忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Category 「 想い」 ≫ [1] [2] [3] [4]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


近づかないで

近づかないで。

この言葉の意味が、わからない人なんて居るとは思わなかった。

私は他人に合わせることなんて出来ない。がんばったって出来ないものは出来ない。開き直るなとか言うのは、ものすごく簡単なこと。そして、無責任なこと。誰にだって、開き直っちゃだめ、なんて心になくたって言える。それぐらい軽い、中身のない言葉。

だからこそ。それを自分で判っているからこそ。
私は、受け入れられないなら近づかないで、と口にするの。

傷つけたくないから。
傷つきたくないから。

もうこれ以上、誰かを傷つけるのを見たくないから。
もうこれ以上、誰かに傷つけられるのを感じたくないから。



それなのに近づいてくるのは何故?

受け入れるつもりもないのに、近づいてくるのはどうして。何故なの?


今までの、復讐のつもり、なの?

追い詰められて、堕ちていく姿を見るのを楽しんでるの?



いい加減にしてよ。
PR

今まで見て見ぬフリをしてましたが。

>関わり合いたくねーのにブログ見にくるんじゃねーよ、というなら見に来ませんが、
(snip)
>何か問題がないなら気になるので見に来ます。

気持ち悪いので見に来ないで下さい。という事でよろしいんでしょうか。


追記:
変なコメント行ってるから調べてみた。必要ないだろうケド。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1154677376/273-

▼ つづきはこちら

このままずっと走り続けて夢の中。

魔夜美さんとこに書いてた話題から。

というか、ぶっちゃけ…どちらかというと"きれいな面"を見てきている、魔夜美さんをはじめとして大多数の人と違い、私は"汚い部分"を見てきている、というかむしろ当事者?(死)なので、ちょっぴり意見は違うかもしれません。

まあ話題とか言いながら半分以上独り言なのは仕様です。



とりあえず最初に断っておかなければならないのは、大人数だから信頼関係があるというわけではないという事。むしろ逆に、人数が増えれば個々人の関係というのは一部を除いて希薄になります。さすがにパンヤで100人規模というのはそれほどあるとは思えませんが、同じギルド(クラブのようなもの)だけどこの人誰?、というのが大人数ギルドでは珍しくもないです。

また、大人数のギルドは多かれ少なかれ、黒い部分があるのが常です。人が集まれば問題ごとが起こるわけですから。それに追加して、(私はパンヤのスレは確認もしてないので判りませんが)20人を超えると1人は晒しスレ住民が居ると思ってもいい、と私は思います。ここに書いた通り、普段は表沙汰にしない人がほとんどですけど。


理論ではなく感情論なのですが、諸事情でクビにされた(要は追放ですか)のなら、干渉を避けるという表向きに加えて、感情的に"恨み"の感情がある可能性は否定できません。表立って行動はせず、裏で暗躍する事が大半なので通常は表沙汰になりません。ですので、何かあった時に疑われやすい存在、でもありますね。

▼ つづきはこちら

なんか、だめです。

mixiでちょっと、前々から思っていた事があって。形だけの人間関係なんて、あるだけでイライラするんだったらない方がいいよね、と。

晒しスレで起こってた事件を見て、前々から薄々と感じてた事を聞こうかなと某人に話しかけてみると忙しいと突っぱね返される。うん、そうだよね。

別の某人と話してると、答えが返ってこなくなって。お昼ごはん食べてて今から寄るご飯食べてくると言われる。ああ、うん、そう…と、さすがに限界感じてすべてぶち切り。


いろんな事に、イライラしてるからかもしれない。けれども、時折ふっと感じる孤独感。そして、それを無駄に増幅させてくれる周囲での出来事。


気づいてる人も居ると思いますが、もっと内面の事を書くために別のblogを立ち上げてます。横の管理サイトから飛べるようにはしていますが、Passは適当に探して下さい。直接聞かれると、まず間違いなく機嫌悪くするのでそのつもりで。

メッセのない人は探すだけ無駄なのであきらめましょう。

Re:)10月12日v.2 私信?

世界はいつだって、"こんなはずじゃない事"ばっかりだよ。
ずっと昔から、いつだって、誰だってそうなんだ。

"こんなはずじゃない現実"から逃げるか、それとも立ち向かうかは、個人の自由だ。

だけど、自分の勝手な悲しみに無関係な人間を巻き込んでいい権利は、どこの誰にもありはしない。

(Chrono Haraoun)

▼ つづきはこちら

ROつないでみれば、理不尽な殺されかたして1時間分をふいにしたり。マビ入ってみたら半休止な人が抜けてたり(責めてないヨ)。パンヤつないでみたらnProtectに怒られたり。。。ってRO起動したままだった…。

そんな事をしている最近ですが、いかがお過ごしでしょうか。

横に書いてある通り、私は割と複数の事を掛け持ちしていますが、同時には出来ない性質のようで。1つの事に打ち込んでしまうと、他の事が全然だめーみたいな。

一時期、あれほど無関心に近くなるまでどうでもよくなっていたラグナロクオンライン。おぼろげだった目標が段々と目に見えてくるに従って、それを達成しないと気が済まないような感覚。

それに反して、マビノギは目標亡くして(いや、あるんだけど)気合がチョット入らない状態。精錬も紡織も2でとまってるので、1に上げてやらないといけないんだけどね。


アルテイル。嫌いになったわけでも飽きたわけでもないんだけど、今はなんだか同じカードゲームでもアクエリの方に頭を使っちゃってる状態。アイデアもあっちがどんどん出てくるわはー。


熱はいつしか冷めるもの。でも決して、冷め切ったままにならない。

私信

コメント欄ないからTB送信でコメントつけるという暴挙に出るぜ。ふふ。

新着日記があるのに名前が空白になってるから気付いたけどね。ひねくれて(?)blogまで移動させてなくてよかったよ。以前はそれで探せなくなったし。mixiは、よっぽど信頼できる人じゃないと招待しない方がいいと思う。というか、本来はそのための招待制SNSだしね。気が向いて落ち着いたらこちらにもいらっしゃいな。


私も嫌いだし嫉妬症だから、一夫多妻とか無理なのは気持ちとしちゃ判るんだけどね。個人的には、そういうの(システム的なこと)を気にしないで付き合える仲のがいいと思うよ。

昔話するのは好きじゃないから簡潔に済ませちゃうけど、まだ"結婚システム"というのが出てくる以前にも結婚式というのはユーザーの手で行ってたりしたんだよね。その頃はこんな話はホントなかったものよ。

正直結婚なんてどーでもいいんだよ。一緒に居て満足なら、それでいーんじゃなーいの?


ええ、そうさ。妬みもあるよ。

なんで私の付き合う人、みんなそろって女アカウントなんだよ!




と、ここまで書いて気付いた。誰宛か判らないすごい文章ね。

ギルド内恋愛

以前Tributeの中の問題でa氏には言った事だけれど、ギルドの崩壊する原因で最も避けて通る事が難しいのがギルド内恋愛だと思う。

個人的には誰と誰が付き合おうが関係ないんだけれど。それまで何ともなかった雰囲気が、1組の関係が出来るだけで様変わりしてしまって、元に戻らなくなるのはよくある話です。


いつも一緒に居るから、他の人からは声を掛けられない。いつもwisやPTチャットで話してるから、会話に参加してこない。こうなると、一見何てことはなくても、もう崩壊の一途を辿っているわけです。

逆に言うと、こうならなければ別に恋愛関係作ってたって構わないと思うんですよね。肝心なのは、たとえ恋人であってもギルドメンバーとして見て、接する事が出来るかどうか。その一点だと思うのです。

貴方は、空気は読めますか?雰囲気は読めますか?


ほんと、もうこんな事でぐだぐだするのは勘弁だよ…。

真剣なお話

・その1

しばらくMSNメッセンジャを止めます。止めるわけじゃなくログインしないだけですが。しばらく時間と距離を置きたいと思います。迷惑を掛けるかもしれませんが、別段私に連絡なんてしたい人も居ないだろうから別に不都合もないよね。

mixiを見られている方はある程度の経緯はご存知だとは思いますが、特に理由に関して語るつもりはありません。

・その2

何をやっても今やる気ありません。

ラグナロク入っても、チャットすらしないし(相手いないしね)。マビノギ入っても、武器ないし(課金してないので鞄の中が取れない)。パンヤはなんだか、そんな気分じゃないし。時々適当にFEZで戦争参加してストレス溜めて…うん、確実に溜まっていってる。

そして、布団の中で枕濡らしてぼんやりする日々。

・その3

きっと近いうちにアクエリから撤退します。何か違う、と感じながら3年近く続けてましたが、先日新しいデッキを構築しようとして何も思い浮かばなかった時点で限界を感じました。

資産は…サークル資産と称して夢見にでも押し付けておこうと思います。本人の意向は聞いてないけどね。

・その4

誰にどんな言葉を掛けられても、一人身だと感じます。無意識的に言葉の裏を読んでしまう自分の性格が大嫌い。そして自分も大嫌い。

そして、色々と感情欠乏症。誰か修復して。

・その5

▼ つづきはこちら

独り身

今これを書いて、「ああ独身って独り身の略(?)なんだ」と改めて思ってみたり。字にすると判るものですが、口に出してると意外と気づかない事ですね。あれ私だけですかすいません。

まあtitle通り、一人になりました。突っ込みたいところは山ほどあるのですが、今更突っ込んでも仕方ないでしょう。

とりあえず返す物は返して、ギルドやメッセ等の縁や連絡手段も断ち切っているようですが、その物の中に風ダマがないとか、reinforceにエルフが入ったままとか、そこまで徹底的にしたいならイメンマハで離婚もして来いよとか、色々抜けてる部分があるような気がするのできちんとして下さいね。いや見てるか判りませんけど。

あと何か心配してるようですが、別に別れたから罵るなんてしませんし、今までした事はありませんよ。ただ多くの場合、罵る理由が別れた後に出て来ているだけです。


だけど、さ。

「何があっても絶対一緒に居るから。今までの人はそれを裏切ったかもしれないけれど」

という言葉の意味、どれだけ重いと思って言ってたのか本当に疑わしいです。いやまあその時から普通に疑ってはいましたし、その事を私は言ってもいるので伝わっているとは思うのですけど。

それをあっさりと「私の言葉を嘘にさせたのはあなた」と責任もろとも葬り去れるその図太さが羨ましいです。

どう思っているにしろ、自らの言葉を破り、その責任を他人に押し付けている事には変わりない。


なんか馬鹿らしくなったのでメッセは普通に立ち上げときます。最近は一人でファンタシーアース0と東方萃夢想を行ったり来たりしてる感じなので、あまり反応できないかもしれませんけど。

チラシの裏

ホントはチラシの裏にぐだぐだ愚痴書いてる場合じゃないんだけど…とは昔の誰かのblogの書き出しとまったく同じですね。もっとも最近のチラシは両面印刷なので、仕方なくこんな場所に書いてる始末ですが。

見る価値もないような事だから、隠しておきます。当の本人は相変わらず見てるようだし。

▼ つづきはこちら


≪ 前のページ |PageTop|

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog