ライトメルカ
2006.02.24 |Category … マビノギ
前述の通り、早速修理で1p削れてます。
泣いてなんかないよ...orz
というわけで熟練上げ中です。もとより耐久の低いライトメルカ、これ普通にフルスペックに重鎧改造すると大変な事になりますね。
今回私が目的としているのは、保護ではなく防御の増加だったりします。というのも、ゆかりの基本スペックが低く保護以前に防御が不足していると感じているからです。防御はディフェンス上げれば賄えるんですが、そのディフェンスを上げる余裕がないので装備で補おうという魂胆ですね。将来的にディフェンスを上げると仮定しても、その頃には新たに装備を作ればいいと思っています。
というわけで防御特化…にしたいんですが、3回目のアイデルン式の耐久-10というのが非常に厳しくなるのがライトメルカ。標準耐久15、鍛冶で+3程度なんですがアイデルン式を入れると一気に半分以下になります。実際は事前の表面強化である程度補えるんですが、苦しい事には変わりなく。もともと耐久30を越えている重鎧向けの改造メニューだから仕方ないんですけどね。
なので、今回はアイデルン式を飛ばす予定。防御特化ということで、「表面強化1→表面強化1→表面強化4→表面強化4→フレッタ式」でいきます。これで防御+10の保護+2です。基本が防御6保護3でインプ付きなので、改造完了後は防御18保護7ですね。改造による耐久は+2になります。
…防御18ってすごいですね。装備時合計だと防御20ぐらいなんでしょうか。布装備しか使わず、盾を持たない私の防御は10です。
全然だめだーw
もともと私が防御とか気にしていなかったのは、見た目とかの問題もあるけどそれ以上に心構え、だったりもしたかな。なんだか「殴られても生きてるから」というやり方だと、自分が上達しないような気がしたんですよね。いぁ、今でも上達したかと言われるとすっごく不安ですけど。
恐らく、同程度の人のそれ以上に、殴られない事に対して集中していたと思います。その努力が実を結んだかどうかは、これからの結果でわかることでしょうか、ね。
というわけで、熟練100まで溜まりました。上記改造に必要な総熟練が170なので、残り70は改造後にゆかりで稼ぐ必要があります。25歳を越えている熟練キャラで1回1.8上がるのに対して、10歳転生最後の13歳の状態でも0.9しか上がりません。つまり0→70を13歳で溜めるのは、25歳で0→100を溜めるより時間が掛かるということですね。それはそのまま、耐久減少という事であり修理失敗のリスクを背負う事になるという…。
しかし13歳→16歳にしても1段階しか変わらないから、フレッタ式は追々入れることにしようかしら…。
泣いてなんかないよ...orz
というわけで熟練上げ中です。もとより耐久の低いライトメルカ、これ普通にフルスペックに重鎧改造すると大変な事になりますね。
今回私が目的としているのは、保護ではなく防御の増加だったりします。というのも、ゆかりの基本スペックが低く保護以前に防御が不足していると感じているからです。防御はディフェンス上げれば賄えるんですが、そのディフェンスを上げる余裕がないので装備で補おうという魂胆ですね。将来的にディフェンスを上げると仮定しても、その頃には新たに装備を作ればいいと思っています。
というわけで防御特化…にしたいんですが、3回目のアイデルン式の耐久-10というのが非常に厳しくなるのがライトメルカ。標準耐久15、鍛冶で+3程度なんですがアイデルン式を入れると一気に半分以下になります。実際は事前の表面強化である程度補えるんですが、苦しい事には変わりなく。もともと耐久30を越えている重鎧向けの改造メニューだから仕方ないんですけどね。
なので、今回はアイデルン式を飛ばす予定。防御特化ということで、「表面強化1→表面強化1→表面強化4→表面強化4→フレッタ式」でいきます。これで防御+10の保護+2です。基本が防御6保護3でインプ付きなので、改造完了後は防御18保護7ですね。改造による耐久は+2になります。
…防御18ってすごいですね。装備時合計だと防御20ぐらいなんでしょうか。布装備しか使わず、盾を持たない私の防御は10です。
全然だめだーw
もともと私が防御とか気にしていなかったのは、見た目とかの問題もあるけどそれ以上に心構え、だったりもしたかな。なんだか「殴られても生きてるから」というやり方だと、自分が上達しないような気がしたんですよね。いぁ、今でも上達したかと言われるとすっごく不安ですけど。
恐らく、同程度の人のそれ以上に、殴られない事に対して集中していたと思います。その努力が実を結んだかどうかは、これからの結果でわかることでしょうか、ね。
というわけで、熟練100まで溜まりました。上記改造に必要な総熟練が170なので、残り70は改造後にゆかりで稼ぐ必要があります。25歳を越えている熟練キャラで1回1.8上がるのに対して、10歳転生最後の13歳の状態でも0.9しか上がりません。つまり0→70を13歳で溜めるのは、25歳で0→100を溜めるより時間が掛かるということですね。それはそのまま、耐久減少という事であり修理失敗のリスクを背負う事になるという…。
しかし13歳→16歳にしても1段階しか変わらないから、フレッタ式は追々入れることにしようかしら…。
PR
●Thanks Comments
はやまるなー
その防御が欲しいなら軽鎧にするんだ
…もう遅いかな(苦笑
ケチつけるわけじゃないけども、自分の思うところとかはあとで書きに来ます(出先からのカキコミだから汗)
ふむー…?
「高そう&海賊」だと、細心使えないから重鎧にしたんだけど、何か他の解決案あるのかな…。ケチつけても構わないけど意見は聞きたいかなー。手が空いたら教えてぷりずー。
軽鎧だと、高そう&海賊としても、表面134エイレンで14/3だし。重鎧インプの表面1144フレッタで18/6だから、アクセサリでの+2分を考慮しても軽鎧では及ばないかなという考え。常用するつもりはないし今回は保護捨て予定なので、ライトメルカ選んだんだよー。
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: