忍者ブログ
Admin§Write

Starlight

過去集約blog

HOME ≫ Entry no.1408 「かーかきんきんかーきんきん」 ≫ [1403] [1404] [1405] [1406] [1407] [1408] [1409] [1410] [1411] [1412] [1413]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


かーかきんきんかーきんきん

さてアイテム課金の始まり始まり。マビノギに居た私にとっては、あまり抵抗はないのですがギルドの会話を見ていると、やはり温度差はある模様。大人はいいなぁ、とつぶやく子も居たりしましたし気持ちは判らないではないのですが、時間をお金で買っていると考えるのが妥当なのは何処の世界も同じですね。

そんな私は、とりあえず戦闘模範を。見た目は紫箱で、開けると該当アイテムが入っていて、更にそれを使用すると効果発動という感じ。誤クリックでの発動問題を緩和するためでしょうか。やや手間はあるものの、妥当な処置だと思いました。

そして今回の目玉のスキルリセットアイテム、キラキラスティック。まさかLv98の私が手にする事もないだろう、とみんなの様子を溜まり場で眺めていたのですが。



気付くと買ってました。あっれー。

理由は色々あるのですが、一番大きいのがスキルを多く試せる状態で触った事のないスキルを確認しておきたかった、という事でしょうか。さすがに二次職のJob50は私もそれほど持ってませんし。

そんなわけで、今回試したのはこれ。



ターンアンデッド。プリースト最短転生への手段でもありますが、Int・Luk共に初期値なキャラで使うのはどうなのよ、と。ついでにデーモンベインも10にしてみました。コレは純粋に使い勝手を知りたかったから。その余波で、キリエやマニピ、グロリア等は全て捨てています。TUなのにグロリア捨ててる辺りがステキ。

とりあえずは魔境の(苦笑)ピラ地下3Fでエンシェントマミーを倒してみたりしたわけですが、ステよりもスキルレベルのが影響は大きそうです。Dex支援がTU1、以前のMEがTU3を持っていたのですが明らかに確率が違います。もっとも体感的なものなので、殴りながらTUを放てるこのキャラでの使い勝手がいいのは当然ですけど。


そして30分後。



再びスキルが(ry

TUは外して、DBは残しています。生体で殴るのもDBの影響はかなり大きかったという面もありますし。私のAspdで一打あたり150以上上昇すると大きいですよー。

12/19:26.2→28.9(+2.7% : +2,699,997)
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ アサシン二刀 |PageTop| 廃殴りプリースト ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【佐倉ゆかり】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog