さよなら。
2006.05.14 |Category … マビノギ
▽- more -

自分で設定したメッセージを、自分で見る事になるという皮肉なお話です。
それでは皆さん、お幸せに。
●Thanks Comments
本当に君は変わらないね(笑)
さようならとは、私に本音である「君への否定意見」を言われるのが嫌で言わないで欲しいなら、君の思っている"何でも言える人"にはなれても私が君を"何でも言える人"と思えなくなってしまうので、君の思っている私とはさようならで、ここにいる私は君の思っている人と違うよ、という深い意味で言ったのです。
君を否定したとしてもそれは君が直すべき点だから、ただ「○○って思っちゃいけないの?」と自分を通すことを考えるんじゃなく、「○○に思えるようになろう」と前向きに考えて欲しかったんですけどね。
我慢、というものには必ず限界があるので、巧くいかないことは考え方からの改善が大切だと思っています。
わかってもらえなくて残念です。
話し合うと止められるだろうな、と思ったのでギルドは誰もいなかったから解散させていただきました。
作り直すにしても何にしても俺を含めずに考えてくれると助かります。
深い意味を込められても判らないので、教えて欲しいというのは伝えたと思います。勝手にその部分を脳内削除しているのなら別ですよ。
後からこじつけても、それだととおるので言ってくださいと伝えたはずです。
想い出の場所をあっさりと消してしまったのは非常に残念です。
思い出の場所を何度も捨てたのによくそんなこと言えますね…。