忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.730 「正しい中華の見分け方?」 ≫ [725] [726] [727] [728] [729] [730] [731] [732] [733] [734] [735]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


正しい中華の見分け方?

たまには役に立つ情報あってもいいよね?いいよね?いいよねっ??


さて、明日のメンテ終了からG3と共に無料化開始ですっ!

無料化開始という事で、昨今エリン内に蔓延している中華の増加が一部予想されます(るー)。きちんと正しく見分け、「接触しない・露店から買わない」等の各個人による対処をキッチリとしましょう♪

見て回ってみると判りますが、特徴は以下のようなものです☆ミ

文字化けしている(中国語文字コードの為)
キャラ名が意味不明な半角英字列("jdjddfs"など)
「~」を多用("雑貨~~~~~"など)
「ー」(長音)ではなく「一」(漢数字の1)を使用
「ー」(長音)ではなく「-」(ハイフン)を使用
「激安」という言葉が大好き



それでは、よきファンタジーライフを☆ミ





#反省。書きづらい。普通の文体にしよう...

▽つづきはこちら



当然ですが、該当するからといって決め付けはしないようにね!
ゆかりんとの約束☆ミ
PR

●Thanks Comments

うはゆかりんテラキモスwwww

ごめ誤爆^^^;;;;

From 【とくめいほしみ】URL2005.12.14 05:45編集

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ ぽかーん |PageTop| 今日は? ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog