影響
2005.07.12 |Category … 雑記
マビノギで「ゆかりん、師匠の影響受けすぎ」と言われた事があります。少しその時は反論しましたが、(当時の私が本当に頼りたかった人と違う人だという部分は別として)結果的に一番楽しくなるように道を切り開く手引きをしてくれたという意味で、影響を受けていないとは言えないわけです。
いい意味で遊びを知っている人ですので、与えすぎ・教えすぎという事がないわけです。この部分はROでも少なからずお話した事があったのでわかっていた事ですが、それを自分が受けるとは思いもしませんでしたけどね(笑)
きっと私は、その人が居なければ定住するチャンネルすら決まっていなかったでしょう。いや、ch8になったかな?理由はここでは触れませんが。
そんな私がch6で定住して、あちこちをぶらぶらとして。初期に色々とエンチャント関連を中心に買い取って貰えていたのも、本当のゲーム序盤を支える資本的な面では大きかったです。そもそも相場も知りませんでしたが(今でも知らないけど)、どれだけそれが相場以下でも文句も言わなかったと思います。いや、そういう事をしない人だと判っていたからこそ全て任せていたという部分もあります。
何を言いたいのかわからなくなってきたけれど、すごーく昔の話への回答、かな。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: