忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.762 「赤い傷」 ≫ [756] [757] [758] [760] [761] [762] [763] [765] [764] [768] [769]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


赤い傷

いつもどおり、マナP探しに露店をふらふらしていると、前々から手にしてみたかったものが格安で置いてあったので買ってみました。



レッドスカー…赤い傷エンチャントのされた武器です。G3よりの新規実装で、確かアルビ中級2人用の報酬だったかな?

性能云々よりも、そもそも赤い傷自体がランク3エンチャントであり、ここから抽出するだけでもランク5ないと試行すら出来ない代物。まして貼り付けも一発消滅の危機を乗り越えて…までして使おうと思う人が居ない、いわば一種のネタというかゴミというか。

しかし、これロングソードで報酬として出るので、本来武器に大きなウェイトを置いていない魔法師のゆかりにとっては、何か試せるんじゃないかと前々から思ってたんですよ。


で、まあ、修理費軽減はともかくとして、その下の「強そう」って能力。ぱっと見、何のことか意味不明な記述ですが簡単に言うと「自分が強く見える」わけです。

マビノギは、自分の強さから相対評価して敵の強さを段階表示するわけです。以前からぼちぼち、BossだのAWFULだの言っていたのはこの段階表示なわけですが、赤い傷エンチャントはこの相対表示を弄っちゃうわけです。

つまり、自分が「強そう」なんだから、敵は弱く見える。別種に、少し弱そうとかあるので、2段階弱く見えると考えればいいんだろう。

というわけで、実験実験。



これが通常時。今のゆかりから見て、褐色ヒグマはAWFUL(とても強い)なんですが、ここで先ほどのロングソードを装備すると…



無印(同レベル)になります。AWFUL→Strong→(無印)と、2段階下がってますね。






…で、使い道はあるんでしょうか?
まだ謎は解けていません。
PR

●Thanks Comments

BOSSがSTRONGになるからトレーニングが・・・えーと;;

From 【へろちー】 ||2005.12.29 10:19編集

ちなみに、StrongだったのはWeakestになってました。(無印)をまたがる場合は、カウントされていないのかな…?

From 【ゆかり】URL2005.12.30 14:14編集

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ 初ペッカ簡略版 |PageTop| いろいろ。12/30 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog