忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.1434 「mob狩り? 戦争?」 ≫ [1429] [1430] [1431] [1432] [1433] [1434] [1435] [1436] [1437] [1438] [1439]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


mob狩り? 戦争?

Lv12あたりから、レベルを上げるにはmob狩りよりも戦争のがいいと言われています。しかし、実際にはどうなのでしょうか。私は「mob狩り:戦争=8:2」ぐらいの割合で今はこなしています。

確かに、時間単位での経験値の獲得は(たとえ敗戦でも)戦争のが多いです。

それにも関わらず、私がmob狩り中心に据えているのは資金獲得のため。目標というか欲しい装備が、要求レベルも高いけれどお値段もそれなりに高い(気がする)のです。

もっとも、高レベルmobよりも、やや低レベルmobを倒して回る方が効率がいいのがこのゲーム。見てる限り、mobのレベルがそのまま獲得経験値とほぼ等しくなっているような感じなのですよね。でもレベル5のmobとレベル10のmobでは強さが全然違います。今の私だと、レベル10のmobを1匹倒す間に、(popさえすれば)レベル5のmobは3〜4匹倒せるでしょう。

当然ながらドロップする物は高レベルのmobのが高額なので、結果的には先にレベルを上げて上級狩場(?)へ行く方が近道なのかもしれません。ただ、その為に戦争中心に据えるほどまだ金銭的余裕がないのも事実。

忘れがちですが、戦争では経験値は入ってもお金は一切増えないのです。

代わりに(?)リングというものはもらえますが。

言い忘れてましたが、このゲームには通貨が、通常の貨幣であるGold、戦争やイベントで支給されるRing、特別な通貨のAub、と3種類あります。Aub=CPと言えばパンヤやってる人には通じやすいかもしれませんが、要するに課金アイテムは全てAubで支払う事になります。

ただ(基本的に)GoldとRingの交換はできず、購入できるものはまったく別のものとなります。つまりRing装備が欲しければRingを、Gold装備が欲しければGoldを集める必要があるわけです。

Lv25ぐらいになれば、Lv15ぐらいのmobがサクサクと狩れるようになるのかなぁ?


で、国家間の戦争なので、当然国家には国民が居るわけです。1つの戦争は最大50人なので、逆に言うと複数で戦争が発生するとそれだけの人数が必要になるわけなんですよね。つまり人の居ない国家、または時間は戦争の規模そのものが縮小したりするわけです。

そんな中、掲示板を眺めたりしていると私の所属している国家は"リーマン国家"とか呼称されているようで、何の事かと見てみるとゴールデンタイム以外に人があまり居ないという感じのようなんですね。

しかし、これは酷いだろう、と。

296:01/10(水) 09:03 nNOuHiuY
ttp://upload.fewiki.com/src/1168387357605.jpg
エル滅亡記念上げ




首都しか残ってないw

っていうか、こんな時間に、これだけの人が居るネツ国って。これがNEET国家と言われる所以か(苦笑

▽つづきはこちら



メモメモ。

ブラックハット
価格:37,969 Gold
要求レベル:25
防御:13

ブラックローブ
価格:232,477 Gold
要求レベル:30
防御:19

ブラックスカート
価格:144,379 Gold
要求レベル:29
防御:19

ブラックブーツ
価格:149,971 Gold
要求レベル:31
防御:14

合計:564,796 Gold

…いつになることやらっ

おまけ。

スノウフード
価格:83 Ring
要求レベル:25
防御:13

スノウローブ
価格:164 Ring
要求レベル:28
防御:18

スノウスカート
価格:69 Ring
要求レベル:27
防御:18

スノウブーツ
価格:96 Ring
要求レベル:29
防御:14

合計:412 Ring

…さて、どちらが先に揃うかなっ
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ 古 |PageTop| 色違い ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog