blog巡回したい気分とか
2006.02.08 |Category … 雑記
ふと、1年ほど前に逃げ出して戻ってきて、そして今は一切の交流を断ち切った(断ち切られた?)人(長)のblogをぱらぱらと読んでみてた。人というものはかくも変化するものなのか…そんな印象を持ったのは、まあいいとして。
資産の目算とかは見てて気分のいいものじゃないなーとか。
黒くまーネズミにIBカウンターが出来なくてLBがどうこう言ってるようじゃダメだなーとか。
防御30だとか保護15だとかですぐ死ぬのは、戦い方に問題があるんじゃないだろうかとか。
一切触れてないあたり、性転換してた理由に触るな危険とか。
あー疲れた。
とまあ、最近こんな風に、いろんなblog見て回ってます。fc2は(特に残さない設定にしている人以外は)管理者の足跡として残るので、そこを辿らせてもらったりー、とかとか。鯖の違いとかあんまり気にしてないので、いろんな人がいるなーと楽しませてもらってたりー。
まー。こんな、ワケのわからない文章が並んでるblogはないね、うん。マビノギの話より、それ以外の話のが多いもんねえ。もし毎度全部読んでくれてる人がいるのなら、ほんとお疲れ様です(汗)
某氏の法則
自分がしないとき:興味ない
自分がするとき:食わず嫌いはダメだね
どう見ても私なんかより気分屋です。本当にありがとうございました。
エリン来てから、基本から何から何まで見てきたつもりだけど、今となってみればいいように利用されてただけかなー、とか。
資産の目算とかは見てて気分のいいものじゃないなーとか。
黒くまーネズミにIBカウンターが出来なくてLBがどうこう言ってるようじゃダメだなーとか。
防御30だとか保護15だとかですぐ死ぬのは、戦い方に問題があるんじゃないだろうかとか。
一切触れてないあたり、性転換してた理由に触るな危険とか。
あー疲れた。
とまあ、最近こんな風に、いろんなblog見て回ってます。fc2は(特に残さない設定にしている人以外は)管理者の足跡として残るので、そこを辿らせてもらったりー、とかとか。鯖の違いとかあんまり気にしてないので、いろんな人がいるなーと楽しませてもらってたりー。
まー。こんな、ワケのわからない文章が並んでるblogはないね、うん。マビノギの話より、それ以外の話のが多いもんねえ。もし毎度全部読んでくれてる人がいるのなら、ほんとお疲れ様です(汗)
某氏の法則
自分がしないとき:興味ない
自分がするとき:食わず嫌いはダメだね
どう見ても私なんかより気分屋です。本当にありがとうございました。
エリン来てから、基本から何から何まで見てきたつもりだけど、今となってみればいいように利用されてただけかなー、とか。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: