忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.1492 「これが伝説の(ry」 ≫ [1487] [1488] [1489] [1490] [1491] [1492] [1493] [1494] [1495] [1496] [1497]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


これが伝説の(ry

B鯖晒しスレより。

294:03/01(木) 13:34 /P2c6vEB [sage]
>>288
先にかかれたぜw
カセはちょっとはじまりすぎだな…

>ウォリアーを狙わずに後ろの皿を狙って!と言われるのですが、射程やPwの問題と
>ウォリアーのプレッシャー 、アローレインを後方に降らせるために前にでてしまう
>とアローレインの発動ディレイ中に敵からイーグルでキャンセルされたりウォリアー
>が飛んできたりすることを考えると、結構難しいものがあるのです。
>
>なのでそういう場合は逃げるか貫通力のあるトゥルーに頼ってしまうのですが、これ
>がまさに負のスパイラル。 とりあえず、弓スカウトは立ち位置が大事で突っ込んでく
>る敵軍団に効果的にアローレインを振らせて欲しいと思うなら 弓スカウトをアローレ
>インを撃ちやすい位置に配置したり、ガードしてやったりすることが大切だと思います。
>
>なんでアローレインを振らせないの?と言う前に、なぜアローレインが降らせられな
>いかってコトを考えるのが大切なような気がします。
>
>といっても、カセドリアの場合はアローレインの重要性の認識力が弓スカウトだけで
>なく全ての職業でかなり低くかつ他職がアローレインに幻想を描きすぎていたりする
>ところから改めなければいけないような気がしますけどorz

※改行変になったので見づらい部分は編集してマス。


これは酷い…。

装備の関係で耐久能力が劣り、加えて職業相性補正で被ダメージが増加し、射程距離の関係で一方的に撃たれる立場のソーサラーが前に出るよりもスカウトが前に出れないって、どういう発想なんだろう。

アローレインの発動ディレイなんて、常に前線で大魔法撃つ必要のあるソーサラーに比べれば本当に些細な事。Pwの問題なんて、アローレインの消費Pwなんて36だよ。70や80消費する魔法を確実に決める為に直撃弾や流れ弾を掻い潜る事から考えると、どれだけ些細な事なんだか。

別に文章批判をしたいわけじゃないけど、これを書いてる人が一番アローレインを理解していない。
PR

●Thanks Comments

援護職を援護する方がよっぽど負のスパイラルな気がする。
その人が他職に幻想抱いてる様に聞こえるなぁ。

From 【ひー】 ||2007.03.02 14:58編集

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ カセドリア遠足 |PageTop| 部隊ポイント ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog