忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.789 「お気に入り」 ≫ [784] [785] [786] [787] [788] [789] [790] [791] [792] [793] [794]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お気に入り

というタイトルにして、こういう話題なのはどうなのよ、と自分で思ったりするんですが、気にせず書くのが私。

私だけではなく、みなさん当然のように「お気に入り」なサイトやblogってあると思うんですよ。ありますよね。

で、まあ、此処ではとりあえずblogというか日記を中心にしてるトコロに限って話をしたいんですけど。


これ、日記とかblogって、どういう基準で通ってます?


面白い、面白くないとか。役に立つ、とか。あとは、(ある意味不純な動機かもだけど)執筆者が好きとか、嫌いとか。そういうの、ありますよね。

私自身、ネット世界で、特にMMO関係での知り合いというのも今ではそれなりに居るわけですが、やっぱりblogとか所持している人でも、見に行かなくなっちゃうところってあるんですよね。や、更新しないところとかは別問題(というか問題外)ね。

そういうのを考えながら見ていると、私が訪れるところって、みんな文章上手だなー、っていうのかな。文学的に上手下手って意味じゃなくて、伝えたい事を巧くあらわしてるなーって思うんですよ。

逆に、見に行かなくなったところって、やっぱり読みづらい、とか。何が言いたいのかわからない、とか。そういう、内容以前の問題になっちゃってるのが多いなー、と久しぶりにイロイロ巡回してて気付いた次第であります。


と、自分で振り返ってみて、読みやすい文章にしなきゃなー、と反面教師。
PR

●Thanks Comments

滅多にコメントを残さないけど
毎日通ってる人です

私の場合は、知り合いである事と
更新頻度ですかね・・・通う基準

ちなみに、愛さんの文章
別に読み難いとか、私は思いませんよ

From 【稲】 ||2006.01.11 08:57編集

共感できる部分とか・・・?
共通していることをやっている人とか
特に更新頻度多いと通いつめてますよね。
基本的にどんな人の話も面白いので、
プログ周るの楽しみにしています。

好き嫌いは今の所ないと思います。

From 【みゅりえる】 ||2006.01.11 16:11編集

ありがとうございます。
確かに更新頻度はありますね。私はWWWCに登録しちゃって、その更新情報から閲覧する事がほとんどなので余計にその割合が高いです。mixiだとマイミク登録してる人のものは、トップに更新情報として出るのもありますね。

此処の場合は更新頻度に波があるので結構心配です。むしろ、此処更新されなくなったら息絶えたと思ってください(苦笑)


ちなみに個人的にはblogは苦手だったりします。最近のは割と扱いやすいので平気な事も多いんですが、シーケンシャルではなく、記事として独立しているタイプのは苦手。「前の記事」とか「次の記事」って形でのポインタがないと、私は敬遠しちゃうかもです。fc2の場合はテンプレートによってこの辺りは様々だったので、自分で使いやすいようなのを選んで改造していってる状態ですね。閲覧している人が使いやすいかどうかは、実は考えていませn(たーん

好き嫌いは関係ないかもしれませんが、嫌いな人や興味のない人のblogを見に行こうとは思わないでしょう? 私だけ…?


あと、関係ないけど、memtest仕事で使わせていただいています(謎)

From 【ゆかり】URL2006.01.12 01:40編集

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ リンクとか作ってみた |PageTop| 別れは出会ったときから決められているもの ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog