忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.377 「魔法使用時のクリティカル率への武器クリティカル率について」 ≫ [372] [371] [373] [375] [374] [377] [383] [381] [380] [382] [385]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


魔法使用時のクリティカル率への武器クリティカル率について


魔法に武器のクリティカル率が影響しない(エンチャントは影響する)という話ですが、ブロソと2HSで魔法使用時のクリティカル発生率からして、薄々感じてはいたのです。が、何処にもそのような記述が見当たらないのです。


バランス80%上限も同様。こちらは公式記述はありますが、仕様変更がころころしている現状では何を基準に考えればいいのかわかりません。どうせなら、見た目だけでも数字が大きいほうが馬鹿らしくて楽しそうだ。ついでにネタにもなるぜー、みたいな。


仕様にそって強さを求めるのも大事だと思うけど、仕様に捉われないで自分の思いを追い求めるのも大事だと思う。もちろん、それがダメだとは言わないし、押し付けない。でも私は、無駄だと言われる様な事でもこだわってみたいなぁ、と。





思えば魔法使用時の武器の扱いには、いろいろと疑問が残りますね。結局私は、のけぞりが長い(ように感じた)クレイモアを使ってることが多いですが、ダメージ増加が適用されてるのか、とか。バランスもどうなんだろう、とか。


PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ 暇をもてあます |PageTop| へー。 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog