久しぶりに
2005.09.11 |Category … RagnarokOnline
どうも、私の知っている頃よりも湧きが良くなったらしく…

こんな事も何度もありました。これ殴りプリのソロじゃ厳しくなってるね…
●Thanks Comments
ニブルは時間湧きだった敵の一部が即湧きになったそうでかなり湧きます。
騎士やハンターでよくペアで行くのですけど、ハンターだとたまに湧きに負けて押し潰されそうに・・・(騎士でも負けそうになる事が)。
ソロ殴りの人も見かけますが、ソロだとアユタヤDの2Fが(経験値的に)美味しいのでそっちへ移っちゃってるのかもしれません。
ただ湧きが良くなったのは嬉しいです。
やっぱりスリルがないとっ!
こちらは似たようなペア(アサクロ&プリ)でいってますな。
EDPを使わないと乗り切れない場面が時々あります。
そのくらいで、むしろ湧きが良くなったことで楽しいのではないでしょーかね。
ちなみに復帰後今日までの単一モンス同時戦闘記録はマーダー5匹でした。
幾らflee高いとはいえ限界があるのでこちらで2匹引き受けて耐える始末…
私自身、恋奈だと普通に3匹4匹は避けれるので平気なんですが、ニブルは何ともしがたい殲滅力不足なんですよね、私。ただでさえ低いStrに加えて大型への50%アドバンテージ。実質、ペア相手の殲滅補助みたいな感じになるのが今の私のあのプリでの限界かなぁ、とか。
今回ご一緒させてもらった人はほぼ必ず最初にSbr入れてくれて相当殲滅早かったので何とかなる場面が多かったです。EDP使う場面は1回、二桁見えたらEDPかメテオアサルトか、なんでしょうがその辺の判断は正しかったと思います。
ちなみにSSの場面は、SS撮れる余裕がある程度の中での大目の湧き、なわけです(笑)