忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.1251 「フォミュナ」 ≫ [1246] [1247] [1248] [1249] [1250] [1251] [1252] [1253] [1254] [1255] [1256]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


フォミュナ

別に地雷を意図して作っているわけではないのですが、以前から面白そうで作りたかったものがあったので形にしてみました。ファイルの画像を撮ってない(というかコロコロ変ってるし)ので詳細は割愛。

で、何かというと、操空師『フォミュナ』です。

当初からネタだろう、と思っていたのですが、やってみないと判らないだろう、とも思いまして。それまでの青を若干組み替えながら投入してみました。

とりあえず最初相手が居なかったので、アリーナへ。結果的に負けたけれど、とにかく鬱陶しいです。いや、相手から見て、ですが。もう、ばんばんとRNG1が後方へ飛んでいったり、後方支援ユニットが最前線に来ます。移動で立て直そうにも、AGIの関係もあるので1ターンでは完全に戻り切らないのも重要です。

ただ、正直SP3使うなら返却使ったほうがいいだろ、って場面も多かったです(笑

この後再び組み替えていたのですが、実際問題として直接の戦力にはなり辛いサポートユニットなので場の構築が大変です。そして何より大変なのが、こいつオートスキルで自陣地を飛び回るので前列を埋めないとタコ殴りされることです。とにかく戦力不足なのでヴォルドアが候補なのですが、構築済みの関係からあまりにバッティングするのでラドルに変更してます。


まー。面白ユニット、という域を超えるのはチョット難しそうです。RNG1軍団を相手にすると相手が慌てふためくのが唯一の使い道かもしれません。何にしろ、自分の居場所がランダム、個別指定もランダム、敵ユニットの移動先もランダム、と全てが運に委ねられてるユニットです。真剣勝負には向かない気もします。



ああ、大事な事を忘れてました。

デコイとしての役割が一番優秀でした(笑


結局RNG5故に何処に居ても攻撃は出来る(RNG5なのでどれに当たるかもやっぱりランダムなわけですが…)ので、それを期待しての投入は出来ない事もないかもしれません。でもそれだったら、人魚弓入れるわよねー(笑
PR

●Thanks Comments

管理者様
他の訪問者の方々にご迷惑おかけします。
私用でこの場をお借りすること、先にお詫び申し上げます。

突然ですがブログを閉鎖することと相成りました。
つきましては、リンク等外していただけるようお願いいたします。

コメント欄で本当すみません^^;
ほかに連絡方法とか思いつかなくて・・・
このレスは用件が済み次第削除していただけると助かります。

ゆうなさんの強靭さは見てて憧れます。
元気を分けてもらいにちょこちょこ様子見に来るかもしれませんけど、どうぞよろしく。

From 【みゅり】 ||2006.08.22 01:09編集

わー。びっくりです。業務連絡は承知致しました。残念ですが、重荷にならないようのんびりして下さい。


ちなみに強がってるだけで、強靭じゃありませんよ?(笑

こんな何もないつまらないところですが、気が向いたら是非いらしてくださいませー。

From 【ゆーな】 ||2006.08.22 09:18編集

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ 初アイスキャノン |PageTop| にゃー ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog