通行証の工面
2005.12.08 |Category … マビノギ
私が普段よく訪れるのは下級や一部上級なわけでして、それらはmobドロップなのです。つまり、そのそのmobを倒す事…つまりはそのmobが出るところへ行かないと行けないわけです。
なので、とりあえず私の場合を少しだけ紹介。他にいいトコロとかあれば教えてplz
フィアード通常
バリ通常
何はともあれこの2箇所。何処の通行証が出るかというと、各種下級がイロイロ出ます。フィアードは序盤の各色ヘビ、バリは最後のオーガ戦士が。バリは途中のインプが下級を落とす場合も。
バリは道中がゴブリン混合のため近接オンリーだとつらい印象。フィアードは逆に、進みすぎるとゴルゴンと御対面で魔法師には鬼門。巧く使い分けるとイイデスネ。
期待値を別とすると、入手できるまでの時間の優劣はこんな感じ?
・キア/ラビ下級
序盤数部屋で出る色ヘビのため、圧倒的にフィアードのが早いかと。バリでは最後のオーガ戦士まで行かないと可能性すら0。
・バリ下級
難しいところ。序盤の白ヘビで出ればフィアード。しかしその後がない。大して、道中のインプと最後のオーガ戦士で出せるバリの方が最終的には時間が掛からない可能性も多大にあり。
他に、さり気なくフィアードではアルビ中級2人(ベアウルフ)、バリではキア中級各種(ゴブリンアーチャー)やアルビ中級1人、フィアード中級1人(オーガ戦士)なんかも。というか、オーガ戦士のドロップする可能性のある通行証は多岐に渡っているので何が出るかルーレット感覚で楽しいです。する事ない時は是非バリ一般お勧め。
アルベイ(通常/銀)
あの世帰りには是非。通常や銀珠を回ると、かなりの確率で通行証が手に入ります。
…そして、裏技…というわけではないのですが、ペットでアルベイ通常を回って通行証を拾うと、現世キャラから引き出すことが出来ます。これポイント。倉庫キャラでもいいから1人アルベイに常駐させておけば、いつでもペットをアルベイに呼び出せますしね。
当然ですが、銀行チケットで持って行くことも可能です。まァ、戦闘可能なキャラが2人以上いないと不可能な話ですけど…(苦笑)
風邪っぽいオンライン
2005.12.09 |Category … マビノギ

先日じゃなかったかもしれないけど、偶然色確認したら綺麗な色だったのでぱしゃり。これ、思わず銀行の残高確認したぐらい買いそうになった。色待ちスレにも報告なかったので、見逃してる人も多かったんだろうなァ
少しばかり、買えばよかったとか思ってたりしてませんよ。

うばー。
いや、スイッチ部屋で全部叩いたのが悪いんですけど。まさに、横着しようとして大変な事に陥る図。
この後適当に突っ込んでミルしたら倒しきれず、ミル当てた3匹+普通に反応した2匹に蜂の巣にされました(苦笑)
熟練100きたわー
2005.12.12 |Category … マビノギ
…これが熟練100になりました。てへ。
デッドリーES張るまでに、1本は改造完了して、1本は熟練100(未改造)になってます。一体、いつになったら張れるんでしょうね!
そしてあの世から持ち帰ってきた通行証でバリ下級へペアで。いつも通りすいすいと。4Fの宝箱からESぽろり。
どう見ても賢いESです。本当にありがとうございました。
本当にデッドリー都市伝説疑惑ですね。記憶にあるだけで、賢い(4)・強い(3)・レイヴン(1)・デッドリー(0)、のはず。ランクによって出現率変わってるという説もあながち否定できないようなっ
さり気なくゲートがダンバートンだったので、若干急ぎ気味でクリアすると…最後の報酬で再びバリ下級が。予想の斜め上を行く展開が大好きです。もちろん迷わずもう1周。これはESすら出ず。
ほんと、どうするかなぁ…(苦笑)
熟練100になった2HSはどうしよう。私の精霊武器はクレイモアだし、修理用にも使えないからね。ちーちゃんが精霊にするなら渡そうと思ったけど、そんなにいい色でもないし微妙だなあ。とりあえず、しばらく手持ちで様子見かな?
週末の話はまた後ほど!
フラット
2005.12.12 |Category … マビノギ
それは、ランク9フラット。
簡単に言うと、普通に取れる戦闘スキル全部ランク9にしちゃえ、という何とも馬鹿馬鹿しい考えなわけですが(笑)
アタック:9
クリティカルヒット:B(AP9)
スマッシュ:9
ディフェンス:9
カウンターアタック:9
ウィンドミル:9
レンジアタック:F(AP33)
アイスボルト:9
ファイアボルト:F(AP22)
ライトニングボルト:練習(AP38)
ヒーリング:9
マジックマスタリ:B(AP8)
メイキングマスタリ:B(AP7)
弓使わないくせにレンジが入ってるのが私らしいところ。マグナムは考えてたけど、さすがに何のメリットもないので考慮外に。
当面とりあえず、クリティカルを9に。その後基盤作りのためにマスタリ2種を9にするかな。それから、FBからレンジ→LBの順番かな。
考えるだけは楽しい。うん。
ぼそぼそ
2005.12.12 |Category … Admin
…結構な数をフィルタリングしたからねぇ。
…livedoorからのを全部蹴ったらすごく安定した☆(待
恒例週末ダイジェスト
2005.12.12 |Category … マビノギ

ちょっぴり嬉しい瞬間。SS取った為にベアウルフにボコられて死にそうになったのは此処だけの秘密。
急遽、2人セットで、という指名でアルビ中級4人に誘われてあの世から帰還。2人でアルビ祭壇に行ってみると、そこには招待を受けた…妊婦さんがいました(謎)

本人曰く「転生直前だからっ」との事ですが、折角なのでぱしゃりぱしゃりしておきますね(ぇー
そして、その旦那様の方はと言うと…

ダンジョン内で抜いたハーブを、床にクレイモアを放り投げて調合してました…(笑)
まったくもって、見ていて飽きない夫婦ですね。

なんか出たスリムインナーローブウェア。どぎつい色だったので着てもらってパシャリパシャリ(笑)
なんか頭欠けてるみたいだけど、これ単にしっぽ帽子?が真っ黒で同化してるだけ…
引退とか何とか
2005.12.13 |Category … RagnarokOnline
まあ、引退するかも、と言ってる人に限って引退した事例はないんですけどね。
飽きた
↓
引退宣言
↓
引き止められつつ引退
↓
未練たらたら
↓
うはwww復帰www
↓
飽きた
よくあるパターンですね!
近況
2005.12.14 |Category … マビノギ
G2ひっそり進めてます。
イメンマハの理想型が見つかりません。
さり気なく募集してます。結構切実です。
…明日からG3だなァ
・ゆかり
Lv36ぐらい。実質転生待ちでのんびり中。
なんとなく、暇なときは鉄鉱でも掘ろうかなとか思ってたり。
・Yukaring
裁縫Bのままシモン先生の御機嫌取り中。
紡績はBに。あと何枚、バイト用の安い革をくすめればいいんだろう。
・中の人
大嫌いな忘年会シーズンで凹み気味。きゅ〜
コメント返信書いてなくてごめんなさい。
見てるんですが、返信書いてる時間あったら何故か新しい記事作ってます(謎)
正しい中華の見分け方?
2005.12.14 |Category … マビノギ
さて、明日のメンテ終了からG3と共に無料化開始ですっ!
無料化開始という事で、昨今エリン内に蔓延している中華の増加が一部予想されます(るー)。きちんと正しく見分け、「接触しない・露店から買わない」等の各個人による対処をキッチリとしましょう♪
見て回ってみると判りますが、特徴は以下のようなものです☆ミ
文字化けしている(中国語文字コードの為)
キャラ名が意味不明な半角英字列("jdjddfs"など)
「~」を多用("雑貨~~~~~"など)
「ー」(長音)ではなく「一」(漢数字の1)を使用
「ー」(長音)ではなく「-」(ハイフン)を使用
「激安」という言葉が大好き
それでは、よきファンタジーライフを☆ミ
#反省。書きづらい。普通の文体にしよう...
理想型
2005.12.15 |Category … マビノギ
以下詳細というかメモ書き
ティルコネイル
・ピアルス
さゆりが年齢制限から離れてしまったので、ちーちゃんの露店キャラに手伝ってもらう。すべての街さえ回っていれば年齢ぐらいなので、これは楽ですね。むしろ、イメンマハ以降の町が増えたらどうなるのかわかりませんけど(笑)
・マルコム(固定)
はいはいノラノラ
・トレボー(固定)
はいはいディリスディリス
ダンバートン
・アイラ
前回作成したgraniteでクリア。年齢上がってInt上がっていたので、一切のInt装備が必要なくなっていました。これは便利。
・オースティン
「老いた」タイトルを取ったさゆりでやってみよう、と。服高かったけど何とかクリア。
・クリステル(固定)
はいはいたるらーくまー
バンホール
・ブライス
女性なら誰でも良いので、自分の名前をてきとーに入力してそれでクリア。
・ジェニファー
50k持っていれば誰でもOK。たとえそれがペットであっても…。偶然50k入った財布を持っていたので、それ使ってクリア。
・ショーン(固定)
はいはいイビーイビー
イメンマハ
・ジェームス
理想型募集掲示板で設置してくれた方が居たので。余談だけど、ジェームスに設置しますー、と言われて普通に街中を彷徨ったのは私だけでいい。
・アグネス
ちーちゃんにパラ前提で手伝ってもらってクリア。基本的に普通の近接スキルだとIntが足りないので、持ってる限りのInt装備を渡して、料理まで使う必死体制。よし、足りる、と言って返信してもらうと……タイトルが変わるからInt足りNEEEEEE(死)
ペットボーナスでInt稼いでクリア(苦笑)
・ゴードン
はいはいポポスカマニアポポスカマニア。
ちょっと他に調べ物したい事あるのでこの辺で。
nProtect
2005.12.15 |Category … RagnarokOnline
どうやらROに(というかjROに)、nProtectなるものが導入されたとか寝る間際に教えられて、興味あったので少し調べてみました。
まず「nProtectとは何ぞや」というわけなんですが、簡単に言うとセキュリティASPサービスです。リアルタイムに、利用者へセキュリティスキャンやウィルスチェック等のサービスを提供する仕組み(?)ですね。
一般にも提供されているようでnProtectにもイロイロ種類があって、どれが今回採用されたものかは判断できませんが、仕組みは基本的には同様なようで。
基本的な動作としては以下の3つ。
・メモリ上のリアルタイムスキャン
・利用ポートのスキャニング状況調査(=PFW)
・クライアントPCの記憶デバイスの調査
私は素人なので、どのような仕組みで行っているかは判りませんが上記のようです。そして、画期的でもあり問題になりうる部分でもあるのは3つ目でしょう。
今回のROでの場合、ragnarokフォルダ(だっけ?)に想定外のファイルが存在している場合でもnProtectに引っかかって起動できないというケースがあるようです。DLLで割り込んでいる某スキルタイマ等はこれに引っかかりますね。それ以外でも、何らかのファイルが存在すると(条件はわかりませんが)引っかかって起動できない、という状況になるようです。
聞いた話でしかありませんが、「現状では」BOTの類は絶滅状態となっているそうで。それは当然、今までと同様のやり方では上記3種のどれかに引っかかってしまうからですね。代表的なもの(というか宣伝文句)が上記の3つなだけであって、それ以外の基本的なFW機能も当然持っていることでしょう。
ちなみにnProtect自体は、既にリネージュ2等では導入されていますし、GungHo社のRO以外のサービスにも適用されています。概ね評判は悪いですけど(苦笑)
またGungHo社だけでなく、他国ROサービスには適用されています。逆に言うとjROだけ(とは限りませんが)が未適用だったわけで、今さら「対策しました!!」なんて声高に言う神経が信じられません。今まで何もしてなかったよ、と宣言しているようなものです(苦笑)
これだけ書くと3つ目の機能が不必要だという話もありますが、実際にはキーロガー対策に必須項目でもあります。キーロガーの意味が判らない人は自分で調べてね。
さて、この時期にnProtectを導入したGungHo社の意図や如何に?
G3開始〜
2005.12.16 |Category … マビノギ

このように、きちんと制限解除されておりました。今までなかった黄色いボタンを見れるのが、どことなく嬉しい感じ。
さあ、それじゃ上げようかな…と思っていたら、ちーちゃんがやって来て

ランク1にするどころか、トレーニング全部終えてマスターになってやがりました(笑)


まあ、私はぼちぼち、ということで。当初の予定通りFBとLBをランク5にして地道にトレーニング開始。本来であれば1つのスキルを一気に上げるほうがいいのですが、FBもLBもランク5で詠唱速度が短くなるのでとりあえず、ね。
その後、一緒にイメンマハの聖堂を見に行ってルンダへ。1周目はなんだかお互いちぐはぐ。スキルランクの違いによる性能変化でイロイロと反省点たはー。話し合って、再び挑戦。2周目はそれなりにいい感じに。

途中でこんなハーブ見つけたりとか。2人して何だろう?、と言いながら。きっとゴールドハーブの名前が変わったんだよ!!、とか言ってると…

…あれっ
どうやらマンドレイクが実装されていたようで。使うのはまだ先だけど、一足先にげとですよ。
この後、ちょと無茶してペアでルンダ下級とか。どうにも私のほうの性能不足が目立ち気味…
メインストリームとしてのG3には手すら出していません(笑)
ファイアボルトマスターへの道
2005.12.16 |Category … マビノギ
強い敵をダウンさせる(5000回)
強い敵との戦いに勝利する(5000回)
とても強い敵をダウンさせる(2000回)
とても強い敵との戦いに勝利する(2000回)
ボス級の敵をダウンさせる(120回)
ボス級の敵との戦いに勝利する(60回)
ランク1になってから、これだけのトレーニングが必要なようです。なんだか呆然としそうなトレーニング内容ですが、FBは攻撃があたると強制ノックダウンなので、実は同時カウントされます。
つまるところ、こうなります。
強い敵との戦いに勝利する(5000回)
とても強い敵との戦いに勝利する(2000回)
ボス級の敵をダウンさせる(60回)
ボス級の敵との戦いに勝利する(60回)
ちょっとは楽になりましたね。とりあえず、最低でも必要なキャスティング回数は7120回だそうです。これでちょっとは、気が楽...に...(ぱたり
ちなみに7120回の詠唱を行うのに必要なマナは7120*6で42720です。あっはっは...
42720を回復するのに必要なマナPの数は、マナP30で1424個。マナP50でも855個。完全回復Pとナオ復活を兼用するとしてもかなりの数になりそうです。
方法にも2種類あるわけですが、FBだけで戦うのはちょっとマナ的に現実的ではないのでPT設定で普通に倒してFBフィニッシュ、となりそう。となるとメディテーションは使えず、けっこー苦しい。いや、使っても苦しいのがメディテーションの現実ですけど(笑)
と、ここで上記の計算を崩せる方法が1つあることに気付いた。それはアルバンヘルイン。現実世界での水曜日、経験値ペナルティ減少と共にポーション効果が150%になります。つまりマナP30で45回復し、マナP50だと75回復するのかな。これを有効に使うしか、というわけです。
上記の計算に当てはめると、マナP30で950個、マナP50で570個必要とかなり減少します。うん、減少します。減少しま...あれ、なんか目から水が(涙
ちなみに一番の問題は、微妙にAPが足りていない事だったりします。これは月曜日の0時に(恐らく)転生可能になるので、そこでカバーできるかなとか。出来ればあの世スパルタ付き合って欲しいかも、と誰ともなく呟いてみるですはい...
求)自棄にならない心
今後のちょっとした予定
2005.12.16 |Category … マビノギ
・ゆかり
金曜日。音楽知識がランクCなので、Aまで上げてクエスト完了してAP+5を目論む。C→Aまで必要APが2なので実質+3される不思議クエスト。
C→B:「エリン音楽の歴史(3)」(アイラ:11400G)
B→A:「エリン音楽の歴史(4)」(「空の宝箱」→フレッタ)
土曜日にあの世へ。のんびり銀予定。上げれるところまで気楽に上げつつトレーニングとか。トレーニングはPT設定を変えつつゾンビかな?
月曜日の0時に転生、あの世滞在続行。その後水曜日までに上げれるだけレベルを上げる。水曜日、トレーニング状況次第で現世へ戻ってマナPオンラインでトレーニング。
あとはごにょごにょ。
・恋奈
G2進行。次はミスリル鉱山なので、ゆかりがひと段落してからにしようかな、とか。
追記:パーティヒーリング覚えたいな。今はまだ取れないだろうけど、ヒーラーとして取っておきたい。その前にメディテーション取らないと。そしてその前に、ライトニングボルトを...
土曜日はどうも出かけなきゃいけないっぽいのでのんびり予定。
告知ってわけじゃないけど
2005.12.17 |Category … Admin
基本的に落ち着くまでソロしかないかにゃー…
トレーニング中
2005.12.19 |Category … マビノギ
転生前に銀珠滞在に付き合ってもらってレベル40になりました。それから転生。我慢して銀付き合ってもらってたお返し(?)に、今度は赤珠へ。レベル8ぐらいでFBがランク2に。あと1つですよー。
同時にスピリトオブオーダーが溜まってランクAに。どうやらホワイトナイトらしいです。回復の為にしか変身しない私にとってはあんまり関係ないですね(笑)
ランク2になったので、それにトレーニングとか。ランク2はBossだけで100までいけるので、墓地のゾンビを焼く事に。同じく手伝ってもらって、Finish権を全部FBで打ち落とす方式に。30分ほどでトレーニング完了。あとレベル5ぐらいでランク1になりますあひゃー。
この後の予定。
ランク1になったら現世へ基幹。補給もあるしナオ復活あるから楽だしね。あと敵の数(種類)が多いから、強さの調整がしやすいってのも。と言いつつ、センマイ平原でくまーくまー言ってそうですが。
ちなみに転生前にセンマイ平原行ってみたんですが、フィールド最強通常くまーの黒ヒグマがBossで、他は全部AWFULでした。褐色くまに至ってはSTRONGだし。
とりあえずBossをくまー、AWFULもレベル次第だけどくまーで埋める予定。STRONGが難しいけど、盗賊コボルドがSTRONGだったらこれを中心に埋めようかなと思ってますー。
ちなみに現在、露店で見かけるマナPはやたらと高くない限りは全部買い占めています。と言っても、同じ事を考える人が多いのか単に品薄なのか不明ですが、露店でほとんど見かけません。間に合うかなぁ...
所持金の限界
2005.12.19 |Category … マビノギ
インベントリの大きさは6*10。50k財布は2*2の大きさであるので、3*5の15個保持可能。ただし2*4がカバンにて占有されるためインベントリ部分には13個。
次にカバン。
カバンには4種類あるのけれど、財布の大きさが2*2なので使えない部分がどうしても出てきてしまうわけです。なので、実際の大きさより財布の格納部分だけを抜き出して個数計算すると…
#「アイテムカバン(7×5)」は考慮外。
アイテムカバン(7×6):6*6=9個
アイテムカバン(5×9):4*8=8個
アイテムカバン(44):
これ計算難しいけど、基本は6*8。その4隅が欠けてる形で44。もっとも効率のいい格納の仕方は、恐らく上下1ラインを余剰させる形で9個。
というわけで、カバンへの最大格納数は9個。インベントリと併せて、持てる財布の数は21個が限界。1個に50k入れることが可能なので、持ち歩ける最大の金額は1,050,000だそうな。マビノギ風に言うと「105万」ですね。
#おーけい間違ってたら突っ込みよろしく
つまり105万Gより高い品物は露天では現時点では購入できないわけです。正規の方法ではね。実際には臨時インベントリへカバンの中身を追い出したりすると持てる(持つというのか疑問だけど)ので、225万Gでも買えないわけじゃないんじゃないかなぁ