忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.82 「くもー。」 ≫ [73] [70] [72] [71] [69] [82] [86] [83] [87] [85] [84]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


くもー。


ログインして倉庫整理しながらぼんやりしてると、知り合いからメッセが。クエスト関連でアルビの攻略に付き合って欲しいとの事。あぁ、そういえば私もそんなのあったなぁ…とか一週間足らず前の事を思い出してみる。


しかし、私と2人で大丈夫なのかなぁ、とか思いつつ。すごーく心配になりながらとりあえず合流。その人が前日と違い、IBを身にまとって背中に弓を背負ってるのは見なかったことにしよう、うん(笑)


というわけで、アルビ一般。入り口で他人と同じダンジョンになること2回、リーダー権限貰って私が作ると専用のダンジョンに。ここでダンジョン生成用のためだけに「釘」なんて持ってた私は悪くない。序盤はもうさくさくと。考えてみればこの人、初めて入ったダンジョンが前回のキア一般だったんだっけ!(苦笑)


そして赤い蜘蛛とか。ヒールっていいよね、と言いながらほとんど力押し。そして残った問題のでっかいの。でかいよー。気持ち悪いよー…(苦笑)


どうしようか、と悩みつつ。仕方ないので私が行くことに。えうー。カウンター何度か使ってみるものの、距離が巧くとれず(というか発動が遅い?)ので何度か失敗したり。5回分だけでいいのでヒールのお願いして試しにディフェンスしてみる…と一桁前後に抑えられたり。これならいける、とちゃんと間違わずにスタミナポーション飲みながら普通に叩いて終わり。キア下級通行証とか出たので拾っておく。


2人でやったー、と言いながら休憩したりとか。エンチャントスクロール出たけど、Int殴りのえろすぎる人が居なかったのでどうしようかと。私エンチャントってランクFなんだよねぇ…と言いながら、魔法の粉も出てたので自分のグローブにエンチャントしてみると成功してるし。いいのかこのInt19で(笑)


その後彼女の相手するために落ちたので、一人でぶらぶら。裁縫スキルが練習だったので、なんとなく型紙買って普段着てるポポスカート作ってみたりとか。何着も(笑)。通常より性能のいいのが出来るみたい。何度か頑張って気に入った(今までの物に近い)色が出来たので、そちらに着替えました。耐久が上がって防護が付きましたよー。


それから1人でアルビ一般とか。1度死んだけど、初めてソロでクリアとか。またエンチャントスクロールでて悩む羽目に(苦笑)。どうにでもなれー、とエンチャントしてみると成功する始末。うーんうーん。


その後、再び前述の知り合いがログインしてのでダンバートンに移動。耐久が半分ぐらいになってたブロードソードを修理して、他のも全部修理したり。10kGぐらい使ったかなぁ…。ついでなので、ロングボウ買っちゃいました。てへ。使ってみるとかなり使いやすい。かなりいいね!でもロングボウの射程距離で調子に乗ってマグナム使うとスタミナが空に(苦笑)


で、また2人でアルビとか。適当にやりながらクリアすると、私がアルビ下級、知り合いがアルビ中級とか手に入れてお互い悩んだり。他に人もいないし、いい機会だから突っ込んでみようと下級からごーごー。とりあえずコウモリ強いね!宝箱開けて大きな蜘蛛2匹とかありえないね!


お風呂入って寝ようと思ったけど、メッセで連絡入れてたInt殴りな人がログインしたので少しお話とか。時間に余裕あるならキア下級欲しいと言うので、ログインしていそいそとキアまで向かったり。時間制限あるから、消えちゃうのも勿体無いしね!


PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ 人の意志の弱さというものは保証済み |PageTop| プリーストって一応聖職者だよね。 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog