忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.1225 「新居というか仮住まいというか」 ≫ [1220] [1221] [1222] [1223] [1224] [1225] [1226] [1227] [1228] [1229] [1230]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新居というか仮住まいというか

引越しとりあえず終わりました。私は生まれて初めての引越しだったので、いろいろばたばたー。

とりあえずネット環境とかは前述どおり一切ないので、基本的にやる事はないのですが、逆に今しか(時間的に)出来そうにない事をやってみようかなとか思っていたりもします。でも多分思うだけ。


引越しする際に、かなりのものを捨ててきました。でも多分、持ってきてるものも結構多いです。というかPCだけで6台。古いPC-9801は事前に親に捨てられてました。(Lintさんには話しましたが)結構頑張ってチューニングしてたPCなので、ちょっと心残りだけど液晶映らないから仕方ないかなーとかとも思ってたりします。草の根BBS時代のログはある程度MOに移してるしね。

持ってきたのは以下の通り。自分用メモとも言うっ

・EPSON Endeavor NT-2600Pro(celes/メインPC)
・DELL Inspiron8600(ruby/前メインPC)
・EPSON Endeavor NT-2600(ai/サブPC)
・NEC LaVieC-65H(spinel/前々メインPC)
・HITACHI FLORA210 NL02(--/原稿書き用)
・IBM ThinkPad230Cs(--/原稿書き用)

HITACHIのは別名チャンドラと呼ばれていた例のPCでWindows95、IBMのは伝説のTP230CsでDOS/V機です。どちらもまだ環境設定がきちんと出来ていないのでネットワーク参加できてません。というか230Csは参加できるんだろうか。。。



あ、そうそう、ネットワークで思い出しました。もしかしたら、時々ネット入ってるかもしれません。というのも、どうやら近所で無線LANを使っている人がいるようなのですが、WEPも何も掛かっておらず、しかもDHCP使ってるので入れちゃう事が時々あるようです。IP調べてみるとZAQだったのですが、使わないときはルータ?の電源を落とす人らしく普段はつながらないのですがー。

せめてWEPぐらい掛けて欲しいよねw
PR

●Thanks Comments

ゆなさんは物書きさんやったんか〜
というより6台って^^;電気代だけでもすごそうw

From 【みゅり】 ||2006.08.04 02:26編集

作品として書くのは好きじゃないんですけどね。
一応ソース書くためのPCでもあります。持ち運べて何処でも使えるのであれば、なんにでも使えますよ!

From 【ゆーな】 ||2006.08.04 10:37編集

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ 相性一括診断 Ex |PageTop| アルテイル考察・1 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog