ポーション関係
2005.07.27 |Category … マビノギ
いろいろ調べなおしてみたり。いや、考えてみたら、最初のマビノギ詳しくない時期に調べて以来だったなー、とか。で、改めて見てみると…やっぱりマゾぃですね…(苦笑)。それでも今度からは、ハーブ見つけると確実に5本抜けるまで試せるのは大きいというか何と言うか。ある意味抜けるまで意地でも試すという事でしょうか。
これって逆に、ソロの場合は延々勝負できますがPTだと難しいんでしょうかねえ。抜かせてねー、と言って延々と試すわけにも行きませんし。韓国だと取り合いになるからこのような仕様(誰かが5本抜けばそこで終了)になったらしいんですが、譲り合いというか何と言うかな日本ではそういう風潮は違うでしょうし。
私もあんまり溜めすぎると倉庫がまずいので、そろそろポーションに代えて電子の屑に有効利用しなければなあ、とか思ってます。でもやっぱり、ライフポーション以外はあんまり作る気しないなぁ。
どうでもいいけど、「抜く」とか「溜める」とか言ってると卑猥ですね。いや何のことだかわかりませんけど!
ちなみにどうしてアレを「抜く」って表現するんでしょう。これは本気でわかりません。教えて…くれなくてもいっか(笑)
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: