不調について
2005.11.28 |Category … 雑記
いや、私が不調というわけではないんですが、思ったことをつらつらと。
MMOに分類されるオンラインゲームの類は、基本的に常時ネットワークに接続されている事が条件です。また必要とされるデータ量が膨大であり、この2点を満たすのが通称ブロードバンドと呼ばれる回線群です。
パソコンと呼ばれるものが一般的になって来てここ数年。パーソナルコンピュータと呼ばれていた時代を知らない人もいるのではないでしょうか(笑)。しかし、どれだけ一般的になったと言っても、それはタダ単純に価格低下によって手が届きやすくなった事と、表面上扱いやすくなっただけの事。中身はなんら昔と変わってはいないのです。
しかし一般化するということは、それまでとは異なる結果を生み出します。それまでのように、目的(ゲームを楽しむ事)と手段(ゲームを動かす事)を同一に行える人ばかりではないのです。結果、「動かない、動かない」と騒ぐ人たちが出るわけです。
これがオフラインのゲームであれば、「原因はメモリ不足かな?OSかな?」といった具合に切り分け出来ます。言い方を変えると、すべて自分が原因なんですよね。
ところがオンラインゲームだとそうはいきません。得てして、人は不具合の原因を自分ではないと思い込みがちです。これがP2P型であれば「自分と相手」しかないので両者を疑う事もあるでしょう。しかし、昨今のMMOのようにサーバ集中型だと、どうしても「自分ではない」サーバ側を疑う傾向になりがちです。
やれ「癌崩」だ「寝糞」だと言ってないで、少しは自分の身を疑いましょうね…?
ほんと、こういう相談多いです…。知識ないなら、PFWなんかで自らブロックしないでお願い。。。
MMOに分類されるオンラインゲームの類は、基本的に常時ネットワークに接続されている事が条件です。また必要とされるデータ量が膨大であり、この2点を満たすのが通称ブロードバンドと呼ばれる回線群です。
パソコンと呼ばれるものが一般的になって来てここ数年。パーソナルコンピュータと呼ばれていた時代を知らない人もいるのではないでしょうか(笑)。しかし、どれだけ一般的になったと言っても、それはタダ単純に価格低下によって手が届きやすくなった事と、表面上扱いやすくなっただけの事。中身はなんら昔と変わってはいないのです。
しかし一般化するということは、それまでとは異なる結果を生み出します。それまでのように、目的(ゲームを楽しむ事)と手段(ゲームを動かす事)を同一に行える人ばかりではないのです。結果、「動かない、動かない」と騒ぐ人たちが出るわけです。
これがオフラインのゲームであれば、「原因はメモリ不足かな?OSかな?」といった具合に切り分け出来ます。言い方を変えると、すべて自分が原因なんですよね。
ところがオンラインゲームだとそうはいきません。得てして、人は不具合の原因を自分ではないと思い込みがちです。これがP2P型であれば「自分と相手」しかないので両者を疑う事もあるでしょう。しかし、昨今のMMOのようにサーバ集中型だと、どうしても「自分ではない」サーバ側を疑う傾向になりがちです。
やれ「癌崩」だ「寝糞」だと言ってないで、少しは自分の身を疑いましょうね…?
ほんと、こういう相談多いです…。知識ないなら、PFWなんかで自らブロックしないでお願い。。。
PR
ルンダ上級へごーごー
2005.11.28 |Category … マビノギ
どこかいこうぜー、と。行った事のないところがいいなあ、という事でルンダへ(あれ?)。毎度言ってる事と行動の違う兄妹ですがいつものことなのでさっくりするー。
なんていうか…当初のダメっぷりが嘘みたいにサクサクと。2人とも、スマッシュorFBでクリティカル出ればフラソ確殺なのが一番大きいかも。それ以外にも当時とは全然違うなあ、とか。
で、上級が出たわけです。無制限。
兄は行った事がある様子、私は未経験。無制限は狙ってもあまり出ないから、この機会に行きたいーという事になって人数集め。最初兄に任せてたんですが、巧く人がつかまらないーということで私のほうもちらほらと。兄のほうは1人ゲットしたらしいけど、その後が難航している模様。
まず、FLに書いてた台詞に引っかかって(謎)話しかけてきた前ギルメンを誘って1人げっと。続いて、前々ギルドのマスターさんをゲット。頼もしい2人をゲットして5人でごーごー。
後で判明した事ですが、このお二方とも累計400超えてました。どう見てもかないません。本当にありがとうございました(私で240、兄200ぐらい)。
…というか、累計400なのに方やミルやカウンター持ってないし、方やFB持ってないし。ちょっとそれってどうなのよ、って人たちです(笑)
で、初めての上級なわけですが…ネズミむきー。
お前ネズミだろ、ちょっとはネズミらしくしろっ、というのが一番の感想…orz
というかね。確かに私近接攻撃の威力低いけどさ。カウンターのランク6で、50前後ってのはチョット切ないよ。LBカウンターしてると、LBのが与ダメ高いし(苦笑)
何度か死につつ、無事くりあー。混戦気味でちょと反省点も多かったけどうゆー。
一番の収穫(?)は、兄に「本当の魔法師」の戦い方を見せる事が出来たという事かもしれない…(苦笑)
なんていうか…当初のダメっぷりが嘘みたいにサクサクと。2人とも、スマッシュorFBでクリティカル出ればフラソ確殺なのが一番大きいかも。それ以外にも当時とは全然違うなあ、とか。
で、上級が出たわけです。無制限。
兄は行った事がある様子、私は未経験。無制限は狙ってもあまり出ないから、この機会に行きたいーという事になって人数集め。最初兄に任せてたんですが、巧く人がつかまらないーということで私のほうもちらほらと。兄のほうは1人ゲットしたらしいけど、その後が難航している模様。
まず、FLに書いてた台詞に引っかかって(謎)話しかけてきた前ギルメンを誘って1人げっと。続いて、前々ギルドのマスターさんをゲット。頼もしい2人をゲットして5人でごーごー。
後で判明した事ですが、このお二方とも累計400超えてました。どう見てもかないません。本当にありがとうございました(私で240、兄200ぐらい)。
…というか、累計400なのに方やミルやカウンター持ってないし、方やFB持ってないし。ちょっとそれってどうなのよ、って人たちです(笑)
で、初めての上級なわけですが…ネズミむきー。
お前ネズミだろ、ちょっとはネズミらしくしろっ、というのが一番の感想…orz
というかね。確かに私近接攻撃の威力低いけどさ。カウンターのランク6で、50前後ってのはチョット切ないよ。LBカウンターしてると、LBのが与ダメ高いし(苦笑)
何度か死につつ、無事くりあー。混戦気味でちょと反省点も多かったけどうゆー。
一番の収穫(?)は、兄に「本当の魔法師」の戦い方を見せる事が出来たという事かもしれない…(苦笑)
ダイジェスト風味・転生への道
2005.11.28 |Category … マビノギ
ゆかりは薬草学を上げているわけですが、これ必要APが序盤からたくさん必要なんですよね。なので、大抵上げれる状態(100超える)になっても上げないでそのままズルズルとパーフェクトトレーニングまでいっちゃうわけです。
で、今回もまたパーフェクト近くなってきてたので、久しぶりにハーブでも抜いて埋めようかなと。残りは赤ハーブ20本近くを抜く、というものだったのでキア通常をさくさくと数周すれば埋まるかなあとか。最近ずっと、ソロだとバリとあの世を往復していたのでハーブ抜いてないんですよね。
というわけで、久しぶりにキア通常。「アイスボルトが火を噴くぜwww(水だけど)」というIBオンライン。出てくるゴブリンを片っ端から打ち落としていって、さくさくと。
どう見ても緑と金しかありません。
きっと通常だからダメなんだ、と脳内結論を出して拾った通行証を祭壇にぽとり。同じく久しぶりのキア中級へ。
ここ、一応中級なんですが、正直同じ複数タゲ相手と考えると通常より楽なんですよね。私の場合、ブルーラットマンや黒ヘビなんかはIB3発あれば落とせちゃうので、事実上1:1…というより、出る敵少ないので1匹しか殴らなかったりとか。ハーブはなんとかまばらにゲット。
実は転生直前だったんですが、ふと経験値を見ると微妙な数字。手元にキア中級で拾ったバリ下級あるし、上がるかわかんないけど行ってみよー、と兄と毎度恒例のバリ下級。ラビ下級のように殴れないわけでなく、それで居て弱すぎないし1:1ばかりなので気持ちよく殴れて好きですここ。
しかし、これでもまだ85%ほど。余計に微妙になったなあ、とか思いつつ(笑)通常を2周して無事れべるうぷー。心置きなく転生できるー、と。一旦此処で休憩落ち。実はこの休憩中に小林サッカー久しぶりに見てました(何)
0時回ったところで、転生と同時にログイン。染色アンプルでハズレを貰って、すべき事はただ1つ。Lv1でのキア中級に挑戦。まあ無謀じゃないとは思うけど。
行ってみたけど、うん、無謀じゃないんだけど…あれ?と思うぐらいの威力の低さ。見てみると、普段女神救出(Str+0)つけてるのと同じぐらいのStrが、一発くまー(Str+30)で達成している状況でした。そりゃきついわ。
仕方ないので、改造済みグラ取り出してこちらでぺちぺちと。Lv1で、あとレベル1つ上がったらスピリットオーダー上がるなあ、と思いながら最初の部屋の白ヘビ叩いてたんですよ。
レベル が 3 に なった ぜ
…あれもしかして、もしかしなくても溢れた?(汗)
泣いても仕方ないので、むしろ泣きながら殴られながらスピリットを上げてましたとさ。
チョット時間かかったけど、こっちの中級もなんとかくりあー。余談だけど、ゴーレムのストンプ一発でデッドリーになる姿が愛らしい。
けど、さすが中級ってところでしょうか。ドロップも報酬も、金額的にはそこそこありますねえ。キア中下級は、精霊の餌が多いのも好きですはい(笑)
で、今回もまたパーフェクト近くなってきてたので、久しぶりにハーブでも抜いて埋めようかなと。残りは赤ハーブ20本近くを抜く、というものだったのでキア通常をさくさくと数周すれば埋まるかなあとか。最近ずっと、ソロだとバリとあの世を往復していたのでハーブ抜いてないんですよね。
というわけで、久しぶりにキア通常。「アイスボルトが火を噴くぜwww(水だけど)」というIBオンライン。出てくるゴブリンを片っ端から打ち落としていって、さくさくと。
1周目:緑緑金→緑緑緑→緑緑金
2周目:緑緑緑→緑緑金→緑緑緑
どう見ても緑と金しかありません。
きっと通常だからダメなんだ、と脳内結論を出して拾った通行証を祭壇にぽとり。同じく久しぶりのキア中級へ。
ここ、一応中級なんですが、正直同じ複数タゲ相手と考えると通常より楽なんですよね。私の場合、ブルーラットマンや黒ヘビなんかはIB3発あれば落とせちゃうので、事実上1:1…というより、出る敵少ないので1匹しか殴らなかったりとか。ハーブはなんとかまばらにゲット。
実は転生直前だったんですが、ふと経験値を見ると微妙な数字。手元にキア中級で拾ったバリ下級あるし、上がるかわかんないけど行ってみよー、と兄と毎度恒例のバリ下級。ラビ下級のように殴れないわけでなく、それで居て弱すぎないし1:1ばかりなので気持ちよく殴れて好きですここ。
しかし、これでもまだ85%ほど。余計に微妙になったなあ、とか思いつつ(笑)通常を2周して無事れべるうぷー。心置きなく転生できるー、と。一旦此処で休憩落ち。実はこの休憩中に小林サッカー久しぶりに見てました(何)
0時回ったところで、転生と同時にログイン。染色アンプルでハズレを貰って、すべき事はただ1つ。Lv1でのキア中級に挑戦。まあ無謀じゃないとは思うけど。
行ってみたけど、うん、無謀じゃないんだけど…あれ?と思うぐらいの威力の低さ。見てみると、普段女神救出(Str+0)つけてるのと同じぐらいのStrが、一発くまー(Str+30)で達成している状況でした。そりゃきついわ。
仕方ないので、改造済みグラ取り出してこちらでぺちぺちと。Lv1で、あとレベル1つ上がったらスピリットオーダー上がるなあ、と思いながら最初の部屋の白ヘビ叩いてたんですよ。
レベル が 3 に なった ぜ
…あれもしかして、もしかしなくても溢れた?(汗)
泣いても仕方ないので、むしろ泣きながら殴られながらスピリットを上げてましたとさ。
チョット時間かかったけど、こっちの中級もなんとかくりあー。余談だけど、ゴーレムのストンプ一発でデッドリーになる姿が愛らしい。
けど、さすが中級ってところでしょうか。ドロップも報酬も、金額的にはそこそこありますねえ。キア中下級は、精霊の餌が多いのも好きですはい(笑)
草むしり
2005.11.29 |Category … マビノギ
前述の通り、長い間薬草学が…

このように停滞していたので、一念発起(?)してキア周回してました。ほんとハーブ抜く為だけの周回で、1F→2Fのハーブ抜いてダンジョンから出る、の繰り返し(3Fは長いので)。
…なんだか緑ばかりですね。なんとか最後に赤出たので、ようやく

こうなって(ぇー

どーん。

このように停滞していたので、一念発起(?)してキア周回してました。ほんとハーブ抜く為だけの周回で、1F→2Fのハーブ抜いてダンジョンから出る、の繰り返し(3Fは長いので)。
通常:緑緑緑→赤緑緑
中級:青赤緑→青黄緑
通常:青緑緑→緑緑緑
通常:青緑緑→金赤赤
…なんだか緑ばかりですね。なんとか最後に赤出たので、ようやく

こうなって(ぇー

どーん。
偶然は突然の再会
2005.11.29 |Category … マビノギ
先日、いつもどおりアドバンスドアイテム回収の為にキャラチェンしてたんですよ、最初。当然、いつもアイテム回収する為だけなので特にch指定しないんですね、ch1になってる場合以外は。
そしたら、なんだか見覚えのある名前が目に飛び込んできたわけですよ。それは、その人がROで出会う前に使っていた名前で…ふとblogを確認すると、やっぱりこの人で。
もともと、その人とはMMOとはまったく関係のないところで出会って。その後、2人とも(鯖は違うけれど)ROをやってる事が判明して。私がtyrへ移住した辺りから(板に晒され始めた時期でもありますね)元々鯖が違うという事もあり、私自身自分の周辺の事で精一杯になっていてやや疎遠になっていて。
そして今、マビノギで再び再会です。
不思議な縁って、素晴らしいですね。
改めて、こちらでもよろしくお願いしますっ
そしたら、なんだか見覚えのある名前が目に飛び込んできたわけですよ。それは、その人がROで出会う前に使っていた名前で…ふとblogを確認すると、やっぱりこの人で。
もともと、その人とはMMOとはまったく関係のないところで出会って。その後、2人とも(鯖は違うけれど)ROをやってる事が判明して。私がtyrへ移住した辺りから(板に晒され始めた時期でもありますね)元々鯖が違うという事もあり、私自身自分の周辺の事で精一杯になっていてやや疎遠になっていて。
そして今、マビノギで再び再会です。
不思議な縁って、素晴らしいですね。
改めて、こちらでもよろしくお願いしますっ
サンダーの謎
2005.11.29 |Category … マビノギ
魔法使いスレとか見てると、サンダーのことをツンデレって言うんですよね。ずっと、サンダーのことを表している事を知らなくて、また知ってもなぜそう呼ばれるのか判らなかった私。兄に聞いてやっと判りました。
サンダー→Thunder→Thu(つ)n(ん)de(で)r(れ…?)
個人的に、凄く無理があるのとコトバの響きが好きじゃないので変わらずTndと言いそうです。
そのスレで出てた、「3DA」という略称がステキかもしれない。
サンダー→Thunder→Thu(つ)n(ん)de(で)r(れ…?)
個人的に、凄く無理があるのとコトバの響きが好きじゃないので変わらずTndと言いそうです。
そのスレで出てた、「3DA」という略称がステキかもしれない。
アイコンいっぱい
2005.11.29 |Category … PCまわり
こんな事書いてるから、このblogが雑多とするんだろうなあ…(笑)
さて、GUIなOSの顔とも言えるアイコン。
http://www.guidebookgallery.org/icons/components
http://www.guidebookgallery.org/icons/drivesdevices
いろんなOSの、時代に応じたアイコンの一覧をまとめたサイトさん。画像多いので要注意。
OS/2とかBeOSとか、独自路線築こうとして失敗したタイプだなあ、と思ってもやはりアイコンはどれも似たり寄ったりなわけで。一目瞭然にする為に仕方ない部分ではあると思うけれど、その中で個性を出そうというのはデザイナーの腕の問われる部分なんでしょうかね。
個人的には、やはりBeOSのアイコンがシンプルで好きです。私はMacは漢字Talk世代(Ver7以前?)なので、アイコンがどうも判りづらいという印象があったんですが今はそうでもないみたいですね。
さて、GUIなOSの顔とも言えるアイコン。
http://www.guidebookgallery.org/icons/components
http://www.guidebookgallery.org/icons/drivesdevices
いろんなOSの、時代に応じたアイコンの一覧をまとめたサイトさん。画像多いので要注意。
OS/2とかBeOSとか、独自路線築こうとして失敗したタイプだなあ、と思ってもやはりアイコンはどれも似たり寄ったりなわけで。一目瞭然にする為に仕方ない部分ではあると思うけれど、その中で個性を出そうというのはデザイナーの腕の問われる部分なんでしょうかね。
個人的には、やはりBeOSのアイコンがシンプルで好きです。私はMacは漢字Talk世代(Ver7以前?)なので、アイコンがどうも判りづらいという印象があったんですが今はそうでもないみたいですね。
予備武器
2005.11.30 |Category … マビノギ
ちょっと、某人のところで途中で武器壊れて素手でラビ下級を行く事になった話を見て、ふっと自分のインベントリを確認してみる。
…武器には困りそうにないですねっ
しかし私、武器はまともにエンチャントしてないなああああ。
精霊クレイモア(永遠の最終兵器)
トゥーハンドソード(未改造・お気に入り)
グラディウス(未改造・育て中)
グラディウス(125式)
灰色おおかみ 木刀(レイナルド式のみ)
女神 ライトニングワンド(3da専用)
伐採用斧(ぇ…?
…武器には困りそうにないですねっ
しかし私、武器はまともにエンチャントしてないなああああ。
某晒しスレ見て…
2005.12.01 |Category … PCまわり
NiftyServeはともかく、ゆいねっととか懐かしすぎるんですけど!!!
思えば私の通信生活(?)は草の根BBSが最初でした。数多くの参加していた草の根BBSがあったわけですが、その中で何故か1つだけ関東のBBSに顔を出していて。インターネットという言葉がまだ世間を賑わせる前に、そのBBSがメーリングリストとして生まれ変わるという事になって。
当時(当然といえば当然ですが)インターネット環境を持っていなかった私は、そこでつながりもお別れかなー(草の根BBSなのでメール等も全てそのBBS内のものなのです)と思っていたんですが、その中のメンバーの1人の人がダイヤルアップ環境を自宅に(!)整えてくれて、私はそこを使わせてもらう事に。
これが、思えばずいぶんと早いインターネットへの進出でした。
…で、肝心のNiftyやゆいねっとは、実は1度も訪れた事ありませn
まぁ、大手として名前(悪名も含めて)は当然知っていましたけどネ
思えば私の通信生活(?)は草の根BBSが最初でした。数多くの参加していた草の根BBSがあったわけですが、その中で何故か1つだけ関東のBBSに顔を出していて。インターネットという言葉がまだ世間を賑わせる前に、そのBBSがメーリングリストとして生まれ変わるという事になって。
当時(当然といえば当然ですが)インターネット環境を持っていなかった私は、そこでつながりもお別れかなー(草の根BBSなのでメール等も全てそのBBS内のものなのです)と思っていたんですが、その中のメンバーの1人の人がダイヤルアップ環境を自宅に(!)整えてくれて、私はそこを使わせてもらう事に。
これが、思えばずいぶんと早いインターネットへの進出でした。
…で、肝心のNiftyやゆいねっとは、実は1度も訪れた事ありませn
まぁ、大手として名前(悪名も含めて)は当然知っていましたけどネ
そういえば…
2005.12.01 |Category … RagnarokOnline
某氏からメッセに残されていたメッセージで知ったんですが、ROが3周年だそうで。一体いつからの3周年か悩んだんですが、正式オープン(=課金開始)からでしょうかね。
…どうも私、課金時ってプレオープンから何も予告なく課金始まったので印象薄いんですけど。炭鉱1Fで商人で赤コウモリと激闘繰り返しながら課金を迎えた気がします(笑)
しかし3年ですか。
何だかんだと言われてますが、長いですね…。
どーでもいいけどfenrir1周年のイベントとかあったね。記憶に残ってる人だけくすりと思い出して笑ってください。
…どうも私、課金時ってプレオープンから何も予告なく課金始まったので印象薄いんですけど。炭鉱1Fで商人で赤コウモリと激闘繰り返しながら課金を迎えた気がします(笑)
しかし3年ですか。
何だかんだと言われてますが、長いですね…。
どーでもいいけどfenrir1周年のイベントとかあったね。記憶に残ってる人だけくすりと思い出して笑ってください。
罪深きものはすべて 等しく灰に還るがいい
2005.12.02 |Category … 想い
開き直ってる。
開き直ってない。
どっちでもいい。よくない。
自分でダメだと思っていること。
その今の自分を受け入れたい。
それを、仕方ないと思っているわけではないということ。
けれども、それは事実として変える事が出来ないという事。
けれど、それは自分の意思。
他人から現実を突きつけられると逃走します。
突きつけられるということ。
それは、その人から今の自分を受け入れられてないという事。
理想と空想と現実。
微妙なバランスの上にかろうじて成り立っている心。
何かしらの影響で簡単に崩れちゃう、心。
小学生レベルの行動しか取れない。
そんなヤツの居るべき場所は、どこにあるんだろう。
開き直ってない。
どっちでもいい。よくない。
自分でダメだと思っていること。
その今の自分を受け入れたい。
それを、仕方ないと思っているわけではないということ。
けれども、それは事実として変える事が出来ないという事。
けれど、それは自分の意思。
他人から現実を突きつけられると逃走します。
突きつけられるということ。
それは、その人から今の自分を受け入れられてないという事。
理想と空想と現実。
微妙なバランスの上にかろうじて成り立っている心。
何かしらの影響で簡単に崩れちゃう、心。
小学生レベルの行動しか取れない。
そんなヤツの居るべき場所は、どこにあるんだろう。
左手には花束 右手には約束。
2005.12.02 |Category … 想い
今の私は、貴方を苦しめることしか出来ないみたい。
何の力にもなれなくてごめんね。
私には、誰とも一緒に居る資格はない...よね...
何の力にもなれなくてごめんね。
私には、誰とも一緒に居る資格はない...よね...
さぁ...楽園へ還りましょう、お兄様...
2005.12.03 |Category … 想い
イロイロありましたが、なんだか結局は元の鞘に納まって、タイトル通り。

ここは楽園ではなくあの世でした。本当にありがとうございました。
…これ撮影する為だけにあの世行った私たち(苦笑)

ここは楽園ではなくあの世でした。本当にありがとうございました。
…これ撮影する為だけにあの世行った私たち(苦笑)
魔法のバトンでー(ry
2005.12.05 |Category … マビノギ
兄とマスへ。革出せー、ということだそうで。私は見てないけど1枚か2枚か出たらしい。
マビノギは3連トラップ(敵を倒すと次の敵がどーん、と沸くのが3回続く)というのがあるわけで。大抵、最後に厄介なのがくるわけです。なので、2連の最後の1匹を残したまま、ペアだと片方が次のに備えて準備するー、というのが割りとオーソドックスなわけですね。
私と兄の場合はケースバイケースでして、2連の最後が雑魚で次の敵がある程度何とかなる相手とわかっている場合は、私がIB5発溜めてそのうち1〜2発で仕留めて3連に以降。そうでない場合は、私がIBorFBをためて兄が2連の最後を仕留めて…という事になるわけです。
が、3連と言っても最後がやっぱり雑魚ぃケースもあるわけで、なかなか肩透かしだったり。
もうね。FB5チャージして、出てきたのがネズミだったりすると気が抜けますよほんとっ

天 罰
マビノギは3連トラップ(敵を倒すと次の敵がどーん、と沸くのが3回続く)というのがあるわけで。大抵、最後に厄介なのがくるわけです。なので、2連の最後の1匹を残したまま、ペアだと片方が次のに備えて準備するー、というのが割りとオーソドックスなわけですね。
私と兄の場合はケースバイケースでして、2連の最後が雑魚で次の敵がある程度何とかなる相手とわかっている場合は、私がIB5発溜めてそのうち1〜2発で仕留めて3連に以降。そうでない場合は、私がIBorFBをためて兄が2連の最後を仕留めて…という事になるわけです。
が、3連と言っても最後がやっぱり雑魚ぃケースもあるわけで、なかなか肩透かしだったり。
もうね。FB5チャージして、出てきたのがネズミだったりすると気が抜けますよほんとっ

天 罰
不法抜草者(?)
2005.12.05 |Category … マビノギ
頑張ってました。最後は兄と一緒にラビィとかキアとか。

どーん。
これで赤ハーブが基本50%超えて瞬殺の域になってます。もっとも、抜くべき赤ハーブの株がナカナカでないのは基本ですね!
その後、出た通行証で兄とキア下級へ。私は久しぶりに暴れたかったので恋奈に変わって。途中でふっと立ち止まって、通行証1枚残して宝箱ループしよー、と。
多分...3回ぐらいループしたのかな?
レベル低かったのもあった割とそれなりにいい感じー。ESは2回出たと思う。何が出たかはナイショ。
0時回って日が変わって、兄が転生。ぱっと見では判らないぐらい違和感ない感じ。なんとなく楽しみ(謎)
その足で、残った通行証で再び下級へ。今度は最後までふぉー。
ゴーレム相手に何かミスしてるっぽい。どうも(私もそうだったけど)オーガ戦士に慣れるとゴーレムちょっとミスしやすいかも。オーガ戦士は移動速度遅いから2歩歩いてきてFB、でちょうど良いけどゴーレムでそれすると既に殴られてるーって感じ。まーさくっと倒してごーごー。報酬はお察し。
以下、おまけというかダイジェストというか。

どーん。
これで赤ハーブが基本50%超えて瞬殺の域になってます。もっとも、抜くべき赤ハーブの株がナカナカでないのは基本ですね!
その後、出た通行証で兄とキア下級へ。私は久しぶりに暴れたかったので恋奈に変わって。途中でふっと立ち止まって、通行証1枚残して宝箱ループしよー、と。
多分...3回ぐらいループしたのかな?
レベル低かったのもあった割とそれなりにいい感じー。ESは2回出たと思う。何が出たかはナイショ。
0時回って日が変わって、兄が転生。ぱっと見では判らないぐらい違和感ない感じ。なんとなく楽しみ(謎)
その足で、残った通行証で再び下級へ。今度は最後までふぉー。
ゴーレム相手に何かミスしてるっぽい。どうも(私もそうだったけど)オーガ戦士に慣れるとゴーレムちょっとミスしやすいかも。オーガ戦士は移動速度遅いから2歩歩いてきてFB、でちょうど良いけどゴーレムでそれすると既に殴られてるーって感じ。まーさくっと倒してごーごー。報酬はお察し。
以下、おまけというかダイジェストというか。
本がないから鈍器使ってるんですよ?
2005.12.05 |Category … マビノギ
そうそう。
ちょっと先日恋奈でぼこすかやる時に、武器何使おうか悩んでまして。実を言うと恋奈は、クレイモア以外は特定の武器がないんですよね。適当に余ってるブロソやグラ使ったり、最近はバリ下級の報酬であるフルショ(レイヴンとかヒーラーとかジャイアントとか)使ってました。
で、今日は何使おうかなーと銀行見ながら考えてたんですよ。それで、なんとなくメイスの構えがかっこいいなーと思ってまして。
前後するけど、私はどうも片手剣の戦闘態勢が好きになれないんです。何だか無駄に足開いてるみたいで。片手剣で滅多に戦闘態勢のまま走らないのはこれが理由だったり(笑)
でも、なんだかメイス格好いいんですよ。で、銀行見るとキア中級のメイスが転がってるんですよね。「荒い コンシデレーション メイス」が4本も。他のが全然でねーよ(苦笑)
というわけで、これ使ってみました。+1打する間隔はグラやブロソと同じはずなのに、モーションが違うからか巧くいかない。日頃感覚で覚えていたと思っていたけど、如何にモーション見ながらやってたんだなーと実感。それでも何度か出来たのは、きっと寝落ちしながら狩りしてたりするからに違いない(笑)
まー、一言で言うと、これ強いです。ちょっとバランス低いので扱いづらいけど、最大ダメージ高いのと「荒い」によるクリティカルの恩恵が非常に巧くマッチしてます。
使いづらいけど、ちゃんとメイス手に入れて使ってみたいなと思いました。今後、恋奈はクリ上げるので(もちろんランク9までね!)メインは両手剣としてサブにこの武器使おうと。荒い(負傷率+10/クリ+10)と激しい(Str+5/HP+10)が手に入ったらちゃんと育てたいな。
…激しい(Str+5/HP+10)とヒーラー(HP+15/Will+5)だと、どちらがいいんだろう?
ちょっと先日恋奈でぼこすかやる時に、武器何使おうか悩んでまして。実を言うと恋奈は、クレイモア以外は特定の武器がないんですよね。適当に余ってるブロソやグラ使ったり、最近はバリ下級の報酬であるフルショ(レイヴンとかヒーラーとかジャイアントとか)使ってました。
で、今日は何使おうかなーと銀行見ながら考えてたんですよ。それで、なんとなくメイスの構えがかっこいいなーと思ってまして。
前後するけど、私はどうも片手剣の戦闘態勢が好きになれないんです。何だか無駄に足開いてるみたいで。片手剣で滅多に戦闘態勢のまま走らないのはこれが理由だったり(笑)
でも、なんだかメイス格好いいんですよ。で、銀行見るとキア中級のメイスが転がってるんですよね。「荒い コンシデレーション メイス」が4本も。他のが全然でねーよ(苦笑)
というわけで、これ使ってみました。+1打する間隔はグラやブロソと同じはずなのに、モーションが違うからか巧くいかない。日頃感覚で覚えていたと思っていたけど、如何にモーション見ながらやってたんだなーと実感。それでも何度か出来たのは、きっと寝落ちしながら狩りしてたりするからに違いない(笑)
まー、一言で言うと、これ強いです。ちょっとバランス低いので扱いづらいけど、最大ダメージ高いのと「荒い」によるクリティカルの恩恵が非常に巧くマッチしてます。
使いづらいけど、ちゃんとメイス手に入れて使ってみたいなと思いました。今後、恋奈はクリ上げるので(もちろんランク9までね!)メインは両手剣としてサブにこの武器使おうと。荒い(負傷率+10/クリ+10)と激しい(Str+5/HP+10)が手に入ったらちゃんと育てたいな。
…激しい(Str+5/HP+10)とヒーラー(HP+15/Will+5)だと、どちらがいいんだろう?
今後の展望(妄想)
2005.12.05 |Category … マビノギ
年末だし、今後の展望とかまとめてみよう。
●魔女っ娘ゆかりん
薬草は当面Cでお預け。ちまちまハーブ採集しつつ調合を気が向けば上げるという感じに。G3来るまではAP確保の日々。それからLB5→FB1→LB2の順に取得しよう。
次の転生予定は12月18日。
●れな
9♭計画の申し子(?)
当面はクリティカルを9にすべく。その後FBを9にしたら、主要な戦闘スキルは全部9になるのかな。
現状のランク9:アタック・ディフェンス・ウィンドミル・スマッシュ・カウンター・アイスボルト・ヒーリング
次の転生(可能)予定は、(多分)12月25日。
●ゆかりん(ぐ)
生産、特に紡績裁縫を中心に。APよりトレーニングが問題。
何はともあれ紡績D突破と、裁縫8を目標にしよう。
次の転生予定は、知識人取るまで放置するつもりなので不明。来年2月ごろかな。
●かみ
放置しつつ、獲得したAPで演奏上げていこう。
転生はこれも未定。
●魔女っ娘ゆかりん
薬草は当面Cでお預け。ちまちまハーブ採集しつつ調合を気が向けば上げるという感じに。G3来るまではAP確保の日々。それからLB5→FB1→LB2の順に取得しよう。
次の転生予定は12月18日。
●れな
9♭計画の申し子(?)
当面はクリティカルを9にすべく。その後FBを9にしたら、主要な戦闘スキルは全部9になるのかな。
現状のランク9:アタック・ディフェンス・ウィンドミル・スマッシュ・カウンター・アイスボルト・ヒーリング
次の転生(可能)予定は、(多分)12月25日。
●ゆかりん(ぐ)
生産、特に紡績裁縫を中心に。APよりトレーニングが問題。
何はともあれ紡績D突破と、裁縫8を目標にしよう。
次の転生予定は、知識人取るまで放置するつもりなので不明。来年2月ごろかな。
●かみ
放置しつつ、獲得したAPで演奏上げていこう。
転生はこれも未定。
うー
2005.12.06 |Category … Admin
就寝:04:30
起床:06:30
どう見ても寝不足です。
本当にありがとうございました。
とりあえずメモとか。
兄妹の関係はおしまい。
これからもよろしくお願いします。
起床:06:30
どう見ても寝不足です。
本当にありがとうございました。
とりあえずメモとか。
兄妹の関係はおしまい。
これからもよろしくお願いします。
ここは健全サイトですよ!!
2005.12.06 |Category … Admin
ここ1ヶ月分のアクセス解析を見ていて、ふとどんな検索用語で訪れているのか気になって調べてみました。そして、そこから抜粋。
…えーっと(汗
Rank | 検索語 | 割合 | 件数 |
4 | チャH | 5.2% | 19 |
8 | チャH | 1.6% | 6 |
29 | チャHログ | 0.5% | 2 |
36 | チャHログ | 0.5% | 2 |
47 | ROチャHログ | 0.5% | 2 |
50 | チャH鯖 | 0.5% | 2 |
120 | ROチャH | 0.2% | 1 |
123 | チャh | 0.2% | 1 |
…えーっと(汗
呼び方
2005.12.06 |Category … 想い
仕事しながら云々唸って考えてたり。思えば会った当初は名前で呼んでたはずだけど、一度ある呼び方で呼ぶようになったからどうも慣れないというか、うーん。
というわけで、もはやチラシの裏どころじゃないメモ書きというか何というか。誰の呼び名を考えてるのかは、今さら言うまでもない事ということで。
しかし、呼び方って難しいですよね。ぶっちゃけ、適度な距離を保っている相手であれば常に「名前+さん」でいいわけですよ。これは初対面の人にも通用する、ある意味もっとも便利な呼び方であり無難な呼び方なのです。
親しみはない代わりに、決して失礼でも何ともない呼び方。初対面の人に「〜ちゃん」と呼ぶのは少し気が引けるでしょう?…と思ったら某夫婦に呼ばれた気がするとか何とか。まあ少数派ということで。
そういう意味で、一旦定着した呼び方って変えるのは思っている以上に難しいんですよね。自分とその人のつながりを表すものでもあり、呼び方をじっくり確かめると自分の相手との関係を測っている部分もあるわけですよ。
もっとも今回の話は、私自身このままでいいのかな?と思っていた部分もあったので試されてるとかそういう意識はまったくなくて純粋に「さあ困った」的でしかないんですね。今さら名前で呼ぶのもなんだか、本当今さらだし恥ずかしいしうーん、とか。そこ、似合わないとか言わない。
試しに、自分が今までどう呼ばれてきたか思い出して並べてみた。こんな作業は普通に恥ずかしい(苦笑)
言わずとしれた「名前+さん」の呼び方。イロイロあるけど。長い付き合いでこう呼ばれる人は、適度な距離を保ちながら付き合えてる人だなーと今さらながら思ってたりします。
「名前+ちゃん」のパターン。これはある程度親しい人かなぁ。というか、今ではほとんど使われてないかも。ちなみに「みか」ってのは、「御影」の先頭2文字から取ったらしい。ひげな人に呼ばれてから一部の人に流通した気がするー。「さゆ」は「さくらゆかり」の略だそうで…(苦笑)
「愛称」かな。呼ばれる回数は多かったけど、実は呼んでる人は少なかったかも。後者も愛称に近いと思う。それなりに親しい人か、ある枠組みの中での親しい人、とかかな。
…呼び方を「ちー」にしようか、とかふと思った。くすくす。
というわけで、もはやチラシの裏どころじゃないメモ書きというか何というか。誰の呼び名を考えてるのかは、今さら言うまでもない事ということで。
しかし、呼び方って難しいですよね。ぶっちゃけ、適度な距離を保っている相手であれば常に「名前+さん」でいいわけですよ。これは初対面の人にも通用する、ある意味もっとも便利な呼び方であり無難な呼び方なのです。
親しみはない代わりに、決して失礼でも何ともない呼び方。初対面の人に「〜ちゃん」と呼ぶのは少し気が引けるでしょう?…と思ったら某夫婦に呼ばれた気がするとか何とか。まあ少数派ということで。
そういう意味で、一旦定着した呼び方って変えるのは思っている以上に難しいんですよね。自分とその人のつながりを表すものでもあり、呼び方をじっくり確かめると自分の相手との関係を測っている部分もあるわけですよ。
もっとも今回の話は、私自身このままでいいのかな?と思っていた部分もあったので試されてるとかそういう意識はまったくなくて純粋に「さあ困った」的でしかないんですね。今さら名前で呼ぶのもなんだか、本当今さらだし恥ずかしいしうーん、とか。そこ、似合わないとか言わない。
試しに、自分が今までどう呼ばれてきたか思い出して並べてみた。こんな作業は普通に恥ずかしい(苦笑)
「ゆかりさん」(マビっぽい人全般)
「御影さん」(ROの人全般?)
「愛さん」(稲な人とかえのい人とか)
言わずとしれた「名前+さん」の呼び方。イロイロあるけど。長い付き合いでこう呼ばれる人は、適度な距離を保ちながら付き合えてる人だなーと今さらながら思ってたりします。
「愛ちゃん」(ぷろふ画像描いてくれてる人)
「みかちゃん」(どなどな時代の数人+前彼?)
「さゆちゃん」(こんな呼び方するのは1人しかいねえ)
「名前+ちゃん」のパターン。これはある程度親しい人かなぁ。というか、今ではほとんど使われてないかも。ちなみに「みか」ってのは、「御影」の先頭2文字から取ったらしい。ひげな人に呼ばれてから一部の人に流通した気がするー。「さゆ」は「さくらゆかり」の略だそうで…(苦笑)
「ゆかりん」(魔力時代の人+兄)
「おねーちゃん(系)」(時ギルドの面々?)
「愛称」かな。呼ばれる回数は多かったけど、実は呼んでる人は少なかったかも。後者も愛称に近いと思う。それなりに親しい人か、ある枠組みの中での親しい人、とかかな。
…呼び方を「ちー」にしようか、とかふと思った。くすくす。
ルンダ上級とアイスワンド
2005.12.07 |Category … マビノギ
一応、先日の記事に関して。前半は(元)兄の呼び方について、後半は私の呼ばれ方についての話ね。若干1名ほどわかってなさそうな子が居たので!
とりあえず、今日からある程度の名前は出しちゃう事にしよう。基本キャラ名は出さないけどねっ
さてマビノギ。いつもどおりアドバンスドアイテム回収してたりダラダラと。最後にゆかりでログインして、今日は何するかなーと銀行で思ってたら目の前に雪さん発見。何やら調合していたらしく、しばしお話してたり。そしてそのまま、ルンダ上級誘われて行ってみたり。当初5人の予定だったけど、5人目が捕まらなくて4人で突撃。
何度か全滅の危機に陥ったりしつつ、2Fの途中まで進んだところでマウスが動かないという障害発生する人が(笑)。キャンプ張ったりしてのんびり待ちつつ、復旧して再びごーごー。魔法寄りバランスが、私以外にもう1人居たので結構楽しかったです。
というか私、途中からアイスワンドだけで戦ってました(笑)
しかし使ってると、初めて見たとか言われる始末。やはり中魔法のないアイスワンドは使用頻度が低いのでしょうかね。私は現状、IB中心に据える戦い方の場合は1発1発が威力上がるので重要だと思うんですけどね。黒くまーネズミなんかはIB連打で終わらせるのが一番安全ですし(苦笑)
報酬は雪さんが赤くまーESだったのかな。宝箱のお金が多くて(800G前後が7個ぐらい?)実はお財布溢れてたのは秘密。
初めて知ったんですが…当然の話なんですが、死ぬとメディテーション解除されるんですね。それで途中、なんどもメディテーション解除したままで戦ってました。メディテーションは(ワンドを持ってると走れるので)スキル一覧見ないと状況がわからないのが痛いですねえ。
とりあえず、今日からある程度の名前は出しちゃう事にしよう。基本キャラ名は出さないけどねっ
さてマビノギ。いつもどおりアドバンスドアイテム回収してたりダラダラと。最後にゆかりでログインして、今日は何するかなーと銀行で思ってたら目の前に雪さん発見。何やら調合していたらしく、しばしお話してたり。そしてそのまま、ルンダ上級誘われて行ってみたり。当初5人の予定だったけど、5人目が捕まらなくて4人で突撃。
何度か全滅の危機に陥ったりしつつ、2Fの途中まで進んだところでマウスが動かないという障害発生する人が(笑)。キャンプ張ったりしてのんびり待ちつつ、復旧して再びごーごー。魔法寄りバランスが、私以外にもう1人居たので結構楽しかったです。
というか私、途中からアイスワンドだけで戦ってました(笑)
しかし使ってると、初めて見たとか言われる始末。やはり中魔法のないアイスワンドは使用頻度が低いのでしょうかね。私は現状、IB中心に据える戦い方の場合は1発1発が威力上がるので重要だと思うんですけどね。黒くまーネズミなんかはIB連打で終わらせるのが一番安全ですし(苦笑)
報酬は雪さんが赤くまーESだったのかな。宝箱のお金が多くて(800G前後が7個ぐらい?)実はお財布溢れてたのは秘密。
初めて知ったんですが…当然の話なんですが、死ぬとメディテーション解除されるんですね。それで途中、なんどもメディテーション解除したままで戦ってました。メディテーションは(ワンドを持ってると走れるので)スキル一覧見ないと状況がわからないのが痛いですねえ。
マビノギ無料化について
2005.12.07 |Category … マビノギ
さて。マビノギ中心のblogなのに閲覧者の大半はマビノギやってないという稀有なblogらしく、こんな話題を時代遅れ的に掲載する私がくまーっ
というわけで、無料化について。
24時間サービスというのは、もともと韓国でのサービス内容。日本ではこのサービスを使わないでプレイする事が不可能だったので今まで表には出てませんでしたけどね。簡単に言うと、基本接続料が無料という事です。
その上で、従来1500円となっていた各種サービスが500円に。エクストラストレージはカバンや拡張銀行、ナオサポートはナオ復活や誕生日プレゼント、アドバンスドプレイは毎日の曜日ごとにもらえるアイテムのサービスですね。まぁなんて説明的な記事なんでしょう。
そして、上記3つのサービスを内包したものがファンタジーライフクラブ。従来2000円だったものが1000円になります。
ペットカードやキャラクタカードは従来どおりの価格ですね。
これは来てみないと判らないですが、新規アカウント作成時は恐らく今の「7日間無料サービス」があるのでしょう。この7日間の期限が切れた後に、24時間接続サービスだけ残るという感じでしょうか。
ちなみに7日間無料サービスには、エクストラストレージサービスとナオのサポートサービスが含まれています。つまり、逆に言うと7日過ぎるとこれらのサービスが切れた状態となるわけですね。「この2つナシで我慢できるのなら無料でやってみろふはははh」というところでしょうか。商売上手ですね。
私はヘタレなのでエクストラストレージだけはないと非常に困ります。
さて、そういうわけで。無料化に伴う料金割引は15日からスタートです。しかし、この15日には同時にG3(ジェネレーション3。新シナリオ)がスタートするので大規模パッチが適用されるはずです。つまり、基本的なものは前もって当てておくと完璧ですね。
個人的には、本日より新規アカウント取得して7日間サービスを受けて、15日から無料サポート始まるのでどうするか考える、というファンタジーライフ満喫方法が今から始める人のベストではないかと。興味のある方は、これを機会に是非どうぞー。
というわけで、無料化について。
24時間接続サービス:無料
エクストラストレージサービス:500円
ナオのサポートサービス:500円
アドバンスドプレイサービス:500円
ファンタジーライフクラブ:1000円
24時間サービスというのは、もともと韓国でのサービス内容。日本ではこのサービスを使わないでプレイする事が不可能だったので今まで表には出てませんでしたけどね。簡単に言うと、基本接続料が無料という事です。
その上で、従来1500円となっていた各種サービスが500円に。エクストラストレージはカバンや拡張銀行、ナオサポートはナオ復活や誕生日プレゼント、アドバンスドプレイは毎日の曜日ごとにもらえるアイテムのサービスですね。まぁなんて説明的な記事なんでしょう。
そして、上記3つのサービスを内包したものがファンタジーライフクラブ。従来2000円だったものが1000円になります。
ペットカードやキャラクタカードは従来どおりの価格ですね。
これは来てみないと判らないですが、新規アカウント作成時は恐らく今の「7日間無料サービス」があるのでしょう。この7日間の期限が切れた後に、24時間接続サービスだけ残るという感じでしょうか。
ちなみに7日間無料サービスには、エクストラストレージサービスとナオのサポートサービスが含まれています。つまり、逆に言うと7日過ぎるとこれらのサービスが切れた状態となるわけですね。「この2つナシで我慢できるのなら無料でやってみろふはははh」というところでしょうか。商売上手ですね。
私はヘタレなのでエクストラストレージだけはないと非常に困ります。
さて、そういうわけで。無料化に伴う料金割引は15日からスタートです。しかし、この15日には同時にG3(ジェネレーション3。新シナリオ)がスタートするので大規模パッチが適用されるはずです。つまり、基本的なものは前もって当てておくと完璧ですね。
個人的には、本日より新規アカウント取得して7日間サービスを受けて、15日から無料サポート始まるのでどうするか考える、というファンタジーライフ満喫方法が今から始める人のベストではないかと。興味のある方は、これを機会に是非どうぞー。