ネットゲームについて
2005.09.12 |Category … 雑記
多分に私自身の話なんですが…
よく、ネットゲームにそんなにお金掛けて、と言われます。確かにその部類の中では(リアルの)お金をつぎ込んでいるかもしれませんし、言われると否定は出来ないと思います。けれど、私の中で見境なく使っているわけではありませんし、これによって特に支障をきたしているわけでもないのです。
その理由に、お金の使いどころの変化、があります。私自身、実はネットゲーム…ROを始める前は相当お金を使っていました。仕事帰りにぶらりと立ち寄って何かを買って…の毎日とか。それがROを始めてから、まっすぐ帰ることが増えて結果的にその面でのお金の減る事が減っていました。トータルで見ると、あんまり変わっていないんですね。
私の中では、課金するのは「時間を買う」と似ている事だと思っています。その中で、人とのふれあいや交流を持つ事が出来るのであれば、私はもったいない等とは思っていません。
変かもしれないけどね!
よく、ネットゲームにそんなにお金掛けて、と言われます。確かにその部類の中では(リアルの)お金をつぎ込んでいるかもしれませんし、言われると否定は出来ないと思います。けれど、私の中で見境なく使っているわけではありませんし、これによって特に支障をきたしているわけでもないのです。
その理由に、お金の使いどころの変化、があります。私自身、実はネットゲーム…ROを始める前は相当お金を使っていました。仕事帰りにぶらりと立ち寄って何かを買って…の毎日とか。それがROを始めてから、まっすぐ帰ることが増えて結果的にその面でのお金の減る事が減っていました。トータルで見ると、あんまり変わっていないんですね。
私の中では、課金するのは「時間を買う」と似ている事だと思っています。その中で、人とのふれあいや交流を持つ事が出来るのであれば、私はもったいない等とは思っていません。
変かもしれないけどね!
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: