毎度恒例
2005.12.26 |Category … マビノギ
はいはい週末週末。
いい加減レベル上げようとあの世へ。ここで何を思ったか、2人してベアウルフクエストを買い込む。ちーが11本、私が9本の総計20本。どう考えてもやりすぎです。っていうかインベントリきちーw
私はFB1になってからはじめてのアルベイだったので、イロイロ実験とかしてたり。足の速いライトガーゴイルに対して、+1打アタック→FBとかいう今まででは考えられなかった芸当が可能だったり。
詠唱早いのはいろんな芸当が可能になってますね。フライングソードに、2打アタックミル→スマッシュからFBでの追撃が出来たり。
まーざくざくと上げてました。ざくざくー。
なんとか1日でクエスト消化し切って、もういいだろうと(苦笑)現世に帰ることに。でも手ぶらで帰るのも悔しいので通行証出して帰ろうー、と。
ちーがお昼ご飯中、暇だったのでアルベイ通常へ。バリ下でも出ればいいかなーとか思ってたんですが、何の通行証も出ずに終わりました。狙うとこんなもんだよね。
そのときの1コマ。

ライトガーゴイル3連星(苦笑)
その後2人で最後の通行証狙いに銀珠へ。アルビ中級2人、バリ下級、ラビ下級をお持ち帰り。
行きたいという事なので、まずアルビ中級へ。ゆかりでは自信ないので恋奈にバトンタッチ。以前行ってボロボロだった時に比べて、ずいぶんとさっくり進めました。チョットは成長してるのかもネ。
もちょいでレベル上がるとの事なのでラビ下級へ。これはもーカウンターオンライン。あんまり好きじゃないな、最近ここ…(苦笑)
ライカン面倒なので、Boss前でログアウト。さっきゅん任せてぼんやり。
それからバリ下級。すごいよ通行証全部使ったよ(笑)。いつもどおり進めてたり。FB5段→FB2発ほどでゴルゴンが落とせたので処理時間が物すごく早くなってました。ちょっとだけ収穫。
ただ報酬が…俗に言う、ランクの関係で使えないゴミESが途中にも最後にも追加されたので、微妙になっちゃったかも。ていうか、律儀に両者とも引き当てる私たち乙。
最後に再びバリ下級出たので、ちーが転生後に行こうと。
日が変わって転生…したらしい。バンホールの鍛冶前でぼんやりしてると、こんな姿の人を見つけたので思わずぱしゃり。

綺麗というか可愛らしいけど、なんだかピンクと白でフリルってえろいなーと思いました。まる。
あ、まったくの他人なので私とは無関係の通行人さんです。念のためー。
いい加減レベル上げようとあの世へ。ここで何を思ったか、2人してベアウルフクエストを買い込む。ちーが11本、私が9本の総計20本。どう考えてもやりすぎです。っていうかインベントリきちーw
私はFB1になってからはじめてのアルベイだったので、イロイロ実験とかしてたり。足の速いライトガーゴイルに対して、+1打アタック→FBとかいう今まででは考えられなかった芸当が可能だったり。
詠唱早いのはいろんな芸当が可能になってますね。フライングソードに、2打アタックミル→スマッシュからFBでの追撃が出来たり。
まーざくざくと上げてました。ざくざくー。
なんとか1日でクエスト消化し切って、もういいだろうと(苦笑)現世に帰ることに。でも手ぶらで帰るのも悔しいので通行証出して帰ろうー、と。
ちーがお昼ご飯中、暇だったのでアルベイ通常へ。バリ下でも出ればいいかなーとか思ってたんですが、何の通行証も出ずに終わりました。狙うとこんなもんだよね。
そのときの1コマ。

ライトガーゴイル3連星(苦笑)
その後2人で最後の通行証狙いに銀珠へ。アルビ中級2人、バリ下級、ラビ下級をお持ち帰り。
行きたいという事なので、まずアルビ中級へ。ゆかりでは自信ないので恋奈にバトンタッチ。以前行ってボロボロだった時に比べて、ずいぶんとさっくり進めました。チョットは成長してるのかもネ。
もちょいでレベル上がるとの事なのでラビ下級へ。これはもーカウンターオンライン。あんまり好きじゃないな、最近ここ…(苦笑)
ライカン面倒なので、Boss前でログアウト。さっきゅん任せてぼんやり。
それからバリ下級。すごいよ通行証全部使ったよ(笑)。いつもどおり進めてたり。FB5段→FB2発ほどでゴルゴンが落とせたので処理時間が物すごく早くなってました。ちょっとだけ収穫。
ただ報酬が…俗に言う、ランクの関係で使えないゴミESが途中にも最後にも追加されたので、微妙になっちゃったかも。ていうか、律儀に両者とも引き当てる私たち乙。
最後に再びバリ下級出たので、ちーが転生後に行こうと。
日が変わって転生…したらしい。バンホールの鍛冶前でぼんやりしてると、こんな姿の人を見つけたので思わずぱしゃり。

綺麗というか可愛らしいけど、なんだかピンクと白でフリルってえろいなーと思いました。まる。
あ、まったくの他人なので私とは無関係の通行人さんです。念のためー。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: