罠クエスト
2005.07.21 |Category … マビノギ
というわけで、新要素の1つとしていくつかの追加スキルがあります。この中に、弓師の最後の希望「アローリボルバー」があるわけでして、それも実装されているようでした。ただ、これにはクエストをこなす必要があって、10個の「ページ」と呼ばれる物を集めなくては行けない、と。それは事前に確認していたので問題ないんですが…「??? ???」じゃ何言ってるか分かりませんっ!。まあ、クエストスクロールとページを挟む本というのをもらったんですが…クエストは2*2の特殊サイズ、達成するまで捨てられない、譲渡不可、といろいろ罠っぽいです。
まぁ、慌てても仕方ないので、じっくりと集めていきたいと思います。
無題
2005.07.21 |Category … 雑記
何と言うんでしょうかねぇ…。
利用されるのは、私はすごく嫌いです。当然、相手にはそのような意識や意図がなかったとしても、利用されたと感じる事すべてが好きじゃないです。
私は、昔からそうなんです。
これはネットとは特に関係ありませんが、私は友達と呼べる人はほとんど居ません。けれど、別段内気なわけじゃありませんし、知らない人に声を掛けるのが苦手というわけでもないのです(得意かと言われると答えに苦しむ程度です)。
私自身、知らない人に話すのは平気でも1人で何かをするのは非常に苦手です。その中で次第に、自分の知り合い2人を結びつける事になる事も多々ありますし、そのように持っていく節が多いです。そして、その2人は(私が仲介になる事で)知り合いになり、仲が良くなり、そして次第に私はその関係から外れていきます。
逆に、私がその立場になった事は数えるほどしかありません。私が人に紹介する事はあっても、紹介される事は皆無に近いのです。
まぁ、そういう人間なんでしょうね、他の人から見た私というのは…。
転生
2005.07.21 |Category … マビノギ
転生の仕組みが変わったようで、試しにゆかりを転生させてみました。とりあえず、あれですね。ワンド使ってみたいので、今度買ってみようと思います。
新要素
2005.07.21 |Category … マビノギ
パッチ当たってました。どうやら今日からG2実装だったようで、すっかり忘れていました。で、私はG1もまったく進めていないので関係余り無いと思ってたのですが、他の部分の変更が多くてそうも言ってられそうにないです。
まず武器の変更。ちょっと信じ難いことなのですが、既存の武器はそのままに新たに販売する武器の値段の性能が変化しています。また修理費の高騰、というより新武器(値段が下がってます)に今までの修理費になる式を適用しているのか、今までの武器は値段が高いということで修理費が相当上がっています。そして改造。これが一番最悪で、改造出来る項目の内容が変化しています。これは既に改造済み、あるいは未改造の場合は問題ないんですが、改造途中の場合は「途中でプラン変更を余儀無くされる」という代物。これはちょっと、あんまりじゃないかなぁ。
他にもスキルの消費スタミナがランクごとに変更されてたり。あと事前に少し噂では聞いてましたが、ポーション類の値上げ。まさかスタミナPを今までのライフPと同じ値段にするなんてのは予想の斜め上でした。これからは、スタミナ30回復するのとライフ30回復するのに必要な経費が同じになるようです。
戦い方とか、変わるかもねえ。
アドバンスドアイテム
2005.07.21 |Category … マビノギ
そうそう。G2になってからの変更点として、アドバンスドアイテムが変更になっていました。これまでは曜日ごとに決められたものをもらえるという形だったんですが、今回からは決められたものorランダムに何か、の選択のようで。
とりあえず先日は、パーティ復活の羽、だったかな。通常のフェニックスの羽と同様だけれど、パーティ全員が対象というもの。これ実は罠があって、フェニックスの羽もパーティ復活の羽もCtrl+Jで使用可能なんですよ。どちらが優先されるかというと、他のアイテムと同様に左下から、かな。つまりパーティ復活の羽を左下に置いてあると、優先的に使われるという事です。ええ、それで一度失敗しましたよ(苦笑)
現実には、パーティ復活の羽は距離に関係なく使えるので急いで使う必要はないかな、という感じです。普段はフェニックスの羽を使って、人数が多い、あるいは近づくのが困難な場合に使うという感じでしょうか。
で、残りのランダムアイテムです。これ、何が出るのか現段階では不明です。とりあえず、キャラ6人中2人でランダムを選択してみましたが、私は染色アンプルとキャンプキットでした。染色アンプルは今までどおりですが、キャンプキットは新アイテムのようですね。
いまいち判らなかったので調べてみたのですが、どうもキャンプと呼ばれる隔離施設を作る事が出来るようです。キャンプには6人まで入る事が出来てパスワード設定可能、中には焚き火が炊かれている、と。また復活地点として選択する事も可能。だそうです。
これダンジョン内に作れると便利というか詐欺っぽいんですが、作れないでしょうね。焚き火が消える事はないようなので、2垢の放置キャラでキャンプを作っておくと常に焚き火が使えるという事でしょうか。
調べているうちに見つけたのですが、「歳を取る薬」なんてのがあるようで。日本で実装されているかは不明ですが、効果はそのまま歳を取る、だそうです。ちゃんとAPももらえるみたいで、取引不可だけど出るのか楽しみですね。使用には賛否両論が起こりそうなアイテムですが…。
スキル再振りとか
2005.07.22 |Category … RagnarokOnline
そういえば、スキルの再振りが来るとかこないとか。期間限定なんでしょうか、最近RO関係で情報全然調べていないのでまったく判りません。試しにクライアント起動してみたら、5月末のパッチからダウンロードし始めた始末ですよ(苦笑)
スキル再振りとなって、真っ先に声がかかりそうなのはやはり恋奈でしょうか。何度か話した事もあるのですが、もともとサンクSW型だったものを、TCブックを作った事から急遽グロリア取得(それまではマニピ・キリエ含めて切っていた)の道に変更したという経緯がありまして。そしてその弊害が、実はSW5という中途半端な状態となっているんです。
そんなわけで現在、サンク7でSW5なのですよ。使用頻度は両者ともにお察しレベル。そもそもショートカットに入りすらしません。以前晒したように、私が常に1ページしか使わないというのもありますけどね。
さあ、どうしよう。まだ悩んでからだなぁ…。
アドバンスドアイテム・追記
2005.07.22 |Category … マビノギ
変更点とか羅列してみよう。検索で出てきた韓国情報からの抜粋なので、わからない部分とか間違ってるかも。
月曜日:完全回復ポーション
火曜日:染色アンプル
水曜日:大容量祝福ポーション
木曜日:パーティ復活フェニックスの羽毛
金曜日:蜜蝋の羽
土曜日:スキルアントレインカプセル
日曜日:キャンプキット
ランダム:歳を取る薬
ランダム:ヒーラーチケット
ランダム:アドバンスド羽毛
ランダム:銀行チケット
この情報が正しければ、日曜日(キャンプファイアキット)と木曜日(銀行チケット)が変更点でしょうか。まだ一週間回ってないので不明な部分ですけどね。
私の場合、キャンプファイアキットはキャラ毎に貰っていて割と数を溜め込んでいたので問題ないのですが、銀行チケットはキャラに固定なので足りないキャラもいるんですよね。そうなると、そのキャラでは毎日ランダムを選ぶ事になるのかな?
なんにせよ、蜜蝋の羽が消えてないのが一番助かるかも。私は移動が面倒だからと、これ多用するんですよね。もともと一週間に12個入手できていたので、これなしで移動するというのがあまり頭にないのもあります…。
ただwikiを見ていると、今のところ「歳を取る薬」が出たという報告がないんですよね。真実はどうなんでしょうか。自分でやっていくしかないのかな(笑)
自分の居場所
2005.07.22 |Category … RagnarokOnline
戻ってもギルドがあるじゃないか、と言われたわけですが…。実質ギルドはありません。形としてのギルドはあると思いますが(解散したとは聞いていませんし)、それは形であって、中身は違うものです。ギルドの名前なんてどうでもいい(というと失礼ですが)、大切なのはそれを構成している人なんですよ。
また、私が戻っても、受け入れてくれそうな人は1人ぐらいしか私には思い浮かびません。仮に受け入れてもらったとしても、きっと日曜日の夜2時間は私は何もせずにぼーっとする事でしょう。
勘違いされてるかもしれない事。
マビノギは、やりたいと思って始めたかと言われると、実は頷く自信がありません。どちらかというと、やりたいと「思い込んで」始めたのかも。何かを理由にして逃げたかった、その思いが鬱積してしまった結果でもあります。毎日毎日、どうしょうもない事柄の積み重ねで私も限界を迎えていた時期です…というのは、この文章を読んでもらいたい人には言わなくても判っている事なのでこの辺で割愛。
このblogで「楽しそうに」書いてる部分は、単なる強がりです。弱い人間ほど、不安な何かを抱えているほど、それを隠そうとして強がってしまうのです。楽しくないかと言うと違う部分も多々ありますが、決して順風満々に楽しいだけで過ごしているわけではないです。
ゲームとしては興味がある部分はあるのですが、この中での人付き合いに一部私に合わない部分がある。これが、今の私の中でのマビノギのすべてです。私が時々、「戻るに戻れないけど進むにも進めない」と口に出す事があったと思いますが、それはこれが原因。
最後に、これだけ。
以前に言われた言葉は、今でも私の心の中に住み着いています。
「恋人という関係は切れる事はあるけれど、兄妹という関係は何があっても切れる事はない絶対的なもの」
うん。はた迷惑な妹でごめんなさい。
魔符あれこれ
2005.07.22 |Category … マビノギ
金曜日恒例(?)の、これです。
これを換金すると、
こうなりました。ティルコネイル販売の魔符クエスト分は、一度に換金できなかったので保留で。
今週は、あんまり狩りとかしてなかったので(いろいろばたばたしてましたし)数は少ないです。来週はもっと減りそうだなぁ。
あいすぼると
2005.07.23 |Category … マビノギ
魔法師のゆかりですが、実はどの魔法を上げるかは具体的には決めてなかったんですね。将来的に全部上げるー、という曖昧なものしか。しかし、すべてを同時に上げるよりも、何か1つを突出させたほうが後々楽になりますし自分で「使える」ものになるなあ、という思いもありまして。悩んだ末に、やはり普段からもっとも使っているアイスボルトを上げよう、と。
そして、年齢が上がってAP獲得したこともあって、レベル上げたりしながらここまでいきました。
実を言うと、初めての「数字ランク」です。詠唱が早くなったのもありますが、某青い人が以前話していたとおり、ダメージソースとして馬鹿にならないダメージになってますね。
おまけ
兄からメッセが来た当時の出来事。こんなことしながら反応できません、と説明するためだけにSS撮影していた中の一枚。綺麗にクリティカルの瞬間撮れたのは初めてなんですが、微妙に倒せてないのでこの後反撃されたのはここだけの秘密です(笑)
耐久と熟練
2005.07.23 |Category … マビノギ
先日のパッチより、どうも耐久の減る速度と熟練度のあがる速度が変わっているらしくて。特に耐久は、もうほんと、ガリガリと削られていってます。耐久18でキア下級3周したら数字が赤くなってるぐらい。ゆかりで回っていたので、殲滅力なくて振る回数が増えているというのもありますけどね。
で、あと、改造内容が変わってから考えてなかったので、熟練度を使ってなかったんですよ。でも、武器は使い続けているという状態に。そうなると当然、こうなるわけでして…
熟練100の100%以上にはたまらないようです。初めて知りました。
アルビ下級
2005.07.23 |Category … マビノギ
残り時間が少なかったので、とりあえず恋奈で行ってきました。が、途中で眠くて我慢できなくなっておやすみなさい。
途中でアルビ下級がもう1枚出たので、10時間後には起きてることでしょう。もう1度行きます。
ばりばり
2005.07.24 |Category … マビノギ
どこか行こう、という話になって。しばし考えているうちに、実は行った事がない場所を思いついて。そう、バリ一般。何故か行った事がないんですよね(下級は途中まであるんですが)。
そんなわけで、バンホールまで赴いて恋奈で行ってみました。とりあえず、一言で言うと……インプUZEEEEEEEEEEEEE(死)。ペアだったんですが、2人ともインプのところで必ずどちらかは死んでたかなぁ。私なんて、途中から祝福掛けるの面倒になって2HS一本でやってました。どうせ面倒だからディフェンスしなかったしね。あはは(死)
で、Boss。初見のオーガ戦士。何あれなんで5匹いるのwww、とか言いながら左右二手に分かれてFBカウンターで安定。インプより弱いBossって何wwww、とか言ってた気がします。一度だけ、突進→急停止→ストンプ、とかわけわからないの食らったけど、カウンターしてFB待機中に必死ポーション連打で切り抜けられたり。何十個飲んだかわかりませんけど;;
ちなみにバリ通常。調べてみると、当たりに当たりがありませんね。もう行かないかも。
お金稼ぎとか
2005.07.24 |Category … マビノギ
修理費が高くなって、かつ頻度が上がったので大変です。また先日、実は恋奈用にクロスベルトレザーコートを購入したんですよ。色は悩んだけど、(エリン時間で)1日待ってたらなんだか真っ赤(真紅?というほどでもないかな…)なのが出てきて。珍しいからこれにしよう、と(その後、色待ちスレで話が出てたので、ちょっとだけ満足)。
実際は、マビノギ始めた頃に貰って未だに持ってるライトレザーメイルでもいいんですが、あれスカート短いんですよね(苦笑)。なので、どうも恋奈のイメージに合わないというか、なんだか違うなー、とか。Yukaringでは今でも時々お世話になってますけど。
で、これ修理費も結構するんですよね。元値が高いからですけど。そんなわけで、なかなかお金が苦しい最近。
というわけで、懲りずにラビとか遊びに行くわけです。恋奈でさくさく、とも考えたんですが、せっかく1人じゃないのでゆかりで行く事に。ねずみから出る(邪魔な)スタミナ10Pを全部譲ってもらいながら、IBカウンター中は常時メディテーションとか面白すぎました。
収入は…まあまあ。
寝起きのアルビ下級
2005.07.24 |Category … マビノギ
というわけで、おはようございます。予告どおりアルビ下級へ。なかなか、さくさく進めますね。先日のパッチでアタックにHP増加が加わり、もともとディフェンスを上げているのも相まって相当HPに余裕があるのが原因のようです。こうもりへのカウンターに失敗しても、2回連続失敗する程度では死にませんでした。
で、2層なんだけど微妙にぐるぐる回る長い通路を経たのち、ようやくBoss部屋手前へ。しかし、ここに微妙に気になるスイッチ部屋が。
なぜ嫌なのか軽く説明すると、まず部屋には宝箱部屋とスイッチ部屋の2種類があるわけです。どちらもトラップ発動で敵を出して、それを倒すという手順は同じなんですが、大きな違いが1つだけあって。それは、宝箱部屋はトラップ発動させた瞬間に部屋の扉がすべて閉じる(そして、全部倒すと開く)部屋なわけです。
…これだけだと、「スイッチ部屋のがいいじゃないか」と言われそうだし、確かにそうなんですが、アルビ下級は基本的にすべて宝箱部屋なわけで。つまり、つねに密室。これが嫌われる原因だけど、それが普通だと思えばそれまでなわけで。でも、ここに例外に近いスイッチ部屋がある。そして、スイッチ部屋では青ヒグマの出る可能性が高い。
いやだなー、と思いながら叩いてみると…
どーん_| ̄|○
華麗に超必死になりながら、貯めていたIBを捨ててFBカウンターでなんとか凌ぐ。
で、ここで思い出す。スイッチ部屋ってどのスイッチ叩いても出てくる敵は同じじゃなかったっけ。もしかして、「正解を叩くまで、青ヒグマと3回続けて戦う可能性もある」ってこと?Σ
…もっとも、正解を叩けば今度はBossなわけですが(苦笑)
仕方ない、来るならこーい、と思いつつ叩くと…
きちゃいました。こなくていいよ・。・゜(ノд`)゜・。・
へろへろになりながら、3回目は正解。扉叩いてBoss部屋に。ここはBoss部屋すら隔離で出れないのかよ(苦笑)
まあ、さっくりと。落とすと面倒なので最低限の装備以外ははずしてるのはお察し。ちなみに途中で一撃食らってます。一撃食らうだけで、ここまで負傷しました。
実は初めて「下級ノーミスクリア」です。どうして、何度も行ってるキアじゃなくてアルビなんだろうなあ。きっとゴーレムが原因に違いない(笑)
あと、こっそり衣替えしてます。この話はまた後ほどにでも。
着々と
2005.07.25 |Category … マビノギ
ブロソ改造してます。フォックスは4段階目までいきました。ネリス式の改造資金がなかっただけと言う話もあります。残るはあと1つ、ですね。それとともに使わなくなるのかもしれませんがね(苦笑)
武器のお話
2005.07.25 |Category … マビノギ
ゆかりの使ってるカウンター専用クレイモアの修理費を考えると、少しぞっとする部分があります。改造もエンチャもするつもりないので、ファーガス修理でいいかなぁ。むしろ、値段が下がったのもあるので、恋奈の使っている2HSを使いつぶして新しくクレイモアに乗り換えようかな、とか思ってます。もともと改造もするつもりないですし、昔の2HSより今のクレイモアのが安いし修理費もお手頃なんですよねぇ。
あ、当然ブロードソードは気合いいれて修理して育ててます。フォックスブロソはYukaring用として耐久維持クリ型に、ヒーラーブロソは恋奈用として耐久維持バランス型にしています。フォックスは2P削れちゃったけどね…。
と、ゆかりのブロソも作らなきゃいけないのかー。これも耐久維持クリ型かなぁ。エンチャントも含めて、いろいろ検討していけたらなぁ、と。
ギャップとか
2005.07.25 |Category … RagnarokOnline
そんなわけで久しぶりに課金したわけですが…わかんなかった。
ちなみに私の第一声は「どうやって座るんだっけ」でしたよ(苦笑)。それに「/sit」と答える兄はどう考えても意地悪なわけで。なんか悔しいので、手入力で/sitを入力して座ってやりました。
画面のズームアップがマビノギと逆なのが一番怖いですね。ふとした拍子に、全体見回そうと思ったらキャラがどアップになってるんですよ(笑)。あとメニュー開く際にAlt押さなきゃいけないのを忘れてて、どうやって開くか判らなかったりとか。持ち物一覧出そうとして「I」を押してたのはもう、なんともはや。
今一番怖いのは、ポーション連打で「hhhhhhhhhhhhhhhhhh」とかって入力しそうな事でしょうか(苦笑)
まー、キャラが画面中心固定なのがちょっと違和感とか。向こうの世界に慣れきってたんだなぁ、と改めて実感してましたはい。でもやっぱりチャットはROのがいいですね。ログがずっと残ってたり、AltやCtrlでPTやギルドチャットに発言できるのが楽です。
ゲフェン鍛治ギルド前
2005.07.25 |Category … RagnarokOnline
マビノギで誰もいなくて暇だったので、久しぶりに…本当に久しぶりにここでお話していました。此処のように「心落ち着ける場所」をマビノギで普段持たない私にとって、すごく心の温まる場所です。なんだか、帰ってきた、という感じなのかな。
…こうやって向かい合ってチャット立てて話てて、昔晒されたなあ、とか(苦笑)
今月は一ヶ月課金しているので、ぽつりぽつりと顔出すかもですが、よろしくお願いします。
続:誘惑
2005.07.25 |Category … マビノギ
で、時間があったので、上であんなこと言って舌の根も乾かぬうちに誘惑クエストやってました。上で改造したブロソの試し斬りも兼ねてます。と言っても、実際にはラビだとカウンターが多くてクレイモアの出番のが多かったり。
まぁ、私にとって骸骨オオカミには必須になるので使ってたのですが、イマイチ使いこなせていないようで。やはり、クリ増加にした事でYukaring向けになってしまっている感じがします。
…こんな事もあったりしつつも(苦笑)、なんとか死なずにBoss部屋へ。うん、死んでないよ私!
とりあえず、サキュバスはいつも通りスマッシュ戦法でさくっと。ごめんなさい、もう半分眠くて考える余裕なかったんです。ちなみにサキュバスでは1ミスで1回死亡。まだまだだね。
途中で初めてHugeを出してラッキータイトルも得たので、サキュバスを倒した、と共にゲットです。戻ってステュアート先生に話してクエストクリア。同時に得た経験値でレベル上がって負傷も回復したので、なんだかお買い得でした(笑)
これで3キャラ共にサキュバスタイトルは取得。特にInt上昇の部分の恩恵が大きいゆかりで取れたのは嬉しいです。今はまだ、図書館幽霊のタイトルを取る余裕はないですからね…
いや訂正。Hugeは初めてじゃない。ただ、最初に出したのが灰色ネズミで2001G越えてなかっただけだ(汗)
Old memories
2005.07.25 |Category … 想い
*** : 自分のやりたい事散々やってて寂しいとかほざくんじゃねーとか
*** : 思わないでもないけど
昔言われた事。多分3月ごろ。今更なんだか思い出して、当時取りまくってたログから必死になってsed検索して見つけました。alt+0に/savechatが入っているのは私だけでいい。
誘惑
2005.07.25 |Category … マビノギ
先日、手伝ってもらってキアダンジョン攻略のクエスト終わったのもあって、ゆかりにサキュバス退治のクエスト来ました。AP2とか美味しそうなんだけど、なかなかゆかりで一人でラビに行く機会がなかったり。銀行チケットも貴重になっちゃったので、補給なしで行く自信があんまりなかったりします。なんとかなるとは思うんだけど、あくまで自信のお話ね。
むしろ、一度FB当て逃げとかやってみたいので、転生してFBを数字まで上げてからやってみたいかなぁとか。いや、それは後でも出来るので理由になりませんが(笑)
ちなみに、一番自信がないのは「武器の耐久が持つかどうか」だったりします。威力低い=武器振る回数多い=耐久減りやすい、なので結構切実です。その分熟練上がってるので複雑な気分ですが。
ブロードソードとクレイモアの使い分けなら、なんとかなるかなあ。