忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.117 「エンチャントについて」 ≫ [111] [113] [112] [109] [108] [117] [124] [123] [128] [126] [127]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


エンチャントについて


今まで何度か言葉には出てきてる単語なんですが、改めて。この世界では、装備にエンチャントとして魔法の付与効果をつける事が出来るわけです。エンチャントする為にはその物であるスクロールが必要で、エンチャントスキルを用いて付与します。つまり失敗する可能性があります。


まあ簡単に言うと、カードみたいなものですね。違うのは、そのものへの付与であるためスロットという概念はない事。つまり店売り装備が基本となります。そして同時にエンチャントできるのは、Prefix(接頭)とSuffix(接尾)の2種類。これらは別箇所として扱われ、同じ装備に同時に付与できます。Prefix同士の場合等は後から付与するものに上書きされます。


で、まぁ。効果は適当に一覧とか見てもらうとして、何個かいいなぁ、と思うものを見て回ったり。




Prefix


・Sharp 黒オオカミ、キアD 宝箱、褐色クマ


Lv12以上の場合、クリティカル2%増加


・Restfull(布製の服 のみ) キア下級D、ラビ下級D途中宝箱、褐色クマ、白オオカミ


Lv5以上の場合、WILL1増加。Lv15以上の場合、LUCK3増加。Lv25以上の場合、最大スタミナ3増加


・Hard(鉄製の装備品 のみ) アルビ下級D 宝箱


Lv5以上の場合、STR1増加。Lv18以下の場合、ライフ8増加。Lv25以上の場合、DEX3増加





Suffix


・of Red Fox(武器 のみ) 赤キツネ


Lv5以上の場合、最大ライフ2増加。Lv10以上の場合、最大スタミナ2増加。Lv15以上の場合、最大マナ2増加


・of Gray Wolf(武器 のみ) 灰色オオカミ


Lv10以下の場合、最大ダメージ2増加。Lv25以上の場合、STR3増加


・of Counter(武器 のみ) バンホール アイデルン


ディフェンスC以上の場合、防御4減少。カウンターアタック9以上の場合、クリティカル+3。カウンターアタック9以上の場合、最大ライフ+10


・of Cloud(手 足 アクセ のみ) 褐色ダイアウルフ、幼い褐色ダイアウルフ


DEX1~2増加


・of Wind(手 足 アクセ のみ)黒クモ、マスD 宝箱


レベルが7以上の場合、DEX2~3増加


・of Red Bear(盾 頭 のみ) フィアードD 宝箱、赤クマ


Lv35以上の場合、最大スタミナ10増加。Lv10以下の場合、保護1減少


・of Patience 灰色オオカミ、幼い黒クマ、スケルトン(重鎧)


最大スタミナ3~4増加


・of Kobold コボルドアーチャー


Lv25以上の場合、DEX3増加。Lv10以下の場合、最大ダメージ2増加


・of Fighter 灰色キツネ


STR2~3増加


・of Consideration 赤クモ、青黒クモ、赤黒クモ


Lv7以上の場合、INT2~3増加





…どうやら私は、Prefixに選択肢はあまりないらしい(笑)。もともとの戦闘スタイルが、戦闘スキルない為にクリティカル頼みな部分が多いのでそれを伸ばそうかなぁ、とか。他は基本的にDex増加ですね。あとスタミナ増加は今だけかもなので微妙。


こう見ると、武器はRed fox→Gray wolfと乗り換えて、スキルが揃ったらCounterにするというのが既に決まってそう。Red foxはレベル低いうちからいろいろ補正が付いて便利ですね。


PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ 拍手について |PageTop| 定例作業? ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog