忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.489 「ほりえもん。」 ≫ [480] [484] [487] [485] [486] [489] [497] [494] [495] [496] [498]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ほりえもん。


誰が言い出したのかはわかりません、この愛称。


さて、ライブドアの堀江氏が衆議院選挙に出馬するというのは、各種メディアどころかニュースでも報道されているのできっとご存知でしょう。余計なお世話かもしれませんが、知らないという場合は少し他の事にも耳を傾けたほうがいいと思います、正直(苦笑)


私自身、一応(?)選挙権は持っているわけですがとりたてて興味があるわけでもありません。氏の出馬に関して云々言うつもりもないのですが、これに関してやはりあちこちで色々と言われているようですね。


しかし、私が一番最初に思ったのは、出馬する事で大々的に取り上げられて、また他の分野で多大なネームバリューを持つ氏であるからこそ、普段関心のない人でも「ほー…」という感じでその事柄を思わせた、その部分で既に成功なのではないかと思うのですよ。関心のない人は、首相が変わっても気にしないものでしょう。それでも、そういう人ですら振り向かせるだけの力……インパクトがあったと思うのです。


氏には頑張って欲しいと思いますが、勝ち負けではないと思うのです。世の中には当選すれば勝ち、後はどうでもいいという考えを持つ方も少なからずいるようですが、氏の場合はそうではないと思うのですよ。


ただここで、当選しなかった方が後々のストーリーは描きやすいと思うのが難儀ですけどね(笑)





あとライブドアの運営者の皆さん、いろんな意味でお疲れ様です(笑)。ポータルサイトという発表の場所を持ってしまっていると、公職選挙法やら何やらで色々大変ですね…。


PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ 転生 |PageTop| シドスネッター。そして。 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog