集めて紡織頑張ってます。と言っても、未だにAなのですが。このランクAって、(8じゃないからと)結構馬鹿にしてたのですが、意外ときつくないですか?

数値の上昇は生地のが楽だけど、糸を集めるのは数十倍シルクのが楽。でも安いシルクじゃないとカウントされないのと、ここで最高級シルクが出来ると何となく損した気持ちに(笑

まあ、それでもシルクを選んでるわけですが。あと安いシルクを150枚ほど作らなきゃいけないのかなーと思うと微妙に気が滅入ってきます。まだ滅入るのは早いですか?そうですねw

焦らずゆっくりー、とはよく言われるのですが……早くランク9にならないと、銀行の安い革が消費できません。いろいろときついです、置き場所が。


しかしその後は、正真正銘の地獄のランク8が待ってるんですか。

個人的には、こっちのがいいかなー、と無駄に試行錯誤してしまうランクAよりも、最高級シルクしかない、と最初から決めうちされてるランク8の方が諦めがつきそうです。紡織そのものを諦める可能性も秘めてる諸刃の剣ですが(笑


スキル計画。ヒーリング1は断念しようかと思います。っていうか計算すればするほど、すっごい無駄(と書いてロマンと読む)な気がします。以前しるちゃんにヒーリングされた時に気付いたのですが、私のHPはヒーリング1で2回分なんですよね。そして、この先もっともヒーリング対象になりそうな旦那が、私と同じようなHPなのですよね。

そうなると、程ほどの回復力をもち、マナ効率が最高となるランク6が最適解ではないかと思うのです。てゆーかそのはずだっ。だからランク6にしよう。

段々と最適解で埋め尽くされてきてるキャラになってるなあ。


当然その分を他のスキルに回すことも考えなければいけないんですが…他に何を振りましょう。後衛として旦那には(一部局面を除いて)敵うはずもないので、9かAあたりまでディフェンス上げておくかな、とか。今まで半ばポリシーのように上げていなかったディフェンスですが、上げない理由は特にないので。

もっとも最優先というわけでもないので、薬草学も上げていきたいとは思ってるのですが…これがチョット難しいんですよね。というのも、薬草は旦那のが高ランカーなので大抵私は抜かずに休憩してたりします。まあそれでも、ハーブはそのうち抜くしね…。


っていうか薬草学は、AP溜め込んで3垢必死体制(?)で上げちゃおうと計画してるわけです。当然ftthに戻ってからですけど。何かというと、メイン垢で抜いて、サブ垢でマナ回復演奏して、新規垢にハーブ豚を購入してペットログインの採集許可、という環境。ペットに魔法音楽が適用されるかは試さないと判りませんが…。

いやまあ、そこまでする必要ある?と言われると疑問ですがw


後は…何かあるかなあ。クリティカルとか上げると効果あるんだけど、最近みんな上げてるのを見ると気が進まないかなー…とか。


ちなみに今14歳。11月の第2週に25歳になるので、ライトメルカの熟練上げを仕上げちゃおうと思ってます。それまで10歳ポーション使い続けるつもりでしょうか、私。馬鹿ですねw
PR

●Thanks Comments

漁船はいいねえ。
今までは、釣れたものを片っ端から与えてたんだけど、今はStrが上がる物を集中して与えてます。精霊のお腹が減るのにも時間かかるしね。
あとはSocが高いのもか。ボーンマリンシリーズとかスパイカーとか。
餌を選り好みできるのも漁船のいいところですねー。あとはペトラに売りつけて小銭稼ぎと。

ヒールは、気付いたらトレーニング100になってて上げてるって感じで現在7。
これで、パートナーのライフはほぼ全快になっちゃうのですよ。だからこれ以上上げるかどうか迷いどころ。マナ消費も考えるとやっぱり6までですかね。
うん、たしかにすっごい無駄(と書いてロマンと読む)だw

From 【ししゃも】URL2006.08.31 16:32編集

マゾイのは仕様です
紡織マスターまでの道は険しい。
シルクって処理の方が大変ですね。
 むしろ私は羊のほうが耐えられない;
ひつじが〜匹とか眠たくなりますw

From 【みゅり】 ||2006.09.02 00:29編集

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ 華麗にバッティング |PageTop| ポケットを叩くとシモンが2つ…2つ!? ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog