だらだらおんらいん
2006.01.25 |Category … マビノギ
ログインして、さやちゃんに先日の事を謝りーとか。いや寝落ちする度に誰かに迷惑掛けてて、自分でどうにかしなきゃにゃー、とか思いつつもぐーぐー。
それで話したりイロイロしたりしつつ。お風呂入るーと言って落ちちゃったので、何しようかなーとかぼんやり考えつつ、それでもまず狩りいく準備してる私。耐久チェックして回復剤補充して。ふとゲートを見るとコイルだったので、ゲートにのってコイルへ……行くわけがなくルンダへ。コイルなんかいかねーよww
ぱたぱたと走って、ルンダ祭壇へ。周囲のPT待ちっぽい人を少し羨ましく思いながら、手元に余ってたアクセサリでダンジョン作成。ゃ、捨てるのも勿体ないじゃない…?(笑)
今回は何を試したかったかというと、LB主体でマナ温存しながらの戦略でどれぐらい消費するのかな、と。以前ルンダにペアで来たときは、オールLBとかいう無茶な事したりしてました。マナPが本気で残り10個を切った時は焦りましたね!
で、今回は殴りつつーの、撃ちつつーの。魔法近接師としての戦い方が出来たんじゃないかしら、と自分では満足。フラソ混じりのスイッチでも、最初はLB連打で骨を倒して、2回目以降はFBフルチャージからスイッチオンでフラソ即殺が出来るようになったので、もはやルンダは「敵が少なくて経験値の高いラヴィ」感覚です。
報酬は便利なしっぽ。私ソロで来るといつもこれだなぁ。
その後、マナ回復を終えてから、だらだらしたかったのでモリアン鯖へ。
前回のログアウト関係でダンバに居たけど、さすがにダンバではクエストの関係で生活できないのでティルコへ徒歩戻り。ティルコ到着後、ギルチャで騒ぎつつ聖堂バイトで使う卵を取ってました。いゃ、10歳なので下手すると時間内に取れないんですよね、スタミナ不足で。
時間になったので聖堂バイトへ…行くと大麦と小麦しかでねー。私鎌持ってない。買えない。貧乏キタ。
なら仕方ない、ととりあえず羊からもふー。毛刈りのクエストを終わらせて、振ってきた赤キツネ魔符をこなしちゃおう、と。武器はまあ前回のでいけるだろう、とそのまま平原まで行って赤きつねぼこぼこ。時々こっちもぼこぼこ。いや自動戦闘にしてたからだけど(笑)
4匹目ほどで魔符出たので、クエスト完了させて鎌買えるかなーと思ってインベントリ見たら…
…ちょwww卵割れてるwww…orz
手元に持ってたのを完全に忘れてた。まあ20個ほどだったので、気を取り直して再度卵取り直し。鎌の事なんて完全に忘れてますよこのバカは。その間もギルチャは賑やかというか何と言うか。やはりみんな、まだ(というか意図的に?)RO的考えが染み付いてる部分が多いので、エリン式に既に染まりきった私には懐かしい感じ。清算とか久しぶりに聴いたw
日が明けたので、現金獲得の為に他のバイトするかーと思って旅館へ。報告可能時間が早いので、雑貨屋より旅館のがいいのはわかってるからね。少し不安になりつつも、バイトを受けて…て、安い革紐…?(汗)
これ作れたっけ…と糸車の前に立つと使えないとか言われる。そういえば紡織持ってNEEEEE。少し悩んだけど、そのままバイトキャンセルして安い革を銀行へ。最初から強奪ですか私。
浩康さんが居たので少し話しつつ、鎌買って来るぜーと。いや木の実クエストでお金入ってたのを忘れてただけだけど。鍛冶屋で鎌買って、やった事は……白狼に殴りかかって祝福掛けてもらうことw
鎌も買った、祝福も掛けた。準備万端、いざ向かうは聖堂バイト……卵でしたorz
しかし、何だか楽しい。この、お金も装備も何もないという環境と、何よりもひたすら「話せる」環境が何よりも羨ましい。ゲーム始めた初期の楽しさ、というのは確かに判るんだけれど、私はその時期をほとんど1人で過ごしちゃってたわけで……一緒に楽しさを分かち合える、というのが何よりも羨ましいと思った。
それで話したりイロイロしたりしつつ。お風呂入るーと言って落ちちゃったので、何しようかなーとかぼんやり考えつつ、それでもまず狩りいく準備してる私。耐久チェックして回復剤補充して。ふとゲートを見るとコイルだったので、ゲートにのってコイルへ……行くわけがなくルンダへ。コイルなんかいかねーよww
ぱたぱたと走って、ルンダ祭壇へ。周囲のPT待ちっぽい人を少し羨ましく思いながら、手元に余ってたアクセサリでダンジョン作成。ゃ、捨てるのも勿体ないじゃない…?(笑)
今回は何を試したかったかというと、LB主体でマナ温存しながらの戦略でどれぐらい消費するのかな、と。以前ルンダにペアで来たときは、オールLBとかいう無茶な事したりしてました。マナPが本気で残り10個を切った時は焦りましたね!
で、今回は殴りつつーの、撃ちつつーの。魔法近接師としての戦い方が出来たんじゃないかしら、と自分では満足。フラソ混じりのスイッチでも、最初はLB連打で骨を倒して、2回目以降はFBフルチャージからスイッチオンでフラソ即殺が出来るようになったので、もはやルンダは「敵が少なくて経験値の高いラヴィ」感覚です。
報酬は便利なしっぽ。私ソロで来るといつもこれだなぁ。
その後、マナ回復を終えてから、だらだらしたかったのでモリアン鯖へ。
前回のログアウト関係でダンバに居たけど、さすがにダンバではクエストの関係で生活できないのでティルコへ徒歩戻り。ティルコ到着後、ギルチャで騒ぎつつ聖堂バイトで使う卵を取ってました。いゃ、10歳なので下手すると時間内に取れないんですよね、スタミナ不足で。
時間になったので聖堂バイトへ…行くと大麦と小麦しかでねー。私鎌持ってない。買えない。貧乏キタ。
なら仕方ない、ととりあえず羊からもふー。毛刈りのクエストを終わらせて、振ってきた赤キツネ魔符をこなしちゃおう、と。武器はまあ前回のでいけるだろう、とそのまま平原まで行って赤きつねぼこぼこ。時々こっちもぼこぼこ。いや自動戦闘にしてたからだけど(笑)
4匹目ほどで魔符出たので、クエスト完了させて鎌買えるかなーと思ってインベントリ見たら…
…ちょwww卵割れてるwww…orz
手元に持ってたのを完全に忘れてた。まあ20個ほどだったので、気を取り直して再度卵取り直し。鎌の事なんて完全に忘れてますよこのバカは。その間もギルチャは賑やかというか何と言うか。やはりみんな、まだ(というか意図的に?)RO的考えが染み付いてる部分が多いので、エリン式に既に染まりきった私には懐かしい感じ。清算とか久しぶりに聴いたw
日が明けたので、現金獲得の為に他のバイトするかーと思って旅館へ。報告可能時間が早いので、雑貨屋より旅館のがいいのはわかってるからね。少し不安になりつつも、バイトを受けて…て、安い革紐…?(汗)
これ作れたっけ…と糸車の前に立つと使えないとか言われる。そういえば紡織持ってNEEEEE。少し悩んだけど、そのままバイトキャンセルして安い革を銀行へ。最初から強奪ですか私。
浩康さんが居たので少し話しつつ、鎌買って来るぜーと。いや木の実クエストでお金入ってたのを忘れてただけだけど。鍛冶屋で鎌買って、やった事は……白狼に殴りかかって祝福掛けてもらうことw
鎌も買った、祝福も掛けた。準備万端、いざ向かうは聖堂バイト……卵でしたorz
しかし、何だか楽しい。この、お金も装備も何もないという環境と、何よりもひたすら「話せる」環境が何よりも羨ましい。ゲーム始めた初期の楽しさ、というのは確かに判るんだけれど、私はその時期をほとんど1人で過ごしちゃってたわけで……一緒に楽しさを分かち合える、というのが何よりも羨ましいと思った。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: