忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


誘惑


先日、手伝ってもらってキアダンジョン攻略のクエスト終わったのもあって、ゆかりにサキュバス退治のクエスト来ました。AP2とか美味しそうなんだけど、なかなかゆかりで一人でラビに行く機会がなかったり。銀行チケットも貴重になっちゃったので、補給なしで行く自信があんまりなかったりします。なんとかなるとは思うんだけど、あくまで自信のお話ね。


むしろ、一度FB当て逃げとかやってみたいので、転生してFBを数字まで上げてからやってみたいかなぁとか。いや、それは後でも出来るので理由になりませんが(笑)





ちなみに、一番自信がないのは「武器の耐久が持つかどうか」だったりします。威力低い=武器振る回数多い=耐久減りやすい、なので結構切実です。その分熟練上がってるので複雑な気分ですが。


ブロードソードとクレイモアの使い分けなら、なんとかなるかなあ。


PR


さくりと転生。別に他意はなく、純粋に尋常でないほど必要なAPのためですね。とりあえず転生して、灰色オオカミあたりで弓で遊んでたら(剣持って行ってなかった)ダンバートンへのゲートが開いたので飛び乗って。ブロソや盾を受け渡して、一路ラビへ。この時Lv3でした(笑)


で、実は引き継ぎAPが4ほどあったので、この時点で1つスキルを取得。というか、このために転生したとも言えるわけですが。それは、「休憩E」です。理由はスタミナPの高騰。そしてハーブの連続採取によるスタミナ減少。これを少しでもカバーするためです。今のところは悪くないですが、AP5だけの価値があるかと言われると悩みますね(苦笑)


で、ラビ。入って早々、スケルトンから下級通行証が出たので下級へ移動。しかし、骸骨オオカミにFoxブロソで15とかダメージ出てるのが少し不安。まぁカウンターは相手の攻撃力依存の部分が大きいからマシでしたが。そういう意味では下級のが楽なのかな、と思ってたら忘れてたラゴデッサ(笑)。まあ、レベル上がっていくとダメージ上がって行きましたが。


1F最後のハーブにレッドハーブがあったので、ここで5本採集。これで薬草学が100になったのでランクアップ。



ようやくランクEです。まだまだ先は長いですね。でも、確実に5本づつ取れるようになったのでポーション作るのは少し楽になりそう。戻ったら作ってみよう。






こんな事もあったり。





というわけで、実はまだラビから出ていません。途中で睡魔に襲われて、普通に寝てました。死んでたり待機中とかではなく、通路移動中で寝てる辺り私らしいというかなんというか。。。



どうせなんだから


Yukaringも転生してしまおう。とりあえずは継続で17歳だね。何度か転生してから10歳スタートに戻すって感じかなあ。あと弓も新しいの出たし、折角だからロングボウから乗り換えようかしらと。一度クロスボウ使ってみたいけど、やはり矢が違うというのが二の足踏みますね。どこかで拾ったら(?)使ってみましょう。とりあえずは転生してAP稼ぐ方向で。



ポーション関係


いろいろ調べなおしてみたり。いや、考えてみたら、最初のマビノギ詳しくない時期に調べて以来だったなー、とか。で、改めて見てみると…やっぱりマゾぃですね…(苦笑)。それでも今度からは、ハーブ見つけると確実に5本抜けるまで試せるのは大きいというか何と言うか。ある意味抜けるまで意地でも試すという事でしょうか。


これって逆に、ソロの場合は延々勝負できますがPTだと難しいんでしょうかねえ。抜かせてねー、と言って延々と試すわけにも行きませんし。韓国だと取り合いになるからこのような仕様(誰かが5本抜けばそこで終了)になったらしいんですが、譲り合いというか何と言うかな日本ではそういう風潮は違うでしょうし。


私もあんまり溜めすぎると倉庫がまずいので、そろそろポーションに代えて電子の屑に有効利用しなければなあ、とか思ってます。でもやっぱり、ライフポーション以外はあんまり作る気しないなぁ。







どうでもいいけど、「抜く」とか「溜める」とか言ってると卑猥ですね。いや何のことだかわかりませんけど!


ちなみにどうしてアレを「抜く」って表現するんでしょう。これは本気でわかりません。教えて…くれなくてもいっか(笑)



んー…


100%とは言えない部分だろうけれど、それでもちょっとだけ幸せ。ほんの少しの幸せでもいいから噛み締めていたい、そんな今日この頃。



エンチャントの日


さて、木曜日はエンチャントの日です。抽出はどうなるのかわかりませんが、どうせならこれも木曜日に済ませちゃいましょう、と。そして私、明日は歓迎会でいつ家に戻れるのか不明なのでどうしても今日してしまう必要があったんです。


そんなわけで、やや眠い目をこすりながらゆかりでログイン。着々と集めていた祝福Pを手に持って、倉庫から取り出したのは10個のハムハン短剣。実は微妙に集めていたのです。あとコンシデレーション帽子もついでに。


火をおこして、次々と燃やして…無難にスクロールをげっと。少し悩んだけれど、まずはランクの低いコンシデレーションを予備のモンゴ帽子にエンチャント…成功。これで次からのエンチャントはInt+2できます(笑)。で、ハムスターハンター。これ見た目によらずランク高いんだよね…と思いながら、数に身を任せてエンチャント。途中で魔法の粉が足りるのか少し不安になったけれど、それも問題なく全て完了。なんとエンチャントでの失敗なしでした。ぱちぱち。


そんなわけで、帽子・服・靴・篭手のハムハン装備は揃いました。盾はどうしよう。最低でもこれでダメージ-40だから、武器鍛錬用にはこれで十分なのかな。後で一度実験してから考えてみます。








ところで最近、ハムハン短剣が安い(以前の1/10)のはweakestの存在が原因なんでしょうか。確かにレベルが高くなってweakestの敵から熟練度上げれなくなるという修正は来ていますが…


…Lv1のキャラの私には関係ないかなーと思って作ってみました。どうなることやら!



安息の日々


なんだかマビノギが乗り気でなかったので、メッセつけてぼーっとしてると予想通り兄から会話窓が開いてお喋り。そして溜まり場で何気なくお話。うん、私のラグナロクってこれなんだな、とか変なところで実感したりとか。そうなんだ、何もしないで喋ってるのが私にとってのROなんだ(あれ?)。


しかしまあ、リハリビも兼ねてどこかに行ってみようかと思ってたんだけど…言い出す前に喋りすぎて時間が微妙になったり。でもどこか行きたいなーとかワガママ言ってみたり。


が、プリWizペアが私にとって鬼門というのは嫌というほど知られてるわけで。それでも行ってみよう、というわけで行ってみた。行き先はコンロン。おい、ここWizで来る場所じゃねーよw


桃木は見つけたら即隕石で。たとえ一匹でも隕石。だってLAを仮に貰っても隕石のが倒すの早いんだよ(苦笑)。人が居たら泣く泣くFBでちまちま。まぁ人が多いからということで2Fへ非難。何これ蝶多すぎ。こんなに居たっけ?とか思いながら、SCにHDを入れてなかった事に気付く。最初はいいかーと思ってたけど、うん、あの量だとHDないと無理だね。


ほどほど狩って、やっぱり色々と出来なくなってる事あるなあ、と思いながら。何をするにしても、合う人合わない人って居るよね。そんな事をぼんやり考えてたり。その後?お察しだ。



たまには乗り気じゃない日もあります


なんだかあまりやる気にならなかったので、とりあえずログインだけ。しばらくすると、バンホールへのゲートが開いたので飛び乗ってみる。とりあえず剣を修理して、レザーロングボウを購入。あと鞘が黒かったので、つい2HSを衝動買い。青い人に会ったけど、少し挨拶交わして人を待たせてるらしいのでそのまま別れて。ひとりっきりの気分を満喫するというか、単に寂しいだけというか、なんとも。


表に出たところで、赤きつね退治のクエストが降ってくる。赤きつねを30匹退治するだけでAP1がもらえるというお得クエスト。ティルコへ向かいながら盗賊コボルドとかを弓だけで倒す練習とか。レンジがランクBになって、かなり安定度が増しました。ただ、マグナムカウンターのスタミナ消費量だけはどうにもならず。連戦には弱いなぁ。これじゃスタミナ足りないや。


あと途中で学校へ寄って魔法授業を全て終了するとアルビDをクリアしてこいと言われる。何度目だよ(苦笑)


それから東草原で着々と赤きつね退治をこなす。30匹倒したところでダンバートンへのゲートが開いたので帰還。今日はなんだかそれでいいやー、と思って別キャラで露店出してぼんやり。








…あ、アルビ忘れてる。まあいっか。



昔の記憶


いろいろと、日記で没になったSSとか漁ってみたりしました。



2004/09/12


某えろえろな人の問題発言。






2004/09/14


ごはんな溜まり場。






初めてのME。思えば、このギルドに入っている事を晒されたのが、全ての始まりだったのかもね。



弓の育成とか考えてみる


せっかく買ったことだし、弓の育成とかも考えて見ましょう、とか。基本的にレザーロングボウになるかと。あとはクロスボウ。これ調べてみると、基本バランス80%とかナカナカ強力ですね(ロングボウで50%、レザーロングボウでも55%)。またクリティカルも30%ありますし。


2つを持ち歩くとインベントリでのサイズがやばい事になりそうですが(レザーロングが1*4、クロスボウが2*2。さらに矢とボルトの2種必要)、弓単体で行くならクロスボウだけでも十分戦えるかも。





…と思った調べたけど、案外弓って改造方向性がないのね。どうしても「Dex高い=高バランス→最低ダメージ気にしない」というのと「クリティカルは最大30%止まり」というのがあるので最大ダメージを伸ばす方向でしか改造のバリエーションがないのかも。むぅ。、



(自動)武器鍛練とか


要するに、複数のハムスターハンターをえんちゃんとした装備によって与ダメージを1〜1にしてしまい、1意外与えられないようにして。それで、自動戦闘モードで延々と殴り続けるというのが私の想定していた形なんですね。で、まあ、やってみましたよ。ちなみに4箇所だとハンマーなんかは1〜1にならない模様。


とりあえず人気のないところを探してアルビDへ。老いたミミック相手にいろいろ実験していました。確かに与えるダメージは1なんですが「いつか倒してしまう」というのが問題かなあ、とか。考えてみれば、敵の時間によるHP回復ってどの程度か考えたことなかったなぁ、と。倒してしまうのが普通なのかな。Lv1なキャラなので、極力倒したくないんですよね(苦笑)


あと、この時気づいたんですが、鎧(服)以外装備していないと、服の熟練が攻撃受ける度に上がるんですね…(苦笑)



ぱたり


歓迎会から帰宅→まびのぎログイン→ぼんやり→ROログイン→おしゃべり→寝落ち


疲れてる日は無茶しちゃいけませんね。冷房つけっぱなしで寝ちゃったから喉痛いし。



匿名とか。


弄ると楽しい花梨が何か言ってるのでこれに関してとか。


まー、ここ見てる方は御存知の通り、私はいろいろと晒される事が多いです。下手すりゃ此処見てる人の半分が「私が晒された事」でここを知った人なんじゃないかしら、とか。


で、まあ。私自身、何度もこのサイト(blogじゃなくて本家ね)が板に晒されたりとか、板住人がいろいろ拍手送ってきてくれたりとか、板で此処の内容を引用されて好き放題言われたりとか、いろいろあるわけです。


それに対して私がこのように「好き勝手」言えるのは、簡単に言うと私が「個人」であるからです。Gvやってるわけでもありませんし、ギルドの看板を背負っているわけじゃないです。


私が普段口にしている事ですが、また、それで板でそれを責められたりもする事ですが。私の持論は「匿名は存在しない」で構わないと思っています。「匿名だからと間違っている事ばかりを言っているわけではない」というのは理解できています。賛否両論あるでしょうが、その情報が玉石混合なのは百も承知です。





そして、それを逆手に取るケースがないとは言い切れないのです。簡単に言うと、流言飛語。出所不明の話をほいほいと信じさせて、それを楽しむ。悪質な場合は、それをトリガーにして何かの行為へ及ぶ、等。噂レベルの話を信じるのも信じないのも、その人次第でしょう。けれど、それを信じて正しいと私がこのような場所で公言するのは意味が違うわけです。私が伝え聞いた段階では出所不明の話であっても、私が発言しているのを情報源として得た人としては、情報の出所が「私」という確たるものになってしまっているのです。


よって、私は匿名の人の事なんて一切聞きません。これが、以前から何度も言っている「意見があるのなら身元明かして言いにこい」です。注意される事は嫌いではありません(好きかと問われると、それは少し違いますが)。自分が正しいと思っていることばかりではないので、指摘等には耳を傾けます。当然、私には自分の考えがあっての事なので反論はすると思いますが。もちろん、匿名の人の話には耳を傾けませんし、傾ける価値もないと思っています。





噂をするのも悪い事ではないでしょう。けれど、その噂を絶対的に正しいと他人に押し付ける(ように話す)のは非難されるべきです。固定概念を植えつけるのは決して好ましい事ではありません。





…とりあえず、これでトラックバック張れてるのかは少し不安。








思えば、私のここ1年ぐらいに知り合った人のほとんどは、私が晒された事が原因で知り合った人が多いですね。



まー…


好きにしてください、としか。振り回されるのは、もうコリゴリですよ。


もう口説き文句とか聞き飽きましたから。聞きながら、みんなにこう言ってるんだろうなぁ、と思って…いや私だから口に出したけど、「今は御影さんだけだよ」とかいうのも口から出任せだと思っておきますね。いや事実そうなんだろうけど。








はぁ。みんな口から出任せばっかり。



なにやら


某人に、ギルドに誘われました。特に行くアテもなかったので、しばらくお邪魔する事に。ご迷惑おかけするかもしれませんが、よろしくお願いします。



ケオ島


うわさの、ゲートでしかいけない島。ゲート開いたのでゆかりで行ってみると…人がいっぱい。ゴーレムどこー。


まあ、ふらふらして数匹見つけて相手できました。ダンジョンじゃないとなんだか迫力違いますね。カイト落とすといいなー、とか思ってるとこんなの落としました。



興味ないので、さっくりと放送。そのままゲートに乗って帰るのが私のスタイル。



2度目の転生


そうそう、忘れてましたが、恋奈が転生してるんですよ。ほんとは先日する予定だったので、ちょっと間違えちゃいましたね。まあ、構わないですけどー。


で、今回の転生で、どうしてもやりたかったことがありまして。それは…



このタイトルです(笑)


…いえ、別にこれが有用ってわけじゃなくて、単にとりたかっただけ;;





その後、銀行にあった通行証でアルビ下級へ。さくっとクリアしてきてLv17ぐらいになってました。さすがにラビ下級ほどはないですね…。



ラビ下級


前日通行証が出ていたので、恒例のダンジョン放置で行ってみました。少し悩んだ末、レベル上げもかねてゆかりで。



どっちが強そうなんでしょうね(笑)。感想としては、どっちもどっちでした。所詮は見掛け倒しでしょうか!


で、赤サキュバスなんですが、今回もスマッシュでざくざく。1回死んだだけで倒せました。みうー。で、問題は…



…なんか出ちゃった。


FBLのページは特に集めてなかった事もあって、さっくり露天に出して売り払いました。微妙に臨時収入うゆー。



なんとなくラビ通常


ねたがないのでSSで誤魔化してます。



焚き火を挟んで対談中。






見下ろしてみるの図



えう


言い忘れていましたが、兄がマビノギ来てるわけです。それで一緒に遊んだりとか。グラを育てたかったのもあるので、一所に灰色オオカミとか。キャンプキットを渡して作ってもらったり。出た棒とかはその都度買い取って抽出とか。常に火があるって便利ですね。そして、そこでGray wlofが抽出できたわけです。遊んでたのがゆかりだったので、そのままエンチャント用装備に着替えて、先程改造したグラにエンチャント…失敗。耐久-2される(っ


「む。。。」と思いながら、内心これはもう終わりだなあ、とか。使えなくはないけれど、これじゃ何のために耐久重視の改造してるか分からない。そんなわけで、さくっとバンホールへ飛んで新たにグラを2本購入。そしてエンチャント…失敗(あぅ。81%を2回失敗し、ご丁寧にどちらも耐久削る始末。後の1本は確実にお蔵入りというか燃やそうか。再び無改造無エンチャントの武器を育てることになりそうです。いゃ、武器育てるの楽しいからいいんだけどね。負け惜しみじゃないよ。


ちなみに3段目まで改造したグラですが、バランスの若干低いゆかりには結構いい感じでした。3段目まではそれほど熟練必要ないので、さくっと育てちゃおうと思ってます。その後はネリス式*2だから、ね。。



グラディウス改造


ゆかりですが、最近実はブロードソードではなくグラディウスを使っています。別名、高いブロソ、ですね(苦笑)。けれどまあ、新実装のを含めた中では一番良さげだったし。


そして、バンホール訪問のクエストが来たわけです。ちょうど熟練もたまっていたので、この機会に出来るところまで改造しちゃおうかしら、と。いろいろ見た結果、「重さ4-重さ4-軽量化-ネリス式-ネリス式」の「耐久維持超バランス特化190式」になるかなぁ、とか。バランス80越えるそうですよ。クリティカル2%にまで落ちますが(苦笑)


魔法使うからクリティカルのがいいのかもしれないけれど、クリティカルのはどうせ30%止まりだし、他でもそれなりに補えるし。逆にこれだけのバランスは他の部分では補えないという考えなんですが、どーでしょう。



ふっと


wiki見てて思った事。ルンダ行ってみようかな、試しに。



アルビループ…?


ゆかりもティルコ落ちしてたので、とりあえずYukaringで聖堂バイトして祝福集め…のつもりが1回やったら飽きちゃったので(死)ゆかりになって狩りの準備とか。


と言っても、兄のアルビクエストに一緒に行く約束あったので、ティルコから離れると面倒だなぁとか。かといって、キアまで行くのも面倒だし、まだゴブリンをIB2確できないのでうーんうーん、とか。


そんなわけで、久しぶりにアルビ通常をぐるぐる回っていました。ついでに、手元に魔法の粉もあったことなので、ゆかりのエンチャントの練習とか。休憩中に計算してみると、ランクE→Dって最低でも大成功が5回必要なんですね。微妙にきつい気がします。


とりあえず大成功2回げとー。





ちなみに巨大蜘蛛、ゆかりが3キャラ中一番倒すの早いようです。初撃FB5段階チャージつよー。クリティカル出たら半分ぐらい奪えますよ…。



なんかしらないけど(棒読み)


花梨がこんなのこっちか…?)送って来ました。とりあえず期待はずれで悪いけど、予想通りなのは癪だけど窓から捨てておきますね!



っと、忘れてた。


先日、本blogの画像関係を格納しているwww.mcu.jpが落ちていたようです。背景画像や本文中の画像が表示されていませんでした。告知もなかったし連絡もなかったので私もわからなかったのですが、ご迷惑をお掛けしました。


…いや、どうもwwwだけ落ちていたようで(つまりftpは生きていた)気付かなかったんですよ…




≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog