忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.1272 「週末ダイジェスト・その…1?」 ≫ [1267] [1268] [1269] [1270] [1271] [1272] [1273] [1274] [1275] [1276] [1277]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


週末ダイジェスト・その…1?

このタイトルを何度使えばいいんだろう。

とにもかくにも、狩り出来ないのでやってる事はバイトと紡織オンラインだけです。いやほんと、インベントリからポーション類が消えてます。というか何もありませんw

そんなわけで、糸を拾い続けて幾千里。紡織Aをようやく抜けました。これで何が嬉しいかって、ランクが上がった事よりも銀行の中を占有し続けていた(アルバイト用)安い革を処理できるという事でした。そんな状態だったので、あっさりと革は全部ぽちぽち埋めて。最後ちょっと足りなかったけど、普通の安い革(ややこしいな)が銀行にあったので、それを使って達成。もう安い革の修練はなかったので、余った安い革を旦那に投げつけて処分処分。

で、組紐。これも普通にやると馬鹿馬鹿しいので、バルターさんにお世話になりつつ。店の信用ガタ落ちだろうなー、と思いながらダンバ常駐キャラ6人でバイト監視しつつ細い糸と太い糸をかっさらっていく。ダメな奴だ。で、あっさり組紐も達成。組紐はコレ移行もまだ修練あるので、残った分は銀行に保管。


そして…始まるシルク地獄。ランク9と逆に、今度は安いシルク"以外"でしか修練が埋まらない。というわけで、使う手袋がついに最高級シルクの紡織手袋になります。1個4000Gです。10回使うと壊れます。100個シルクを作ると手袋だけで40kの出費です。うわーすてきー(ぼうよみ

というわけで、1日50個のシルク作成をノルマというか目標にしてやってました。だいたい50個で5.00の修練が埋まるぐらいの感じですね。革と組紐が終わった次点で60.00だったので、残り40.00を埋めるには8回しろってことですね。8回って事は40個手袋を使うって事ですね。あははー(とおいめ

まあ、越えたら越えたで、紡織最大の壁であるランク8が待ってるんですけど。最高級100回ってなんですかアレは。ちなみに50個作って最高級シルクは4〜5個でした。計算するのは良い子の皆はしちゃダメだよ。これお姉さんとの約束。


何故50個しか作らないかというと、精神的とかやる気とかそういうのじゃなくて、シルクの処分が追いつかないんですよね。最高級と高級は保管、普通のシルクは…とりあえず今は保管。安いシルクはコレスヒーラー作って精霊に食べさせてます。

で、最高級と高級(と普通)は試しに露店で売ってみよう、と思って露店出してみたり。知り合いとやたら遭遇してたわけですが……その中の1人の精霊武器が酷い事になってました。



このまま使い続けてるそうです。可哀想過ぎるw


前述の通り、精霊に食べさせなければいけないので精霊は割と放置気味です。が、今までずっと忘れてたんですが、雷雨の時にだんながハーブ豚からハーブ抜いてたので真似してやってみてました。

これ私は実装直後ぐらいに買ってあまり使ってなかったんですが、"状態を見る"コマンドでちゃんとステータス画面が表示されるようになったんですね。以前は空腹状態がメッセージ出る程度だった気がするんですが。

あと抜くのに失敗してもマナ減らなくなってたりとか、抜いてもそれほど減らなかったりとか、なんだか根本的に思っていたのと変っている感じでした。



そんなことしてたら、パーフェクトトレーニング完了w


まー、あれです。来るという人を待ち続けて夜中の2時ごろまで突っ立ってた私たちは何だったんだろうね。ばっかばかしい。
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ うさだでシャッフル。 |PageTop| 悪魔の証明 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog