忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.1025 「なんだかバオル最終へ」 ≫ [1021] [1020] [1022] [1023] [1024] [1025] [1026] [1027] [1028] [1029] [1030]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なんだかバオル最終へ

ログインして特に何をするでもなくギルチャで喋ってたら、IRCでゆきがバオル行ってくるという話が。同時にギルチャで、こんなに敵の反応遅いならバオル楽かもねーという話に。じゃあ行ってみるかー、という事になって以前から行きたがっていたゆきねの分を旦那と3人で行く事に。

バオルに行くあの世へ続くバリで密かに1人迷子になったりしつつ(鍵が見当たらなかったんだよ!orz)、一番最初に出たのに到着するのが最後という有様。

で、バオル。私は都合3度目になるんですが…確かに反応鈍いです。スイッチ叩いて、反応される前に余裕で通路まで逃げるだけの時間があったりとか。今まで、通路に出るまでに3タゲぐらい貰ってたのを考えると大違いですね。

しかしこの3人、とにかく瞬発力がありません。開幕だけなら私はFBが使えるんですが、戦闘中ではなかなかそうもいかず。勢い、最初の1匹を減らすのが大事かなーと。休日じゃなくて時間にも限りがあったので、マナ回復演奏でのんびりするのも賢くないと考えてマナP惜しまず使う事に。途中でバレないように完全回復使ったりもしたけど、私にとっては完全回復のが貴重じゃないという皮肉な現実。

結局3Fまでは誰も死亡せず、4Fで私と旦那が1回づつ。5Fで同じく2回づつの死亡でした。基本的に2人が突っ込み役(私は箱開けも兼ねてるので、もとから真ん中って場面も多かった)なので、ミスすると一気にどーん、でした。5Fでは2回とも、2人同時に死ぬという全滅間際な状態だったけれど、ゆきねの意味不明な神業的なPT羽で回避したりとか。戦闘中にどうやって使ってるんだ…(汗。


結局、全滅なしで5F突破で最終Bossに。始まってすぐ、いきなり全員石化させられたりしたけど、2人でAR打ち込みつつ適当に殴って、ペットもついでに参加させてたら終わりました。わはー。


というわけでお疲れ様ー。



でも1Fから全部屋開幕FB5チャージは、チョッピリきつかった。マナPがどうとかそういう問題じゃなくて、精神的にね。チャージしておかないと始められないーっていう縛り?みたいなものがね…。
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ ステータスバトン |PageTop| マップ名 座標 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog