忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.556 「久しぶりのダンジョン篭り」 ≫ [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


久しぶりのダンジョン篭り

今日こそ、という事で赤珠ソロ。途中、カウンターが発動しないで死ぬ事2回。なんだか妙に発動が遅くなる事が多かったんだけど、私のPCの問題なのかな。今回は一度でクリアして様子を見てみたかったので、graniteから遠距離羽で起こす事2回。なんとかクリアできました。

その後、某氏から連絡入って銀珠行こうと。銀珠って初めてだなあ、と思いながら補給補給。包帯10個しかソロだと持ち歩かない私。ライトガーゴイル出るって聞いていたので、ちょっと気合入れて完全回復10個持つ事に。

が、結果はライトガゴ出ないでなんだかベアウルフばっかり。うん、まあ、当たりなんだけど拍子抜け?かな。しかし、ベアウルフ3連(2連だったかな)とか、経験値的に凄い事になってるんじゃないかなあ。ここで、某氏のカウンターダメージが妙に高いので聞いてみると、ランク9だと言う事が判明。まったく、みんなしてカウンターのランク高いんだから…(笑)


Bossは……キア下級?とまったく同じ。アルベイって、Boss部屋入っても基本的にムービーないんですよね。だから、何も知らずにずんずんと入って行って、どんな感じだろー、と画面をぐるっと回したら真横にゴーレム居たときは流石に冷や汗モノでしたよ!

というわけで、銀珠ペアでクリア。黒い珠のかけら貰って、さり気なく3つ目獲得。


その後しばらく雑談した後、唐突に赤珠行こう、と。あと1時間ぐらいで寝る時間だけど!、と思いながら、まあそれまでにクリアすればいいんだとか末期的な考え。ラゴの中心でミルして叫んだり、なんか稼ぐというより遊ぶ感じで楽しかった。しかしその後、私のミルのランクが数字じゃないとバレて危険だと注意されたり(笑)

んでまあ、ナイトメアヒューマノイド。扉開けて、さてどーしよう、とか喋ってるとタゲられてデッドリーに(笑)。2人で慌てて色々遊んでみるも、最後は2人してFB乱舞。2人とも数字FBなので楽しい楽しい。

なんどか死んだりしつつも、無事に帰還。

あ、道中でウィスプへの対処をなんとなく判った気がする。やってる事は基本的に同じ(新しく覚えた事があるわけじゃないので)なんだけど、自分の中で何かが確立された感じかな。妨害が入らない限りは、多分ミスしなければウィスプは大丈夫でしょう。私にとって一番のあの世での収穫は、お金や経験値よりもウィスプとライカンスロープへの練習が出来た事だと思う。連れてきてくれた某氏には感謝。


そんなわけで、明日は現世に戻ります。次に来たときにライトガーゴイル相手の練習しよう。

▽つづきはこちら

某氏と遊ぶと、なんだか明確に役割分担みたいなのが暗黙のうちに出来ちゃう感じがする。私は防御思考、某氏は攻撃思考なんですよね。当然お互い、やるべき事はやるんだけど手持ち無沙汰になった時に(私のが殲滅遅いからなりやすいけど)サポート入ったりすると顕著に現れる。

もともと、無茶に見える行動でもそれで倒せるって信頼は(何故か)出来るので、撃ち漏らしや明らかに間に合わない部分に魔法打ち込んで引っ張り込んで時間稼ぎー、とか。それが私の基本スタイルかもしれない。しかし、ずっと一緒にやってきたわけじゃない(むしろ、一番クセを掴む時期が別行動だった)人と息が合うというのは、なんとも不思議なものです。
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ … |PageTop| もういや ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog